別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
73456:
匿名さん
[2018-06-03 16:19:01]
|
73457:
匿名さん
[2018-06-03 16:31:32]
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
現在マンション購入をご検討中の方、是非ともランニングコスト差を上乗せした戸建ても検討してみて下さい。 先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか? 今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。 その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。 国民の8割弱は戸建て住まいを希望。 しかし、実際に住めているのは5割前後。 「本当は戸建はが良い」と思っている方は、是非比較検討してみてください。 戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。 あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。 下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。 |
73458:
マンコミュファンさん
[2018-06-03 16:33:15]
マンションや集合住宅に入居したら
1.まず、音、衝撃、振動(低周波含)等が伝わっていないか周囲宅へ確認。 →管理室へ精密騒音計(A特性もFLAT特性他も測れる)や低周波測定器や周波数分析などの出来るものなどを常備しておく(出来れば有害化学物質検査器や電磁波測定器も) 2.伝わっておらず、誰も困っていなかったらOK *→別に何もしなくてもそのままでOK 3.伝わっていて、どなたか足音等騒音や振動等で困っている方がいたら、消音対策をする。 →水音、排水音、振動、低周波などは専門家(デペ、建設会社等)へ相談。 4.きちんと音等の伝わりが消えたか住民さんへ確認。 誰も苦しんでいなければOK。 5.消音方法は、デペ、建設会社等の専門家や住民同士で協力して探す。 検査、測定機器どは、デペ(売主)が準備する(責任者なので) デペ、建設会社、販売会社、管理会社、管理組合、住民は、全住民さんが快適に健康に暮らせるように協力する。 *計器類は高いので設計会社などデペ(売主)さんに用意してもらうほうがよいと思います。売主さんの責任として |
73459:
匿名さん
[2018-06-03 16:39:53]
>>73451 匿名さん
土地なんてバブルみたいなものにお金かけてバカみたい 建売のウワモノなんて1000万以下なのに 例えるなら、アホみたいに高い額縁に安い絵画入れる感じ。 安物には安物で十分。 そんなことにお金使ってるから貯まらないんだよ。 |
73460:
匿名さん
[2018-06-03 16:44:33]
>土地なんてバブルみたいなものにお金かけてバカみたい
立地がすべてのマンションさんにもぜひ聞かせたいですね。 |
73461:
匿名さん
[2018-06-03 16:45:10]
|
73462:
匿名さん
[2018-06-03 16:45:12]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
|
73463:
匿名さん
[2018-06-03 16:47:33]
>>73459 匿名さん
> 例えるなら、アホみたいに高い額縁に安い絵画入れる感じ。 マンションを例えるなら、 アホみたいに高い額縁に安い絵画をアホみたいに高い接着剤で貼り合わせて入れる感じ。 ですな。 |
73464:
匿名さん
[2018-06-03 17:05:23]
うちはランニングコスト2000万の希少マンション
管理2万5千超え、修繕積み立て2万超え |
73465:
匿名さん
[2018-06-03 18:42:15]
お気の毒に、、、
ストレスも多いんでしょ? |
|
73466:
匿名さん
[2018-06-03 18:45:30]
>>73460 匿名さん
マンションはもともと土地の持ち分少ないから関係ないよ |
73467:
匿名さん
[2018-06-03 18:47:00]
|
73468:
匿名さん
[2018-06-03 19:16:52]
>73467 錬金術機能付きクレカって、貴方のクレカは打ち出の小槌か何かなの?
|
73469:
匿名さん
[2018-06-03 19:26:03]
クレカ云々とか言って、どうせ経費で落とせるかどうかというオチなんだろ。
|
73470:
匿名さん
[2018-06-03 19:26:28]
マンションカーストって、エグいの?
イジメもあるとか、、、 大変ですね! |
73471:
匿名さん
[2018-06-03 19:27:26]
|
73472:
匿名さん
[2018-06-03 19:28:31]
|
73473:
匿名さん
[2018-06-03 19:45:55]
|
73474:
匿名さん
[2018-06-03 19:55:21]
馬鹿馬鹿しい
スレ違いはお引き取りを~ |
73475:
匿名さん
[2018-06-03 19:56:41]
>うちはランニングコストをクレカで支払えるから、錬金術で実質ゼロ円にできるよ
ほうほう、詳しく教えてください |
73476:
匿名さん
[2018-06-03 20:08:49]
|
73477:
匿名さん
[2018-06-03 20:10:05]
|
73478:
匿名さん
[2018-06-03 20:20:45]
>すれ違いではないよ。ランニングコスト0円だから上乗せしないって話さ。
システムを説明しないとスレチです |
73479:
匿名
[2018-06-03 20:21:19]
|
73480:
匿名さん
[2018-06-03 20:31:56]
ランニングコスト0とは言ったもの勝ちですね
私はランニングコスト2000万です 戸建にすれば良かったですね |
73481:
匿名さん
[2018-06-03 20:33:06]
>すれ違いではないよ。ランニングコスト0円だから上乗せしないって話さ。
作り話の夢のようです まさに夢マンションwww |
73482:
匿名さん
[2018-06-03 20:40:46]
>>73478 匿名さん
タダでは教えない。 |
73483:
匿名さん
[2018-06-03 20:55:52]
|
73484:
匿名さん
[2018-06-03 21:16:58]
|
73485:
匿名さん
[2018-06-03 21:28:30]
|
73486:
匿名さん
[2018-06-03 21:42:34]
嘘つきでもいいよ
まー、クレカ払いできれば普通の人でもランニングコスト1割引ぐらいは簡単だよ。 頑張ってね! |
73487:
匿名さん
[2018-06-03 22:19:39]
>嘘つきでもいいよまー、クレカ払いできれば普通の人でもランニングコスト1割引ぐらいは簡単だよ。頑張ってね!
負担ゼロが1割になっちゃったwww 息をするように嘘をつくなこの人 |
73488:
匿名さん
[2018-06-03 22:36:44]
マンションのイメージが悪くなるので嘘の書き込みはやめてください。
|
73489:
匿名さん
[2018-06-03 22:38:59]
|
73490:
匿名さん
[2018-06-03 22:59:13]
|
73491:
匿名さん
[2018-06-03 23:07:18]
|
73492:
匿名さん
[2018-06-03 23:11:22]
>クレカ払いできれば普通の人でもランニングコスト1割引ぐらいは簡単だよ。
どうせあれでしょ、カードで払って楽天ポイントで1割還元とか、そういうのでしょ。 そのカラクリも結局示せないし、口先だけの構ってちゃん。 マンション戸建て関係なく、そういう口先だけの嘘つきはスルーがいいでしょう。 |
73493:
匿名さん
[2018-06-03 23:19:40]
|
73494:
匿名さん
[2018-06-03 23:24:28]
|
73495:
匿名さん
[2018-06-03 23:25:36]
嘘つきはマンションのはじまりはじまり~(笑)
|
73496:
匿名さん
[2018-06-03 23:26:45]
最大級の構ってちゃんはコピペ
|
73497:
匿名さん
[2018-06-03 23:31:51]
これがマンションクオリティ
|
73498:
匿名さん
[2018-06-03 23:31:52]
|
73499:
匿名さん
[2018-06-03 23:35:08]
いくらなんでもクレカ払いでポイントだのマイルだのが、お得ですよって紹介じゃあないだろ
何か判らんけど錬金術を称するんだから、かなり目から鱗の技であることは間違いなさそう 是非ともその端技だけでも御教示願いたいもの |
73500:
匿名さん
[2018-06-03 23:41:48]
|
73501:
匿名さん
[2018-06-04 00:06:42]
よい地域で利便性のよい邸宅に住んで、
子供にも学をつけさせてね。 マンションさんへ哀れみのアドバイス |
73502:
匿名さん
[2018-06-04 00:20:38]
田舎戸建てさんの妄想かなw
|
73503:
匿名さん
[2018-06-04 00:48:57]
ランニングコストで叩かれすぎでランニングコストゼロという妄想をはじめたマンションさん
相当効いてるね |
73504:
匿名さん
[2018-06-04 06:23:21]
4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんね。
|
73505:
匿名さん
[2018-06-04 06:28:56]
ここの戸建さんは同一価格帯のマンションには手が出せないのですか?
|
正直、平均マンションは相手にしたくないw
カスだよ。