住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-09-22 14:25:41
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

71851: 匿名さん 
[2018-05-26 12:08:13]
>>71846 匿名さん
ウケる〜
71852: 匿名さん 
[2018-05-26 12:08:55]
>>71846 匿名さん
> >毎日3往復する人はどんな人を想定していますか?
> 1往復の人も5往復の人もいるでしょう

わざわざ例示の数字に難癖をつける人ですよ。
相手にしない方が良いですよ。

何を言っても文句言いますから。
71853: 匿名さん 
[2018-05-26 12:08:58]
こんな人もいますね


待ち時間の長すぎるマンション駐車場


私は、関西地方の政令指定都市の西のはずれに住んでいます。
郊外ではありますが人気のエリアで、
独身の頃からあこがれの場所でした。
この地にマンションを購入したのが、今から約10年前。
入居直後からうすうす思ってはいたのですが
…今現在、はげしく後悔しています。
その元凶は、駐車場です。
駅近の狭い土地に200戸あまりの中層マンションを
無理やり建てた感じで、それでも戸数分の駐車場を確保すべく、
建物1階と地下部分のわずかの台数分を除いて、
残り全てがタワーパーキングの駐車場です。
その煙突状のタワーパーキング、地上の出庫出入り口が、
2扉しかないため、いつ行っても、いつ帰ってきても、
常に誰かが待っています。それもひとり、ふたりならいいほうで、
休日など外の道路にまで、帰ってきた車があふれ、
敷地内には出かけたい人たちであふれ、
順番も何もわけがわからなくなりそうです。

71854: 匿名さん 
[2018-05-26 12:09:11]
>>71850 匿名さん

おそかった・・・。
71855: 匿名さん 
[2018-05-26 12:11:37]
考え方に反論できないから、例示の数字に文句言ってるんですね・・・。
71856: 匿名さん 
[2018-05-26 12:13:23]
>>71849 匿名さん

駐輪場は無料?有料?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4055/
10年以上の中古は無料が多かった!
新築は有料が多いかな〜
無料は駐輪場がちゃんと整っていなく
有料はラックや区分けがちゃんとされえちますよね!
有料でも500円以下なら許容範囲!?と思っています。


おたくはボロマンなのかな?ww
71857: 匿名さん 
[2018-05-26 12:13:40]
>>71841 匿名さん

なるほど、駅を使うならマンションってことですね。
71858: 匿名さん 
[2018-05-26 12:15:13]
駐輪場、駐車場、外出までの時間・・・

マンションさんの大好きな平均値での反論待ってるんですけど?
71859: 匿名さん 
[2018-05-26 12:16:09]
戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。
71860: 匿名さん 
[2018-05-26 12:17:04]
>>71859 匿名さん
> 戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。

【単なる】情報提供ありがとうございます。

統計はあくまでも統計。

駅からバス便もあれば、戸建てより遠いマンションもあります。
71861: 匿名さん 
[2018-05-26 12:18:53]
>>71860 匿名さん

マンションは殆どが駅徒歩10分以内なのに対し、戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。
71862: 匿名さん 
[2018-05-26 12:19:57]
>>71861 匿名さん
> マンションは殆どが駅徒歩10分以内なのに対し、戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。

【単なる】情報提供ありがとうございます。

統計はあくまでも統計。

駅からバス便のマンションもあれば、戸建てより遠いマンションもあります。

このスレでは、4000万マンション vs 4000万超の戸建ての比較が肝要。
71863: 匿名さん 
[2018-05-26 12:20:36]
購入するなら、立地が良く狭いマンションか、立地が悪く広い戸建だね。
71864: 匿名さん 
[2018-05-26 12:21:51]
>>71862 匿名さん

物件の価格帯が違うものは比較になりませんね。
71865: 匿名さん 
[2018-05-26 12:21:53]
>>71863 匿名さん
> 立地が悪く広い戸建だね。

そして、ランニングコストを踏まえることによって、より良いグレード(立地、広さ、建物)の戸建てをゲットできる可能性があると言うのが、このスレの主旨。
71866: 匿名さん 
[2018-05-26 12:22:53]
>>71864 匿名さん

「マンションなら賃貸?購入?」と言うスレに「戸建てが良いに決まっている。戸建てに比べてランニングコストが高いマンションを賃貸もしくは購入する理由をもっとアピールすべきでしょうね。」と言い続けるような発言です。

スレ趣旨を否定し、スレ趣旨に従った前向きな議論を阻害する発言として、削除依頼しました。
71867: 匿名さん 
[2018-05-26 12:24:14]
>>71865 匿名さん

戸建の購入には、マンションのランニングコストは全く関係ないという結論が出ております。
違うとお疑いなら、ここで戸建とマンションを検討するのはマンションさんのみと叫んでいる戸建さんに聞いてみて下さいね。
71868: 匿名さん 
[2018-05-26 12:24:32]
>>71861 匿名さん
不便な所でも需要がある戸建
戸建の住居としての優位性がわかる情報ですね。
71869: 匿名さん 
[2018-05-26 12:26:05]
>>71867 匿名さん
> 戸建の購入には、マンションのランニングコストは全く関係ないという結論が出ております。

毎月の支払い額が同じであれば、ランニングコストの高いマンションより、ランニングコストの低い戸建ての方がより高い物件価格の戸建てを買えると言う、至ってシンプルな考えですね。
71870: 匿名さん 
[2018-05-26 12:26:14]
>>71866 匿名さん

比較するなら4000万のマンションと6000万超の戸建ですって何百回もコピペしてる戸建さんへのアドヴァイスですよw
頑張りが少し足りないようですが。
71871: 匿名さん 
[2018-05-26 12:30:28]
>>71869 匿名さん

残念ながら、妄想の域を出ておりませんね。
マンションのランニングコストを踏まえた戸建を現実に建てることができるか、検証してみてくださいね。
71872: 匿名さん 
[2018-05-26 12:31:19]
「そう言えばウワモノのみで比較」ってスレにも「ウワモノのみの比較は無意味」ってわざわざ出没して書き込んでいる人居たなぁ。

構ってチャンなのかなぁ・・・。
71873: 匿名さん 
[2018-05-26 12:33:11]
>>71871 匿名さん
> マンションのランニングコストを踏まえた戸建を現実に建てることができるか、検証してみてくださいね。

では再掲。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
71874: 匿名さん 
[2018-05-26 12:36:21]
>>71873 匿名さん
金利0.28%の試算を何度も貼って恥ずかしい
71875: 匿名さん 
[2018-05-26 12:39:45]
ランニングコスト2000万
敷地外に出るまでコスト3000万

他のスレでも熱弁したら?
できないの?
71876: 匿名さん 
[2018-05-26 12:52:58]
このような記事もあります。
このスレだけの考えじゃないようです。

● 完全決着!購入するなら…戸建て or マンション - FP住宅相談ネットワーク
https://www.fp-myhome.co.jp/application/feature1
ーーーー
このテーマで重要なことは、マンションと戸建ての両方を正しく比較検討する場合、きちんと物件価格に差をつけなければならないということ。
今回取り上げたモデルケースでの比較であれば、戸建て3,560 万円と比較すべきマンションは、同じ3,560 万円ではなく、970 万円価格を下げた2,590 万円の価格のものと比較すべきという結論になります。
これからは、物件価格だけではなく、検討するマンションの月々のコストをしっかりと把握した上で比較しましょう!

この勝負、購入価格で差が付く分、戸建てに軍配!
71877: 匿名さん 
[2018-05-26 12:58:30]
「家、ついて行ってイイですか?」で、上の階が火事になって、水浸しになっているマンションが出てましたね。

ほんと、悲惨そうでした。

真面目に、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間のマンションの火災は、実態は水害。
消火活動に使われた汚水が壁・床を通して浸水します。

建材に染みこんだ汚水の匂いは表面をクリーニングしただけでは消すことが出来ません。
消火活動に携わった消防員は、一週間お風呂に入っても匂いが取れないほど、その匂いは強烈です。

こうなってはもはや事故物件、資産価値ゼロも同然でしょうか。
71878: 匿名さん 
[2018-05-26 12:58:43]
>>71873 匿名さん

>どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

4000≒6000って人ですね。


71879: 匿名さん 
[2018-05-26 13:01:21]
コピペさんはわざと迷惑投稿してるよね。
悪質だな。
71880: 匿名さん 
[2018-05-26 13:04:24]
コピペ=スレ主=粘着24時
71881: 匿名さん 
[2018-05-26 13:09:44]
>>71879 匿名さん
ですね。
個別の事件まで取り上げたら、戸建ての方が数が多い分、事件も多いと思うけど、マンションの事件ばかり持ち出して、戸建ての事件は目もくれず。
何がしたいのかわかりません。
71882: 匿名さん 
[2018-05-26 13:10:15]
ランニングコスト2000万
敷地外に出るまでコスト3000万

他のスレでも熱弁したら?
できないの?
71883: 匿名さん 
[2018-05-26 13:37:08]
>>71882 匿名さん
現在削除依頼中の様です。もちろん、恨み帳にはコピペ済…。
71884: 名無しさん 
[2018-05-26 13:57:41]
恨み帳って何ですか?
71885: 匿名さん 
[2018-05-26 14:42:27]
スレの闇ですね
71886: 匿名さん 
[2018-05-26 15:02:37]
他のマンションスレで長文コピペできないでしょ
嘘デタラメだから
71887: 匿名さん 
[2018-05-26 15:05:29]
>>71886 匿名さん
粘着に粘着するヤツ(笑)
71888: 匿名さん 
[2018-05-26 15:20:08]
>>71887 匿名さん
粘着を知るものはこのスレの常連でしょうね
そう、あなた

71889: 匿名さん 
[2018-05-26 15:37:46]
粘着ついでに、セキュリティを重視するであろうマンションさんが、防犯ガラスと強化ガラスの違いを理解していない驚異的事実について語り合いましょう!!!

防犯ガラス+防犯フィルム+電動シャッターを30秒で侵入すると豪語していましたが、事実かどうか今一度聞きたいです。

● 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/152/
> 防犯ガラスの注意書きに防犯に役たたないってやんわり書いてあるよ

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/156/
> あら、勉強不足で申し訳ございません。どのように書いてありますか?
> 破壊するのに時間とかなりの騒音が発生するので侵入を諦める確率が上がると認識しておりましたが。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/167/
> こんな感じですか?
> https://www.youtube.com/watch?v=1L9SRRlZ1Wo&sns=em
(↑強化ガラスの動画!www)

◆しばらく泳がせるために納得したフリ◆

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/172/
> なるほど、大型の窓には防犯フィルムによる補強が必要ですね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/176/
>小さい窓でも簡単に強化ガラス割れますよ。
> You tube でいくらでも出てくる。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/181/
> そうなんですか。了解いたしました。
> 窓の大小にかかわらず、防犯ガラス+フィルム、外出時はシャッターによる戸締まり。これが落とし所でしょうか。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/183/
> それでも簡単に入れるよ

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/187/
> そうなんですか?
> シャッターを破って、さらに防犯ガラス+フィルム。
> 相当の騒音と時間を稼ぐことができるかと思っているのですが?
> 「簡単」とは具体的にはどのようなイメージをされていますか?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/190/
> 30秒くらい?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588736/res/193/
> 30秒あれば、シャッターと防犯ガラス+フィルムを破って侵入可能と言うことでよろしいでしょうか?
> 真実であれば、再考の必要性ありですね。

以降、マンションさん沈黙。
残念。あと少しでブーメラン食らわすことができたのに・・・。
71890: 匿名さん 
[2018-05-26 15:44:21]
何年まえからやってるのか、、、
71891: 匿名さん 
[2018-05-26 15:47:43]
>>71889 匿名さん
どうでもいい。
その人限定でしょ。
みんなが同じだと思い込むのやめたら?
それより、コピペ氏が金利0.28%で試算したことや、敷地外に出るまでのコスト3000万とかの方がよっぽどおかしいけどね。
だからといって、戸建てさんみんながコピペ氏と同じ意見だと思いませんよ。
コピペ氏1人の意見と思ってます。
それも他スレでは熱弁できないデタラメ意見だと思ってますよ。
71892: 匿名さん 
[2018-05-26 15:50:19]
マンションさんは、脊髄反射でいきあたりばったりな対応が多いですよね。

以下がその例です。

●雨の日でもマンション内にコンビニがあって便利と謳うマンションさん。

>>17666 匿名さん
> マンションだと雨の日は外に出るのがイヤになりそう。

>>17667 匿名さん
> マンション内にコンビニあるけどね。

●マンション内にコンビニがあって便利と謳う人を攻撃するマンションさん。

>>64896 匿名さん
> 1階がコンビニの分譲マンション5階に住んでいましたが結構うるさかったです。

>>64901 匿名さん
> 「うるさい事を知っていて入居した人」と言うことなので同情の余地はなさそうです。

>>64911 匿名さん
> 何処にも断られて仕方なく入居した安マンションなんでしょうね。

>>64910 匿名さん
> 1階がコンビニは便利だと思ったからです。

※※※※※※※※※※※※
 ブーメラン自爆炸裂!
※※※※※※※※※※※※
71893: 匿名さん 
[2018-05-26 15:53:15]
確かコンビニ1階ゴキブリ被害の分譲賃貸にお住まいだったんですよねコピべって人
71894: 匿名さん 
[2018-05-26 15:53:31]
>>71891 匿名さん
> その人限定でしょ。

セキュリティを謳うマンションさんの内、少なくとも一人は、強化ガラスと防犯ガラスの違いすら理解していない人が居ることを、理解いただきましてありがとうございます。
71895: 匿名さん 
[2018-05-26 15:54:33]
>>71893 匿名さん
> 確かコンビニ1階ゴキブリ被害の分譲賃貸にお住まいだったんですよねコピべって人

マンションさんどうしの醜いいがみ合いですよね。
困ったものです。
71896: 匿名さん 
[2018-05-26 15:54:42]
ランニングコスト2000万
敷地外に出るまでコスト3000万

他のスレでも熱弁したら?
できないの?
71897: 匿名さん 
[2018-05-26 15:56:34]
金利0.28%の説明まだ?
71898: 匿名さん 
[2018-05-26 15:57:51]
「そんなのレアケースだろう!」と良く言うマンションさんですが、そのレアの極致でもある侵入窃盗に対する執着がハンパないのもまた、マンションさんだね。

抽象的なイメージで思考停止してしまう(いわゆる「金メッキを喜ぶ」)マンション民が主張する

「戸建てはマンションの6倍の確率で窃盗被害の可能性が高い」

が、具体的にどのようなものなのかを整理してみた。

空家を戸数の母数に入れるのに違和感ありの指摘もあるが、侵入窃盗軒数に空家分が含まれていることが否めないため、そのままにしてある。

国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a)

空家の数は8,196,000戸。-(b)

住居の総戸数は(a)+(b)で68,825,000戸。-(c)

住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で41,295,000戸。-(d)

平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e)
内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f)
内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g)

戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)より(f)×0.538で9,967件。-(h)

(d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.024%。-(i)

戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.976%。-(j)
戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99976^10で0.240%。
同様に100年間では2.372%。
同様に1,000年間では21.339%。
2,888年間でおおよそ50%。
50,853年でおおよそ100%となる。

「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。
71899: 匿名さん 
[2018-05-26 15:59:30]
>>71892 匿名さん
どこがどうプーメラン?
そんなレス見せられたって、書いた本人しか理解できないのがわからないのかな?
71900: 匿名さん 
[2018-05-26 15:59:39]
うちは全窓が防犯合わせガラスでセキュリティシステムも付いています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる