別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
70657:
匿名さん
[2018-05-22 16:51:06]
|
70658:
匿名さん
[2018-05-22 16:52:25]
>>70655
>どうでもいいなら聞かなくていいのにね 補助金のことなんか最初から聞いてませんよ >興味ないから自分で調べないんだろうし 町内会に入ると固定資産税と住民税が安くなるという事に興味があるから 自分で調べてみたけどわからないから教えて欲しいと何度もお願いしてます >知りたいのは嘘か嘘じゃないかだろうね(笑) もしかして嘘ついてるんですか? |
70659:
匿名さん
[2018-05-22 16:57:21]
|
70660:
匿名さん
[2018-05-22 17:00:17]
> 70657
それ戸建さんの発言でしょ? |
70661:
匿名さん
[2018-05-22 17:01:37]
>町内会も同じでしょ。と言うと任意だから入らないと言う人が必ず出てくるけど、町内会に入ると固定資産税や住民税、その他補助金などの優遇を受けられる自治体もありますからね。
「町内会に入ると」 固定資産税や住民税その他補助金の優遇がある自治体を教えてください。 |
70662:
匿名さん
[2018-05-22 17:02:12]
>>70659
なんかもう屁理屈でしょww |
70663:
匿名さん
[2018-05-22 17:04:21]
|
70664:
匿名さん
[2018-05-22 17:06:00]
苦しいね~、最初は町内会に入れば減税って言ってたのに移住すればに話をすり替えてる。
しかも町内会加入なんて数ある条件に一つに過ぎない。苦しいね~w |
70665:
匿名さん
[2018-05-22 17:08:35]
|
70666:
匿名さん
[2018-05-22 17:10:30]
|
|
70667:
匿名さん
[2018-05-22 17:13:52]
>70663: 匿名
>それ、戸建てさんの発言www いえいえ、時系列は戸建ての以下の発言に対して > ゴミステーションは自治会員の共有物だね。 > ここの戸建さんが大嫌いな共有だよ。 >>70589 匿名さん > カラスよけのネットもそうでしょ マンション教マンデーべ・エイギョウ洗脳されたのでしょうか? 正しくは、ゴミ置き場は行政のもの。 ゴミ入れ・カラスイケイケはゴミ置き場を利用する人が出資して利用。 購入に向けて町内会が旗振る場合もあるけど、町内会に入っていないと利用できないなんてことは無い。 これに対してマンションが以下の発言 >ゴミ置場は自治会が決めて行政に申請するんですよ。なので自治会に入っていない者がゴミ置場を使うのは違法です。 と返答しています。よってマンションさんの発言となります。 |
70668:
匿名さん
[2018-05-22 17:15:49]
|
70669:
eマンションさん
[2018-05-22 17:19:30]
|
70670:
匿名さん
[2018-05-22 17:19:38]
>いつまでもネチネチ揚げ足取って楽しい?言葉足らずだっただけなんだからさーすり替えたわけじゃないでしょうよ
偉そうに言い訳言わないでちゃんと訂正すれば? >おーい!みんなどこいった? そっちがこう煽ったから終わらないだけ |
70671:
匿名さん
[2018-05-22 17:20:31]
|
70672:
匿名さん
[2018-05-22 17:22:16]
|
70673:
匿名さん
[2018-05-22 17:22:43]
|
70674:
匿名さん
[2018-05-22 17:23:38]
|
70675:
匿名さん
[2018-05-22 17:25:01]
|
70676:
匿名さん
[2018-05-22 17:27:13]
ところで24時間玄関前にゴミ出し可能って
どうなったの? |
70677:
匿名さん
[2018-05-22 17:36:20]
>>70676 匿名さん
それも揚げ足だろw 玄関前回収(時間限定)と 24時間ゴミ出し 両方のサービスがあるマンションだろ 苦しくなると揚げ足でムキになって対抗するのが戸建て 揚げ足出たらマンション有利と覚えましょう |
70678:
匿名さん
[2018-05-22 17:54:13]
>それも揚げ足だろw玄関前回収(時間限定)と
いえいえ、24時間玄関前としっかり書いてありますので揚げ足ではありません >70230: 匿名さん >[2018-05-21 17:54:19] >マンションは24時間ゴミ出し可能 >しかも玄関前に出すだけ >戸建てさんはいちいち化粧して >着替えて?ご苦労様です |
70679:
匿名さん
[2018-05-22 17:54:54]
何回見ても笑える、今日の踊るヒット賞!
>>70621 匿名さん > ゴミ置場は自治会が決めて行政に申請するんですよ。 > なので自治会に入っていない者がゴミ置場を使うのは違法です。 マンションさん、2日続けての受賞です。 おめでとうございます。 |
70680:
匿名さん
[2018-05-22 17:55:42]
何度見ても笑える、昨日の踊るヒット賞!!!
>>70230 匿名さん > マンションは24時間ゴミ出し可能 > しかも玄関前に出すだけ > 戸建てさんはいちいち化粧して > 着替えて?ご苦労様です ベビーカーや傘ですら問題になるのに、生ゴミですか! |
70681:
匿名さん
[2018-05-22 17:57:54]
|
70682:
匿名さん
[2018-05-22 17:58:44]
|
70683:
匿名さん
[2018-05-22 17:59:32]
|
70684:
匿名さん
[2018-05-22 18:01:36]
マンションさんは都合が悪くなると揚げ足とるなとダダをこねるのがよくわかった
|
70685:
匿名さん
[2018-05-22 18:05:28]
|
70686:
匿名さん
[2018-05-22 18:07:03]
今日の踊るヒット賞次点はこちら。
>>70521 匿名さん > マンションは町内会が無い それは、マンション住人が町内会に入っていないだけ。 あれほど、町内会に入らない戸建て民は非国民と言っておきながらである。 マンションさんはマンションの住人である前に、その町内の住人であることをしっかりと認識されたし。 |
70687:
口コミ知りたいさん
[2018-05-22 18:12:17]
|
70688:
口コミ知りたいさん
[2018-05-22 18:15:30]
|
70689:
匿名さん
[2018-05-22 18:20:02]
|
70690:
匿名さん
[2018-05-22 18:20:10]
マンさんは中身のない書き込みするから
矛盾を叩かれんだよ。 顔洗って出なおしね! |
70691:
匿名さん
[2018-05-22 18:20:52]
|
70692:
匿名さん
[2018-05-22 18:25:33]
今日もマンションさんのフルボッコのボッコボコが悲惨。
|
70693:
匿名さん
[2018-05-22 18:28:01]
そうだよねー。
マンションの管理組合って、マンションの管理はするけど、町内の管理しないよねー。 一生、敷地から出てくんな!って感じ! |
70694:
匿名さん
[2018-05-22 18:34:26]
|
70695:
匿名さん
[2018-05-22 18:35:40]
>>70691 匿名さん
あなた自覚ないのかな?属性攻撃してますよ(笑) |
70696:
匿名さん
[2018-05-22 18:36:12]
戸建ての戸別ごみ回収のコストはマンションさんの税金も使われているのかな?
だとしたら、あざーっす!いえい! |
70697:
匿名さん
[2018-05-22 18:54:49]
昨日から笑わせてくれたから
マンさん許すわ。 バカな野良犬ってことで。 |
70698:
匿名さん
[2018-05-22 18:59:56]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279471/res/2472-2571/
いつもの方の投稿面白かったので削除される前にどうぞ |
70699:
匿名さん
[2018-05-22 19:07:41]
> 戸建ての戸別ごみ回収のコストはマンションさんの税金も使われているのかな?
ほんと、 マンションのスケールメリットは行政、企業にあり。住民になし。 ですな。 |
70700:
匿名さん
[2018-05-22 19:14:34]
共産圏の人は、マンション住みやすいだろう。
|
70701:
匿名さん
[2018-05-22 19:16:32]
気が付いたら、7万レス超えてたのね。
ちょうど1年で7万レスって、このサイト一番のヒットスレじゃ? |
70702:
匿名さん
[2018-05-22 19:18:55]
|
70703:
匿名さん
[2018-05-22 19:24:00]
>>70702 匿名さん
もちろん、自治会に加入してるかどうか関係ないところで住人が共同して申請した場合は、その住人は自治会に加入してなくても当然に使えるということですかね。どっちにしても、住人相互で共同して維持管理しないといけないということですね。で、そのグループに入ってなければ使ってはいけない。 |
70704:
匿名さん
[2018-05-22 19:26:16]
ゴミ収集サービスは、行政サービスですよ。
そのゴミ置き場が行政のものであれば、だれが申請しようとも、自治会に入って居ようとも、居なくても関係ありません。 ゴミ置き場が自治会の土地であれば別ですが。 |
70705:
匿名さん
[2018-05-22 19:26:27]
マンション住みの頑固者が
会費払わず揉めて、 焼却場までゴミ出し行ってた話あるよ。 |
70706:
匿名さん
[2018-05-22 19:26:34]
しかし、ゴミステーションは行政のものというのがよくわかりません。
申請をした住人グループのものじゃないの? |
>>70621 匿名さん
> ゴミ置場は自治会が決めて行政に申請するんですよ。
> なので自治会に入っていない者がゴミ置場を使うのは違法です。
マンションさん、2日続けての受賞です。
おめでとうございます。