別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
69413:
匿名さん
[2018-05-19 12:23:45]
|
69414:
匿名さん
[2018-05-19 12:44:04]
|
69415:
匿名さん
[2018-05-19 12:46:06]
|
69416:
匿名さん
[2018-05-19 12:47:10]
|
69417:
匿名さん
[2018-05-19 12:47:15]
普通は、4000万のマンション≒4000万の戸建
|
69418:
匿名さん
[2018-05-19 12:50:31]
|
69419:
匿名さん
[2018-05-19 12:54:38]
|
69420:
匿名さん
[2018-05-19 12:55:08]
|
69421:
匿名さん
[2018-05-19 12:55:45]
|
69422:
匿名さん
[2018-05-19 12:55:49]
|
|
69423:
匿名さん
[2018-05-19 12:56:25]
|
69424:
匿名さん
[2018-05-19 12:56:39]
|
69425:
匿名さん
[2018-05-19 12:57:32]
ここの戸建さんがマンションにだけ4000万の縛りをかけているのは、同一価格帯での比較から逃げているため。
|
69426:
匿名さん
[2018-05-19 12:58:28]
|
69427:
匿名さん
[2018-05-19 12:59:27]
|
69428:
匿名さん
[2018-05-19 13:00:18]
4000万の立地に劣るマンションが相手にとって不足がない戸建さん。
|
69429:
匿名さん
[2018-05-19 13:01:40]
これが現実ですね。
![]() ![]() |
69430:
匿名さん
[2018-05-19 13:01:48]
本当にかわいそうなのは年収普通の都民
|
69431:
匿名さん
[2018-05-19 13:02:51]
数年前までトップを走っていた戸建さん。
なんでそんなに落ちぶれたんですか? |
69432:
匿名さん
[2018-05-19 13:04:55]
|
69433:
匿名さん
[2018-05-19 13:08:07]
やはり、同一価格帯で比較して、ランニングコストが高くて払えない戸建さんが安い戸建に流れてるというのは間違いない。
|
69434:
匿名さん
[2018-05-19 13:08:39]
マンソンってかわいそう
![]() ![]() |
69435:
匿名さん
[2018-05-19 13:09:28]
ほんとですね
![]() ![]() |
69436:
匿名さん
[2018-05-19 13:09:59]
収入が低くて希望のマンション買えなくて残念でしたね。
|
69437:
通りがかりさん
[2018-05-19 13:12:22]
マンションって、同じマンションには永住するのもリスクがあって、10〜15年ごとに住み替えが必要。
4000万のマンションしか買えない人が、住み替えってリクスが高過ぎる。 |
69438:
匿名さん
[2018-05-19 13:12:35]
築21年超のお手頃なマンションがここの戸建さんのメインターゲット。
|
69439:
匿名さん
[2018-05-19 13:13:10]
|
69440:
匿名さん
[2018-05-19 13:13:37]
最近のマンションはあまり値下がらないよ。
昔の建築基準で建てられたマンションは価値がないだけ。 |
69441:
匿名さん
[2018-05-19 13:15:36]
|
69442:
匿名さん
[2018-05-19 13:16:14]
|
69443:
匿名さん
[2018-05-19 13:20:42]
|
69444:
匿名さん
[2018-05-19 13:26:35]
>>69441 匿名さん
当たり前でしょ。戸建と一緒にしないでよ。 |
69445:
匿名さん
[2018-05-19 13:38:45]
>当たり前でしょ。戸建と一緒にしないでよ。
月の手取りが200万以上あるのでおたくみたいな低レベルマンションさんと一緒にしないでくださいw |
69446:
匿名さん
[2018-05-19 13:39:12]
リビングから新緑眺めながらのティータイムは最高ですw
眺望よいマンションでよかったw |
69447:
匿名さん
[2018-05-19 13:47:17]
|
69448:
匿名さん
[2018-05-19 13:51:58]
>購入時に4000万以外にランニングコスト分ぐらいの予算を準備できないような人です。
4000万程度のマンションを買う・・・ 低年収なのでしょう |
69449:
匿名さん
[2018-05-19 13:57:09]
低年収は戸建w
無駄な買物しておりますよw |
69450:
匿名さん
[2018-05-19 13:58:08]
ダブルインカムでヒーヒー=戸建さんの生活
|
69451:
匿名さん
[2018-05-19 14:02:37]
>眺望よいマンションでよかったw
しょせんは4000万以下のマンションの眺望 |
69452:
匿名さん
[2018-05-19 14:11:58]
戸建ては豪邸じゃなきゃ意味ないよね。
|
69453:
匿名さん
[2018-05-19 14:16:36]
マンションと呼ぶからには4000万以下でも豪邸だよ。
|
69454:
匿名さん
[2018-05-19 14:17:15]
ワンルーム豪邸
|
69455:
匿名さん
[2018-05-19 14:31:58]
100m2の戸建てよりワンフロア豪邸=マンションの方がいい
|
69456:
匿名さん
[2018-05-19 14:36:22]
23区内で4000万だとせいぜい30㎡のワンルーム豪邸。
|
69457:
匿名さん
[2018-05-19 14:39:20]
子どもの喧嘩見たいですね(笑)
|
69458:
匿名さん
[2018-05-19 14:46:36]
|
69459:
匿名さん
[2018-05-19 15:04:50]
|
69460:
匿名さん
[2018-05-19 15:06:20]
80㎡で4千万程度ならここがお勧めだわ
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_higashimurayama/nc_67717398/?fm... |
69461:
匿名さん
[2018-05-19 15:06:38]
マンションは最上階角部屋しか比較が出てこないけどそれ以外の大多数は
戸建てに負けるということかな? |
69462:
匿名さん
[2018-05-19 15:07:47]
|
新築最上階の4000万以下のマンションでは田舎すぎてね。