別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
67775:
匿名さん
[2018-05-05 19:34:39]
|
67776:
匿名さん
[2018-05-05 19:36:47]
>その友人や同僚には「マンションなんか買うのは無駄だよね〜」って本音は隠してるんだねw
そうならあんな悲惨で極貧な生活してないでしょw |
67777:
匿名さん
[2018-05-05 19:38:27]
|
67778:
匿名さん
[2018-05-05 19:40:11]
|
67779:
匿名さん
[2018-05-05 19:41:14]
>おたくもその程度のレベルなんだねw
マンション住みって最後はいつもそういう汚い罵りしか出来ないよね。 |
67780:
匿名さん
[2018-05-05 19:41:59]
|
67781:
匿名さん
[2018-05-05 19:44:08]
|
67782:
匿名さん
[2018-05-05 19:45:36]
|
67783:
匿名さん
[2018-05-05 19:46:38]
>マンションのランニングコストをローンにぶっ込んで戸建を建てたら、オタクも同様の極貧生活になるんだよ〜んw
なんか意味が分からないな~ それって各個人の収入によって違うと思うけど? |
67784:
匿名さん
[2018-05-05 19:47:55]
>なーにが反面教師だよw同レベルのくせに。
なに悔しがってるのw |
|
67785:
匿名さん
[2018-05-05 19:49:02]
>マンションのランニングコストをローンにぶっ込んで戸建を建てたら、オタクも同様の極貧生活になるんだよ〜んw
自分でランニングコスト払ってマンション住むと極貧って認めちゃってますけどwww |
67786:
匿名さん
[2018-05-05 20:17:38]
マンション住まいの人は、将来は売却して手放しますよね?
最後の所有者は負動産を背負うって常識だから、まさか新築マンションに永住しないですよね? 永住しないものに、毎月コストかけるって無駄すぎる。 |
67787:
匿名さん
[2018-05-05 20:18:08]
やっと4000万以下のマンションを買えるような人は、4000万超の戸建てを買うのは無理。
|
67788:
匿名さん
[2018-05-05 20:19:21]
生活が立ち行かなくなったら
長野の実家を頼ればよいだけなんじゃないの? |
67789:
匿名さん
[2018-05-05 20:20:09]
|
67790:
匿名さん
[2018-05-05 20:21:20]
>>67774
同僚さん、低賃金なのですねw |
67791:
匿名さん
[2018-05-05 20:21:46]
>>67786 匿名さん
貧乏臭い発言。 |
67792:
匿名さん
[2018-05-05 20:24:03]
|
67793:
匿名さん
[2018-05-05 20:25:48]
まぁ、上京した田舎住まいの方ほど、マンションを好みますね。
|
67794:
匿名さん
[2018-05-05 20:32:27]
>>67793 匿名さん
上京してない田舎住まいほど戸建を好みますね。 |
67795:
匿名さん
[2018-05-05 20:34:14]
高気密高断熱で耐震性能が良いところで
長野でお勧めのHM、工務店ってどこですか? |
67796:
匿名さん
[2018-05-05 21:02:27]
|
67797:
匿名さん
[2018-05-05 21:07:46]
4000万のマンションでヒイヒイ言う、ここの戸建さん。
|
67798:
匿名さん
[2018-05-05 21:09:11]
田舎から上京したここの戸建さんは、ミニ戸で確定かな?
|
67799:
匿名さん
[2018-05-05 21:18:26]
|
67800:
匿名さん
[2018-05-05 21:20:44]
|
67801:
匿名さん
[2018-05-05 21:22:56]
スーモの戸建って毎回面白い
|
67802:
匿名さん
[2018-05-05 22:07:14]
東京出身者でも戸建て育ちの多くはマンションに住みません。
アパートやマンション育ちだと4000万以下のマンションにも住めるかもしれない。 |
67803:
匿名さん
[2018-05-05 22:22:06]
マンション名物、砂かけばばあ。
|
67804:
匿名さん
[2018-05-05 22:33:05]
|
67805:
匿名さん
[2018-05-05 23:21:06]
いましたっけ?そんな人w
友人や同僚がマンション買ったと言ってた人だけと思いますが、、、 |
67806:
匿名さん
[2018-05-05 23:24:01]
都内志向の戸建さんへ
![]() ![]() |
67807:
匿名さん
[2018-05-05 23:33:45]
ここのマンション民さんご用達のゴミのように溜まリ続けるボロマンのストック一覧ですw
耐震、省エネなんかクソ食らえのマンションたちですよwww http://www.wafull.co.jp/buy_mansion_search/3000%EF%BD%9E4000%E4%B8%87%... ![]() ![]() |
67808:
匿名さん
[2018-05-06 00:50:18]
キモ戸建が相変わらず24時間活動
その偏執ぶり、すげーわ ストーカーなると、一番怖いな |
67809:
匿名さん
[2018-05-06 08:53:32]
|
67810:
匿名さん
[2018-05-06 08:58:34]
|
67811:
匿名さん
[2018-05-06 08:59:44]
|
67812:
匿名さん
[2018-05-06 10:02:00]
かわいそうに。郊外戸建ては相手にされなかったのですね
|
67813:
匿名さん
[2018-05-06 10:04:29]
4000万円ならマンションも郊外ですよ。
当然、+ランニングコストの戸建も郊外ですが・・・ |
67814:
匿名さん
[2018-05-06 10:18:12]
|
67815:
匿名さん
[2018-05-06 10:20:19]
俺らこんな 村いやだ
俺らこんな 村いやだ 東京へ出るだ 東京へ出だなら 銭コァ貯めで 東京でベコ飼うだ |
67816:
匿名さん
[2018-05-06 10:38:46]
|
67817:
匿名さん
[2018-05-06 11:15:31]
>>67816 匿名さん
それ、中古マンションと新築一戸建てを比較してない? 比較するなら新築同士でしょ。 ランニングコスト35年分乗せるんだよね? 築20年マンションのランニングコスト35年分乗せて戸建ての価格見積もるのはバカだよ。 |
67818:
匿名さん
[2018-05-06 11:18:09]
|
67819:
匿名さん
[2018-05-06 11:23:03]
新築で4000万円だと、こんな物件ですかね。
戸塚駅からバス12分+徒歩4分 https://www.homes.co.jp/mansion/b-16100010000559/ 横浜郊外でしかもバス便って・・・ |
67820:
マンション掲示板さん
[2018-05-06 11:23:47]
|
67821:
匿名さん
[2018-05-06 11:25:28]
>>67816 匿名さん
新築マンションだったら7000万エリアでしょうね |
67822:
匿名さん
[2018-05-06 11:26:58]
やはり4000万円(戸建なら+ランニングコスト)なら戸建以外の選択肢はないですよね。
|
67823:
匿名さん
[2018-05-06 11:31:10]
|
67824:
匿名さん
[2018-05-06 11:34:54]
新築マンション7000万=中古マンション4000万+ランニングコスト=戸建て
|
その友人や同僚には「マンションなんか買うのは無駄だよね〜」って本音は隠してるんだねw