別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
67401:
匿名さん
[2018-05-03 16:14:46]
まあ、わざわざリビング狭くてプライバシーのない戸建て借りるような人いないよなw
|
67402:
匿名さん
[2018-05-03 16:15:08]
>>67399 匿名さん
ソースを明示しましょう |
67403:
匿名さん
[2018-05-03 16:16:33]
|
67404:
匿名さん
[2018-05-03 16:18:18]
>わざわざリビング狭くてプライバシーのない戸建て借りるような人いないよなw
おバカさんでないなら、戸建ての方がリビングが狭い根拠をちゃんと明示しましょうね! |
67405:
匿名さん
[2018-05-03 16:20:02]
うちの新築マンションLDK25畳だけど
新築戸建てで25畳はなかなか見つからない |
67406:
匿名さん
[2018-05-03 16:23:15]
>うちの新築マンションLDK25畳だけど新築戸建てで25畳はなかなか見つからない
比較対象が建売? 建売のマンションはリビング10畳~12畳くらいですよw お宅みたいな田舎なら30畳でも可能でしょう |
67407:
匿名さん
[2018-05-03 16:26:49]
|
67408:
匿名さん
[2018-05-03 16:26:57]
あ、うちと比較してた
でも、首都圏の戸建てって普通に壁ビューでリビング狭いでしょw |
67409:
匿名さん
[2018-05-03 16:27:55]
|
67410:
匿名さん
[2018-05-03 16:31:02]
建築家の知り合いが言ってたけど
一軒家はどうしても構造上広い部屋を作れないって |
|
67411:
匿名さん
[2018-05-03 16:33:57]
|
67412:
匿名さん
[2018-05-03 16:36:43]
>一軒家はどうしても構造上広い部屋を作れないって
使えない建築家の友人ですね 注文住宅なら50畳くらいいくらでもあります |
67413:
匿名さん
[2018-05-03 16:39:23]
>うちの新築マンションLDK25畳だけど
>新築戸建てで25畳はなかなか見つからない そんなマンションが4000万以下で買えるのは相当な田舎でしょう。 土地も安いでしょうから戸建てなら25畳は楽々ですね。 |
67414:
匿名さん
[2018-05-03 16:40:51]
|
67415:
匿名さん
[2018-05-03 16:41:47]
|
67416:
匿名さん
[2018-05-03 16:49:23]
>実例を教えてください口で言うのは簡単
まずは部屋を飛び出して住宅展示場に行ってみようか? |
67417:
匿名さん
[2018-05-03 16:50:08]
スーモ中古一戸建で「LDK25畳」でキーワード検索したら関東0県www
|
67418:
匿名さん
[2018-05-03 16:52:49]
|
67419:
匿名さん
[2018-05-03 16:54:47]
|
67420:
匿名さん
[2018-05-03 16:57:44]
>スーモ中古一戸建で「LDK25畳」でキーワード検索したら関東0県www
君検索能力ゼロ?笑 https://suumo.jp/chukoikkodate/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_8817... https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=021&h... |
67421:
匿名さん
[2018-05-03 17:00:25]
あの~
スレチは省いています |
67422:
匿名さん
[2018-05-03 17:03:22]
LDK25畳以上の4000万以下戸建てが少ないのは確か
|
67423:
匿名さん
[2018-05-03 17:03:45]
>あの~スレチは省いています
では4000万以下でリビング25畳のマンションはどれですか? |
67424:
匿名さん
[2018-05-03 17:06:49]
今戸建てさんはLDK25畳以上の戸建てを一生懸命探しています。
たぶんたった1件見つけただけでドヤ顔しますよ(笑) |
67425:
匿名さん
[2018-05-03 17:07:41]
>>67423 匿名さん
あなたがスルーしたレスに書いてありますよ(笑) |
67426:
匿名さん
[2018-05-03 17:14:26]
こないだ見たマンションのモデルルームは4LDKをプラン変更で2LDKにしてたな
LDK25畳はあったと思う |
67427:
匿名さん
[2018-05-03 17:22:50]
>たぶんたった1件見つけただけでドヤ顔しますよ(笑)
3500万以下でもあるけど?検索能力0君 https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_hachioji/nc_89867569/ |
67428:
匿名さん
[2018-05-03 17:24:39]
ローンは年収の4〜5倍まで。
そこから更にランニングコスト差をぶっ込んでプラス2000万借りないと普通の戸建は無理というのが、ここの戸建さん。 |
67429:
匿名さん
[2018-05-03 17:27:37]
なんで中古で検索?
新築で、設計時にLDK25畳って希望するだけじゃん |
67430:
匿名さん
[2018-05-03 17:28:25]
|
67431:
匿名さん
[2018-05-03 17:30:42]
|
67432:
匿名さん
[2018-05-03 17:31:57]
戸建てLDK25畳以上は血眼になって探してもすぐに見つからないということが証明されましたね
|
67433:
匿名さん
[2018-05-03 17:34:49]
|
67434:
匿名さん
[2018-05-03 17:35:03]
マンションも25畳あったよ!!
管理費28490円、修繕費40700円、駐車場15000円、庭使用料2000円だけどw https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_ichikawa/nc_89729842/bukkengaiyo/?f... |
67435:
匿名さん
[2018-05-03 17:38:29]
>戸建てLDK25畳以上は血眼になって探してもすぐに見つからないということが証明されましたね
見つからない? 戸建ては設計して建てる。 既製品を買うマン民の安直な発想。 |
67436:
匿名さん
[2018-05-03 17:50:42]
|
67437:
匿名さん
[2018-05-03 17:55:31]
>>67434 匿名さん
4000万以下 LDK25畳以上 マンション 3570万 LDK25.1畳 https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_chibashimihama/nc_89184041/ 3280万 LDK25.6畳 https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikonan/nc_89375468/ 3780万 LDK26畳 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_itabashi/nc_89605390/ 3280万 LDK27.7畳 https://suumo.jp/ms/chuko/ibaraki/sc_mito/nc_89122061/ 1950万 LDK27.9畳 https://suumo.jp/ms/chuko/tochigi/sc_utsunomiya/nc_89167792/ 1630万 LDK26.9畳 https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_kashiwa/nc_88948970/ 3090万 LDK28畳 https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_sagamiharashiminami/nc_89694802/ |
67438:
匿名さん
[2018-05-03 17:58:39]
|
67439:
匿名さん
[2018-05-03 17:59:40]
|
67440:
匿名さん
[2018-05-03 18:07:41]
|
67441:
匿名さん
[2018-05-03 18:10:06]
|
67442:
匿名さん
[2018-05-03 18:10:39]
>>67440 匿名さん
一生懸命探さなくても出てきたwww |
67443:
匿名さん
[2018-05-03 18:12:12]
>>67440 匿名さん
1KDK?ではないけど2LDKですよ、85m2の。 |
67444:
匿名さん
[2018-05-03 18:18:57]
|
67445:
匿名さん
[2018-05-03 18:21:59]
戸建さんは負けず嫌いだなー。
設計すれば良いとかいってる人たち、つまりは狭いリビングなんでしょ?笑笑 |
67446:
匿名さん
[2018-05-03 18:23:17]
|
67447:
匿名さん
[2018-05-03 18:28:52]
田園調布の3億円豪邸でもLDK26畳
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_ota/nc_89525553/ |
67448:
匿名さん
[2018-05-03 18:33:34]
|
67449:
匿名さん
[2018-05-03 19:21:12]
注文住宅なら30畳とか普通なんですけどね
|
67450:
匿名さん
[2018-05-03 19:27:21]
>>67449 匿名さん
それ価格的にスレチだろw |