別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
65151:
匿名さん
[2018-04-25 00:23:19]
|
65152:
匿名さん
[2018-04-25 00:24:42]
>>65151 匿名さん
> 記事そのものをつりと断定していますからね ですよね。 広告(CM)に対して「CMにつられて」って言うのであれば許されますけど、記事を冒涜、ひいては筆者・会社を冒涜していますよね。 |
65153:
匿名さん
[2018-04-25 00:29:39]
メンテしました。
↓ マンションさん、宿題・課題が山積みです。 ・1階コンビニ自演発言問題 ・防犯ガラスは強化ガラス発言問題 ・タワマンメリットは都市伝説問題 ・アンカー番号打ち間違い問題 (ガラケーなのにスマホ所持見栄疑惑) ・特定できる人への公の場での揶揄発言問題 (名誉毀損・侮辱罪容疑) ・特定できる企業への公の場での揶揄発言問題 (偽計業務妨害罪容疑) |
65154:
匿名さん
[2018-04-25 00:30:26]
>65139
中規模、大規模を回避できるメンテナンス性に優れた工法は見たことないけど どう言う点が費用軽減できる作りになってるのか今後の参考に教えてください。 多分修繕費支出2/3くらいに抑えられないと苦しいと思うけど。 |
65155:
匿名さん
[2018-04-25 00:40:26]
|
65156:
匿名さん
[2018-04-25 00:42:42]
|
65157:
匿名さん
[2018-04-25 00:45:37]
さて、、、
メディアの皆さん、GOサインは出ていますので タワマンなりマンションなり、実態を記事にして頂いて結構でございます。 何も問題はございません。 GOサインは出ています。 |
65158:
匿名さん
[2018-04-25 00:45:54]
自己完結的に一人で納得しても事態は好転しないよ。
急いだほうが良い。 |
65159:
匿名さん
[2018-04-25 00:52:32]
真面目に急いだ方が良い。
以前の契約の件と良い、ここのマンションさんは匿名掲示板をナメすぎている。 ● うわ~それ言っちゃっていいんですか?!:偽計業務妨害 http://urbangeardesign.eshizuoka.jp/e1128415.html ● 偽計業務妨害 掲示板 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?ei=x1HfWvWNFojs0ASH8br4BQ&q=%E5%81%BD%... |
65160:
匿名さん
[2018-04-25 01:07:02]
|
|
65161:
匿名さん
[2018-04-25 01:12:57]
|
65162:
匿名さん
[2018-04-25 01:16:10]
|
65163:
匿名さん
[2018-04-25 02:59:46]
★元祖スレとのレス数の差が15,000を超えました♪(現在15,068レス差)
|
65164:
匿名さん
[2018-04-25 04:29:42]
実際は4000万以下のマンションで妥協する世帯が多いということ。
|
65165:
匿名さん
[2018-04-25 07:10:49]
>真面目に急いだ方が良い。
>以前の契約の件と良い、ここのマンションさんは匿名掲示板をナメすぎている。 そうですか? マンション民は匿名掲示板に求めているものなんて何もないのですが、 戸建てさん・戸ピペさんは匿名掲示板に多くを求めないとやっていけず だから依存をしているということなんですね。 なんか、かわいそうですねー。 |
65166:
匿名さん
[2018-04-25 07:13:50]
>65161
30年で建て替え必要という同条件でも費用が雲泥の差だぞ。 |
65167:
匿名さん
[2018-04-25 07:13:58]
>>65165 匿名さん
そう言うところをナメていると言っている。 依存度とかの問題じゃない。 特定できる個人の公衆の場で揶揄は、例え匿名掲示板であっても、立派に名誉棄損や侮辱罪が成立すると言うことを忠告している。 |
65168:
匿名さん
[2018-04-25 07:15:07]
|
65169:
匿名さん
[2018-04-25 07:16:16]
>65165
求めているものがないと言いながら必死だぞ。 |
65170:
匿名さん
[2018-04-25 07:20:19]
昨晩のおさらい。
↓ マンションさん、宿題・課題が山積みです。 ・1階コンビニ自演発言問題 ・防犯ガラスは強化ガラス発言問題 ・タワマンメリットは都市伝説問題 ・アンカー番号打ち間違い問題 (ガラケーなのにスマホ所持見栄疑惑) ・特定できる人への公の場での揶揄発言問題 (名誉毀損・侮辱罪容疑) ・特定できる企業への公の場での揶揄発言問題 (偽計業務妨害罪容疑) |
65171:
匿名さん
[2018-04-25 07:22:06]
|
65172:
匿名さん
[2018-04-25 07:22:36]
>そう言うところをナメていると言っている。
>依存度とかの問題じゃない。 あ、刺さったらしい(笑 ともあれ、別に匿名掲示板に多くを求めているのは 戸建てさん・戸ピペさんだけっつーことでいいわけね。 実際、戸建ての啓蒙活動をもっと頑張ってもらわないと マンショ価格が下がらなくて困るんよ |
65173:
匿名さん
[2018-04-25 07:23:21]
|
65174:
匿名さん
[2018-04-25 07:27:23]
てか、こんな話。恐ろしく昔からやってるんでしょ?
ここの匿名掲示板が世間に影響を与え、戸建てさんの言う事が 的を得ているのなら今頃新規に建てるマンションは0になってないかい?(笑 そうなっていないのは、影響も薄く・意見も的を得ていないということ。 |
65175:
匿名さん
[2018-04-25 07:27:35]
|
65176:
匿名さん
[2018-04-25 07:29:23]
>>65174 匿名さん
> てか、こんな話。恐ろしく昔からやってるんでしょ? ひょっとして、自分がしでかしたことを理解していないのか? 匿名どおしのののしり合いなどどうでも良い。 特定できる個人への公衆の場で揶揄は、例え匿名掲示板であっても、立派に名誉棄損や侮辱罪が成立すると言うことを忠告している。 |
65177:
匿名さん
[2018-04-25 07:30:21]
さっさと削除依頼なりを出そうよ。
下らない言い合いをするのは邪魔。 |
65178:
匿名さん
[2018-04-25 07:34:30]
>真面目に急いだ方が良い。
>以前の契約の件と良い、ここのマンションさんは匿名掲示板をナメすぎている。 >● うわ~それ言っちゃっていいんですか?!:偽計業務妨害 >http://urbangeardesign.eshizuoka.jp/e1128415.html >● 偽計業務妨害 掲示板 - Google 検索 >https://www.google.co.jp/search?ei=x1HfWvWNFojs0ASH8br4BQ&q=%E5%81%BD%... 元ネタがコレだからね。ココの匿名掲示板の影響が世論に影響を与えていると戸建てさんは思っているようなので「そりゃーないよね(笑)」って言っているだけ。 というか、匿名掲示板の影響が強いのなら、各ハウスメーカースレの殆どで荒れに荒れている内容だけでどこのハウスメーカーも倒産してるわな。それはそれで、戸建てさんは困るんじゃね。建てるところが無くなっちゃうね(笑 |
65179:
匿名さん
[2018-04-25 07:34:45]
戸ピペさんはスレ主なので、何を言っても出禁にはならないのでは?
|
65180:
匿名さん
[2018-04-25 07:37:52]
人の投稿をコピーして、そのままおうむ返しに貼り付ける戸建さんの得意技は盗用にあたりますよね。
|
65181:
匿名さん
[2018-04-25 07:38:28]
|
65182:
匿名さん
[2018-04-25 07:39:19]
昔から何も変わんないよ。
粘着さんはネカフェを転々としながらレスしてるっぽいから。 |
65183:
匿名さん
[2018-04-25 07:40:34]
>真面目に急いだ方が良い。
>以前の契約の件と良い、ここのマンションさんは匿名掲示板をナメすぎている。 そもそも、匿名掲示板の役割って単なる「情報交換」だからね。 真偽もさだかでない匿名掲示板の内容を提示して「急いだ方が良い・なめすぎている」と、いかにも影響があるという体で煽るのは本来の使い方ではないだろうねぇ。 |
65184:
匿名さん
[2018-04-25 07:43:17]
ここの戸建さんって分譲賃貸マンションに住んでたんだよね。その頃の経験をもとにマンションを叩いてるだけなんだから、戸建とは全く関係ない。このスレのせいで戸建のイメージが悪くなるからいい迷惑だよw
|
65185:
匿名さん
[2018-04-25 07:45:30]
>>65181 匿名さん
真面目に相手するからあなたも冷静さを保てなくなってるかと。 言い分は正しいし正論なんだけど、結局こういった匿名の掲示板って粘着する人は愉快犯に近いから 真面目に取り合う方が最後はバカをみるだけ。 管理さんも書いてるけど、対応が追いつかないからスルーを推奨してる。 |
65186:
匿名さん
[2018-04-25 07:47:35]
事実を伝えているだけですからね。
高級分譲マンションでも寒い、とか。 >高級分譲マンションでも寒い理由 >マンションを買うときに、夏が暑いとか、冬が寒いとか、 >そういうことを考慮する考えも持っていませんでした。 >それが当たり前ですし、しいて言えば日当たりくらいでしょうか。 >陽が当たれば、夏は暑い、冬は暖かい、そんな情報程度です。 >ですが、住んでみるとどうでしょう。 >寒いのです。 https://kurashikata.jp/home/151/ |
65187:
匿名さん
[2018-04-25 07:48:12]
|
65188:
匿名さん
[2018-04-25 07:49:33]
ここは、三重出身の分譲賃貸粘着マンションさんことスレ主さんがマンションを叩くスレ。
戸建とは全く関係ないという驚愕の事実にお気づきであろうか? |
65189:
匿名さん
[2018-04-25 07:50:44]
|
65190:
匿名さん
[2018-04-25 07:53:31]
|
65191:
匿名さん
[2018-04-25 07:54:41]
|
65192:
匿名さん
[2018-04-25 07:55:41]
|
65193:
匿名さん
[2018-04-25 07:56:01]
|
65194:
匿名さん
[2018-04-25 07:56:35]
|
65195:
匿名さん
[2018-04-25 07:58:01]
|
65196:
匿名さん
[2018-04-25 07:59:43]
|
65197:
匿名さん
[2018-04-25 08:02:51]
|
65198:
匿名さん
[2018-04-25 08:03:10]
>実際にマンションは寒いですよ。
>冬の廊下やトイレなんて室温20℃切ってましたからね。 >>ふつう。20度で寒いとは言わないな。 言わないねぇ。15度くらいあればまず十分ですね。 あとは過剰設備ですね。その分安くしてもらいたいくらいだ(笑 |
65199:
匿名さん
[2018-04-25 08:04:09]
|
65200:
匿名さん
[2018-04-25 08:05:42]
ハウスメーカー営業さんに踊らされていると「20度で前後で寒い」とかいう発言に繋がりそうな気がします。
|
記事そのものをつりと断定していますからね