住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 01:24:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

64236: 匿名さん 
[2018-04-23 09:07:05]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
64237: 匿名さん 
[2018-04-23 09:09:54]
>>64235

と、まぁ白旗おうむ返しがでましたので、つまりは無分別に投稿していると断定できましたね。
64238: 匿名さん 
[2018-04-23 09:11:56]
>>64237 匿名さん

と、まぁお答えいただけなかったので、つまりは以下は無分別に投稿していると断定できましたね

>>64217 匿名さん
>>64219 匿名さん
>>64221 匿名さん
>>64222 匿名さん
>>64227 匿名さん
>>64233 匿名さん

64239: 匿名さん 
[2018-04-23 09:12:05]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
64240: 匿名さん 
[2018-04-23 09:14:54]
確かに個人的に知りたい内容の質問について回答があるまで無駄にコピペを貼られても迷惑でしかない。
せめて1日1回までにしてほしいわ。
64241: 匿名さん 
[2018-04-23 09:18:45]
● 同罪(ドウザイ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%90%8C%E7%BD%AA-580243
----
同じ罪にあたること。また、同じ責任を負うこと。「知らん顔していた君も同罪だ」
----
64242: 匿名さん 
[2018-04-23 09:23:25]
都合が悪いときにブーメランと言う癖も改めて欲しいね。
64243: 匿名さん 
[2018-04-23 09:26:52]
>>64242 匿名さん
> 都合が悪いときにブーメランと言う癖も改めて欲しいね

ブーメランを食らうような発言をしなければ良いだけです。

● 天に向かって唾を吐く(てんにむかってつばきをはく)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/152964/meaning/m0u/
----
人に害を与えようとして、かえって自分に災いを招くことのたとえ。天を仰いでつばきする。天につばする。
----
64244: 匿名さん 
[2018-04-23 09:28:45]
>>64218 匿名さん
> 最近覚えた揶揄とかも鬱陶しいから回数制限聞きたいな。

負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言発言をしなければ良いだけです。
64245: 匿名さん 
[2018-04-23 09:30:26]
>>64216 匿名さん
> ではやはり削除要請でしょうかね

ご参考までに、実際に削除された内容を悪い例として以下に示します。

皆様は決して、このような投稿はなさらないようにお心得をお願いいたします。

>>63719
> 相変わらず一匹のキチガイ戸建てのコメントが溢れてるスレだね

>>64051
> 戸建の良さは貧乏人に安物の建物を支給できることですね。

>>64137
>> 今日も戸建さんは入れ食い状態で釣られますね
> コピペ氏の精神年齢は子供だから、とても単純でわかりやすい。
> 餌撒けばすぐ食い付いてくる。
> でも弱い者いじめは好かないし、もう飽きたから止めておこう。
64246: 匿名さん 
[2018-04-23 09:35:04]
>>64243 匿名さん

単にスルーしたらいいだけでしょ?
そんなに気になる投稿なんですか?
64247: 匿名さん 
[2018-04-23 09:36:09]
>>64245 匿名さん

自分が削除依頼した投稿を大事に取ってあるんですか?
64248: 匿名さん 
[2018-04-23 09:37:22]
>>64247 匿名さん
> 自分が削除依頼した投稿を大事に取ってあるんですか?

匿名掲示板で、自分だ・自分じゃないと言っても仕方ありませんが、残念ながら私が削除依頼したものではありません。
64249: 匿名さん 
[2018-04-23 09:38:04]
>>64244 匿名さん

負け惜しみかどうかは貴方には分からないことなので関係ないと思いますよ。
逆にその発言が煽りになると思います。
64250: 匿名さん 
[2018-04-23 09:39:28]
>>64248 匿名さん

削除された投稿を大事に取ってあるってことですね。
64251: 匿名さん 
[2018-04-23 09:40:25]
マンションの投稿はそのように下品で低俗だから削除される訳ね!
64252: 匿名さん 
[2018-04-23 09:48:01]
>>64189 匿名さん
バイクガレージさんがコピペの犯人ですか?
64253: 匿名さん 
[2018-04-23 09:52:25]
>マンションの投稿はそのように下品で低俗だから削除される訳ね!

この掲示板を見るとマンション住民の質がよく分かりますね。騒音問題の理由が分かります
64254: 管理担当 
[2018-04-23 09:55:43]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なり、情報交換を逸脱する書き込みが続いているようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
64255: 匿名さん 
[2018-04-23 09:55:46]
>>64251 匿名さん
揶揄、煽り投稿はお控えください。
64256: 匿名さん 
[2018-04-23 10:08:02]
>>64255 匿名さん
では、まずは低俗で下品な投稿をやめましょうね
64257: 匿名さん 
[2018-04-23 10:24:22]
壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住むことになる集合住宅であるマンションは、さまざまなリスクがある。

そのリスクが顕在化した場合でもフットワーク軽く対応できるように、マンションは賃貸が良い。賃貸で良い。

マンションを購入すると言うことは、その顕在化したリスクへの対応を困難なのものにする。

不動産の売買は借り換えに比べ費用も時間もかかるから。
それに、リスクが顕在化物件を売るのもなかなか難しいから。
64258: 匿名さん 
[2018-04-23 10:26:36]
4000万以下だと、年収いくらあれば、住宅ローン控除を最大限の1%受けられますか?
扶養人数別におおよその数字でいいので分かる方いますか?
64259: 匿名さん 
[2018-04-23 11:03:05]
所得税の減額は上限年40万じゃない?
残りがあれば住民税を減額。
64260: 匿名さん 
[2018-04-23 11:20:22]
>>64257 匿名さん
>密着した空間
隔ててあるので密着はしていません。
誤った認識の流布はお控えください。
64261: 匿名さん 
[2018-04-23 11:24:18]
マンションは居住区画が密接している
64262: 匿名さん 
[2018-04-23 11:25:06]
>>64260 匿名さん
> 隔ててあるので密着はしていません。

壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間です。
64263: 匿名さん 
[2018-04-23 11:27:44]
隣の家じゃなくて隣の部屋ですね。
64264: 匿名さん 
[2018-04-23 11:40:25]
>>64262 匿名さん

空間は密着していない。隔てられています。
64265: 匿名さん 
[2018-04-23 11:41:30]
>>64263 匿名さん

世帯が違うので隣の家ですね。
64266: 匿名さん 
[2018-04-23 11:41:47]
>>64264 匿名さん
> 空間は密着していない。隔てられています。

満員電車で人が服を隔てて密着は誤り?
64267: 匿名さん 
[2018-04-23 11:42:20]
>>64265 匿名さん
> 世帯が違うので隣の家ですね。

違う世帯が住む部屋。
もしくは空間。
64268: 匿名さん 
[2018-04-23 11:42:29]
>>64262 匿名さん

密着じゃなく、隣接だね。
64269: 匿名さん 
[2018-04-23 11:43:54]
>>64267 匿名さん
シェアじゃなく、隔てられてるので各戸ですね。
64270: 匿名さん 
[2018-04-23 11:44:44]
>>64267 匿名さん
空間は隔てられているので密着していませんね。
64271: 匿名さん 
[2018-04-23 11:45:48]
● 密着とは - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E5%AF%86%E7%9D%80
----
①ぴったりとくっつくこと。また,ぴったりとくっつけること。 「政治家に-して取材する」 「紙を-させる」
----

壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間

壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけのぴったりとくっついた空間

通じるから問題なし。
64272: 匿名さん 
[2018-04-23 11:47:02]
>>64266 匿名さん
服と壁は違いますね。
64273: 匿名さん 
[2018-04-23 11:47:42]
>>64271 匿名さん
隔てられているものを密着とは言いませんね。
64274: 匿名さん 
[2018-04-23 11:47:46]
>>64272 匿名さん

意味不明。
負け惜しみw
64275: 匿名さん 
[2018-04-23 11:48:13]
>>64273 匿名さん
> 隔てられているものを密着とは言いませんね。

政治家に密着して取材する

服も隔てず、肌と肌をピッタリとくっつけて取材ですか?w
64276: 匿名さん 
[2018-04-23 11:48:18]
>>64271 匿名さん

ぜんぜん通じていませんね。
64277: 匿名さん 
[2018-04-23 11:49:10]
>>64275 匿名さん
各戸は壁で隔てられているため、密着していませんね。
64278: 匿名さん 
[2018-04-23 11:49:16]
壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64279: 匿名さん 
[2018-04-23 11:50:17]
>>64277 匿名さん
> 各戸は壁で隔てられているため、密着していませんね。

壁で隔てただけで、ぴったりとくっついていますね。
64280: 匿名さん 
[2018-04-23 11:50:35]
>>64278 匿名さん
良くありませんね。
密着していませんので。
64281: 匿名さん 
[2018-04-23 11:51:14]
>>64279 匿名さん
隔てたものを密着しているとは言いませんね。
64282: 匿名さん 
[2018-04-23 11:51:28]
>>64280 匿名さん

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64283: 匿名さん 
[2018-04-23 11:51:59]
>>64281 匿名さん

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64284: 匿名さん 
[2018-04-23 11:52:30]
>>64279 匿名さん
世帯が違うので密着していませんね。
64285: 匿名さん 
[2018-04-23 11:53:08]
>>64283 匿名さん

隔てられているので、密着していませんね。
64286: 匿名さん 
[2018-04-23 11:53:14]
>>64284 匿名さん
> 世帯が違うので密着していませんね。

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64287: 匿名さん 
[2018-04-23 11:53:56]
>>64283 匿名さん

隔てると密着は相反するのでぜんぜん良くありませんね。
64288: 匿名さん 
[2018-04-23 11:53:59]
>>64285 匿名さん
> 隔てられているので、密着していませんね。

密着取材も服で隔てられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64289: 匿名さん 
[2018-04-23 11:54:22]
>>64287 匿名さん
> 隔てると密着は相反するのでぜんぜん良くありませんね。

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64290: 匿名さん 
[2018-04-23 11:54:49]
>>64286 匿名さん

良くありませんね。
政治家とマンションは別物なので。
64291: 匿名さん 
[2018-04-23 11:55:24]
>>64289 匿名さん

隔てられているので密着していませんね。
64292: 匿名さん 
[2018-04-23 11:57:13]
>>64290 匿名さん
> 良くありませんね。
> 政治家とマンションは別物なので。

違っていても問題ありませんね。
64293: 匿名さん 
[2018-04-23 11:57:28]
隔てられているものを密着してると言い張る戸建さん。
64294: 匿名さん 
[2018-04-23 11:57:40]
>>64291 匿名さん
> 隔てられているので密着していませんね。

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64295: 匿名さん 
[2018-04-23 11:58:01]
>>64292 匿名さん

違うので問題ですね。
64296: 匿名さん 
[2018-04-23 11:58:02]
>>64293 匿名さん
> 隔てられているものを密着してると言い張る戸建さん。

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64297: 匿名さん 
[2018-04-23 11:58:29]
>>64296 匿名さん

良くありませんね。
64298: 匿名さん 
[2018-04-23 11:58:46]
>>64295 匿名さん
> 違うので問題ですね。

違っていても問題ありませんね。
違っていると、どう問題なんですか?
64299: 匿名さん 
[2018-04-23 11:59:12]
>>64296 匿名さん

密着はしていないので誤りですね。
隣接はしていますが。
64300: 匿名さん 
[2018-04-23 11:59:18]
>>64259 匿名さん

扶養1人だと年収700万以上必要
扶養3人だと年収800万以上必要

戸建の平均年収は600万台
年収600万台じゃ4000万の戸建買っても所得税少なすぎて住宅ローン控除を生かしきれない
64301: 匿名さん 
[2018-04-23 11:59:20]
>>64297 匿名さん
> 良くありませんね。

問題ありませんね。
どう問題なんですか?
64302: 匿名さん 
[2018-04-23 11:59:34]
>>64298 匿名さん

誤解を招きますね。
64303: 匿名さん 
[2018-04-23 11:59:51]
>>64299 匿名さん
> 密着はしていないので誤りですね。

「政治家に密着して取材する」が用例として上げられていますので、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間で良いね。
64304: 匿名さん 
[2018-04-23 12:00:18]
>>64302 匿名さん
> 誤解を招きますね。

ぴったりとくっついているのであっていますね。
64305: 匿名さん 
[2018-04-23 12:01:49]
>>64303 匿名さん
隔てられており、密着していないので誤りですね。
64306: 匿名さん 
[2018-04-23 12:02:20]
>>64304 匿名さん
隔てられているので、くっついていませんね。
64307: 匿名さん 
[2018-04-23 12:02:29]
>>64305 匿名さん
> 隔てられており、密着していないので誤りですね。

密着取材も服で隔てられているので問題ないですね。
64308: 匿名さん 
[2018-04-23 12:02:59]
>>64302 匿名さん
> 誤解を招きますね。

服と壁が違うと、どのように誤解を招くのですか?
64309: 匿名さん 
[2018-04-23 12:03:23]
>>64304 匿名さん

世帯が違うので、ぴったりとくっついていませんね。
64310: 匿名さん 
[2018-04-23 12:03:40]
>>64306 匿名さん
> 隔てられているので、くっついていませんね。

密着取材も服で隔てられているので問題ないですね。
64311: 匿名さん 
[2018-04-23 12:04:42]
>>64308 匿名さん

あなたが日本語の通じない方であるとの誤解を招くことですね。
64312: 匿名さん 
[2018-04-23 12:05:02]
>>64309 匿名さん
> 世帯が違うので、ぴったりとくっついていませんね。

「世帯が違う」は「ぴったりとくっついていません」の理由にはなりませんね。
64313: 匿名さん 
[2018-04-23 12:05:38]
>>64310 匿名さん

世帯は別なので、ぴったりくっついておりません。
64314: 匿名さん 
[2018-04-23 12:06:24]
>>64311 匿名さん
> あなたが日本語の通じない方であるとの誤解を招くことですね。

意味が分かりません。

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。
64315: 匿名さん 
[2018-04-23 12:06:26]
>>64312 匿名さん

生活空間なら、隔てられているので密着していませんね。
64316: 匿名さん 
[2018-04-23 12:06:45]
>>64313 匿名さん
> 世帯は別なので、ぴったりくっついておりません。

「世帯が違う」は「ぴったりとくっついていません」の理由にはなりませんね。
64317: 匿名さん 
[2018-04-23 12:07:24]
>>64314 匿名さん

空間は隔てられているので、密着していません。隔てられていると自分でおっしゃってますね。
64318: 匿名さん 
[2018-04-23 12:07:42]
>>64315 匿名さん
> 生活空間なら、隔てられているので密着していませんね。

「生活空間」は「密着していません」の理由になりませんね。
64319: 匿名さん 
[2018-04-23 12:08:01]
>>64316 匿名さん

法的に別なので、くっついておりませんね。
64320: 匿名さん 
[2018-04-23 12:08:16]
>>64317 匿名さん
> 空間は隔てられているので、密着していません。隔てられていると自分でおっしゃってますね。

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。
64321: 匿名さん 
[2018-04-23 12:08:56]
>>64319 匿名さん
> 法的に別なので、くっついておりませんね。

「法的に別」は「くっついておりません」の理由になりませんね。
64322: 匿名さん 
[2018-04-23 12:09:03]
>>64318 匿名さん

隔てられているものをぴったりくっついているということの説明になっていませんね。
64323: 匿名さん 
[2018-04-23 12:09:37]
>>64322 匿名さん
> 隔てられているものをぴったりくっついているということの説明になっていませんね。

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。
64324: 匿名さん 
[2018-04-23 12:09:38]
>>64321 匿名さん

別だから、くっついておりませんね。
64325: 匿名さん 
[2018-04-23 12:10:10]
>>64323 匿名さん

隔てられているので、密着しておりません。
64326: 匿名さん 
[2018-04-23 12:10:18]
>>64324 匿名さん
> 別だから、くっついておりませんね。

「別だから」は「くっついておりません」の理由になりませんね。
64327: 匿名さん 
[2018-04-23 12:10:33]
>>64325 匿名さん

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。
64328: 匿名さん 
[2018-04-23 12:10:39]
>>64323 匿名さん

空間は壁で隔てられているので、密着しておりません。
64329: 匿名さん 
[2018-04-23 12:11:03]
>>64327 匿名さん

空間は壁で隔てられているので、密着しておりません。
64330: 匿名さん 
[2018-04-23 12:11:07]
>>64328 匿名さん

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。
64331: 匿名さん 
[2018-04-23 12:11:37]
>>64327 匿名さん

隣接してるだけですね。
64332: 匿名さん 
[2018-04-23 12:11:42]
モクミツも密着で認識OK?
64333: 匿名さん 
[2018-04-23 12:12:15]
>>64331 匿名さん
> 隣接してるだけですね。

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。
64334: 匿名さん 
[2018-04-23 12:13:06]
>>64330 匿名さん
空間は壁で隔てられているので、隣接はしているが、密着はしておりません。

以上
64335: 匿名さん 
[2018-04-23 12:13:18]
>>64329 匿名さん
> 空間は壁で隔てられているので、密着しておりません。

密着取材も服を隔てて密着した取材ですね。

マンションも、壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる