別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
63851:
匿名さん
[2018-04-22 12:32:52]
|
63852:
匿名さん
[2018-04-22 12:33:17]
第三者視点で、億ションを含めマンション民の負けは完全に確定していますが、
負けを認めたくないので当分この流れは続きそうですね。はい。 |
63853:
匿名さん
[2018-04-22 12:33:23]
マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。
引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63854:
匿名さん
[2018-04-22 12:37:22]
マンション民の「自宅警備員発言」が瞬殺されてたのにはワロタ
|
63855:
匿名さん
[2018-04-22 12:39:49]
プライバシーのない戸建ては住居として負けだろw
|
63856:
匿名さん
[2018-04-22 12:40:42]
耐震2マンションのほうが木造戸建より上だろw
|
63857:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:09]
プライバシーを必死に守る万損1
|
63858:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:21]
徒歩5分以上では、資産価値としてダメだろw
|
63859:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:32]
プライバシーを必死に守る万損2
|
63860:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:53]
プライバシーを必死に守る万損3
|
|
63861:
匿名さん
[2018-04-22 12:42:18]
リビング20畳以下とか全国の平均以下なので資産価値としてはダメだよw
|
63862:
匿名さん
[2018-04-22 12:42:19]
プライバシーを必死に守る万損4
|
63863:
匿名さん
[2018-04-22 12:42:42]
プライバシーを必死に守る万損5
|
63864:
匿名さん
[2018-04-22 12:44:21]
いくらほざいても平均的な戸建てにはプライバシーはないよ
おたくは確保できてんの?w できてないなら、反論できないよw |
63865:
匿名さん
[2018-04-22 12:45:30]
マンションさんがいくら駄々をこねても、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられるマンションにプライバシーなどない。
|
63866:
匿名さん
[2018-04-22 12:46:05]
マンションさんの発言ってホントに抽象的でイメージどまり。
|
63867:
匿名さん
[2018-04-22 12:46:24]
使い古しの画像爆弾。
そういやそんな白旗もありましたね。 |
63868:
匿名さん
[2018-04-22 12:47:05]
>いくらほざいても平均的な戸建てにはプライバシーはないよおたくは確保できてんの?w
プライバシーが無いって? イミフ |
63869:
匿名さん
[2018-04-22 12:47:43]
|
63870:
匿名さん
[2018-04-22 12:47:56]
>>63867 匿名さん
> 使い古しの画像爆弾。 > そういやそんな白旗もありましたね。 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63871:
匿名さん
[2018-04-22 12:48:30]
築古マンションを比較対象とするのが戸建民
|
63872:
匿名さん
[2018-04-22 12:48:35]
今日もマンションの負け惜しみが悲惨。
|
63873:
匿名さん
[2018-04-22 12:48:43]
>使い古しの画像爆弾。
>そういやそんな白旗もありましたね。 あー確かによくありますね。 「飽きるほど貼った」とコメントがつくことがありますが どんだけこのスレに依存してんだって話ですね(笑 |
63874:
匿名さん
[2018-04-22 12:49:22]
>>63871 匿名さん
> 築古マンションを比較対象とするのが戸建民 誤解されているようですね。 どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。 |
63875:
匿名さん
[2018-04-22 12:50:13]
>>63873 匿名さん
> あー確かによくありますね。 > 「飽きるほど貼った」とコメントがつくことがありますが > どんだけこのスレに依存してんだって話ですね(笑 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63876:
匿名さん
[2018-04-22 12:50:17]
|
63877:
匿名さん
[2018-04-22 12:51:36]
>>63876 匿名さん
> 都合の悪い時にスレを流すんですよね。 > ぜひ流される前の戸建完敗を見て頂きたい。 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63878:
匿名さん
[2018-04-22 12:52:29]
今日もマンションの負け惜しみが悲惨。
|
63879:
匿名さん
[2018-04-22 12:52:31]
>都合の悪い時にスレを流すんですよね。
>ぜひ流される前の戸建完敗を見て頂きたい。 ですね。しかも戸建てさんへ語っているわけでもないのに 横でチャチャ(>>63875)が入る始末で。 どんだけ自覚してんだか(笑 |
63880:
匿名さん
[2018-04-22 12:52:54]
>無いよ。丸見えじゃん普通、騒音より視線が嫌
見えません(笑) そこまで見えるって覗きしてるんじゃない? かなりきもいんですけど |
63881:
匿名さん
[2018-04-22 12:53:23]
|
63882:
匿名さん
[2018-04-22 12:53:27]
|
63883:
匿名さん
[2018-04-22 12:53:54]
家の中丸見えも嫌だけど、自分の家から
隣の壁、電柱、電線、ママチャリとか眺めたくないね あと、木造戸建ては近隣の音もダダ漏れでイヤになる。 ヒステリックな母親の声とか、マジ勘弁してほしい |
63884:
匿名さん
[2018-04-22 12:53:54]
>>63881 匿名さん
> 戸建さん惨敗でしたからね。 > 惨めなサマは木造住宅そのものでした。 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63885:
匿名さん
[2018-04-22 12:54:11]
今日もマンションの負け惜しみが悲惨。
|
63886:
匿名さん
[2018-04-22 12:54:33]
あ、刺さっちゃったらしい(笑)
|
63887:
匿名さん
[2018-04-22 12:54:58]
勝ち負けとか白旗とか、全く意味不明な発言が目立ちますけど、どういう意味?
この価格だとマンションはもちろん高くて買えないし、買えてもワンルーム。 だから家族持ちは郊外の安くて広い戸建てを買う。さてどちらが勝ちで、白旗なの? 意味のない罵り合いを続けて楽しいですか? お二人で戯れ合っていたいのならそれもいいですけど、何だか虚しくないですか? 通りがかりですが少し気になったので。 |
63888:
匿名さん
[2018-04-22 12:55:19]
|
63889:
匿名さん
[2018-04-22 12:56:10]
|
63890:
匿名さん
[2018-04-22 12:56:15]
>>63887 匿名さん
> この価格だとマンションはもちろん高くて買えないし、買えてもワンルーム。 マンションを購入する意味・目的・メリットがある「前提」の発言。 しかしながら、マンションを購入する意味・目的・メリットなど存在しない。 購入するなら戸建て一択。 |
63891:
匿名さん
[2018-04-22 12:57:42]
>>63887 匿名さん
普通の感覚の戸建さんはちょっと違和感あると思いますが、ここは妙な戸建さんをみんなでいじるスレです。 あくまで、どちらにもメリットがあると考えるのが普通ですが、そうではない方が約2名いて、名物キャラとなってます。 |
63892:
匿名さん
[2018-04-22 12:58:00]
>引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言をお楽しみ下さい。
それ書いてる戸建て推しさんも同類でしょう。端から見たら貧乏人同士の罵り合い。バカみたい。 子供じみた話題ばかりだけど、実際に家持ってる人いるんですかね? あまりのレベルの低さにかなり呆れました。苦笑 |
63893:
匿名さん
[2018-04-22 12:58:35]
|
63894:
匿名さん
[2018-04-22 12:59:22]
|
63895:
匿名さん
[2018-04-22 12:59:54]
>勝ち負けとか白旗とか、全く意味不明な発言が目立ちますけど、どういう意味?
見ていればわかりますよ。 わからなければ、スルーすればよろしいかと。 あと >お二人で戯れ合っていたいのなら お二人ではなさそうですよ。戸建てさんはお一人の様ですが。 |
63896:
匿名さん
[2018-04-22 12:59:57]
マンションさんが苦境になった時に、決まって現れる「通りすがり」さん。
その発言に「苦笑」「失笑」が含まれるのが特徴です。 |
63897:
匿名さん
[2018-04-22 13:00:07]
まあ、プライバシーのない戸建ては住居としてダメなので、勝てませんよw
|
63898:
匿名さん
[2018-04-22 13:00:54]
カーテン閉めきった生活を強いられるマンションを購入する意味なし。
|
63899:
匿名さん
[2018-04-22 13:02:41]
>>63898 匿名さん
綺麗なブーメランw |
63900:
匿名さん
[2018-04-22 13:02:52]
>ところが、マンションを購入する意味・目的・メリットなど存在しない。購入するなら戸建て一択。
とても視野の狭い、自分の意見以外を聞く気もない人はここに来る意味ないのでは。 ただ自分の意見をごり押しするだけでは、誰もあなたの意見にも耳を貸さないでしょう。 自己承認欲求の強すぎる人は、精神的な不安定さに起因することが多いそうです。 一度クリニックでも受診されてみては。 |
>「現実逃避発言」
>「投稿者を揶揄・煽り・暴言発言」
>マンションの白旗のサイン。(大爆笑)
それ全部、今の戸建てさんじゃん(笑)
(こう言うのがブーメランやね)