別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
63826:
匿名さん
[2018-04-22 12:17:29]
|
63827:
匿名さん
[2018-04-22 12:17:49]
長期有料住宅=マンション。
|
63828:
匿名さん
[2018-04-22 12:18:03]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
|
63829:
匿名さん
[2018-04-22 12:18:55]
長期優良住宅=戸建て。
|
63830:
匿名さん
[2018-04-22 12:19:36]
>>63826 匿名さん
とりあえずヤバい奴が戸建なんて買っちゃうとこまで理解した。 |
63831:
匿名さん
[2018-04-22 12:20:12]
>>63816 匿名さん
家賃補助100%の転勤族です。 100%補助を有効的に活用させて頂きたく、 いつも分譲賃貸マンションにお世話になっております。 しかし地方転勤の際は分譲賃貸マンションの空きがなく困っております。 |
63832:
匿名さん
[2018-04-22 12:20:59]
>>63829 匿名さん
笑われちゃうよ。 |
63833:
匿名さん
[2018-04-22 12:22:34]
>>63830 匿名さん
> とりあえずヤバい奴が戸建なんて買っちゃうとこまで理解した。 いいや。 6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。 賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。 住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。 購入するなら戸建て。 住むためにマンションを購入する意味・目的・メリットが全然ないため。 |
63834:
匿名さん
[2018-04-22 12:24:20]
>とりあえずヤバい奴が戸建なんて買っちゃうとこまで理解した。
ですね。 ヤバイ人が戸建てを推していることは間違いなさそうなんですが 加えて、ヤバイ奴が戸建てを買ってしまうと、マンション民としては大助かりですね。 |
63835:
匿名さん
[2018-04-22 12:24:39]
マンションを購入する理由は何か?と6万を超えるレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。 ・新聞折り込みチラシなどを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。 ・マンションの敷地に出るまでの時間を考慮せずに駅までの徒歩時間のみで判断した。 ・マンデベ営業にカモられた。 (参考) マンションセールスの秘密「必ず買う気になる魔法の言葉」 - Google ブックス https://books.google.co.jp/books?id=oqQVjsHfm-YC&pg=PA165 ・意味・目的・メリットは無いが「高い買い物をした」と自己満足・自慢したい。【New!!!】 |
|
63836:
匿名さん
[2018-04-22 12:25:02]
>>63833 匿名さん
コピペは白旗の証。完全勝利。 |
63837:
匿名さん
[2018-04-22 12:25:30]
何、また戸建てさんは刺さりまくりのコピペ連発モードになっちゃったの?
相変わらずサインがわかりやすいね(笑) |
63838:
匿名さん
[2018-04-22 12:25:47]
>>63835 匿名さん
自己満足、自慢と言えば徒歩2分の夢発電さん。 |
63839:
匿名さん
[2018-04-22 12:25:55]
|
63840:
匿名さん
[2018-04-22 12:26:20]
>>63837 匿名さん
> 何、また戸建てさんは刺さりまくりのコピペ連発モードになっちゃったの? > 相変わらずサインがわかりやすいね(笑) コピペにすらここ数ヶ月全く反論できていないマンション派はずっと完全敗北中。 |
63841:
匿名さん
[2018-04-22 12:26:30]
「コピペ白旗」やね(笑
|
63842:
匿名さん
[2018-04-22 12:27:06]
|
63843:
匿名さん
[2018-04-22 12:27:31]
「コピペ白旗」
「おうむ返し白旗」 「ブーメラン白旗」 あと、戸建てさんの白旗サインはなんだっけ?(笑 |
63844:
匿名さん
[2018-04-22 12:27:55]
日本の7割は戸建て住まいを希望。
マンション住まいを希望するのはわずか1割。 都内の持ち家も、マンションより戸建てのほうが圧倒的に多い。 マンションに住むなら賃貸、購入するなら戸建て。 |
63845:
匿名さん
[2018-04-22 12:28:07]
コピペからのおうむ返しですね。わかりやすい。
|
63846:
匿名さん
[2018-04-22 12:28:41]
|
63847:
匿名さん
[2018-04-22 12:29:38]
「負け惜しみ発言」
「現実逃避発言」 「投稿者を揶揄・煽り・暴言発言」 マンションの白旗のサイン。(大爆笑) |
63848:
匿名さん
[2018-04-22 12:30:41]
>コピペからのおうむ返しですね。わかりやすい。
ま、当の戸建てさんは特に気にしなくて良い話ですね。 見てる側からだとあまりにわかりやすい戸建てさんのサイン達ですが(笑 |
63849:
匿名さん
[2018-04-22 12:31:21]
|
63850:
匿名さん
[2018-04-22 12:32:14]
>>63848 匿名さん
> ま、当の戸建てさんは特に気にしなくて良い話ですね。 > 見てる側からだとあまりにわかりやすい戸建てさんのサイン達ですが(笑 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63851:
匿名さん
[2018-04-22 12:32:52]
>「負け惜しみ発言」
>「現実逃避発言」 >「投稿者を揶揄・煽り・暴言発言」 >マンションの白旗のサイン。(大爆笑) それ全部、今の戸建てさんじゃん(笑) (こう言うのがブーメランやね) |
63852:
匿名さん
[2018-04-22 12:33:17]
第三者視点で、億ションを含めマンション民の負けは完全に確定していますが、
負けを認めたくないので当分この流れは続きそうですね。はい。 |
63853:
匿名さん
[2018-04-22 12:33:23]
マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。
引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63854:
匿名さん
[2018-04-22 12:37:22]
マンション民の「自宅警備員発言」が瞬殺されてたのにはワロタ
|
63855:
匿名さん
[2018-04-22 12:39:49]
プライバシーのない戸建ては住居として負けだろw
|
63856:
匿名さん
[2018-04-22 12:40:42]
耐震2マンションのほうが木造戸建より上だろw
|
63857:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:09]
プライバシーを必死に守る万損1
![]() ![]() |
63858:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:21]
徒歩5分以上では、資産価値としてダメだろw
|
63859:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:32]
プライバシーを必死に守る万損2
![]() ![]() |
63860:
匿名さん
[2018-04-22 12:41:53]
プライバシーを必死に守る万損3
![]() ![]() |
63861:
匿名さん
[2018-04-22 12:42:18]
リビング20畳以下とか全国の平均以下なので資産価値としてはダメだよw
|
63862:
匿名さん
[2018-04-22 12:42:19]
プライバシーを必死に守る万損4
![]() ![]() |
63863:
匿名さん
[2018-04-22 12:42:42]
プライバシーを必死に守る万損5
![]() ![]() |
63864:
匿名さん
[2018-04-22 12:44:21]
いくらほざいても平均的な戸建てにはプライバシーはないよ
おたくは確保できてんの?w できてないなら、反論できないよw |
63865:
匿名さん
[2018-04-22 12:45:30]
マンションさんがいくら駄々をこねても、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられるマンションにプライバシーなどない。
|
63866:
匿名さん
[2018-04-22 12:46:05]
マンションさんの発言ってホントに抽象的でイメージどまり。
|
63867:
匿名さん
[2018-04-22 12:46:24]
使い古しの画像爆弾。
そういやそんな白旗もありましたね。 |
63868:
匿名さん
[2018-04-22 12:47:05]
>いくらほざいても平均的な戸建てにはプライバシーはないよおたくは確保できてんの?w
プライバシーが無いって? イミフ |
63869:
匿名さん
[2018-04-22 12:47:43]
|
63870:
匿名さん
[2018-04-22 12:47:56]
>>63867 匿名さん
> 使い古しの画像爆弾。 > そういやそんな白旗もありましたね。 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
63871:
匿名さん
[2018-04-22 12:48:30]
築古マンションを比較対象とするのが戸建民
|
63872:
匿名さん
[2018-04-22 12:48:35]
今日もマンションの負け惜しみが悲惨。
|
63873:
匿名さん
[2018-04-22 12:48:43]
>使い古しの画像爆弾。
>そういやそんな白旗もありましたね。 あー確かによくありますね。 「飽きるほど貼った」とコメントがつくことがありますが どんだけこのスレに依存してんだって話ですね(笑 |
63874:
匿名さん
[2018-04-22 12:49:22]
>>63871 匿名さん
> 築古マンションを比較対象とするのが戸建民 誤解されているようですね。 どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。 |
63875:
匿名さん
[2018-04-22 12:50:13]
>>63873 匿名さん
> あー確かによくありますね。 > 「飽きるほど貼った」とコメントがつくことがありますが > どんだけこのスレに依存してんだって話ですね(笑 マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言が続きます。 引き続き、マンションさんの、負け惜しみ・現実逃避の白旗発言をお楽しみ下さい。 |
> ぜーんぜん分からん。ヤバい人に絡んでるのかなぁ…
だろうね。
分かっていたら、マンションなんかを推さないからな。