別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
6271:
匿名さん
[2017-07-01 19:58:07]
|
6272:
匿名さん
[2017-07-01 20:02:00]
>>6270 匿名さん
> 4000万戸建と4000万マンションの比較も可能ですが、 > 6000万戸建と4000万マンションの比較を否定するものでもありませんよね。 この通りでして、実態としては > 6000万戸建と4000万マンションの比較 が、このスレのレスのほぼ全てを占めていると言っても良いでしょう。 4000万戸建と4000万マンションの比較も可能ですが、 スレの実態を勘案し、同額の戸建てとマンションの比較の議論に専念したい場合は、 そのスレを新規に立てられるのがよろしいかと思います。 繰り返しになりますが、このスレでの4000万戸建と4000万マンションの比較を否定するものではありません。 |
6273:
匿名さん
[2017-07-01 20:07:54]
>>6270 匿名さん
スルーで良いというのは戸建だからですよ。 マンションの立場からは、4000万のマンションを無理やり引き摺り出して、6000万の戸建と同じ土俵に乗せられて、戸建一択ぅ〜と高らかに宣言するエセ戸建さんのドヤ顔を見せつけられるのは面白くないと思いますよw もし、対等に議論したいなら、スレの環境整備というか、そういう所にも配慮すべきでしょうね。 |
6274:
匿名さん
[2017-07-01 20:10:05]
劣勢になるとスレの設定にクレームをつけるのがマン系パターン
|
6275:
匿名さん
[2017-07-01 20:13:53]
>>6273 匿名さん
勝手にやれば?とおっしゃったり、スルーできないとおっしゃったり、どちらですか? 面白くないのはわからなくもないですが、住宅を購入する際の実態を考えると、家計の支出において毎月のランニングコストは無視できないものであるのは事実ですよね? すると、必然とマンションの物件価格は抑えざるを得なくなります。 むしろ、ランニングコストの差があるのにそれを無視して同じ物件でマンションと戸建てを比較するのは、住宅を購入する際の実態から逸脱して意味の無いものになります。 繰り返しになりますが、マンション側にとって面白くないと言うのは分からなくもありません。 だからといって、それを配慮して、住宅を購入する際の実態から逸脱して意味の無い議論をするのもおかしいと思います。 |
6276:
匿名さん
[2017-07-01 20:15:18]
>>6272 匿名さん
> 6000万戸建と4000万マンションの比較が、このスレのレスのほぼ全てを占めていると言っても良いでしょう。 マンションさんからの書き込みが少ないのは、まさにこれが原因と思います。はっきり言ってマンションさんは面白くないと思います。そういうスレで良いんだという開き直りはよろしくありませんね。対等な立場で議論するようなスレでないとおかしいですよね? そのような歪な状態を是正しようとせず、対等な立場で議論したいと考える方を別スレでやれというのは、戸建の驕りにほかならない。戸建に住む立場として、嘆かわしい限りですな。 |
6277:
匿名さん
[2017-07-01 20:16:29]
|
6278:
匿名さん
[2017-07-01 20:17:17]
そして他スレでやれば?と言っても居座り続けるのもマン系パターン
|
6279:
匿名さん
[2017-07-01 20:18:44]
|
6280:
匿名さん
[2017-07-01 20:20:26]
スレのタイトルで議論した結果、
購入するなら戸建て。となったことに対して スレタイ自体にイチャモンつけるなら参加しなければよいだけ。 |
|
6281:
匿名さん
[2017-07-01 20:22:29]
物件価格が同じでも議論がなされていますよね。
それでもランニングコストが多く掛かるマンションより、購入するなら戸建てが良い。という結論になりましたよ。 |
6282:
匿名さん
[2017-07-01 20:22:45]
>>6275 匿名さん
実際に購入する場合の実態を考えよとおっしゃるなら、ランニングコストの差で2000万もの開きが生じる物件を大真面目に比較検討するようなことはあり得ませんね。 まず、家族構成や年収やエリアや住居に求めるポリシー(多くの場合において奥さんの意向が反映される)によって、マンションか戸建かは最初に決める、というのが実際と思います。 うちは、最初から戸建で探しました。 |
6283:
匿名さん
[2017-07-01 20:24:29]
|
6284:
匿名さん
[2017-07-01 20:26:27]
|
6285:
匿名さん
[2017-07-01 20:27:53]
|
6286:
匿名さん
[2017-07-01 20:28:33]
>>6279 匿名さん
> もともと、このスレは「ランニングコストを踏まえた議論をしたければ他スレでやれば?」と言うマンション側の発言から出来たものであることを、付け加えておきます。 思い出した。たしかに、そうだわ。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/res/949/ 別スレでどうぞ。 ↓ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/res/952/ 別スレ立てました。 |
6287:
匿名さん
[2017-07-01 20:30:06]
|
6288:
匿名さん
[2017-07-01 20:31:00]
|
6289:
匿名さん
[2017-07-01 20:33:02]
>>6286 匿名さん
> もともと、このスレは「ランニングコストを踏まえた議論をしたければ他スレでやれば?」と言うマンション側の発言から出来たものであることを、付け加えておきます。 で、今、スレ主旨にクレームをつけているのが、 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/res/952/ > でも、万が一にもここが廃れて新しいスレである程度の書き込みがされるようになると、「他スレへどうぞ」と言った構ってちゃんは新しいスレに来ちゃうんでしょうね。 ってこと? |
6290:
匿名さん
[2017-07-01 20:33:44]
|
6291:
匿名さん
[2017-07-01 20:36:04]
>>6290 匿名さん
であれば、4000万マンションと6000万戸建て(マンションと戸建てのランニングコストの差が2000万の場合)の比較を行うしかありませんね。 もちろん、4000万マンションと4000万戸建ての比較を否定するものではありませんが、 だからと言って、4000万マンションと6000万戸建ての比較を否定することも出来ませんので。 |
6292:
匿名さん
[2017-07-01 20:36:38]
|
6293:
匿名さん
[2017-07-01 20:38:57]
|
6294:
匿名さん
[2017-07-01 20:41:05]
>>6292 匿名さん
> 経緯としては、ランニングコスト云々ではなく、上物のみか総額かで揉めたから総額スレとして立ち上がっただけ。 いえ、それでもめていたのは、こちらのスレ。 ● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て? //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/ このスレ(ランニングコスト踏まえる)の元となったのは、こちらのスレ ● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て? //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/ |
6295:
匿名さん
[2017-07-01 20:42:15]
|
6296:
匿名さん
[2017-07-01 20:42:31]
|
6297:
匿名さん
[2017-07-01 20:42:57]
マンションは暮らしやすいね
|
6298:
匿名さん
[2017-07-01 20:44:23]
戸建てのほうが広くて暮らしやすい。
|
6299:
匿名さん
[2017-07-01 20:44:25]
|
6300:
匿名さん
[2017-07-01 20:44:49]
|
6301:
匿名さん
[2017-07-01 20:47:24]
「勝手にやれば?」
と言われて 「勝手にやります。」 と言うと、 「開き直りは良くありません。」 って、結局スルーもできずに、勝手にやられても困るってこと? |
6302:
匿名さん
[2017-07-01 20:48:13]
|
6303:
匿名さん
[2017-07-01 20:50:03]
>>6299 匿名さん
四六時中マンション叩きの投稿が繰り返され、まともなマンションさんの書き込みが皆無という末期的な症状が全く同じで笑えますね。スレ潰しのプロがいるな。 でもスレが無くなったら一番困るのは誰かさんでしょw ウィルスみたいだね。 |
6304:
匿名さん
[2017-07-01 20:52:23]
|
6305:
匿名さん
[2017-07-01 20:57:28]
|
6306:
匿名さん
[2017-07-01 20:58:20]
|
6307:
匿名さん
[2017-07-01 20:59:15]
|
6308:
匿名さん
[2017-07-01 21:00:40]
|
6309:
匿名さん
[2017-07-01 21:02:04]
|
6310:
匿名さん
[2017-07-01 21:04:33]
|
6311:
匿名さん
[2017-07-01 21:05:19]
|
6312:
匿名さん
[2017-07-01 21:05:39]
|
6313:
匿名さん
[2017-07-01 21:06:47]
|
6314:
匿名さん
[2017-07-01 21:09:10]
|
6315:
匿名さん
[2017-07-01 21:13:33]
|
6316:
匿名さん
[2017-07-01 21:15:51]
ランニングコストの差額も含めた対等な議論だと思いますけどね。
住宅は買う時だけの価格より、住んでからも掛かる費用を含めて議論するのは至極まっとうではないでしょうか。 |
6317:
匿名さん
[2017-07-01 21:17:12]
|
6318:
匿名さん
[2017-07-01 21:20:05]
|
6319:
匿名さん
[2017-07-01 21:22:08]
|
6320:
匿名さん
[2017-07-01 21:23:04]
マンションは初期費用が安いから飛びつきがち。
あとあと費用が結構掛かり、お金のない人は大変ですよってお話。 簡単ですよ。 |
マンションより高額の戸建てが買える。