別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
62581:
匿名さん
[2018-04-18 20:16:21]
|
62582:
匿名さん
[2018-04-18 20:28:23]
マンションを検討されていた人はこのスレを見て戸建派に転身されましたね。
未だこのスレでマンションを推しているのは、マンションが売れなくなったら困る人のみです。 それがどういう人か・・・想像は容易いですね! |
62583:
匿名さん
[2018-04-18 20:32:24]
|
62584:
匿名さん
[2018-04-18 20:37:37]
|
62585:
匿名さん
[2018-04-18 20:42:55]
そう、もはやココにマンション派は居ない。
居るのは、マンションが売れなくなったら困る人のみ。 |
62586:
匿名さん
[2018-04-18 20:43:10]
|
62587:
匿名さん
[2018-04-18 21:02:55]
>>62568
>別のスレで拾い画像をさも自分で撮ったかのように >盗用していて、 >矛盾に突っ込み入って逆ギレしてたよ そうなんですよね。 というか、自分のものと他人のものとの境を区別できない ある種の病気のようなものをここの戸建てさんは わずらってますよね。だから盗用して何が悪いんだと思ってるし 何度も同じ過ちを繰り返すんですね(笑) ホント残念な人ですね。 |
62588:
匿名さん
[2018-04-18 21:12:38]
|
62589:
匿名さん
[2018-04-18 21:16:01]
7500万戸建の現実
|
62590:
匿名さん
[2018-04-18 21:22:26]
|
|
62591:
匿名さん
[2018-04-18 21:29:13]
三つ並んだカラーボックスでマンションが6戸ほど買えちゃうわけね。
|
62592:
匿名さん
[2018-04-18 21:31:21]
こんなもののどこが珍しいんだろう
戸建なら普通に持ってる書類 |
62593:
匿名さん
[2018-04-18 21:35:59]
精神病んでいる戸建てさんに
私のささやかなオモチャの画像をお送りしますw |
62594:
匿名さん
[2018-04-18 21:39:03]
|
62595:
匿名さん
[2018-04-18 21:39:32]
地価の高い場所ではミニ戸も仕方ないのだろうが、壁、床を他人と共有していない点は十分な利点だな。
|
62596:
匿名さん
[2018-04-18 21:42:30]
>>62595 匿名さん
> 地価の高い場所ではミニ戸も仕方ないのだろうが、壁、床を他人と共有していない点は十分な利点だな。 ですよね。 このような住宅でも需要があるのは、一般的にはマンションなどと言う集合住宅に妥協したくない考えるのが普通と言えるでしょう。 |
62597:
匿名さん
[2018-04-18 21:43:47]
|
62598:
匿名さん
[2018-04-18 21:43:52]
>こんなもののどこが珍しいんだろう
>戸建なら普通に持ってる書類 つまり、盗用画像を貼り付ける戸建てさんは物件をもっていないということ。 ま、みんな知っているけどね(笑) |
62599:
匿名さん
[2018-04-18 21:44:02]
|
62614:
匿名さん
[2018-04-18 22:20:37]
[NO.62600~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
62615:
匿名さん
[2018-04-18 22:23:53]
いつになったらマンションの3流デベの契約書はアップされるんだろう・・・w
|
62616:
匿名さん
[2018-04-18 22:39:09]
マンションさんの耐震等級は一向に出てきませんね。
我が家は最低でも安全率2.5倍以上の耐震等級3です。 安全率1以上が等級1、1.25以上が等級2、1.5以上が等級3なので、 もしそのまま比例させていくと耐震等級7って事になります。 |
62617:
匿名さん
[2018-04-18 22:40:03]
おっと、画像を貼り忘れました。
|
62618:
匿名さん
[2018-04-18 22:58:02]
耐震2マンションだよ
何度もいってるけどw |
62619:
匿名さん
[2018-04-18 23:01:17]
|
62620:
匿名さん
[2018-04-18 23:01:34]
|
62621:
匿名さん
[2018-04-18 23:07:09]
|
62622:
匿名さん
[2018-04-18 23:11:45]
また登用画像を自分のものだと言い張って、人に画像アップを要求する戸建さんの構図ですか。
懲りない人だねぇ(笑) |
62623:
匿名さん
[2018-04-18 23:12:18]
次に構造計算書の一部もどうぞ。
ところでマンションさんからは一向にエビデンスが出てきませんね。 |
62624:
匿名さん
[2018-04-18 23:13:03]
|
62625:
匿名さん
[2018-04-18 23:15:50]
戸建さんは、いつになったら個人と場所が特定できる登記簿謄本と身分証明書をアップしてくれるんでしょうね。自分の物件に自信があるなら貼れるはずなのにね?
それが無いと誰も戸建さんを信用しないというのに。 |
62626:
匿名さん
[2018-04-18 23:18:05]
追い詰められて言いがかりレベルのコメントしか出来ない哀れなマンション
素直に安マンションの契約書貼っちゃえば楽になるのに(笑) |
62627:
匿名さん
[2018-04-18 23:20:25]
|
62628:
匿名さん
[2018-04-18 23:20:39]
安くても戸建より広ければよいのだよw
カーテンなし生活は快適そのもの |
62629:
匿名さん
[2018-04-18 23:22:31]
4000万以下の安マンションだと恥ずかしくてアップ出来無いよ
察してあげましょ |
62630:
匿名さん
[2018-04-18 23:22:47]
ほらよ
|
酔狂なその1割のマンションさんなのに、マンション買えなかったのか。