別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
62041:
匿名さん
[2018-04-16 17:17:21]
|
62042:
匿名さん
[2018-04-16 17:24:47]
>>62039 匿名さん
> 同じでしょっていう話しているだけなんだけど 移動時間に対して「同じ」と言う主張であることは理解した。 > 別に戸建でも騒音問題はある。程度問題 そして、生活に支障が出る程度となるのが集合住宅、そうマンションである。 > 賃貸のほうが上って言ったんじゃないの? 上とは言っていない。マンション「購入」が「中途半端」と言った。 > 同等の設備を戸建につけるなら、戸建のほうがかなり高いという事実は理解しようね マンションの設備で得られる対価は「最大公約数」。 自分に必要なサービスが無いもしくは、あるが不十分。 その費用は「最小公倍数」。 自分に取って不要なサービスがあり、その費用も徴収される。 そもそも、マンションの設備と「同等の設備」とは一体何を指しているのか? オートロック?宅配ボックス?ディスポーザ? いずれも、集合住宅であるが故の必要悪であることをまずは理解すべきである。 > 隣家でBBQをされて選択物が煙まみれになろうが、法律上文句の1つも言えない > 家の前にゴミを放置されようが、何もできないし、誰も掃除してくれない 言える。(気が弱くて言えないと言うのは別の話である) 日本国で認められた「自由」とは「公共の福祉に反しない限り」と言う前提がある。 |
62043:
匿名さん
[2018-04-16 17:28:57]
大家に家賃を払うのはしゃくだが、放置されたゴミを掃除してもらうためのお金は喜んで払う。
マンションさんのフシギの一つ。 |
62044:
匿名さん
[2018-04-16 17:37:56]
一軒家と集合住宅とでは、集合住宅の方が近隣問題の頻度が高くかつ深刻になるのが一般的です。
|
62045:
匿名さん
[2018-04-16 17:55:23]
所有指向であれば、一軒家購入。
サービス指向であれば、賃貸住まい。 マンション購入と言うのは全くもって意味・目的・理由・メリットが不明。 |
62046:
匿名さん
[2018-04-16 18:01:45]
強制加入のマンション管理組合では、ランニングコストの値上げなど各世帯の家計に直接影響することまで合意形成が必要。
当然戸建てより濃厚な近隣関係になる。 |
62047:
匿名さん
[2018-04-16 18:10:26]
「マンション」の由来。
● マンション - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#概要と定義 ーーーー 高級感をイメージするために「マンション」と銘打って売り出した ーーーー |
62048:
匿名さん
[2018-04-16 18:21:54]
> 家の前にゴミを放置されようが、何もできないし、誰も掃除してくれない
専用庭やバルコニー、ルーバルへの飛来物やゴミは自分で掃除するんでしょ? |
62049:
匿名さん
[2018-04-16 18:28:19]
>>62041 匿名さん
だいたいのことに良い面と悪い面があると思うよ。子供には分からんかも知れないが。 |
62050:
匿名さん
[2018-04-16 18:34:43]
> 隣家でBBQをされて選択物が煙まみれになろうが、法律上文句の1つも言えない
マンションだと、なんかの法律にもとづいて文句が言えるの? |
|
62051:
匿名さん
[2018-04-16 18:37:21]
ここの戸建さん達が買えるレベルの戸建には
BBQできるようなスペースがない |
62052:
匿名さん
[2018-04-16 18:41:49]
|
62053:
匿名さん
[2018-04-16 18:43:43]
>>62050 匿名さん
区分所有法に基づく管理規約じゃない? |
62054:
匿名さん
[2018-04-16 18:47:02]
|
62055:
匿名さん
[2018-04-16 18:49:51]
>>62045 匿名さん
中途半端と見るかバランスが良いと見るかはあなた次第。 |
62056:
匿名さん
[2018-04-16 18:51:21]
|
62057:
匿名さん
[2018-04-16 18:52:07]
|
62058:
匿名さん
[2018-04-16 18:55:46]
|
62059:
匿名さん
[2018-04-16 18:56:43]
|
62060:
匿名さん
[2018-04-16 18:57:37]
|
62061:
匿名さん
[2018-04-16 18:58:28]
自宅なのにすり足歩行w
|
62062:
匿名さん
[2018-04-16 18:58:31]
|
62063:
匿名さん
[2018-04-16 19:03:17]
|
62064:
匿名さん
[2018-04-16 19:04:05]
マンションは性犯罪が戸建の10倍だから怖すぎ‼
|
62065:
匿名さん
[2018-04-16 19:04:28]
>62056
ほとんどのマンションはベランダ火気厳禁の規約だから関係ないと思うよ。 ただ、問題はそれが標準化するくらいマンションに住む人のマナーが悪いと いう事実ですね。 禁止事項は無くて住めるならそれに越したことはないです。 問題があるから規則が生まれるので。 |
62066:
匿名さん
[2018-04-16 19:06:47]
>>62065 匿名さん
それが規則で禁止できない戸建は致命傷ですね。マナーの悪さはマンションだけでは有りませんから。御愁傷様。 |
62067:
匿名さん
[2018-04-16 19:12:44]
>それが規則で禁止できない戸建は致命傷ですね。マナーの悪さはマンションだけでは有りませんから。御愁傷様。
マンションみたいにくっついてないし同じ敷地内の共同住人じゃないから平気ですよ |
62068:
匿名さん
[2018-04-16 19:17:33]
|
62069:
匿名さん
[2018-04-16 19:22:28]
>>62068 匿名さん
> 隣人のバーベキューの話でしょ? > 平気なら結構です。 問題が発生しなければやってもらって結構ですし、問題が発生すれば会話するだけだよ? 隣人が密着しているマンションほどに問題にはなりにくいと言うことです。 |
62070:
匿名さん
[2018-04-16 19:24:55]
|
62071:
匿名さん
[2018-04-16 19:25:47]
>>62069 匿名さん
もう居住形態関係ないじゃん。 |
62072:
匿名さん
[2018-04-16 19:25:56]
|
62073:
匿名さん
[2018-04-16 19:26:28]
|
62074:
匿名さん
[2018-04-16 19:28:28]
|
62075:
匿名さん
[2018-04-16 19:30:05]
|
62076:
匿名さん
[2018-04-16 19:32:09]
|
62077:
匿名さん
[2018-04-16 19:34:39]
|
62078:
匿名さん
[2018-04-16 19:36:37]
|
62079:
匿名さん
[2018-04-16 19:41:42]
オープン外構の狭い戸建だと
BBQなんて自宅では出来ない不自由があるね |
62080:
匿名さん
[2018-04-16 19:44:08]
戸建てに隣接するマンションは多いよ。
てか、隣がマンションじゃなければ戸建てが多いかと。 僻地のマンションなら田んぼや畑だが。。。 あと、ビルの隣のマンションは最悪だな。。 |
62081:
匿名さん
[2018-04-16 19:45:30]
>>62078 匿名さん
> 手の届く様な隣の建造物が無いって言ってるんだよ。 マンションの敷地の周りは必ず道路か何かだって言っているの? 見苦しい言い訳だよ、君。 ここは4000万マンションスレだよ。 |
62082:
匿名さん
[2018-04-16 19:51:03]
|
62083:
匿名さん
[2018-04-16 19:52:06]
1億の戸建のレベル
|
62084:
匿名さん
[2018-04-16 19:52:19]
このスレは、朝から晩までずーっと張り付いてる戸建さんが1人いらっしゃいますね。
|
62085:
匿名さん
[2018-04-16 19:52:20]
|
62086:
匿名さん
[2018-04-16 19:53:09]
このスレは、朝から晩までずーっと張り付いてるマンションさんが何人かいらっしゃいますね。
|
62087:
匿名さん
[2018-04-16 19:55:18]
>>62085 匿名さん
恥ずかしさおさまった?良かったね捨て台詞吐かせて貰えて。 |
62088:
匿名さん
[2018-04-16 19:56:23]
|
62089:
匿名さん
[2018-04-16 19:57:56]
>>62088 匿名さん
子供でしたか。そりゃごめん。大人気なかったね。 |
62090:
匿名さん
[2018-04-16 20:00:26]
顔真っ赤にして泣きじゃくるマンションさんでした。
その恥ずかしい発言をもう一度。 ↓ >>62078 匿名さん > もしかして、戸建の密着っぷりをイメージして話してるのかな? > そんな手の届く様な隣の建造物が無いって言ってるんだよ。恥を指摘させるなよもう。 ブーメランっぷりが超ウルトラスーパーハイパーメガトン大爆笑ですね。www |
合意形成が必要な区分所有によい面は皆無。