住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-30 12:02:25
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

6041: 匿名さん 
[2017-06-30 09:58:31]
マンションの心の拠り所のオートロック。
それは侵入犯の

「伴連れで入ったら、やばいかな。」

と言う「ためらい」に期待している。
しかも、戸建ての所有地に居続ける限り発生する「ためらい」と違い、マンションのそれはオートロックの通過時のみ。
最大の山場を越した侵入犯は嬉々として犯行に及ぶことであろう。

外部からの見通しが悪い共有部への侵入を許したマンションほど、セキュリティに脆弱なものはない。

6042: 匿名さん 
[2017-06-30 10:02:38]
★一戸建て総数:2649万戸、マンション総数:1873万戸なので、戸数の比率は、戸建て1に対してマンションは7割。一方、ドロボウ被害の比率は戸建て35.6%に対して、マンション24.4%ですから、戸建て1に対して、マンションは68%となり、ほぼ同率です。 


★強姦・強制わいせつ事件の発生状況を見ると
一戸建て3.6%
中高層住宅28.3%
また、侵入強盗強姦の場合、その90%はマンションなどの集合住宅で発生しています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/koramu2/koramu8.html

どっちが安全かな?
6043: 匿名さん 
[2017-06-30 11:48:04]
怖いですねぇ。
ベランダ間の板も簡易ですしね。
6044: 匿名さん 
[2017-06-30 16:50:33]
マンションのセキュリティは、外部からの侵入に対して「ためらい」依存で限定的に有効。
建物内での住民の犯罪に対しては無力。
戸建てはクローズ外構にセキュリティ設備を設置したほうが敷地内=専有部の安心度が高い。
6045: 匿名さん 
[2017-06-30 18:33:44]
プレミアムフライデーですね。
いや、毎日休みの戸建さんには関係ないか。
6046: 匿名さん 
[2017-06-30 19:03:18]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。

唯一のアピールポイントは眺望くらいか。
6047: 匿名さん 
[2017-06-30 19:09:18]
>>6046 匿名さん

マンションさんが自慢される眺望って何階以上の物件の眺望なんですかね?そんなすばらしい眺望を手に入れられているマンション住民って全体の5%も居ないんじゃないですかね。

そしてそんな眺望も数日で飽きるのが事実。
うちの社員食堂は31階にあって、朝・昼・夜に営業していますが、ダイレクトウィンドウな窓際の席に座っているのって、一人で食事している人か新人さんくらいですし。
6048: 匿名さん 
[2017-06-30 19:21:48]
>>6046 匿名さん

眺望っていいっても少ない窓からで
前にマンション建つ可能性もある。
4000万以下なんだから
他のマンションが出来ても
影響ないほどの高層じゃないでしょ?


6049: 匿名さん 
[2017-06-30 19:28:22]
マンションのメリットは立地ですね。
マンションの多くは駅徒歩10分以内。
あとセキュリティですね。

6050: 匿名さん 
[2017-06-30 19:30:38]
>>6048 匿名さん

戸建よりはマシだよ。
6051: 匿名さん 
[2017-06-30 19:32:40]
もはやマンションを購入するに足る理由存在せず。
マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

それを神仏のように扱うのは、マンション教の宣教師であるマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、マンション教に入信した信者のみ。管理費・修繕積立金という名目のお布施を死ぬまで支払い続けている。
6052: 匿名さん 
[2017-06-30 19:34:23]
>>6047 匿名さん

仕事中に見る景色とお家でリラックスしながら見る景色は違いますよ。
6053: 匿名さん 
[2017-06-30 19:35:49]
>>6049
4000万以下の70㎡程度の区画があるマンションで立地のいい物件があるの?
駅徒歩10分以内だと田舎の駅しかない。
セキュリティもかたちだけ。
6054: 匿名さん 
[2017-06-30 19:38:03]
>>6052 匿名さん

お食事中のリラックスタイムの話だと思いますが?
(大爆笑)
6055: 匿名さん 
[2017-06-30 19:38:21]
>>6051 匿名さん
管理費等なんか普通に仕事してたらカスみたいな金額ですよね。ここの戸建さんは鬼の首を取ったみたいに管理費等を祭りあげてるけど、はたから見たらとても滑稽です。余程お金に苦労してらっしゃるのでしょう。
6056: 匿名さん 
[2017-06-30 19:39:53]
>>6047 匿名さん
> マンションさんが自慢される眺望って何階以上の物件の眺望なんですかね?

真面目なハナシ、これ聞きたい。
6057: 匿名さん 
[2017-06-30 19:43:08]
>>6056 匿名さん

過去にマンションさんが自慢のために貼り付けた他人の写真(大爆笑)から察するに、40階以上じゃないかな?

4000万以下の物件はなかったかと思うけどね。
6058: 匿名さん 
[2017-06-30 19:43:14]
>>6054 匿名さん
ランチミーティングって聞いたことあります?食事中も仕事の一環ですよ。365日×24時間リラックスタイムの方には理解できないと思いますけど。
6059: 匿名さん 
[2017-06-30 19:43:45]
>>6056 匿名さん

13階。
6060: 匿名さん 
[2017-06-30 19:46:15]
>>6055
>管理費等なんか普通に仕事してたらカスみたいな金額ですよね。

4000万以下の安マンションを買う人のご発言とも思えない。
矛盾に気づかないほどお金に苦労してらっしゃるのでしょう。
6061: 匿名さん 
[2017-06-30 19:47:22]
>>6055 匿名さん
> カスみたいな金額

4000万以下スレで、もはや、このようなことしか言えないマンション派の苦しい窮状がうかがえる。
6062: 匿名さん 
[2017-06-30 19:51:37]
>>6058 匿名さん
> ランチミーティングって聞いたことあります?

はぁ、大変な会社にお勤めなんですね。

管理費や修繕積立金がなければ、普通にお昼休み・ランチでリラックスタイムを得られたでしょうに…。
6063: 匿名さん 
[2017-06-30 19:57:48]
>>6058 匿名さん
> ランチミーティングって聞いたことあります?食事中も仕事の一環ですよ。

労働基準法って聞いたことあります?
(大爆笑)
6064: 匿名さん 
[2017-06-30 20:05:13]
4000万以下で景観のいい高層マンションの専有面積を知りたいものだ。
まさか20㎡とかありえないだろうが。
6065: 匿名さん 
[2017-06-30 20:46:59]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。

結論、戸建て一択。
6066: 匿名さん 
[2017-06-30 20:48:16]
よーし注文住宅建てちゃおう
6067: 匿名さん 
[2017-06-30 20:49:09]
>>6066 匿名さん

そそ。今度の週末はモデルルーム見学はキャンセルして、住宅展示場・住宅公園へGo!
6068: 匿名さん 
[2017-06-30 20:51:07]
良く考えたら、共有部の掃除や植栽の剪定なんて、戸建てからすれば公道の掃除や街路樹の剪定、公園の掃除や植栽の剪定と同じであり、何がうれしいのかさっぱりわからん。
6069: 匿名さん 
[2017-06-30 21:33:43]
戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。

故に購入するなら戸建て一択となるのです。

以上。
6070: 匿名さん 
[2017-06-30 21:42:02]
>>6069
分かりやすい説明です。

因みに家族構成別にどう思われます?
男性独身、ファミリー、など住人に男性がいるかいないか。
女性のお一人様など考えると、マンションが向く層も
あると思うのです。
私は高齢の独身女性ですが、戸建てはやはりメンテナンスや
その他セキュリテイを考えるとどうなのかなと迷う一人です。
6071: 匿名さん 
[2017-06-30 22:45:09]
>>6069 匿名さん
>なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

長ったらしく書いてるけど、結局は6000万と4000万を無理やり並べて、どっちがいい?と言ってるだけなんだよね。
ムダというかアホというかw
比較にならないものを「比較するとしたら」っていうこと自体がおかしいって気づかないのかな....
6072: 匿名さん 
[2017-06-30 22:47:30]
比較するとしたら6000万のおうちと4000万のおうち。さあどっち?
6073: 匿名さん 
[2017-06-30 22:49:37]
>>6070 匿名さん
4000万のマンションと4000万の戸建で比較したい。
6074: 匿名さん 
[2017-06-30 22:50:30]
>>6072 匿名さん

比較にならないのでは?
6075: 匿名さん 
[2017-06-30 22:51:46]
>>6071 匿名さん
> 長ったらしく書いてるけど、結局は6000万と4000万を無理やり並べて、どっちがいい?と言ってるだけなんだよね。

いいえ。「比較になりません。戸建て一択」と言っているんですけど?
6076: 匿名さん 
[2017-06-30 22:53:06]
>>6069 匿名さん

総額が同じなので「どちらでも良い」が正解。
6077: 匿名さん 
[2017-06-30 22:54:27]
>>6075 匿名さん

6070に「比較するとしたら4000万と6000万」て書いてるけど。
6078: 匿名さん 
[2017-06-30 22:55:27]
>>6075 匿名さん
総額が同じだったら同じ価値でしょ?
戸建一択になるはずがない。
6079: 匿名さん 
[2017-06-30 22:58:30]
>>6078 匿名さん

10円借りて100円返すのと、
90円借りて100円返すのと、
支払い総額同じだからと言って、同じ価値のサービスですか?
6080: 匿名さん 
[2017-06-30 23:04:56]
>>6079 匿名さん

同じ。
6081: 匿名さん 
[2017-06-30 23:05:42]
>>6076 匿名さん

おっしゃる通りと思います。
6082: 匿名さん 
[2017-06-30 23:06:19]
>>6080 匿名さん

であれば、私は90円借りて100円返すサービス一択ですね。
あなたは?
6083: 匿名さん 
[2017-06-30 23:08:47]
>>6079 匿名さん

利率が一緒なら多く借りた方が総返済額も手数料も団信も保証料も高くなると思いますけど。
6084: 匿名さん 
[2017-06-30 23:11:41]
>>6082 匿名さん

ローンは少ないことに越したことはありませんね。それに、一般的に借り入れが多くなると総返済額も漸進的に大きくなりますよ。
6085: 匿名さん 
[2017-06-30 23:18:56]
>>6079 匿名さん

ローンを借りたこと無いみたいね。
こんな奴が戸建一択とかほざいてたのか。
レベル低すぎて失笑w
6086: 匿名さん 
[2017-06-30 23:19:48]
さあ寝ましょw
6087: 匿名さん 
[2017-06-30 23:21:56]
>>6084 匿名さん

10円借りて100円返すサービスで、90円借りると900円返さないといけないですね。
90円借りて100円返すサービスとどちらを利用しますか?

私は、90円借りて100円返すサービスです。

故に、戸建て一択です。
6088: 匿名さん 
[2017-06-30 23:23:41]
>>6087 匿名さん
そりゃそうだw
6089: 匿名さん 
[2017-06-30 23:25:08]
さあ、深夜〜早朝の部は一人芝居の始まりだよ〜!w

じゃ、宜しくね
6090: 匿名さん 
[2017-06-30 23:25:27]
さて、戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。

故に購入するなら戸建て一択となるのです。

以上。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる