住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-24 21:05:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

6001: 匿名さん 
[2017-06-29 21:06:19]
> 30年度もうひと部屋買えるくらいコストがかかる。

戸建だと、その頃には建て替えだろ?貯金してるか?
6002: 匿名さん 
[2017-06-29 21:07:33]
しなくて大丈夫でしょ。ボロボロになったマンションよりは対応しやすいからね。
6003: 匿名さん 
[2017-06-29 21:07:40]
今時のマンションは100年想定して建ててる。セメントや建築技術が飛躍的に向上しているからね。
6004: 匿名さん 
[2017-06-29 21:09:13]
中が駄目になるから意味ないよ。
水回りなんて100年どころか30年で駄目になる。
6005: 匿名さん 
[2017-06-29 21:11:47]
4000万以下のマンションなんて価値がない。ヴィンテージマンションの中を見ればわかるでしょ。
6006: 通りがかりさん 
[2017-06-29 21:14:27]
>>5718
柱細い?何情報?
建売よりか太いけど。
6007: 匿名さん 
[2017-06-29 21:18:38]
マンションはいくら躯体だけが長持ちしても、建材や水回り、電気系統が劣化するので
戸建ての建て替えと違い、マンションの場合には継はぎを繰り返して騙し騙し使うことになる。
そして管理維持費が高騰していく。
6008: 匿名さん 
[2017-06-29 21:26:50]
毎日マンションへの憧れ、妬みが6000を超えましたね( ͡° ͜ʖ ͡°)
6009: 匿名さん 
[2017-06-29 21:39:20]
妬みか?
マンションのデメリットがひたすら羅列されてるだけだろ。
6010: 匿名さん 
[2017-06-29 21:40:08]
マンションの最大の問題は住民の劣化。
世帯間の経済格差や賃貸区画の増加で、管理組合が機能低下して住環境が荒れてくる。
いくらコンクリートが丈夫でも住民は劣化するものだ。

6011: 匿名さん 
[2017-06-29 21:49:31]
住民の劣化!まさにその通り。
こればっかりは反論の余地なし。
6012: 匿名さん 
[2017-06-29 21:51:44]
マンションのデメリットの羅列がマンションへの妬みに聞こえる。

これくらいのポジティブな考えがないと、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共有共同合同集合住宅には住めません。

さもなくば、自分の人生が失敗に終わったと気付くから。
6013: 匿名さん 
[2017-06-29 22:05:54]
高所からの景色は展望台に行けば得られる。
自分が育てた木々花々が自分の庭に咲く景色は戸建てでしか得られない。

自分の家から望める景色についても、戸建に利あり。

6014: 匿名さん 
[2017-06-29 22:19:05]
自宅が展望台、自宅で展望レストランのマンション。他人が植えた草木をタダで見下ろす特権付き。
6015: 匿名さん 
[2017-06-29 22:27:32]
展望は3日で飽きる
が、健康問題は一生続く
6016: 匿名さん 
[2017-06-29 22:29:03]
>>6014 匿名さん

飽きたとしても払い続けなければならない修繕積立金・管理費つき。(大爆笑)
6017: 匿名さん 
[2017-06-29 22:32:26]
楽しい?w
6018: 匿名さん 
[2017-06-29 22:32:48]
つまるところ、駅からバス便な3階以下のマンション物件は、マンション派からも否定される物件。

唯一のメリットである安さも、高い管理費・修繕積立金・駐車場代で帳消しに。
6019: 匿名さん 
[2017-06-29 22:36:35]
このスレを高所から俯瞰していると、あたかも地面に這いつくばってもがいてる虫を見物しているような感覚になる。
6020: 匿名さん 
[2017-06-29 22:38:23]
ランニングコストがどーたらこーたらと小さい話で盛り上がって楽しめるって、素直に羨ましいとおもいます。
6021: 匿名さん 
[2017-06-29 22:40:07]
管理費なんか自販機でジュース一本買うぐらいの値段だろ?高いか?w
6022: 匿名さん 
[2017-06-29 22:44:26]
サラリーマンが普通に仕事してたら最低でも時給5千円ぐらいで働いてるでしょ?管理費なんか別に大したサービスを期待するようなものでもないし、お賽銭みたいなものじゃない?
6023: 匿名さん 
[2017-06-29 22:49:31]
>>6021 匿名さん

チリも積もれば幾千万
戸建さんの爪に火を灯すような慎ましやかな生活を想うにつけ、唯一の慰みがこんなスレでのマンション叩きかと、失笑を禁じ得ないのであります。合掌
6024: 匿名さん 
[2017-06-29 22:51:05]
なむあみだぶつ

戸建の夢を見ながら往生なさってくださいね
6025: 匿名さん 
[2017-06-29 22:54:02]
はい。

では気を取り直して
4000万戸建vs4000万マンション
どうぞ。
6026: 匿名さん 
[2017-06-29 22:59:43]
>>6025 匿名さん

ですね。

戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。

故に購入するなら戸建て一択となるのです。

以上。
6027: 匿名さん 
[2017-06-29 23:31:18]
>>6012 匿名さん
> さもなくば、自分の人生が失敗に終わったと気付くから。

やはり私の人生は失敗に終わったのでしょうか。
私のマンション生活は以下の通りです。
成り済ましと言う意見もありますが、これも実体験です。

うちのマンションは駅からバス便です。駅前には戸建てもあったりするので、立地をメリットとして全くアピールできません。

うちのマンションも確かにワンフロアでコンパクトですが、やはり狭いです。65平米です。70平米を超える広いルームプランもありましたが、価格がプレミア価格的に跳ね上がって、手が出ませんでした。

また、玄関ドアを出たらもうそこは自分専用の敷地ではない、モノが置けないと言う感覚は精神的に窮屈感を覚えます。

収納スペースも不足しています。実家の戸建てだと、8畳間+クローゼットという感じですが、マンションはクローゼット含めて6畳間という感じですね。
また、屋根裏や床下、階段上・下の収納、ガレージ横の物置など収納スペースがあったのですが、それがありません。
特にガレージ横の物置はキャンプ、バーベキュー、スキー、ゴルフ用品等を車とで直接出し入れできて非常に便利でした。

管理人がいて掃除をしてくれますが、掃除しているあいだは管理人室が空になるのと、そもそも日勤で夜居なくなるばかりか、土曜日は午前中のみ、日曜日、祝日、年末年始、GWやお盆は管理人も一緒に休んじゃうのが不満です。

過去に「管理費を上げるか管理業務のスコープを狭めるか」の議論があり、その結果から今の現状に至っています。
今後、同様の課題が出た時に、管理人が居なくなったり共有部は持ち回りで清掃となったりしないか気になります。

とにかく連休中の宿泊を伴う旅行・帰省は不安がつきまといます。

生活音も気になります。上階の歩く音が時々聞こえ、夜中の眠りが浅いときには目が覚めることがあります。
また、どこからなのかわからない、低音が不定期に昼夜問わず聞こえてくるのも気になります。

3階なので眺望も大したこと無いばかりか、網戸をしないと蚊が入ってきますし、既にゴキブリの生息も確認しています。

このような物件なので、今売り出すと住宅ローンの残債を下回る価格でしか売れずに、売るに売れない状態です。修繕積立金や売買手数料を合わせると完全に赤字です。

ここによく上がる話題の通り、管理費・修繕積立金・駐車場代分を住宅ローンに返済額に置き換えて、もう少し物件価格予算を上げて、戸建てにしても良かったのかと、最近思っています。

こんな物件でも、
「いやいや、マンションなんだから○○が良いでしょう!」
と言う励ましのお言葉待っています。

何かあるたびに、嫁・自分の両親・嫁の両親、仕舞いに娘にまで、
「だから戸建てにしろって言ったのに!何でマンションなんかにしたの!?安いマンション買っても、結局家計はこっちのほうが苦しいじゃない!!!」
と言われているので、ズバッと言い返したいのですが‥。
6028: 匿名さん 
[2017-06-29 23:32:08]
>>6022
普通のサラリーマンは時給にしたら3千円ももらえないから。
6029: 匿名さん 
[2017-06-29 23:37:10]
>>6027 匿名さん
> 何かあるたびに、嫁・自分の両親・嫁の両親、仕舞いに娘にまで

その嫁さんおよび娘さんの今後リスク。

家族が居ない昼間にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。

防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。

離婚、一家離散、売れないマンションで一人住まい。住宅ローン・修繕積立金・管理費・慰謝料・養育費の支払いの多重苦の人生。
6030: 匿名さん 
[2017-06-29 23:38:58]
戸建さん達頭には駅前に住宅街が広がってその外にマンションが建ってるんだろうね〜

実家のアパートがそうだったんでしょう。

今もそちらから投稿かな?
6031: 匿名さん 
[2017-06-30 00:10:13]
実家がアパートや団地の人は戸建てになんか住みたくない。
憧れるのはマンションのみですから。
6032: eマンションさん 
[2017-06-30 00:20:37]
>>6031 匿名さん

ここはマンションへの憧れだけで6000超えましたね
6033: 匿名さん 
[2017-06-30 00:48:44]
やっぱ鍵一つで安全が守られるのが最強です。
内廊下で煙で死ぬとか、内部犯行の犯罪で逃げ場がないとか
外廊下で解決しますし。
なおかつ景観は素晴らしく黄金色に輝く富士山を毎日拝める幸せ。
もう思い残すこともありません。
6034: ↑ 
[2017-06-30 01:22:49]
何も思い残すことがなくても、マンション買ったくらいで死なないでよ!
6035: 匿名さん 
[2017-06-30 01:52:50]
中国系強盗団のターゲット、戸建て住宅。バールでこじ開ける荒っぽい手口で簡単に進入を許す。運悪く住民が鉢合わせた場合は、ぐるぐる簀巻きに。万が一にも抵抗した場合はバールでブン殴り、たちまち事故物件。恐いデスネ〜!!

でも…さすがの強盗団も、カネ無さそうな戸建てをわざわざ狙わないから、ここの戸建てさんは関係ないかww
6036: 匿名さん 
[2017-06-30 05:22:36]
>>6035
キミが下手人だろ。手口が詳しい。
6037: 匿名さん 
[2017-06-30 06:18:58]
>>6033 匿名さん
>やっぱ鍵一つで安全が守られるのが最強です。
>内廊下で煙で死ぬとか、内部犯行の犯罪で逃げ場がないとか
>外廊下で解決しますし。

マンションは玄関しか施錠しないの?
専有面積が狭いし、窓が無い部屋が多いだけでしょ。
高層では災害時に地上に逃げられなかったり、階段で地上降りるまで長時間かかる。
廊下のうちそとの問題じゃない。
6038: 匿名さん 
[2017-06-30 08:37:19]
>>6033 匿名さん
> やっぱ鍵一つで安全が守られるのが最強です。

そこの娘さん嫁さんのリスク。もちろん、男性が被害に遭うことを否定するものではありません。

家族が居ない昼間にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。

防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。
6039: マンション掲示板さん 
[2017-06-30 09:44:19]
>>6038 匿名さん

戸建さん達って戸建がノーガードな事理解出来ない…
6040: 匿名さん 
[2017-06-30 09:58:02]
>>6039 マンション掲示板さん

戸建ての場合。ドア一歩出たとこが共有部か専有部かで大きく異なる。

夜中にオープン外構の家に帰ってきたら、敷地内に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

「そこで何をしているのですか?立ち去りなさい!」

言っても無視しています。しかしながら、程なくして周りの戸建ての窓に明かりが灯り、窓を開けてこちらの様子を伺う人が現れ始めました。

普段から親しくしているお向かいの旦那さんが

「どうかされましたか?」

と声をかけてくれたところ、その不信者はそそくさと立ち去りました。

戸建てにしてよかったと思います。


6041: 匿名さん 
[2017-06-30 09:58:31]
マンションの心の拠り所のオートロック。
それは侵入犯の

「伴連れで入ったら、やばいかな。」

と言う「ためらい」に期待している。
しかも、戸建ての所有地に居続ける限り発生する「ためらい」と違い、マンションのそれはオートロックの通過時のみ。
最大の山場を越した侵入犯は嬉々として犯行に及ぶことであろう。

外部からの見通しが悪い共有部への侵入を許したマンションほど、セキュリティに脆弱なものはない。

6042: 匿名さん 
[2017-06-30 10:02:38]
★一戸建て総数:2649万戸、マンション総数:1873万戸なので、戸数の比率は、戸建て1に対してマンションは7割。一方、ドロボウ被害の比率は戸建て35.6%に対して、マンション24.4%ですから、戸建て1に対して、マンションは68%となり、ほぼ同率です。 


★強姦・強制わいせつ事件の発生状況を見ると
一戸建て3.6%
中高層住宅28.3%
また、侵入強盗強姦の場合、その90%はマンションなどの集合住宅で発生しています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/koramu2/koramu8.html

どっちが安全かな?
6043: 匿名さん 
[2017-06-30 11:48:04]
怖いですねぇ。
ベランダ間の板も簡易ですしね。
6044: 匿名さん 
[2017-06-30 16:50:33]
マンションのセキュリティは、外部からの侵入に対して「ためらい」依存で限定的に有効。
建物内での住民の犯罪に対しては無力。
戸建てはクローズ外構にセキュリティ設備を設置したほうが敷地内=専有部の安心度が高い。
6045: 匿名さん 
[2017-06-30 18:33:44]
プレミアムフライデーですね。
いや、毎日休みの戸建さんには関係ないか。
6046: 匿名さん 
[2017-06-30 19:03:18]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。

唯一のアピールポイントは眺望くらいか。
6047: 匿名さん 
[2017-06-30 19:09:18]
>>6046 匿名さん

マンションさんが自慢される眺望って何階以上の物件の眺望なんですかね?そんなすばらしい眺望を手に入れられているマンション住民って全体の5%も居ないんじゃないですかね。

そしてそんな眺望も数日で飽きるのが事実。
うちの社員食堂は31階にあって、朝・昼・夜に営業していますが、ダイレクトウィンドウな窓際の席に座っているのって、一人で食事している人か新人さんくらいですし。
6048: 匿名さん 
[2017-06-30 19:21:48]
>>6046 匿名さん

眺望っていいっても少ない窓からで
前にマンション建つ可能性もある。
4000万以下なんだから
他のマンションが出来ても
影響ないほどの高層じゃないでしょ?


6049: 匿名さん 
[2017-06-30 19:28:22]
マンションのメリットは立地ですね。
マンションの多くは駅徒歩10分以内。
あとセキュリティですね。

6050: 匿名さん 
[2017-06-30 19:30:38]
>>6048 匿名さん

戸建よりはマシだよ。
6051: 匿名さん 
[2017-06-30 19:32:40]
もはやマンションを購入するに足る理由存在せず。
マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

それを神仏のように扱うのは、マンション教の宣教師であるマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、マンション教に入信した信者のみ。管理費・修繕積立金という名目のお布施を死ぬまで支払い続けている。
6052: 匿名さん 
[2017-06-30 19:34:23]
>>6047 匿名さん

仕事中に見る景色とお家でリラックスしながら見る景色は違いますよ。
6053: 匿名さん 
[2017-06-30 19:35:49]
>>6049
4000万以下の70㎡程度の区画があるマンションで立地のいい物件があるの?
駅徒歩10分以内だと田舎の駅しかない。
セキュリティもかたちだけ。
6054: 匿名さん 
[2017-06-30 19:38:03]
>>6052 匿名さん

お食事中のリラックスタイムの話だと思いますが?
(大爆笑)
6055: 匿名さん 
[2017-06-30 19:38:21]
>>6051 匿名さん
管理費等なんか普通に仕事してたらカスみたいな金額ですよね。ここの戸建さんは鬼の首を取ったみたいに管理費等を祭りあげてるけど、はたから見たらとても滑稽です。余程お金に苦労してらっしゃるのでしょう。
6056: 匿名さん 
[2017-06-30 19:39:53]
>>6047 匿名さん
> マンションさんが自慢される眺望って何階以上の物件の眺望なんですかね?

真面目なハナシ、これ聞きたい。
6057: 匿名さん 
[2017-06-30 19:43:08]
>>6056 匿名さん

過去にマンションさんが自慢のために貼り付けた他人の写真(大爆笑)から察するに、40階以上じゃないかな?

4000万以下の物件はなかったかと思うけどね。
6058: 匿名さん 
[2017-06-30 19:43:14]
>>6054 匿名さん
ランチミーティングって聞いたことあります?食事中も仕事の一環ですよ。365日×24時間リラックスタイムの方には理解できないと思いますけど。
6059: 匿名さん 
[2017-06-30 19:43:45]
>>6056 匿名さん

13階。
6060: 匿名さん 
[2017-06-30 19:46:15]
>>6055
>管理費等なんか普通に仕事してたらカスみたいな金額ですよね。

4000万以下の安マンションを買う人のご発言とも思えない。
矛盾に気づかないほどお金に苦労してらっしゃるのでしょう。
6061: 匿名さん 
[2017-06-30 19:47:22]
>>6055 匿名さん
> カスみたいな金額

4000万以下スレで、もはや、このようなことしか言えないマンション派の苦しい窮状がうかがえる。
6062: 匿名さん 
[2017-06-30 19:51:37]
>>6058 匿名さん
> ランチミーティングって聞いたことあります?

はぁ、大変な会社にお勤めなんですね。

管理費や修繕積立金がなければ、普通にお昼休み・ランチでリラックスタイムを得られたでしょうに…。
6063: 匿名さん 
[2017-06-30 19:57:48]
>>6058 匿名さん
> ランチミーティングって聞いたことあります?食事中も仕事の一環ですよ。

労働基準法って聞いたことあります?
(大爆笑)
6064: 匿名さん 
[2017-06-30 20:05:13]
4000万以下で景観のいい高層マンションの専有面積を知りたいものだ。
まさか20㎡とかありえないだろうが。
6065: 匿名さん 
[2017-06-30 20:46:59]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。

結論、戸建て一択。
6066: 匿名さん 
[2017-06-30 20:48:16]
よーし注文住宅建てちゃおう
6067: 匿名さん 
[2017-06-30 20:49:09]
>>6066 匿名さん

そそ。今度の週末はモデルルーム見学はキャンセルして、住宅展示場・住宅公園へGo!
6068: 匿名さん 
[2017-06-30 20:51:07]
良く考えたら、共有部の掃除や植栽の剪定なんて、戸建てからすれば公道の掃除や街路樹の剪定、公園の掃除や植栽の剪定と同じであり、何がうれしいのかさっぱりわからん。
6069: 匿名さん 
[2017-06-30 21:33:43]
戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。

故に購入するなら戸建て一択となるのです。

以上。
6070: 匿名さん 
[2017-06-30 21:42:02]
>>6069
分かりやすい説明です。

因みに家族構成別にどう思われます?
男性独身、ファミリー、など住人に男性がいるかいないか。
女性のお一人様など考えると、マンションが向く層も
あると思うのです。
私は高齢の独身女性ですが、戸建てはやはりメンテナンスや
その他セキュリテイを考えるとどうなのかなと迷う一人です。
6071: 匿名さん 
[2017-06-30 22:45:09]
>>6069 匿名さん
>なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

長ったらしく書いてるけど、結局は6000万と4000万を無理やり並べて、どっちがいい?と言ってるだけなんだよね。
ムダというかアホというかw
比較にならないものを「比較するとしたら」っていうこと自体がおかしいって気づかないのかな....
6072: 匿名さん 
[2017-06-30 22:47:30]
比較するとしたら6000万のおうちと4000万のおうち。さあどっち?
6073: 匿名さん 
[2017-06-30 22:49:37]
>>6070 匿名さん
4000万のマンションと4000万の戸建で比較したい。
6074: 匿名さん 
[2017-06-30 22:50:30]
>>6072 匿名さん

比較にならないのでは?
6075: 匿名さん 
[2017-06-30 22:51:46]
>>6071 匿名さん
> 長ったらしく書いてるけど、結局は6000万と4000万を無理やり並べて、どっちがいい?と言ってるだけなんだよね。

いいえ。「比較になりません。戸建て一択」と言っているんですけど?
6076: 匿名さん 
[2017-06-30 22:53:06]
>>6069 匿名さん

総額が同じなので「どちらでも良い」が正解。
6077: 匿名さん 
[2017-06-30 22:54:27]
>>6075 匿名さん

6070に「比較するとしたら4000万と6000万」て書いてるけど。
6078: 匿名さん 
[2017-06-30 22:55:27]
>>6075 匿名さん
総額が同じだったら同じ価値でしょ?
戸建一択になるはずがない。
6079: 匿名さん 
[2017-06-30 22:58:30]
>>6078 匿名さん

10円借りて100円返すのと、
90円借りて100円返すのと、
支払い総額同じだからと言って、同じ価値のサービスですか?
6080: 匿名さん 
[2017-06-30 23:04:56]
>>6079 匿名さん

同じ。
6081: 匿名さん 
[2017-06-30 23:05:42]
>>6076 匿名さん

おっしゃる通りと思います。
6082: 匿名さん 
[2017-06-30 23:06:19]
>>6080 匿名さん

であれば、私は90円借りて100円返すサービス一択ですね。
あなたは?
6083: 匿名さん 
[2017-06-30 23:08:47]
>>6079 匿名さん

利率が一緒なら多く借りた方が総返済額も手数料も団信も保証料も高くなると思いますけど。
6084: 匿名さん 
[2017-06-30 23:11:41]
>>6082 匿名さん

ローンは少ないことに越したことはありませんね。それに、一般的に借り入れが多くなると総返済額も漸進的に大きくなりますよ。
6085: 匿名さん 
[2017-06-30 23:18:56]
>>6079 匿名さん

ローンを借りたこと無いみたいね。
こんな奴が戸建一択とかほざいてたのか。
レベル低すぎて失笑w
6086: 匿名さん 
[2017-06-30 23:19:48]
さあ寝ましょw
6087: 匿名さん 
[2017-06-30 23:21:56]
>>6084 匿名さん

10円借りて100円返すサービスで、90円借りると900円返さないといけないですね。
90円借りて100円返すサービスとどちらを利用しますか?

私は、90円借りて100円返すサービスです。

故に、戸建て一択です。
6088: 匿名さん 
[2017-06-30 23:23:41]
>>6087 匿名さん
そりゃそうだw
6089: 匿名さん 
[2017-06-30 23:25:08]
さあ、深夜〜早朝の部は一人芝居の始まりだよ〜!w

じゃ、宜しくね
6090: 匿名さん 
[2017-06-30 23:25:27]
さて、戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。

故に購入するなら戸建て一択となるのです。

以上。
6091: 匿名さん 
[2017-06-30 23:32:57]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。

結論、戸建て一択。
6092: 匿名さん 
[2017-06-30 23:35:01]
明日・明後日はモデルルーム見学はキャンセルして、住宅展示場・住宅公園へGo!
6093: 匿名さん 
[2017-06-30 23:36:29]
もはやマンションを購入するに足る理由存在せず。
マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

それを神仏のように扱うのは、マンション教の宣教師であるマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、マンション教に入信した信者のみ。管理費・修繕積立金という名目のお布施を死ぬまで支払い続けている。
6094: 匿名さん 
[2017-06-30 23:55:35]
>>6089 匿名さん

もはやマンション派は自分一人しか居ないってことに気付いてるから、この発言できるんですよね。
6095: 薹が立った乙女 
[2017-07-01 02:25:35]
それ、先行自白というんだよ。
頭が悪いから、自らの内情を考えもせず、先に言ってしまう。
聞いてもないのにカミングアウトってバカがいるけど
まさにその例。
6096: 匿名さん 
[2017-07-01 06:24:41]
>>6095 薹が立った乙女
それ、先行自白というんだよ。
6097: 匿名さん 
[2017-07-01 07:44:36]
図星言われて、真似サルですか
惨めですね
6098: 匿名さん 
[2017-07-01 07:53:47]
>>6092 匿名さん

どこでもいいからたまにはお外に出た方がいい。
6099: 匿名さん 
[2017-07-01 07:55:49]
>>6090 匿名さん

総額が同じなら価値も同じだよね。だからどっちでも良いが正解。戸建一択にはなりません。
6100: 匿名さん 
[2017-07-01 07:57:10]
>>6093 匿名さん

かなり考えかたが偏っているように見受けられますね。
6101: 匿名さん 
[2017-07-01 07:59:13]
>>6094 匿名さん

自分は戸建だからマンションは知らないけど、深夜に関してはエセ戸建さんの独壇場だからね。
6102: 匿名さん 
[2017-07-01 08:01:10]
物件価格が同じでも総額が同じにならないから、購入するなら戸建てってことになるんでしょうね。
6103: 匿名さん 
[2017-07-01 08:06:05]
>>6091 匿名さん

マンションのメリットは立地とセキュリティと眺望とフラットな構造と生活のし易さです。
戸建と具体的に比較してそういうメリットがあると判断したから購入するんですね。
6104: 匿名さん 
[2017-07-01 08:07:53]
>>6102 匿名さん

ローンを下げて月の支払いを同じにできる人はマンション、ムリなら戸建にしておきなさい。
6105: 匿名さん 
[2017-07-01 08:09:37]
>>6102 匿名さん

マンション固有のサービスがムダと思う人は戸建にしておいた方が無難。
6106: 匿名さん 
[2017-07-01 08:11:57]
同一価格のマンションと戸建を比較する際に、マンション固有のランニングコストが気になる人は戸建にしておいた方が無難かな。
6107: 匿名さん 
[2017-07-01 08:13:59]
>>6102 匿名さん

物件価格が同じなら価値も同じだからどっちでもいい。
6108: 匿名さん 
[2017-07-01 08:15:48]
ランニングコストが気になるかどうかの問題ではなく、比べた時にマンションのランニングコストが想定より高いということなんだよね。
6109: 匿名さん 
[2017-07-01 09:21:41]
>>6103 匿名さん
> マンションのメリットは立地とセキュリティと眺望とフラットな構造と生活のし易さです。
> 戸建と具体的に比較してそういうメリットがあると判断したから購入するんですね。

いいえ。

もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。
フラットアクセスは、多層構造化による居住スペースの拡張を自ら放棄し狭い居住スペースに制限しているに過ぎない。

今となってはマンションを購入するに足る理由存在せず。
マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

それを神仏のように扱うのは、マンション教の宣教師であるマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、マンション教に入信した信者のみ。管理費・修繕積立金という名目のお布施を死ぬまで支払い続けている。

結論、戸建て一択。
6110: 匿名さん 
[2017-07-01 09:35:51]
>>6109 匿名さん

いいえ
具体的に比較してそういうメリットがあると判断したから買うんです。

いや、別にあなたに買って欲しくて言ってるわけではありませんよ。マンションのメリットがないとおっしゃるあなたは、安い戸建にしておきなさい。お似合いと思います。
6111: 匿名さん 
[2017-07-01 09:36:32]
戸建さん達が思うように
マンションは暮らしやすいね〜
6112: 匿名さん 
[2017-07-01 09:38:01]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。
マンション派の内容は抽象的な発言や、投稿者自身を揶揄する発言にとどまる。

結論、戸建て一択。
6113: 匿名さん 
[2017-07-01 09:39:30]
さぁ、みなさん!
今日・明日のモデルルームはキャンセルし、
住宅公園・住宅展示場へGo!ですよ!

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%85%AC%E5%9C%92...
6114: 匿名さん 
[2017-07-01 09:42:40]
そろそろ見積りもらう人も出てくるぞ

安く戸建を建てちゃおう
6115: 匿名さん 
[2017-07-01 10:13:11]
>>6110 匿名さん

「具体的に比較して」と言う抽象的な発言。
面白いね、これ。
6116: 匿名さん 
[2017-07-01 10:37:50]
>>6115 匿名さん

購入した人なら当然分かると思いますけど、皆さん具体的に検討してから買うよね。なにが面白いんだろう?買ったことない人にはツボなんだろうか、、、
6117: 匿名さん 
[2017-07-01 10:39:58]
>>6113 匿名さん
人に勧める前に、自分が行きなよ。恥ずかしくていけないのかな....
6118: 匿名さん 
[2017-07-01 10:42:32]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。
今となってはマンションを購入するに足る理由存在せず。

マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。
もう一度言おう。マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。
6119: 匿名さん 
[2017-07-01 10:49:26]
>>6118 匿名さん
そんなにマンションを買いたくないなら(買えないだけだと思うけど)、恥を忍んで住宅公園に行きなさい。
6120: 匿名さん 
[2017-07-01 10:56:00]
予算的に戸建一択
6121: 匿名さん 
[2017-07-01 11:13:26]
戸建てはモデルハウス。
マンションはモデルルーム。
マンションは家じゃなく部屋。
6122: 匿名さん 
[2017-07-01 11:21:19]
家と部屋の違いを気にするなら、恥を忍んで住宅公園に行ってきなさい。
6123: 匿名さん 
[2017-07-01 11:23:07]
誤:俺のマンション、ここ。
正:俺の部屋、このマンションのスペースのうちのごく一部。
6124: 匿名さん 
[2017-07-01 11:24:54]
住宅公園に行ったら、予算を書く欄があるから、6000万と書いたらいい。その時に、マンションの価格+ランニングコストで計算しましたってドヤ顔で説明しなさいよw
6125: 匿名さん 
[2017-07-01 11:26:04]
さぁ、みなさん!
今日・明日のモデルルームの見学はキャンセルし、
住宅公園・住宅展示場へGo!ですよ!

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%85%AC%E5%9C%92...
6126: 匿名さん 
[2017-07-01 11:28:32]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。
マンション派の内容は抽象的な発言や、投稿者自身を揶揄する発言にとどまる。

結論、戸建て一択。
6127: 匿名さん 
[2017-07-01 11:30:51]
おたくがマンションを受け入れてないだけ。
6128: 匿名さん 
[2017-07-01 11:33:15]
>>6124 匿名さん
住宅公園行ったことないの?
住宅公園は土地を持ってる人が上物を検討するために行く。
上物6000万ならRC造の広い家が建てられる。
土地のない人は不動産屋で土地や建売りを探す。
6129: 匿名さん 
[2017-07-01 11:34:01]
>>6126 匿名さん

戸建と言っても色々だからね。抽象的に戸建というだけじゃあ意味ないよ。
6130: 匿名さん 
[2017-07-01 11:37:53]
>>6128 匿名さん

あなた行ったことないの?
総予算6000万と言えば分かりますよ。
その際に、マンションの価格+ランニングコストで計算しましたってドヤ顔できちんと説明することwそれが大事だから。

6131: 匿名さん 
[2017-07-01 11:40:06]
>>6130 匿名さん
このスレで豪語してるんだから、現実に住宅公園に行っても大丈夫だよw
6132: 匿名さん 
[2017-07-01 11:48:08]
>>6130 匿名さん
> その際に、マンションの価格+ランニングコストで計算しましたってドヤ顔できちんと説明することwそれが大事だから。

ますますマンション買う人が減っちゃうからやめて>w<;
6133: 匿名さん 
[2017-07-01 11:53:10]
住宅公園で土地から探すような人はマンションでいいでしょ。
6134: 匿名さん 
[2017-07-01 12:03:31]
>>6130
マンションのMRが建築予定地の近くにあるように、住宅公園も建築予定地の近くがいい。
先ずどこの住宅公園に行くかを決めないとね。
でも土地探しはMHとは別部署だから面倒だよ。
6135: 匿名さん 
[2017-07-01 12:05:39]
総予算6000万と言えば分かりますよ。
6136: 匿名さん 
[2017-07-01 12:06:27]
もはや、マンションの出番なし。
ステージはどんな戸建てを買うかの議論に移行。
6137: 匿名さん 
[2017-07-01 12:07:56]
戸建に決まったなら、こんなスレでウダウダやってないで、早く住宅公園でも行ってくればいいのに。
6138: 匿名さん 
[2017-07-01 12:09:23]
さて、戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。

故に購入するなら戸建て一択となるのです。

以上。
6139: 匿名さん 
[2017-07-01 12:10:24]
>>6136 匿名さん

おたくが住宅公園に行ってる間にマンションの話は進めておくから、気にしないでいい。しのごの言わなくていいから、早く行って来なさい。いつ行くの?いまでしょ
6140: 匿名さん 
[2017-07-01 12:12:44]
>>6138 匿名さん

総額が同じで価値も同じだから、戸建一択にはなり得ない。
6141: 匿名さん 
[2017-07-01 12:13:47]
>>6138 匿名さん
4000と6000は比較にならない。
6142: 匿名さん 
[2017-07-01 12:16:05]
>>6138 匿名さん
何回同じ投稿を繰り返しても比較にならないから意味ないよ。自己満足にしかならないことにそろそろ気づいたほうがいい。
6143: 匿名さん 
[2017-07-01 12:19:44]
4000と6000を無理やり比較して戸建一択
-----------------------------------------------------
4000と6000は比較にならない
-----------------------------------------------------
支払いが同じならどっちでもいい

6144: 匿名さん 
[2017-07-01 12:24:39]
4000万戸建vs4000万マンション

戸建一択の人は具体的な方向に邁進して下さいね。
6145: 匿名さん 
[2017-07-01 12:33:48]
>>6143 匿名さん

そうなんですか。
私は、支払総額が同じだったら、より高いものを選ぶかな。
他の方はどうですか?
6146: 匿名さん 
[2017-07-01 12:35:10]
>>6142 匿名さん
> 比較にならないから

そうですよ。比較にならないから、戸建て一択になるのです。
6147: 匿名さん 
[2017-07-01 12:35:59]
>>6138 匿名さん

このレスは、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために定期的に再掲されます。
6148: 匿名さん 
[2017-07-01 12:41:59]
ループが好きなマンション民。
6149: 匿名さん 
[2017-07-01 12:42:32]
さて、どれでしょう?

・支払い総額が同じ4000万マンションと6000万戸建てを無理やり比較して戸建一択
・4000万マンションと6000万戸建ては比較にならない
・支払いが同じならどっちでもいい
6150: 匿名さん 
[2017-07-01 12:43:53]
4000万以下のマンションは狭いでしょ。
なんでマンションのほうがいいの?
6151: 匿名さん 
[2017-07-01 13:05:19]
>>6141 匿名さん
>4000と6000は比較にならない。

どっちも毎月の分割払いだから負担は一緒。
じゅうぶん比較になる。
6152: 匿名さん 
[2017-07-01 13:18:48]
>>6151 匿名さん

比較はできる。
でも、金メダルと銀メダルを比較するようなもの。
比較しても意味が無いと言う意味ではなかったでしたっけ?
6153: 匿名さん 
[2017-07-01 13:30:57]
>>6150 匿名さん

立地、セキュリティ、フラットな生活空間、生活の利便性そのた諸々....
6154: 匿名さん 
[2017-07-01 13:32:09]
>>6151 匿名さん

4000<6000だから明らかに比較にならない。
6155: 匿名さん 
[2017-07-01 13:35:08]
>>6153 匿名さん

いいえ。

もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
フラットアクセスは、多層構造化による居住スペースの拡張を自ら放棄し狭い居住スペースに制限しているに過ぎない。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。

今となってはマンションを購入するに足る理由存在せず。
マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

それを神仏のように扱うのは、マンション教の宣教師であるマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、マンション教に入信した信者のみ。管理費・修繕積立金という名目のお布施を死ぬまで支払い続けている。

結論、戸建て一択。
6156: 匿名さん 
[2017-07-01 13:36:35]
>>6154 匿名さん

そうです。
金メダルと銀メダルを比較するようなものであり、比較にならない。

故に、6000万戸建て一択。
6157: 匿名さん 
[2017-07-01 13:39:46]
ですよね。
だぶついた在庫ってどうなると思います?

スーモとか見ると中古物件の売りがどんどん増えています。
新築も過剰供給で完売も遅く、しても賃貸等の転売とか。
6158: 匿名さん 
[2017-07-01 13:40:48]
>>6156 匿名さん
比較にならないなら、スレタイの問いが成立しないから、スレチ。
6159: 匿名さん 
[2017-07-01 13:43:48]
>>6157 匿名さん
> 完売も遅く

私もこれ感じてます。
完成在庫を抱える物件が増えています。
神奈川でも駅徒歩5分以内の駅チカ物件でもそれが見受けられます。
ギリギリ完売した物件のように見えても、それは(完成物件を嫌う)マンデベが、関連子会社の不動産屋が賃貸にまわしている感じです。
6160: 匿名さん 
[2017-07-01 13:44:09]
>>6155 匿名さん
あなたが論破したって息巻いてるだけで、マンションのメリットである眺望、立地、セキュリティ、フラットな生活空間、生活利便性を具体的に比較して買ってる訳なので、戸建一択にはなり得ない。
6161: 匿名さん 
[2017-07-01 13:46:05]
>>6160 匿名さん

いいえ、あなたが論破されていないと思っているだけです。
具体的に比較して買ってる訳ではなく、希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入しているに過ぎないのです。

結論、戸建て一択。
6162: 匿名さん 
[2017-07-01 13:48:39]
マンションを叩く暇があったら住宅公園でも行ってきたらいいのに。
マンションを叩けば叩くほど、心理的には心の中に占めるマンションの割合が高まっていきますよw
6163: 匿名さん 
[2017-07-01 13:50:02]
>>6160 匿名さん
> あなたが論破したって息巻いてるだけ

それを肯定するには、以下への反論が必要。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
フラットアクセスは、多層構造化による居住スペースの拡張を自ら放棄し狭い居住スペースに制限しているに過ぎない。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。
6164: 匿名さん 
[2017-07-01 13:54:43]
>>6161 匿名さん

いえ、あなたが論破したと勘違いしてるだけですよ。そもそも、ここのマンションさんはあなたを相手にしてないんですから、論破も何もないでしょう?6000と4000は比較にならないからそもそも議論にすらなっていないことに気づいたほうが宜しいかと。つまり、すべてはあなたの独り相撲という訳です。
6165: 匿名さん 
[2017-07-01 13:57:49]
>>6163 匿名さん

議論にすらなってないから反論は必要なし。
それより、戸建一択と決まったのなら、早く住宅公園でも行ってきなさい。その時に、4000万のマンションが気になって仕方がないということも、キチンと伝えた方がいいですよ。
6166: 匿名さん 
[2017-07-01 13:58:31]
以下の理由から戸建て一択。

高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、
セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。
フラットアクセスは、多層構造化による居住スペースの拡張を自ら放棄し狭い居住スペースに制限しているに過ぎない。
残った唯一のアピールポイントの眺望も極限られた人が一瞬だけメリットを感じることができるに過ぎないものであり、死ぬまで管理費・修繕積立金を払う対価には遠く及ばない。
6167: 匿名さん 
[2017-07-01 14:02:26]
【エントリーシート記載例】

エリア:ど田舎県ど田舎市ど田舎町〇〇

ご予算:6000万円(内訳:マンション価格4000万+ランニングコストの差2000万)
6168: 匿名さん 
[2017-07-01 14:04:04]
>>6166 匿名さん

抽象的過ぎ。ほとんど妄想だね。
現実を知るために住宅公園にでも散歩がてら行ってらっしゃい。
6169: 匿名さん 
[2017-07-01 14:05:17]
>6166
マンションへの未練が全くない文ですね
決して
決して
決して…

マンションへの憧れなんて…

6170: 名無しさん 
[2017-07-01 14:05:29]
>>5607
まぁこれだよね
6171: 匿名さん 
[2017-07-01 14:08:11]
>>6168 匿名さん

具体的な内容は前のレスに出ていますよ。
では、セキュリティ。

マンションの心の拠り所のオートロック。
それは侵入犯の

「伴連れで入ったら、やばいかな。」

と言う「ためらい」に期待している。
しかも、戸建ての所有地に居続ける限り発生する「ためらい」と違い、マンションのそれはオートロックの通過時のみ。
最大の山場を越した侵入犯は嬉々として犯行に及ぶことであろう。

外部からの見通しが悪い共有部への侵入を許したマンションほど、セキュリティに脆弱なものはない。

その具体例

家族が居ない昼間にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。

防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。
6172: 匿名さん 
[2017-07-01 14:09:29]
>>6168 匿名さん

立地は良いですよね。
4000万マンションが6000万戸建てより立地が良いとは限りませんので。

6173: 匿名さん 
[2017-07-01 14:10:09]
>>6166 匿名さん

マンションがイヤだから戸建しかないというのは夢がないですね。
積極的に戸建を選んだ訳ではないようです。
こういうネガティヴな人は、マンションさんから相手にされないのはもちろんですが、戸建としてもイヤですね。

6174: 匿名さん 
[2017-07-01 14:11:00]
>>6166 匿名さん

フラットアクセスも良いですよね。
本当にフラットアクセスが良いのであれば平屋にすれば良いので。
6175: 匿名さん 
[2017-07-01 14:12:21]
>>6170 名無しさん

戸建だけど、隣近所に四六時中スレ三昧の正体不明なニートがいたらやだなぁw
6176: 匿名さん 
[2017-07-01 14:13:20]
>>6168 匿名さん

眺望も良いですよね。
「良い」眺望と言うのは、少なくとも13階以上の物件の必要があり、13階以上の物件でも、前にマンションが有ったりと良い眺望とは限らないので。
ごく限られた人が一瞬だけ得られる眺望はメリットとは良い難いです。
6177: 匿名さん 
[2017-07-01 14:15:32]
>>6174 匿名さん

フラットアクセスだけじゃないでしょ?
どうしてそういう風に考えが極端なんでしょうね....
6178: 匿名さん 
[2017-07-01 14:16:31]
>>6176 匿名さん

眺望だけじゃないでしょう。
どうしてそういう風に考えが極端なんでしょうね....
6179: 匿名さん 
[2017-07-01 14:18:26]
高層階シンドローム怖くないの
6180: 匿名さん 
[2017-07-01 14:19:33]
>>6172 匿名さん

マンションの立地が良いのは常識なので、個別の事例を挙げて違うと言っても仕方がない。
6181: 匿名さん 
[2017-07-01 14:21:26]
>>6176 匿名さん

買った人が眺望が良いと言ってるものを他人が違うと言っても仕方がない。
6182: 匿名さん 
[2017-07-01 14:21:57]
>>6180 匿名さん

どうでしょう?
駅前に戸建てがあれば、駅からバス便のマンションもありますからね。
逆に統計的にマンションの方が駅に近いからと言っても、意味がなく、仕方ないですね。
6183: 匿名さん 
[2017-07-01 14:23:24]
>>6181 匿名さん

個別の事例を上げても仕方がないですね。
眺望は議論の対象外としましょう。
6184: 匿名さん 
[2017-07-01 14:24:32]
>>6177 匿名さん
>>6178 匿名さん


ん?どういうことでしょう?

>>6160 匿名さん
> マンションのメリットである眺望、立地、セキュリティ、フラットな生活空間、生活利便性を具体的に比較して買ってる

と言っているので、それぞれ

>>6176 眺望
>>6172 立地
>>6171 セキュリティ
>>6174 フラットアクセス

で、マンションのメリットが無意味であることを示したのですが?
6185: 匿名さん 
[2017-07-01 14:27:07]
では、マンションを購入するメリットを具体的にどうぞ〜♪
6186: 匿名さん 
[2017-07-01 14:31:54]
4000万以下のマンションだと、眺望がいい高層階だと専有面積は20㎡以下でしょう。
まともな住まいとはいえない。
6187: 匿名さん 
[2017-07-01 14:35:14]
>6184

そんなに悔やんでるんだったらマンション買えばいいのに
6188: 匿名さん 
[2017-07-01 14:35:34]
>>6186 匿名さん

でもそれが良いと言う人はマンションを選択せざるを得ないですね。
でも、先述の通り、ごく限られた人の、ごく限られた期間の限定された特殊で制限されたメリットなので、今後は、眺望はメリットの議論の対象外とした方が良いですね。
6189: 匿名さん 
[2017-07-01 14:36:06]
>>6187 匿名さん

意味が判りません。
マンションさんってすぐテンパッて壊れますよね。
6190: 匿名さん 
[2017-07-01 14:38:03]
>>6188 匿名さん

確か会社でお昼休みも「ランチミーティング」と銘打って仕事させられている人が、「リラックスするには、眺望の良いマンションしか無い」って言っていましたね。
6191: 匿名さん 
[2017-07-01 14:40:59]
>>6190 匿名さん
そう言う会社に勤めてる人って、家帰っても眺望楽しむ間もなく、泥のように眠るだけじゃ・・・。
6192: 匿名さん 
[2017-07-01 14:44:38]
では、マンションを購入するメリットを具体的にどうぞ〜♪
6193: 名無しさん 
[2017-07-01 14:54:56]
>>6175
それはマンションも同じだよねー
6194: 匿名さん 
[2017-07-01 14:55:11]
でもしょせんは4000万以下のマンション。
6195: 匿名さん 
[2017-07-01 15:25:44]
>>6192 匿名さん
立地、セキュリティ、フラットアクセス、眺望、利便性のバランスを総合的に勘案しました。
6196: 匿名さん 
[2017-07-01 15:28:19]
投稿の9割がマンション叩きw
独りで凄い件数の投稿をしてる奴がいるね。
6197: 匿名さん 
[2017-07-01 15:30:47]
>>6195 匿名さん

失礼。

立地、セキュリティ、フラットアクセス、眺望、利便性のバランスを総合的に勘案しました。
その結果、それらは無意味と判断し、戸建てを選択しました。
6198: 匿名さん 
[2017-07-01 15:33:38]
>>6197 匿名さん

おたくの判断は聞いてません。マンションのメリットを聞かれたから答えただけなので、あしからず。
6199: 匿名さん 
[2017-07-01 15:36:17]
>>6196 匿名さん

阿吽の呼吸でそれに同調するクローン人のカキコミを入れると9割5分が独りの投稿でしょw
6200: 匿名さん 
[2017-07-01 15:38:31]
まず、立地。6000万戸建てと4000万マンションを比較した結果、6000万戸建ての方が良い立地となりました。
次にセキュリティ。4000万マンションのセキュリティレベルでは、6000万戸建てのセキュリティレベルを確保出来ませんでした。
次にフラットアクセス。マンションはそもそも1階を除いてフラットアクセスでありませんでした。
そして眺望。4000万マンションでは素晴らしい眺望を望める物件を見つけられませんでした。
最後に利便性。合同住宅より個別住宅の方が生活自由度が高く、戸建て住宅の方が利便性が高い結果となりました。

これらのことからマンションを購入するに値するメリットを見出すことは出来ませんでした。

以上、立地・セキュリティ・フラットアクセス・眺望・利便性のバランスを総合的に勘案した結果、戸建てを選択となりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる