別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
57191:
匿名さん
[2018-03-11 11:29:58]
|
57192:
匿名さん
[2018-03-11 11:32:39]
|
57193:
匿名さん
[2018-03-11 11:37:13]
>親の土地とかド郊外もある。
親の土地? 子育て世代の親なら今時若いし元気だから無理だと思うけど 想像力無いね~君 |
57194:
匿名さん
[2018-03-11 11:54:08]
妄想力だけは立派だね。
|
57195:
匿名さん
[2018-03-11 12:40:05]
今日は3/11ですね。先の震災では、多くの戸建て住みの方の命が奪われました。マンションは被害は軽微でしたが。住むべきはどちらが安全か、歴史から学びましょう。鎮魂致しましょう。
|
57196:
匿名さん
[2018-03-11 13:01:10]
東北の人じゃないんでしょ?
偽善者さん |
57197:
匿名さん
[2018-03-11 13:04:03]
ここは郊外の中古マンションのチラシが投函されるエリアにお住いの戸建さん向けのスレです。
|
57198:
匿名さん
[2018-03-11 13:24:04]
>>57193 匿名さん
少しあなたの日本語は分かりにくいけど、なんか否定されてる感じだけ分かります。 注文住宅の平均年収が1番低いという理由を豊かな想像力で教えてください。親の土地じゃなくて先祖の土地ならいいのかな? |
57199:
匿名さん
[2018-03-11 13:33:53]
57193
ご実家がミニだからといって、皆が皆そうでは無いのですよね 祖先の遺してくれた土地は、きちんと活用して安易に手放さず 大切にすべきと思います |
57200:
匿名さん
[2018-03-11 13:51:00]
先祖の土地を譲り受ける。。。
田舎の風習だよなぁ |
|
57201:
匿名さん
[2018-03-11 14:58:14]
|
57202:
匿名さん
[2018-03-11 15:11:05]
ランニングコストのバカ高い中古マンションを買う気になれば、8000万の注文住宅が手に入るらしい。
|
57203:
匿名さん
[2018-03-11 15:15:07]
予算に合わせて好きな物件買いましょ
|
57204:
匿名さん
[2018-03-11 15:41:37]
|
57205:
匿名さん
[2018-03-11 16:17:39]
土地と上物で8000万ですか。
4000万以下の中古マンションと比較してどちらがいいかな? |
57206:
匿名さん
[2018-03-11 18:49:23]
同じ立地同じ仕様なら、中古と新築どちらがいいかな?
|
57207:
匿名さん
[2018-03-11 19:15:30]
中古か新築という時点で仕様が違うな。
|
57208:
匿名さん
[2018-03-11 19:22:16]
|
57209:
匿名さん
[2018-03-11 19:48:55]
ですね、じゃないよw
新築を建てたことがないからご存知ないのかな? |
57210:
匿名さん
[2018-03-11 20:55:40]
F☆☆☆☆が標準
マンションならね |
57211:
匿名さん
[2018-03-11 22:03:46]
本スレは購入するならマンションということで決着致しました。完
|
57212:
購入経験者さん
[2018-03-11 22:11:54]
スレ主です。
悪質な虚偽の書き込みがありますが、本スレでは6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 このスレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論するスレを立てましたので、ご興味のある方はどうぞ。 少しづつですがレスも付き始めています。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631541/ |
57213:
匿名さん
[2018-03-11 22:26:42]
では全員解散!
|
57214:
匿名さん
[2018-03-11 23:08:01]
本スレは購入するならマンションということで決着致しました。戸建の方は引き続き、賃貸マンションと戸建の底辺争いを別スレでお楽しみください。完
|
57215:
匿名さん
[2018-03-11 23:14:07]
まだ延々と同じことを繰り返したいのが誰かってことだよねw
|
57216:
匿名さん
[2018-03-11 23:16:28]
結局、4000<6000だから最後まで比較になりませんでしたねw
5万レスでまともな比較は一件もなかった。 壮大な暇つぶしですね、、、 |
57217:
匿名さん
[2018-03-11 23:19:38]
24h365d、平日も土日も関係なく、クリスマスも正月も春休みも関係なく、朝昼晩の時間帯も関係なく、ずーっとスレに張り付いてる管理人さん。
|
57218:
匿名さん
[2018-03-11 23:19:56]
>>57214 匿名さん
> 本スレは購入するならマンションということで決着致しました。 いいえ。 悪質な虚偽の書き込みがありますが、本スレでは6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 このスレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論するスレを立てましたので、ご興味のある方はどうぞ。 少しづつですがレスも付き始めています。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824 |
57219:
匿名さん
[2018-03-11 23:23:30]
まぁ、深く考えないでマンションを買う人以外は戸建てを購入しますからね。
事実、マンションを購入する目的・メリットがありませんからね。 |
57220:
匿名さん
[2018-03-11 23:44:37]
>>57218 匿名さん
戸建さんですか?結論をひっくり返すのは悪質ですよ。ここでは購入するならマンションと結論が出てますので、これ以上比較は無用です。賃貸マンションとの比較を別スレでどうぞ。 マン民の皆様はお疲れ様でした! |
57221:
匿名さん
[2018-03-11 23:52:15]
>>57220 匿名さん
> ここでは購入するならマンションと結論が出てます ソースをお願いいたします(無いでしょうが)。 悪質な虚偽の書き込みがありますが、本スレでは6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 このスレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論するスレを立てましたので、ご興味のある方はどうぞ。 少しづつですがレスも付き始めています。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631541/ |
57222:
匿名さん
[2018-03-11 23:59:55]
不動産は価格なり。
価格は、 ・土地単価×土地面積+建物単価×建物面積 で決まる。 集合住宅が戸別住宅を超えられない決定的な違いは、集合住宅は土地の専有取得を諦め共有取得で妥協し、世帯あたりの土地面積が極めて少ない状態、すなわち安い土地の費用で居住のための空間を取得することである。 本来であれば、安く土地を取得した分の費用を建物の広さに充当できそうであるが、多層化のための建物単価上ブレのためにそれが出来ないジレンマに陥っており、現在の集合住宅の目的は、その立地に戸建てより安く居住のための空間を取得することに留まっている。 戸建てであれば、マンションのランニングコストの差を物件価格上乗せしたより広く、良い立地・建物を取得できるというのに。 現在の集合住宅は、ランニングコストの高さも災いし、土地を妥協した上に、広さも立地の良さも確保出来ない何のメリットもない妥協の産物と言えよう。 そして、土地を共有取得で妥協した代償はあまりにも大きい。 壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。 また、住宅ローンの支払いが終わったとしても「管理組合」と言う名の大家に、「管理費・修繕積立金」とう言う名目の家賃を強制徴収される。 滞納すれば強制退去という半賃貸状態。 さらに、住まいに関して何をするにしても合意形成が必要で法律より狭い範囲の管理規約の範囲内の自由でしか無く、加えて他人の行動で自分の人生に影響が出るリスクがある。 そう、マンション生活とは半賃貸のRC造アパート生活なのである。 マンションを購入する意味なし。 マンションに住むなら、割り切って、賃貸で良い。 購入するなら戸建て。 これが、このスレの結論である。 お疲れ様でした。 |
57223:
匿名さん
[2018-03-12 00:09:41]
中途半端な戸建よりマンションという結論にいたりましたね。
|
57224:
匿名さん
[2018-03-12 00:13:06]
今後、このスレで悪質な虚偽なレスが投稿されると思いますが、このスレの結論は「戸建て一択」です。
6万近くのレスを見ても、マンションを購入する目的・メリットが提示されていないのが、その証拠です。 今後もマンションを購入する目的・メリットは提示されることは無いでしょう。 このスレの結論は「戸建て一択」。 ありがとうございました。 |
57225:
匿名さん
[2018-03-12 00:21:31]
眺望なし、採光なし、リビング狭く駅からも遠い戸建のどこがよいのでしょうか?
生活しやすいのはマンションです。 広いマンションを買えない方、管理費払えない方は戸建で妥協するしかないでしょう。 |
57226:
匿名さん
[2018-03-12 00:22:59]
> 眺望なし、採光なし、リビング狭く駅からも遠い戸建のどこがよいのでしょうか?
> 生活しやすいのはマンションです。 > 広いマンションを買えない方、管理費払えない方は戸建で妥協するしかないでしょう。 過去に何度も論破された話題。 結局戸建て一択。 今後、このスレで悪質な虚偽なレスが投稿されると思いますが、このスレの結論は「戸建て一択」です。 6万近くのレスを見ても、マンションを購入する目的・メリットが提示されていないのが、その証拠です。 今後もマンションを購入する目的・メリットは提示されることは無いでしょう。 このスレの結論は「戸建て一択」。 ありがとうございました。 |
57227:
匿名さん
[2018-03-12 00:26:38]
50坪以下のミニ戸建よりマンションという結論に至りました
|
57228:
匿名さん
[2018-03-12 00:28:06]
敗残兵の戯言が聞こえますが、このスレの結論は「戸建て一択」。
以降スルーです。 ありがとうございました。 |
57229:
匿名さん
[2018-03-12 00:37:07]
57225
複数駅・路線が利用出来る駅近で トップライトや高窓で全居室2面以上の採光があり 吹抜けで天井高も高く明るく開放的な広いリビング、 高台で眺望も良い家、妥協の無い家、良いですよ |
57230:
匿名さん
[2018-03-12 00:37:18]
あえてマンションは、結婚しない一人住まい 中年になって賃貸住まいでは社会的に信用が低い しかし一般的には戸建ですね。 |
57231:
匿名さん
[2018-03-12 00:58:18]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000043-asahi-soci
3歳児、9階自宅から転落死か 1人で留守番中 痛ましい事故、無くなって欲しいものです。 |
57232:
匿名さん
[2018-03-12 03:05:45]
|
57233:
匿名さん
[2018-03-12 06:36:46]
24h365d、平日も土日も関係なく、クリスマスも正月も春休みも関係なく、朝昼晩の時間帯も関係なく、ずーっとスレに張り付いてる管理人さんが戸建一択とおっしゃってます。
|
57234:
匿名さん
[2018-03-12 06:38:28]
つまり4000<6000だからそもそも比較になってないので戸建一択ということですね。
|
57235:
匿名さん
[2018-03-12 06:39:17]
結局、4000<6000だから最後まで比較になりませんでしたねw
5万レスでまともな比較は一件もなかった。 壮大な暇つぶしですね、、、 |
57236:
匿名さん
[2018-03-12 06:40:27]
スレタイがヘンだったのでしょう。
以上。 |
57237:
匿名さん
[2018-03-12 06:52:49]
購入するならマンション一択。戸建には購入どうこう以前に価値なし。この予算だと郊外になるため資産価値なし。仮に都心だとしても、今度はプライバシーが無いので住まいとして価値なし。
このスレの戸建さんは終始虚言に満ちており、議論するつもりがないのはこちらも同じ。 では本当にお疲れ様でした。 飽きたしもう来ない。賃貸と競ってください。 |
57238:
匿名さん
[2018-03-12 07:40:57]
都心縛りのウサギ小屋さんか
|
57239:
匿名さん
[2018-03-12 08:05:01]
広告収入が減ってるからって、そんなにスレを乱立しても無駄だと思う。荒らし過ぎるのは参加者が飽きるのも早いよ。
|
57240:
匿名さん
[2018-03-12 08:08:04]
スレ建てたら広告収入もらえるの?
|
マンションのランニングコストを踏まえ8000万の戸建にしました。