別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
57121:
匿名さん
[2018-03-10 20:00:15]
|
57122:
匿名さん
[2018-03-10 20:01:24]
>低年収さんによる嫉妬コメと受け取っておきます
ん?高年収自慢ならチラシより最新の給料明細だよ! あっ、エアーだから無理か? ごめんごめんwww |
57123:
匿名さん
[2018-03-10 20:03:56]
>ん?高年収自慢ならチラシより最新の給料明細だよ!
>あっ、エアーだから無理か? 私は近所のチラシをアップしたまでで、高年収自慢などしていませんが? え、もしやそう感じられたのですか?たかだか9000万程度のマンションチラシで。 さすが賃貸アパートさんはレベル低すぎ・・ |
57124:
匿名さん
[2018-03-10 20:05:40]
>ん?高年収自慢ならチラシより最新の給料明細だよ!あっ、エアーだから無理か?
自慢したいならあなたがアップしたらいいでしょう。 スレチと馬韓にされるのがおオチでしょうがw |
57125:
匿名さん
[2018-03-10 20:07:38]
[前向きな情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
57126:
匿名さん
[2018-03-10 20:09:54]
>最新の給料明細だよ!
私は不労所得(不動産賃貸収入や株式配当)などで毎月500万円以上ありますが、 サラリーマンではないので、いわゆる給与明細などありません。悪しからず。 |
57127:
匿名さん
[2018-03-10 20:10:39]
逃げ足もマンションクオリティwww
|
57128:
匿名さん
[2018-03-10 20:12:41]
>私は不労所得(不動産賃貸収入や株式配当)などで毎月500万円以上ありますが
だからスレに365日24時間常駐できるわけね!!納得 |
57129:
匿名さん
[2018-03-10 20:13:43]
偽富裕層マンションの返しってワンパターンだからずっとこの人一人なんだろうな~
お暇なのね~ |
57130:
匿名さん
[2018-03-10 20:19:04]
そういえば、以前借りてた警備員・コンシュルジュ常駐の分譲賃貸のときには
チラシとか全くなかったです |
|
57131:
匿名さん
[2018-03-10 20:19:50]
不動産のご当地チラシって面白いかもね。
戸建でもマンションでもいいからアッップしてよ! 都内のはお腹いっぱいだから郊外や地方の人の特に。 |
57132:
匿名さん
[2018-03-10 20:20:58]
>以前借りてた警備員・コンシュルジュ常駐の分譲賃貸のときにはチラシとか全くなかったです
新聞の折込広告チラシとかはあるでしょ。 |
57133:
匿名さん
[2018-03-10 20:22:22]
>以前借りてた警備員・コンシュルジュ常駐の分譲賃貸のときにはチラシとか全くなかったです
それ、マンションに住むメリットですね。戸建てだと膨大な量のチラシやDM来るよね。 |
57134:
匿名さん
[2018-03-10 20:23:52]
>新聞の折込広告チラシとかはあるでしょ。
マンションなのでとりに行くのが面倒なので新聞は取っていません |
57135:
匿名さん
[2018-03-10 20:24:57]
>戸建てだと膨大な量のチラシやDM来るよね
マンションはDMも警備員が止めてくれるんですか?凄いですね |
57136:
匿名さん
[2018-03-10 20:31:18]
|
57137:
匿名さん
[2018-03-10 20:40:27]
マン民は働いてないからこんなスレに10年も粘着してるわけね
納得できた |
57138:
匿名さん
[2018-03-10 20:40:49]
>ワンルーム賃貸とかにはセキュリティもなにもないからポスティングし放題、
そういう人=アンチマンション派と呼ばれている郊外賃貸アパートさん=長文コピペ、 チラシアップできそうだね。 |
57139:
匿名さん
[2018-03-10 20:42:13]
>マン民は働いてないからこんなスレに10年も粘着してるわけね
あなたがアンチマンション派と呼ばれている郊外賃貸アパートさん?=長文コピペさん? |
57140:
匿名さん
[2018-03-10 20:43:54]
>マン民は働いてないからこんなスレに10年も粘着してるわけね
不労所得で生活できるなんて羨ましい。 働かなくてもいいとはいえ、戸建て住みのニートとはえらい違いだね。 |
57141:
匿名さん
[2018-03-10 20:49:44]
隠居さんか・・・(爆笑)
まずは、リハビリとして現実世界と関わろうかww |
57142:
匿名さん
[2018-03-10 20:53:07]
売ってくださいってのとか
ポスティング多いです |
57143:
匿名さん
[2018-03-10 20:54:16]
もうチラシはいいよ
何の意味も無いから |
57144:
匿名さん
[2018-03-10 20:58:29]
>もうチラシはいいよ 何の意味も無いから
田舎のでも恥ずかしがらずに。相場を知る情報になりますよ。 |
57145:
匿名さん
[2018-03-10 20:59:37]
お金持ち!
|
57146:
匿名さん
[2018-03-10 21:00:38]
>>57142 匿名さん
それ、無作為に送っているものですよ。まったく内容がいい加減。 うちはファミリーマンションなのに、ワンルームで探してますとか、 あるいはその逆とか。値段もいい加減。いざ掛けてみると違う物件の話されたり、 売ってください、のチラシは要注意ですよ。まあ真に受けてるとは思いませんが。 |
57147:
物件比較中さん
[2018-03-10 21:03:35]
|
57148:
匿名さん
[2018-03-10 21:05:58]
なんで戸建て用のチラシがマンションに入っているのだろう???
|
57149:
購入経験者さん
[2018-03-10 21:07:50]
新スレを立てました。
このスレは、6万近くの議論の結果、マンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利をもって戸建て一択の結果となりました。 引き続き賃貸マンションVS戸建て購入を議論したいと思います。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631541/ ーーーー ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※「マンション購入」の話題は厳禁とします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 私が立てました元スレ ● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/ に於いて、6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 本スレでは、元スレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論したいと思います。 元スレもは6万近くのレスが付く活発なスレとなりましたが、本スレでも活発な議論ができればと思います。 戸建てについては「賃貸マンションに支払う費用」を踏まえて、その差額を物件価格に上乗せした4000万超の物件を検討の対象とすることが出来ます。 なお、「賃貸マンションに支払う費用」には車を所有する場合はその駐車場代を含めますが、車自体にかかる費用(車の購入費用や車検代、燃料費など)は含めないものとします。 また「賃貸マンションでは車を所有しないが、戸建て購入では車を所有する。」と言った住まい以外に関する条件の相違は含めないものとします。 冒頭にも記載しましたが、本スレでは「マンション購入」の話題は厳禁とします。 「マンション購入」の話題については元スレでお願いい致します。 ただし、繰り返しになりますが、6万近くの議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入の意味なしとの結論に達しているのが現状ですので、その点ご留意下さい。 ーーーー |
57150:
匿名さん
[2018-03-10 21:11:00]
>わろた、それ戸建のポスティングやん
アップしたのは戸建て派でしょ?少なくともマンション住みの私ではないです。 ちなみに、うちにも近所の戸建てや土地売り出しのチラシも来ますよ。 |
57151:
匿名さん
[2018-03-10 21:12:27]
>なんで戸建て用のチラシがマンションに入っているのだろう???
マンション住みですが、うちにも近所の戸建てや土地売り出しのチラシも来ますよ。 おたくはアパート住みですか?それだとマンション、戸建てどちらのチラシが来るんです? |
57152:
匿名さん
[2018-03-10 21:12:27]
>なんで戸建て用のチラシがマンションに入っているのだろう???
面白いよねw |
57153:
匿名さん
[2018-03-10 21:13:34]
顔を真っ赤にして連投言い訳www
もうやめたら?爆笑 |
57154:
匿名さん
[2018-03-10 21:15:53]
不動産のご当地チラシって面白いかもね。
戸建でもマンションでもいいからアッップしてよ! 都内のはお腹いっぱいだから郊外や地方の人の特に。 |
57155:
匿名さん
[2018-03-10 21:17:03]
|
57156:
匿名さん
[2018-03-10 21:18:47]
|
57157:
匿名さん
[2018-03-10 21:19:13]
>立地と価格が入っていると相場を知る情報になりますね。
おじいさん? ネットで見ましょw |
57158:
匿名さん
[2018-03-10 21:28:37]
>ちなみに、うちにも近所の戸建てや土地売り出しのチラシも来ますよ。
それならアップしてみたら、いかがでしょうか。 相場を知る情報になりますねw |
57159:
匿名さん
[2018-03-10 21:33:48]
>それならアップしてみたら、いかがでしょうか。相場を知る情報になりますねw
そうですね、是非みたいですね! |
57160:
匿名さん
[2018-03-10 21:38:27]
チラシを取って置く趣味はありませんが、今度来たらアップしましょう。
ご参考になればいいですが。 |
57161:
匿名さん
[2018-03-10 21:44:12]
>チラシを取って置く趣味はありませんが、今度来たらアップしましょう。ご参考になればいいですが。
休日にわざわざ都心まで出かけて戸建てのポストを荒らしたらダメですよw |
57162:
匿名さん
[2018-03-10 21:47:22]
>休日にわざわざ都心まで出かけて戸建てのポストを荒らしたらダメですよw
あなた頭大丈夫ですか? |
57163:
匿名さん
[2018-03-10 21:49:36]
>あなた頭大丈夫ですか?
マンションさんならふつうにやるかな~とw このスレ見てると思います |
57164:
匿名さん
[2018-03-10 22:03:03]
長野住まいで時々上京して写真撮ったりする方みたいよ
|
57165:
匿名さん
[2018-03-10 22:05:28]
|
57166:
匿名さん
[2018-03-10 22:07:37]
>>57163 匿名さん
ですよね。ネガ写真探して大量に貼り付けたり、毎日同じコピペしたり、変な広告作ってみたり。 |
57167:
匿名さん
[2018-03-10 22:14:06]
北軽井沢は実家で単身上京ワンルーム
|
57168:
匿名さん
[2018-03-10 22:31:12]
結局、今日出てきたチラシは目黒エリアのみ。
その他エリアのは出ないのですかね? 3億というものは場所が不明だし。 郊外住みの方ばかりなのですかこのスレは? |
57169:
匿名さん
[2018-03-10 22:36:52]
|
57170:
新入り
[2018-03-10 22:44:37]
新入りです。突然すみません。
そもそも4000万前後の物件を購入検討する、またはした皆様は、どのあたりでどのくらいの物件をターゲットにされましたか? 当方まさに探している最中でして、参考にさせて頂けると幸いです。 |
57171:
匿名さん
[2018-03-10 22:54:08]
|
57172:
匿名さん
[2018-03-10 23:09:41]
ワンルーム都心の登場!
|
57173:
匿名さん
[2018-03-10 23:10:23]
|
57174:
匿名さん
[2018-03-10 23:28:15]
それにしても、必死に否定するようなレス連投からすると
本人降臨中なのねwww |
57175:
匿名さん
[2018-03-10 23:56:27]
今日も1日中マンションのことが気になってしょうがない戸建さんであったw
|
57176:
匿名さん
[2018-03-10 23:57:42]
>>57173 匿名さん
そりゃそだよ。賃貸のが金かかるって言ってんのに予算揃えて何したいんだか。 |
57177:
匿名さん
[2018-03-11 00:03:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言投稿のため削除しました。管理担当]
|
57178:
eマンションさん
[2018-03-11 00:15:28]
|
57179:
新入り
[2018-03-11 00:44:18]
戸田公園のマンションですか…
戸田でもそこそこするんですね。 参考になります。ありがとうございます。 |
57180:
匿名さん
[2018-03-11 01:14:25]
戸山公園の書き間違いでは?
|
57181:
新入り
[2018-03-11 02:06:25]
|
57182:
匿名さん
[2018-03-11 07:55:20]
郊外の戸建より都内の高級賃貸レジデンスがいいね。
|
57183:
匿名さん
[2018-03-11 09:56:55]
購入するなら閑静な住宅街の注文住宅の戸建てです。
|
57184:
匿名さん
[2018-03-11 10:46:15]
この予算なら建売ですね
|
57185:
匿名さん
[2018-03-11 11:00:05]
だからマンションは建売
|
57186:
匿名さん
[2018-03-11 11:05:46]
|
57187:
匿名さん
[2018-03-11 11:10:55]
自分の土地だと所有感が強いですよね。
|
57188:
匿名さん
[2018-03-11 11:22:00]
①単身者独身者は集合住宅共同住宅
②子育中の世帯、二世帯は戸建住宅 (a)居住に適した宅地を所有していない方は建売分譲 (b)居住に適した宅地を所有している場合は注文住宅 賃貸を除くと、必ずこの組み合わせの何れかになります ①(a)の方は集合住宅共同住宅が適していて、賃貸か所有か迷う程度です ②(b)の方は迷うことなく注文住宅で問題ないでしょう 問題は②(a)の方ですね |
57189:
匿名さん
[2018-03-11 11:27:54]
ここの予算だと、ミニ戸に代表される郊外の建売戸建が関の山。安売りの中古マンションを引き合いに出すような属性が注文戸建などおこがましいにも程がある。
|
57190:
匿名さん
[2018-03-11 11:29:53]
|
57191:
匿名さん
[2018-03-11 11:29:58]
>ここの予算だと、ミニ戸に代表される郊外の建売戸建が関の山。安売りの中古マンションを引き合いに出すような属性が注文戸建などおこがましいにも程がある。
マンションのランニングコストを踏まえ8000万の戸建にしました。 |
57192:
匿名さん
[2018-03-11 11:32:39]
|
57193:
匿名さん
[2018-03-11 11:37:13]
>親の土地とかド郊外もある。
親の土地? 子育て世代の親なら今時若いし元気だから無理だと思うけど 想像力無いね~君 |
57194:
匿名さん
[2018-03-11 11:54:08]
妄想力だけは立派だね。
|
57195:
匿名さん
[2018-03-11 12:40:05]
今日は3/11ですね。先の震災では、多くの戸建て住みの方の命が奪われました。マンションは被害は軽微でしたが。住むべきはどちらが安全か、歴史から学びましょう。鎮魂致しましょう。
|
57196:
匿名さん
[2018-03-11 13:01:10]
東北の人じゃないんでしょ?
偽善者さん |
57197:
匿名さん
[2018-03-11 13:04:03]
ここは郊外の中古マンションのチラシが投函されるエリアにお住いの戸建さん向けのスレです。
|
57198:
匿名さん
[2018-03-11 13:24:04]
>>57193 匿名さん
少しあなたの日本語は分かりにくいけど、なんか否定されてる感じだけ分かります。 注文住宅の平均年収が1番低いという理由を豊かな想像力で教えてください。親の土地じゃなくて先祖の土地ならいいのかな? |
57199:
匿名さん
[2018-03-11 13:33:53]
57193
ご実家がミニだからといって、皆が皆そうでは無いのですよね 祖先の遺してくれた土地は、きちんと活用して安易に手放さず 大切にすべきと思います |
57200:
匿名さん
[2018-03-11 13:51:00]
先祖の土地を譲り受ける。。。
田舎の風習だよなぁ |
57201:
匿名さん
[2018-03-11 14:58:14]
|
57202:
匿名さん
[2018-03-11 15:11:05]
ランニングコストのバカ高い中古マンションを買う気になれば、8000万の注文住宅が手に入るらしい。
|
57203:
匿名さん
[2018-03-11 15:15:07]
予算に合わせて好きな物件買いましょ
|
57204:
匿名さん
[2018-03-11 15:41:37]
|
57205:
匿名さん
[2018-03-11 16:17:39]
土地と上物で8000万ですか。
4000万以下の中古マンションと比較してどちらがいいかな? |
57206:
匿名さん
[2018-03-11 18:49:23]
同じ立地同じ仕様なら、中古と新築どちらがいいかな?
|
57207:
匿名さん
[2018-03-11 19:15:30]
中古か新築という時点で仕様が違うな。
|
57208:
匿名さん
[2018-03-11 19:22:16]
|
57209:
匿名さん
[2018-03-11 19:48:55]
ですね、じゃないよw
新築を建てたことがないからご存知ないのかな? |
57210:
匿名さん
[2018-03-11 20:55:40]
F☆☆☆☆が標準
マンションならね |
57211:
匿名さん
[2018-03-11 22:03:46]
本スレは購入するならマンションということで決着致しました。完
|
57212:
購入経験者さん
[2018-03-11 22:11:54]
スレ主です。
悪質な虚偽の書き込みがありますが、本スレでは6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 このスレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論するスレを立てましたので、ご興味のある方はどうぞ。 少しづつですがレスも付き始めています。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631541/ |
57213:
匿名さん
[2018-03-11 22:26:42]
では全員解散!
|
57214:
匿名さん
[2018-03-11 23:08:01]
本スレは購入するならマンションということで決着致しました。戸建の方は引き続き、賃貸マンションと戸建の底辺争いを別スレでお楽しみください。完
|
57215:
匿名さん
[2018-03-11 23:14:07]
まだ延々と同じことを繰り返したいのが誰かってことだよねw
|
57216:
匿名さん
[2018-03-11 23:16:28]
結局、4000<6000だから最後まで比較になりませんでしたねw
5万レスでまともな比較は一件もなかった。 壮大な暇つぶしですね、、、 |
57217:
匿名さん
[2018-03-11 23:19:38]
24h365d、平日も土日も関係なく、クリスマスも正月も春休みも関係なく、朝昼晩の時間帯も関係なく、ずーっとスレに張り付いてる管理人さん。
|
57218:
匿名さん
[2018-03-11 23:19:56]
>>57214 匿名さん
> 本スレは購入するならマンションということで決着致しました。 いいえ。 悪質な虚偽の書き込みがありますが、本スレでは6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 このスレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論するスレを立てましたので、ご興味のある方はどうぞ。 少しづつですがレスも付き始めています。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824 |
57219:
匿名さん
[2018-03-11 23:23:30]
まぁ、深く考えないでマンションを買う人以外は戸建てを購入しますからね。
事実、マンションを購入する目的・メリットがありませんからね。 |
57220:
匿名さん
[2018-03-11 23:44:37]
>>57218 匿名さん
戸建さんですか?結論をひっくり返すのは悪質ですよ。ここでは購入するならマンションと結論が出てますので、これ以上比較は無用です。賃貸マンションとの比較を別スレでどうぞ。 マン民の皆様はお疲れ様でした! |
面白そう。
まずはあなたがップしたら?