別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
57079:
匿名さん
[2018-03-10 13:46:25]
そもそもこの価格だとマンションは郊外エリアしかないですからね。
|
57080:
匿名さん
[2018-03-10 13:49:17]
郊外戸建から都心マンションに移る可能性は、殆ど有りませんね。
|
57081:
匿名さん
[2018-03-10 13:57:50]
集合住宅で我慢しているから郊外郊外と言いたくなるんだな
|
57082:
匿名さん
[2018-03-10 13:58:02]
戸建でも何でもいいから、早く建てたらいいのにね。ここの戸建は口先だけなのか。
|
57083:
匿名さん
[2018-03-10 13:59:56]
朝から晩までコピペしてる余裕があったら、ローンの仮審査ぐらい出せるヒマあるよね。
|
57084:
匿名さん
[2018-03-10 14:03:01]
|
57085:
匿名さん
[2018-03-10 15:09:41]
いつもやってるように適当にイメージで書いて出せば良いんだよ。
|
57086:
匿名さん
[2018-03-10 15:40:17]
ここのマンションさんは低収入感が半端ない
下手したら世帯年収1000万以下かも? |
57087:
匿名さん
[2018-03-10 17:09:09]
中身の無い話が続きますね。
まぁ、昨日、戸建ての圧倒的勝利で戸建て一択の結論が出たので仕方ありませんか。 昨日は記念すべき日となりましたね。 5万レスを超える段階になってようやくマンションを購入する理由が分かりましたからね。 ■マンション購入の目的■ マンションは、戸建てのための土地の専有取得が出来ずにそれを諦め、かと言って賃貸マンションで住む資金力も無いためそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。 戸建てに対しては自由度を妥協し、賃貸マンションに対してはサービスも妥協のダブル妥協。 妥協の産物にメリットなど存在しない。 5万レスを超えるレスを持ってしてもメリットが出てこないのがそれを示している。 購入するなら戸建て。 マンションに住むなら賃貸で良い。 |
57088:
匿名さん
[2018-03-10 17:30:56]
>>57087 匿名さん
中身のない話が…からの中身の無さにはお笑いのセンスを感じますね。 |
|
57089:
匿名さん
[2018-03-10 18:39:32]
4000万以下のマンションを購入するならば、 郊外戸建4500万の方が住みやすい それだけの話ですね。 |
57090:
匿名さん
[2018-03-10 18:44:36]
>賃貸では、共有部だけでなく専有部も一般損耗分については大家持ちですから、より一層時間の自由度が増します。室内のドア・柱・壁紙・畳・フローリング・襖紙・エアコン(内部洗浄含む)・給湯器・給水栓・浴槽・キッチン台など、既設の設備に関する自然故障や経年劣化などの一般損耗については、大家すなわち賃貸人に一声伝えるだけで賃貸人負担で修理・交換してくれます。
では、戸建ても賃貸がいいですね。大家さんが払ってくれるなら。 但し、売却益が見込めそうな都心などの好立地なら、 戸建て・マンション共に所有するのが賢明だと思います。 でもそれ以外の立地なら戸建てもマンションも賃貸がいい、という見解が統一されましたね! |
57091:
匿名さん
[2018-03-10 18:46:28]
5万レスの結論ねw
じゃあ、あと14万レスだね。 がんばれ〜 |
57092:
匿名さん
[2018-03-10 18:48:06]
ここの戸建は、郊外安マンションのチラシが投函されるエリアですか?
|
57093:
匿名さん
[2018-03-10 18:51:04]
> 4000万以下のマンションを購入するならば、郊外戸建4500万の方が住みやすい
住みやすい、の考え方次第では? 例えば、4000万以下マンションなら好立地なので、コンビニやスーパーなど日々の生活がしやすそうだし、眺めや抜け感があり気持ちよく生活できる感じ。でも郊外の4500万戸建ては、そういった利便施設までも車移動とかで不便そうだし、駅までも徒歩10分以上で、眺めもなく敷地も狭いから混み入った住宅街で、お隣さんの鼻歌が浴室に聞こえてきそうな感じです。どっちが住みやすいですかね。 |
57094:
匿名さん
[2018-03-10 18:52:05]
どっちでもいいよ。
|
57095:
匿名さん
[2018-03-10 18:52:49]
予算1億迄だと面白い議論が出来そうだと思いますよ。 |
57096:
匿名さん
[2018-03-10 18:53:53]
>ここの戸建は、郊外安マンションのチラシが投函されるエリアですか?
だと思いますよ。出てくるものがいつも郊外激安物件ばかりですからw 都内の世帯収入や生活ぶりについてもまるで的外れの回答でしたし、 年収もだいぶ低そうです。実際は郊外の賃貸アパート住みということですよ。 |
57097:
匿名さん
[2018-03-10 18:54:32]
>予算1億迄だと面白い議論が出来そうだと思いますよ。
他スレで。 |
57098:
匿名さん
[2018-03-10 18:54:48]
>予算1億迄だと面白い議論が出来そうだと思いますよ。
6500万以上スレはすぐ過疎ったけど |
57099:
匿名さん
[2018-03-10 18:54:54]
>>57090 匿名さん
> では、戸建ても賃貸がいいですね。大家さんが払ってくれるなら。 自由度を優先するなら戸建て。 専有部を含めたサービスを優先するなら賃貸マンション。 このどちらかの2択。 戸建てに対しては自由度を妥協し、賃貸マンションについてはサービスを妥協したダブル妥協のマンション購入はあり得ない。 |
57100:
匿名さん
[2018-03-10 18:57:01]
|
57101:
匿名さん
[2018-03-10 18:58:44]
>>57095 匿名さん
> 予算1億迄だと面白い議論が出来そうだと思いますよ。 どっちかって言うと、下の話題に興味あり。 ↓ 住むなら物件価格4000万以下の賃貸マンション?それとも戸建て購入? (戸建ては土地代込み・戸建は賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) ※マンションの購入の話題は厳禁! |
57102:
匿名さん
[2018-03-10 19:00:55]
|
57103:
匿名さん
[2018-03-10 19:23:18]
>年収もだいぶ低そうです。実際は郊外の賃貸アパート住みということですよ。
マンションの年収でしょ?www |
57105:
匿名さん
[2018-03-10 19:41:54]
あと、こんなチラシも。
わずか3ヶ月で全940戸が完売。 しかもその7割が億ションという超人気物件のチラシも、早速ポスティングされてました。 |
57106:
匿名さん
[2018-03-10 19:42:47]
|
57107:
匿名さん
[2018-03-10 19:45:05]
ずっとチラシを保管していたのでしょう(爆笑)
|
57108:
購入経験者さん
[2018-03-10 19:46:06]
>>57106 匿名さん
> それを載せたかったからずーーーっと「ここの戸建は、郊外安マンションのチラシが投函されるエリアですか?」 > と答えの無い問いを何度も何度も書き込んでたのですね! > カワイイwww あーなるほど! ずーっとスルーされているにもかかわらず「ここの戸建は、郊外安マンションのチラシが投函されるエリアですか?」って繰り返し投稿されてて、何がしたいんだろう???って思っていました。 カワイイって言うかカマッテちゃんですね。 典型的なマンションさんですね。(大爆笑) |
57109:
匿名さん
[2018-03-10 19:48:19]
|
57110:
匿名さん
[2018-03-10 19:48:45]
|
57111:
匿名さん
[2018-03-10 19:49:21]
ダサすぎる!さすがマンション
|
57112:
匿名さん
[2018-03-10 19:50:36]
>うちのマンションの周りだと、ポスティングはこんなチラシ来ますね。最低価格は7000万〜なのでここではスレチでしょうけど。
今月の給料明細でも載せれば少しは見直しますよ(笑) |
57113:
匿名さん
[2018-03-10 19:51:22]
>チラシは載せるが自分はアパートというのが現実ですね 哀れです
そう書くあなたこそ、郊外の賃貸アパート住みさんですよね? 郊外の安物件のチラシしかアップできないそうですね。哀れだと感じません? 悔しいなら、昨日の新聞に入ってたチラシアップしてみたら? |
57114:
匿名さん
[2018-03-10 19:54:17]
>ダサすぎる!さすがマンション
これらの連投は、マンションに住めない低年収さんによる嫉妬コメと受け取っておきます。 アパートから出て、安くてもいいから戸建てに住めたらいいですね今年こそは・・ |
57115:
匿名さん
[2018-03-10 19:54:24]
チラシが自慢wwww
|
57116:
匿名さん
[2018-03-10 19:54:46]
アパートにもチラシは入るwwww
|
57117:
匿名さん
[2018-03-10 19:55:12]
ワンルームにもチラシは溜まる
|
57118:
匿名さん
[2018-03-10 19:55:30]
チラシ命!www
|
57119:
匿名さん
[2018-03-10 19:55:45]
警備員も常駐していないような
4000万以下のショボいマンだからポスティングのチラシとか 簡単に投函できるんですね セキュリティ・・・・ |
57120:
匿名さん
[2018-03-10 19:58:17]
|
57121:
匿名さん
[2018-03-10 20:00:15]
>今月の給料明細でも載せれば少しは見直しますよ(笑)
面白そう。 まずはあなたがップしたら? |
57122:
匿名さん
[2018-03-10 20:01:24]
>低年収さんによる嫉妬コメと受け取っておきます
ん?高年収自慢ならチラシより最新の給料明細だよ! あっ、エアーだから無理か? ごめんごめんwww |
57123:
匿名さん
[2018-03-10 20:03:56]
>ん?高年収自慢ならチラシより最新の給料明細だよ!
>あっ、エアーだから無理か? 私は近所のチラシをアップしたまでで、高年収自慢などしていませんが? え、もしやそう感じられたのですか?たかだか9000万程度のマンションチラシで。 さすが賃貸アパートさんはレベル低すぎ・・ |
57124:
匿名さん
[2018-03-10 20:05:40]
>ん?高年収自慢ならチラシより最新の給料明細だよ!あっ、エアーだから無理か?
自慢したいならあなたがアップしたらいいでしょう。 スレチと馬韓にされるのがおオチでしょうがw |
57125:
匿名さん
[2018-03-10 20:07:38]
[前向きな情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
57126:
匿名さん
[2018-03-10 20:09:54]
>最新の給料明細だよ!
私は不労所得(不動産賃貸収入や株式配当)などで毎月500万円以上ありますが、 サラリーマンではないので、いわゆる給与明細などありません。悪しからず。 |
57127:
匿名さん
[2018-03-10 20:10:39]
逃げ足もマンションクオリティwww
|
57128:
匿名さん
[2018-03-10 20:12:41]
>私は不労所得(不動産賃貸収入や株式配当)などで毎月500万円以上ありますが
だからスレに365日24時間常駐できるわけね!!納得 |
57129:
匿名さん
[2018-03-10 20:13:43]
偽富裕層マンションの返しってワンパターンだからずっとこの人一人なんだろうな~
お暇なのね~ |
57130:
匿名さん
[2018-03-10 20:19:04]
そういえば、以前借りてた警備員・コンシュルジュ常駐の分譲賃貸のときには
チラシとか全くなかったです |
57131:
匿名さん
[2018-03-10 20:19:50]
不動産のご当地チラシって面白いかもね。
戸建でもマンションでもいいからアッップしてよ! 都内のはお腹いっぱいだから郊外や地方の人の特に。 |
57132:
匿名さん
[2018-03-10 20:20:58]
>以前借りてた警備員・コンシュルジュ常駐の分譲賃貸のときにはチラシとか全くなかったです
新聞の折込広告チラシとかはあるでしょ。 |
57133:
匿名さん
[2018-03-10 20:22:22]
>以前借りてた警備員・コンシュルジュ常駐の分譲賃貸のときにはチラシとか全くなかったです
それ、マンションに住むメリットですね。戸建てだと膨大な量のチラシやDM来るよね。 |
57134:
匿名さん
[2018-03-10 20:23:52]
>新聞の折込広告チラシとかはあるでしょ。
マンションなのでとりに行くのが面倒なので新聞は取っていません |
57135:
匿名さん
[2018-03-10 20:24:57]
>戸建てだと膨大な量のチラシやDM来るよね
マンションはDMも警備員が止めてくれるんですか?凄いですね |
57136:
匿名さん
[2018-03-10 20:31:18]
|
57137:
匿名さん
[2018-03-10 20:40:27]
マン民は働いてないからこんなスレに10年も粘着してるわけね
納得できた |
57138:
匿名さん
[2018-03-10 20:40:49]
>ワンルーム賃貸とかにはセキュリティもなにもないからポスティングし放題、
そういう人=アンチマンション派と呼ばれている郊外賃貸アパートさん=長文コピペ、 チラシアップできそうだね。 |
57139:
匿名さん
[2018-03-10 20:42:13]
>マン民は働いてないからこんなスレに10年も粘着してるわけね
あなたがアンチマンション派と呼ばれている郊外賃貸アパートさん?=長文コピペさん? |
57140:
匿名さん
[2018-03-10 20:43:54]
>マン民は働いてないからこんなスレに10年も粘着してるわけね
不労所得で生活できるなんて羨ましい。 働かなくてもいいとはいえ、戸建て住みのニートとはえらい違いだね。 |
57141:
匿名さん
[2018-03-10 20:49:44]
隠居さんか・・・(爆笑)
まずは、リハビリとして現実世界と関わろうかww |
57142:
匿名さん
[2018-03-10 20:53:07]
売ってくださいってのとか
ポスティング多いです |
57143:
匿名さん
[2018-03-10 20:54:16]
もうチラシはいいよ
何の意味も無いから |
57144:
匿名さん
[2018-03-10 20:58:29]
>もうチラシはいいよ 何の意味も無いから
田舎のでも恥ずかしがらずに。相場を知る情報になりますよ。 |
57145:
匿名さん
[2018-03-10 20:59:37]
お金持ち!
|
57146:
匿名さん
[2018-03-10 21:00:38]
>>57142 匿名さん
それ、無作為に送っているものですよ。まったく内容がいい加減。 うちはファミリーマンションなのに、ワンルームで探してますとか、 あるいはその逆とか。値段もいい加減。いざ掛けてみると違う物件の話されたり、 売ってください、のチラシは要注意ですよ。まあ真に受けてるとは思いませんが。 |
57147:
物件比較中さん
[2018-03-10 21:03:35]
|
57148:
匿名さん
[2018-03-10 21:05:58]
なんで戸建て用のチラシがマンションに入っているのだろう???
|
57149:
購入経験者さん
[2018-03-10 21:07:50]
新スレを立てました。
このスレは、6万近くの議論の結果、マンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利をもって戸建て一択の結果となりました。 引き続き賃貸マンションVS戸建て購入を議論したいと思います。 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631541/ ーーーー ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※「マンション購入」の話題は厳禁とします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 私が立てました元スレ ● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/ に於いて、6万近くのレス(2018年3月10日時点)の議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入は意味なしとの結論に達し、戸建て派の圧倒的勝利により戸建て一択の結果となりました。 本スレでは、元スレで話題の上がった「物件価格4000万以下の賃貸マンション」と「戸建て購入」とではどちらが良いかを議論したいと思います。 元スレもは6万近くのレスが付く活発なスレとなりましたが、本スレでも活発な議論ができればと思います。 戸建てについては「賃貸マンションに支払う費用」を踏まえて、その差額を物件価格に上乗せした4000万超の物件を検討の対象とすることが出来ます。 なお、「賃貸マンションに支払う費用」には車を所有する場合はその駐車場代を含めますが、車自体にかかる費用(車の購入費用や車検代、燃料費など)は含めないものとします。 また「賃貸マンションでは車を所有しないが、戸建て購入では車を所有する。」と言った住まい以外に関する条件の相違は含めないものとします。 冒頭にも記載しましたが、本スレでは「マンション購入」の話題は厳禁とします。 「マンション購入」の話題については元スレでお願いい致します。 ただし、繰り返しになりますが、6万近くの議論に及ぶも、マンション購入の目的・メリットが見い出せずにマンション購入の意味なしとの結論に達しているのが現状ですので、その点ご留意下さい。 ーーーー |
57150:
匿名さん
[2018-03-10 21:11:00]
>わろた、それ戸建のポスティングやん
アップしたのは戸建て派でしょ?少なくともマンション住みの私ではないです。 ちなみに、うちにも近所の戸建てや土地売り出しのチラシも来ますよ。 |
57151:
匿名さん
[2018-03-10 21:12:27]
>なんで戸建て用のチラシがマンションに入っているのだろう???
マンション住みですが、うちにも近所の戸建てや土地売り出しのチラシも来ますよ。 おたくはアパート住みですか?それだとマンション、戸建てどちらのチラシが来るんです? |
57152:
匿名さん
[2018-03-10 21:12:27]
>なんで戸建て用のチラシがマンションに入っているのだろう???
面白いよねw |
57153:
匿名さん
[2018-03-10 21:13:34]
顔を真っ赤にして連投言い訳www
もうやめたら?爆笑 |
57154:
匿名さん
[2018-03-10 21:15:53]
不動産のご当地チラシって面白いかもね。
戸建でもマンションでもいいからアッップしてよ! 都内のはお腹いっぱいだから郊外や地方の人の特に。 |
57155:
匿名さん
[2018-03-10 21:17:03]
|
57156:
匿名さん
[2018-03-10 21:18:47]
|
57157:
匿名さん
[2018-03-10 21:19:13]
>立地と価格が入っていると相場を知る情報になりますね。
おじいさん? ネットで見ましょw |
57158:
匿名さん
[2018-03-10 21:28:37]
>ちなみに、うちにも近所の戸建てや土地売り出しのチラシも来ますよ。
それならアップしてみたら、いかがでしょうか。 相場を知る情報になりますねw |
57159:
匿名さん
[2018-03-10 21:33:48]
>それならアップしてみたら、いかがでしょうか。相場を知る情報になりますねw
そうですね、是非みたいですね! |
57160:
匿名さん
[2018-03-10 21:38:27]
チラシを取って置く趣味はありませんが、今度来たらアップしましょう。
ご参考になればいいですが。 |
57161:
匿名さん
[2018-03-10 21:44:12]
>チラシを取って置く趣味はありませんが、今度来たらアップしましょう。ご参考になればいいですが。
休日にわざわざ都心まで出かけて戸建てのポストを荒らしたらダメですよw |
57162:
匿名さん
[2018-03-10 21:47:22]
>休日にわざわざ都心まで出かけて戸建てのポストを荒らしたらダメですよw
あなた頭大丈夫ですか? |
57163:
匿名さん
[2018-03-10 21:49:36]
>あなた頭大丈夫ですか?
マンションさんならふつうにやるかな~とw このスレ見てると思います |
57164:
匿名さん
[2018-03-10 22:03:03]
長野住まいで時々上京して写真撮ったりする方みたいよ
|
57165:
匿名さん
[2018-03-10 22:05:28]
|
57166:
匿名さん
[2018-03-10 22:07:37]
>>57163 匿名さん
ですよね。ネガ写真探して大量に貼り付けたり、毎日同じコピペしたり、変な広告作ってみたり。 |
57167:
匿名さん
[2018-03-10 22:14:06]
北軽井沢は実家で単身上京ワンルーム
|
57168:
匿名さん
[2018-03-10 22:31:12]
結局、今日出てきたチラシは目黒エリアのみ。
その他エリアのは出ないのですかね? 3億というものは場所が不明だし。 郊外住みの方ばかりなのですかこのスレは? |
57169:
匿名さん
[2018-03-10 22:36:52]
|
57170:
新入り
[2018-03-10 22:44:37]
新入りです。突然すみません。
そもそも4000万前後の物件を購入検討する、またはした皆様は、どのあたりでどのくらいの物件をターゲットにされましたか? 当方まさに探している最中でして、参考にさせて頂けると幸いです。 |
57171:
匿名さん
[2018-03-10 22:54:08]
|
57172:
匿名さん
[2018-03-10 23:09:41]
ワンルーム都心の登場!
|
57173:
匿名さん
[2018-03-10 23:10:23]
|
57174:
匿名さん
[2018-03-10 23:28:15]
それにしても、必死に否定するようなレス連投からすると
本人降臨中なのねwww |
57175:
匿名さん
[2018-03-10 23:56:27]
今日も1日中マンションのことが気になってしょうがない戸建さんであったw
|
57176:
匿名さん
[2018-03-10 23:57:42]
>>57173 匿名さん
そりゃそだよ。賃貸のが金かかるって言ってんのに予算揃えて何したいんだか。 |
57177:
匿名さん
[2018-03-11 00:03:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言投稿のため削除しました。管理担当]
|
57178:
eマンションさん
[2018-03-11 00:15:28]
|