別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
56301:
匿名さん
[2018-03-07 21:19:46]
こんなことあるのに?www
|
56302:
匿名さん
[2018-03-07 21:20:23]
>>56299 匿名さん
> マンションの専有庭は共用部なんですかね? バルコニー・ルーフバルコニー・専用庭って、専有使用権がある共有部では? そして、得てしてフーフバルコニー・専用庭って毎月使用料を強制徴収されない? |
56303:
匿名さん
[2018-03-07 21:20:41]
こんなことあるのに?w
|
56304:
匿名さん
[2018-03-07 21:21:30]
こんなこともあるのに?www
|
56305:
匿名さん
[2018-03-07 21:22:21]
こんなことすらあるのに?www
|
56306:
匿名さん
[2018-03-07 21:22:24]
ってか、マンションって買う意味ないね。
|
56307:
匿名さん
[2018-03-07 21:22:58]
こんなことあるのに?
|
56308:
匿名さん
[2018-03-07 21:26:34]
モノ落として他人から怒られるって、どんな住まいなんだろ・・・。
夜の洗濯機が駄目って言うのも都市伝説じゃなくって、現実問題だったんですね。 |
56309:
匿名さん
[2018-03-07 21:29:03]
こんなことあるのに?wwwwww
|
56310:
匿名さん
[2018-03-07 21:29:23]
全て個別事案だよね。お隣が早朝鍋タタキおばさんだった、と同じような。
平穏無事なマンションも多いし、戸建てだってそう。全てを一括りにする意味無い。 |
|
56311:
匿名さん
[2018-03-07 21:29:36]
うちはないなーそういうの。
最上階だから何も聞こえないということなのかもしれませんが。 |
56312:
匿名さん
[2018-03-07 21:30:12]
これは嫌だな~
|
56313:
匿名さん
[2018-03-07 21:31:46]
>>56310 匿名さん
管理規約で縛りがあるマンションは寧ろ有能だと思うけどなぁ。戸建はジッと耐えるしかないんだよね? |
56314:
匿名さん
[2018-03-07 21:31:48]
個別事案だよね。お隣が早朝鍋タタキおばさんだった、と同じような。
平穏無事なマンションも多いし、戸建てだってそう。全てを一括りにする意味無い。 |
56315:
匿名さん
[2018-03-07 21:31:49]
足音もダメかよ(笑)
|
56316:
匿名さん
[2018-03-07 21:32:53]
こりゃキツイ
|
56317:
匿名さん
[2018-03-07 21:32:53]
深夜2時、3時なら静かに過ごすのは常識。戸建ては非常識者ばっかなのか?
|
56318:
匿名さん
[2018-03-07 21:33:15]
>>56310 匿名さん
> 全て個別事案だよね。お隣が早朝鍋タタキおばさんだった、と同じような。 違うよ、迷惑を受ける側じゃなくって、迷惑をかけないようにする息苦しさがマンションにはあると言うこと。 少なくとも、戸建てだと、床にモノを落として他人から怒られることも無いだろうし、 夜中に、掃除機・洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーを使っても怒られることないだろうし、 足音を気にする必要もないよね。 |
56319:
匿名さん
[2018-03-07 21:34:41]
とりあえず隣人がこいつなら嫌だなって戸建は思い当たるフシがある。こんなのと管理規約無しで隣人になるとか。笑
|
56320:
匿名さん
[2018-03-07 21:35:04]
>>56317 匿名さん
> 戸建ては非常識者ばっかなのか? 戸建てでは良くても、マンションでは非常識ってことよね? 床にモノを落とす。 夜中に、掃除機・洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーを使用。 忍び足じゃなく普通に歩く。 |
56321:
匿名さん
[2018-03-07 21:35:40]
|
56322:
匿名さん
[2018-03-07 21:36:28]
|
56323:
匿名さん
[2018-03-07 21:37:16]
|
56324:
匿名さん
[2018-03-07 21:37:34]
|
56325:
匿名さん
[2018-03-07 21:37:42]
おとうさんタバコくらい吸いたいよ~
|
56326:
匿名さん
[2018-03-07 21:38:28]
>夜中に、掃除機・洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーを使用。
その紙に書いてあるような深夜2時、3時なら静かに過ごすのは常識。 戸建ては非常識者ばっかなのか? 常識のある人ばかりの静かなマンションに住んで良かったよw |
56327:
匿名さん
[2018-03-07 21:39:03]
かかとに全体重をかけて歩きたいです!
|
56328:
匿名さん
[2018-03-07 21:39:20]
|
56329:
匿名さん
[2018-03-07 21:40:08]
ペットぐらいで追い出さないで~
|
56330:
匿名さん
[2018-03-07 21:41:31]
さっきから写真鬱陶しいけど、注意も出来ない戸建のデメリットにしか映らないぞ。
|
56331:
匿名さん
[2018-03-07 21:41:41]
いやーマンションの生活って息苦しいと言うか窮屈ですね。
購入する意味なしですね。 |
56332:
匿名さん
[2018-03-07 21:41:44]
|
56333:
匿名さん
[2018-03-07 21:42:17]
|
56334:
匿名さん
[2018-03-07 21:43:09]
うちのマンションだけ静かという不思議www
|
56335:
匿名さん
[2018-03-07 21:43:09]
|
56336:
匿名さん
[2018-03-07 21:43:17]
|
56337:
匿名さん
[2018-03-07 21:44:14]
|
56338:
匿名さん
[2018-03-07 21:44:59]
|
56339:
匿名さん
[2018-03-07 21:45:53]
マンションってどうしょうも無いねw
|
56340:
匿名さん
[2018-03-07 21:46:13]
コピペをやめろと言っても聞いてもらえない。
戸建のデメリットを体現してますな。 |
56341:
匿名さん
[2018-03-07 21:46:33]
>夜中に、掃除機・洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーを使用。
その紙に書いてあるような深夜2時、3時なら静かに過ごすのは常識。 戸建ては非常識者ばっかなのか? 常識のある人ばかりの静かなマンションに住んで良かったよw |
56342:
匿名さん
[2018-03-07 21:46:58]
>>56326 匿名さん
> その紙に書いてあるような深夜2時、3時なら静かに過ごすのは常識。 洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーは、2時・3時じゃないけど、朝に向けて4時〜6時にタイマーで動作させますよ。 あ、リビングのルンバは夜中かな。 |
56343:
匿名さん
[2018-03-07 21:47:13]
ここの戸建さんが、戸建のデメリットそのもの。
|
56344:
匿名さん
[2018-03-07 21:47:15]
管理会社談・・・民事不介入です
|
56345:
匿名さん
[2018-03-07 21:48:29]
>常識のある人ばかりの静かなマンションに住んで良かったよw
常識無いから苦情の張り紙あるんだろw |
56346:
匿名さん
[2018-03-07 21:49:14]
>>56341 匿名さん
> その紙に書いてあるような深夜2時、3時なら静かに過ごすのは常識。 > 戸建ては非常識者ばっかなのか? 洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーは、2時・3時じゃないけど、朝に向けて4時〜6時にタイマーで動作させますよ。 あ、リビングのルンバは夜中かな。 非常識? |
56347:
匿名さん
[2018-03-07 21:50:13]
意味のない長文コピペを46時中貼りまくって他の閲覧者が迷惑してもどこ吹く風、、、戸建のデメリットそのもの。
|
56348:
匿名さん
[2018-03-07 21:50:29]
> 洗濯機・コーヒーミル・精米機・ホームベーカリーは、2時・3時じゃないけど、朝に向けて4時〜6時にタイマーで動作させますよ。
> あ、リビングのルンバは夜中かな。 マンションではアウト。 |
56349:
匿名さん
[2018-03-07 21:50:48]
で、一連で結局戸建さんは何が言いたかったん?
|
56350:
匿名さん
[2018-03-07 21:50:58]
|
56351:
匿名さん
[2018-03-07 21:51:35]
> その紙に書いてあるような深夜2時、3時なら静かに過ごすのは常識。
人それぞれ生活パターンが違いますのでおたくの常識を押し付けないでください |
56352:
匿名さん
[2018-03-07 21:51:44]
|
56353:
匿名さん
[2018-03-07 21:54:12]
>>56351 匿名さん
これぞ、戸建クオリティ!笑 |
56354:
匿名さん
[2018-03-07 21:57:51]
マンションでは、ホームベーカリの焼き立てのパン、挽き立てのコーヒの朝食とか出来ないんですね。
出勤前に洗濯物干すとか乾燥機で仕上がった洗濯物たたんでしまうとかも出来ないんですね。 ルンバはどの時間使っても怒られそうですね。 |
56355:
匿名さん
[2018-03-07 21:58:55]
>>56354 匿名さん
戸建は注意も出来ないだけ。近所迷惑考えてな。社会人なら。 |
56356:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 22:00:07]
>>56348 匿名さん
マジで?別に良くない?生活スタイルが人それぞれだよ |
56357:
匿名さん
[2018-03-07 22:01:32]
マンションで常識的な生活していても、夜勤の人から見れば非常識な生活ですよね。
その時はどうなるのかな? |
56358:
匿名さん
[2018-03-07 22:03:33]
>>56356 検討板ユーザーさん
> マジで?別に良くない?生活スタイルが人それぞれだよ マンションなら、時間帯に限らず全面禁止なところもあるよ。 > コーヒーミル・精米機・ホームベーカリー 騒音系と言うより振動系が特にだめ。 |
56359:
匿名さん
[2018-03-07 22:03:42]
>マンションで常識的な生活していても、夜勤の人から見れば非常識な生活ですよね
夜勤なんてやめてください!って言われます |
56360:
匿名さん
[2018-03-07 22:05:07]
|
56361:
匿名さん
[2018-03-07 22:05:07]
赤ちゃんは深夜でも泣いちゃうけどな~
マンションさんは独り身だから分かんないだろうけどw |
56362:
匿名さん
[2018-03-07 22:05:33]
|
56363:
匿名さん
[2018-03-07 22:06:13]
|
56364:
匿名さん
[2018-03-07 22:06:26]
刑務所みたいですね
|
56365:
匿名さん
[2018-03-07 22:07:32]
うちは何も気にしてなくて生活できてるけどね。
おたくの個人の資質の問題だよw |
56366:
匿名さん
[2018-03-07 22:07:33]
規約があるので赤ちゃんは深夜黙らせてください!!www
|
56367:
匿名さん
[2018-03-07 22:08:05]
|
56368:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 22:08:19]
これ30年前はイイかもしれんが、今は時代に合わないでしょー。それがダメなら一軒家行ってー。こちらは鉄筋のアパート暮らしだけど、夜中ガシガシ洗濯機回してるよ!
|
56369:
匿名さん
[2018-03-07 22:09:02]
かかとをつけて歩くなとか毎日が罰ゲームだなこりゃ
|
56370:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 22:09:22]
>>56366 匿名さん
ダンナが種無しか奥さんがめちゃブサイクどっちかだな。 |
56371:
匿名さん
[2018-03-07 22:11:03]
ちゃんと総会には出ろよ!
理事長が勝手なことしちゃうぞ!! |
56372:
匿名さん
[2018-03-07 22:11:53]
>>56364 匿名さん
> 刑務所みたいですね マンションのニーズに即した究極の居住形態ですよ、。 管理規約、セキュリティ、安全性は最高レベルでしょう。 内部犯行に弱いと言うのはマンションと変わらないですけど。 |
56373:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 22:12:18]
|
56374:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 22:13:16]
|
56375:
匿名さん
[2018-03-07 22:13:54]
|
56376:
マンコミュファンさん
[2018-03-07 22:14:22]
みなさんはマンションのトラブルないですか?
|
56377:
匿名さん
[2018-03-07 22:15:06]
マンションに住むと56374:検討板ユーザーさんのように言葉が汚くなるのが特徴です
|
56378:
匿名さん
[2018-03-07 22:15:09]
こういうへんな人がマンションにいなくてよかったよホントに
|
56379:
匿名さん
[2018-03-07 22:16:55]
しかし、こういうへんな人がいたら、近所の住民も大変だろうなw
ルール守れ!って叫んでそうだな |
56380:
匿名さん
[2018-03-07 22:17:01]
>ダンナが種無しか奥さんがめちゃブサイクどっちかだな。
>まあアホが理事長やると大変なことになっちゃうからね。 こういう書き込みが平然と出来るのがマンション民の特徴ですね |
56381:
匿名さん
[2018-03-07 22:19:05]
真面目に刑務所生活と無人島生活どっちが良い?
|
56382:
匿名さん
[2018-03-07 22:20:47]
>こういうへんな人がマンションにいなくてよかったよホントに
えっ、来週マンションに引っ越すんですけど? |
56383:
マンコミュファンさん
[2018-03-07 22:24:16]
|
56384:
マンコミュファンさん
[2018-03-07 22:29:16]
|
56385:
マンコミュファンさん
[2018-03-07 22:29:40]
|
56386:
匿名さん
[2018-03-07 22:32:53]
検討板ユーザーさん=マンコミュファンさん=マンションさん=残念さん
|
56387:
匿名さん
[2018-03-07 22:34:16]
|
56388:
匿名さん
[2018-03-07 22:36:45]
うちはリゾートマンションっぽい生活。
近所の戸建さんはシャッター生活っぽいがw |
56389:
匿名さん
[2018-03-07 22:46:00]
|
56390:
匿名さん
[2018-03-07 23:17:07]
|
56391:
匿名さん
[2018-03-07 23:35:29]
今日は戸建さんがイキイキしていたな。
ふと我に返ってムダな時間を費やしてしまったことに愕然としないことを祈る。 |
56392:
匿名さん
[2018-03-07 23:38:53]
他人の事を批判するばかりのマンションさんが幸せになれますように・・・。
|
56393:
匿名さん
[2018-03-07 23:49:31]
>今日は戸建さんがイキイキしていたな。
今日はって こんな板に毎日来てんのかよ |
56394:
匿名さん
[2018-03-08 00:01:45]
足音がダメとか張り紙あるのなら
深夜のエアコン禁止(室外機の騒音)とかもありそうだね タバコの臭いとかも3種換気だから、入って来るんでしょう |
56395:
匿名さん
[2018-03-08 00:04:08]
アパートならそうだろうね
|
56396:
匿名さん
[2018-03-08 05:51:24]
|
56397:
匿名さん
[2018-03-08 07:04:39]
スレの皆んなに見てもらおうと一生懸命つくったんだろうなぁw
反応が薄すぎて自分でコメントしてたのが哀しすぎる、、、 |
56398:
匿名さん
[2018-03-08 07:10:18]
>>56369 マンションなのに隣人がいないので騒音もトラブルもない快適空間だそうですよ
|
56399:
匿名さん
[2018-03-08 07:23:13]
ここの戸建さんがいつも眺めてるマンションのチラシでもアップすればいいのにね。
|
56400:
匿名さん
[2018-03-08 07:38:23]
|