別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
56201:
匿名さん
[2018-03-07 19:50:15]
|
56202:
匿名さん
[2018-03-07 19:51:57]
戸建の自由さの仇となる例がドーベルマン。自由さには良い面もあるし悪い面もあるってこと。
あるなら反論どぞー。 |
56203:
匿名さん
[2018-03-07 19:52:04]
竹と笹を植えたいと思う人が居る。
そのために勉強をした。 竹と笹を植えられる住まいと、植えられない住まい。 どちらが良い? 正解は前者、すなわち戸建て。 マンションに住むなら賃貸で良い。 マンションを購入する意味なし。 |
56204:
匿名さん
[2018-03-07 19:52:31]
|
56205:
匿名さん
[2018-03-07 19:53:51]
少なくとも戸建てに住んでいれば、公道に出るまでの間にドーベルマンと一緒のエレベータになることはないね。
|
56206:
匿名さん
[2018-03-07 19:54:16]
|
56207:
匿名さん
[2018-03-07 19:54:54]
|
56208:
匿名さん
[2018-03-07 19:54:58]
>マンションを購入する意味なし。
マンションのこと忘れられそうですね |
56209:
匿名さん
[2018-03-07 19:55:08]
|
56210:
匿名さん
[2018-03-07 19:55:35]
|
|
56211:
匿名さん
[2018-03-07 19:56:55]
|
56212:
匿名さん
[2018-03-07 19:57:19]
|
56213:
匿名さん
[2018-03-07 19:57:23]
|
56214:
匿名さん
[2018-03-07 19:58:10]
>規約で禁止されていないマンションはどうなるの?
怪我をさせた時は戸建と同じ罪になるよ わからないかな? |
56215:
匿名さん
[2018-03-07 19:58:12]
|
56216:
匿名さん
[2018-03-07 19:58:14]
|
56217:
匿名さん
[2018-03-07 19:59:24]
|
56218:
匿名さん
[2018-03-07 20:00:45]
|
56219:
匿名さん
[2018-03-07 20:01:27]
|
56220:
匿名さん
[2018-03-07 20:01:55]
|
56221:
匿名さん
[2018-03-07 20:02:00]
で、この予算帯だとドーベルマン飼えないマンションがほとんどって言うこと?
|
56222:
匿名さん
[2018-03-07 20:02:43]
>この予算帯でドーベルマン飼えるマンションがあるなら教えてくださいな
猫の額ほどの庭しかない戸建だと飼えないよね リビングの狭い戸建でも無理 |
56223:
匿名さん
[2018-03-07 20:03:13]
近くにマンションが建った戸建は悲惨だね。
|
56224:
匿名さん
[2018-03-07 20:03:48]
>>56221 匿名さん
そりゃそうだろ。 |
56225:
匿名さん
[2018-03-07 20:03:58]
>マンション・戸建てに差は無いと言うこと。
火事なんかと同じでマンションや芸能人だと話題になるだけ |
56226:
匿名さん
[2018-03-07 20:04:36]
>>56218 匿名さん
> マンションは家じゃないと言ってたよね? > マンションの隣にある戸建のことを言ってるのか分かりませんね。 じゃぁ、戸建てでドーベルマン飼えることは、別にデメリットじゃありませんね。 |
56227:
匿名さん
[2018-03-07 20:05:56]
|
56228:
匿名さん
[2018-03-07 20:07:11]
|
56229:
匿名さん
[2018-03-07 20:07:28]
>少なくとも戸建てに住んでいれば、公道に出るまでの間にドーベルマンと一緒のエレベータになることはないね。
エレベーターから降りる、という自由があるのですが? でも戸建てで隣家から走って来た犬に噛まれて大怪我という可能性もありますよね。 不可抗力って意味分かります?戸建てでもマンションでもアクシデントはありますよ。 イメージさんは、自己イメージ力は低いようですね。引きこもってて社会性が無いからかな。 |
56230:
匿名さん
[2018-03-07 20:07:39]
>近くにマンションが建った戸建は悲惨だね。
南側に建ったらただでさえ暗かったリビングが真っ暗に… |
56231:
匿名さん
[2018-03-07 20:09:10]
|
56232:
匿名さん
[2018-03-07 20:09:28]
> 隣の家がドーベルマン飼えるのがデメリットなんだけど。
>なんで? バーチャルだと吠えないし、匂いもしないから分からないよね 幼児がいて隣の家にドーベルマンいたら引っ越すね |
56233:
匿名さん
[2018-03-07 20:11:50]
|
56234:
匿名さん
[2018-03-07 20:12:38]
>>56232 匿名さん
> バーチャルだと吠えないし、匂いもしないから分からないよね そうですよねー。 やっぱりマンションさんはイメージ・バーチャル。 ドーベルマン以外の犬は吠えないし・匂いもしないと思ってる。 |
56235:
匿名さん
[2018-03-07 20:13:00]
|
56236:
匿名さん
[2018-03-07 20:13:15]
うちのマンションだと
ペット同伴で乗れるエレベータは複数あるエレベーターのうち1つ ペット同伴時には外部から観れる表示あり エレベータを見送ることも可能 |
56237:
匿名さん
[2018-03-07 20:14:01]
> ドーベルマン以外の犬は吠えないし・匂いもしないと思ってる。
違うか。 マンションさんは、実際はアパート住まいだから、マンションで犬を飼えるってことを知らないんだな。 |
56238:
匿名さん
[2018-03-07 20:14:16]
|
56239:
匿名さん
[2018-03-07 20:15:27]
>>56235 匿名さん
> 近隣の住民にとっては必ずしもメリットではない。 ですよね。 んで、話元にもどるのですが、なんで? マンションでもドーベルマン飼えるとこあるし、ドーベルマン駄目でも他の犬飼えるとこあるよね? |
56240:
匿名さん
[2018-03-07 20:16:15]
|
56241:
匿名さん
[2018-03-07 20:17:00]
|
56242:
匿名さん
[2018-03-07 20:17:12]
|
56243:
匿名さん
[2018-03-07 20:18:19]
|
56244:
匿名さん
[2018-03-07 20:19:57]
>ドーベルマン駄目でも他の犬飼えるとこあるよね?
うちのマンションだと成犬時のサイズで決まってるよ |
56245:
匿名さん
[2018-03-07 20:20:11]
結局、戸建てドーベルマン飼えることが戸建て固有のデメリットだとしても、それはマンションも一緒ってことね。
ドーベルマン禁止しても犬は飼えるからね。 |
56246:
匿名さん
[2018-03-07 20:21:16]
戸建さん達今日は
庭とペットがデメリットになる事がわかってきちゃったね |
56247:
匿名さん
[2018-03-07 20:22:05]
|
56248:
匿名さん
[2018-03-07 20:23:26]
佃リバーシティでは、犬は10キロ迄です
|
56249:
匿名さん
[2018-03-07 20:25:45]
>>56248 匿名さん
> 佃リバーシティでは、犬は10キロ迄です 10キロ以下の犬も吠えるし、噛むし、ちゃんとしないと臭いですね。 マンションで犬飼う人にとっては良いかも知れないけど、飼わない人にとってはデメリットってことですね。 |
56250:
匿名さん
[2018-03-07 20:28:00]
つまり戸建てでドーベルマン飼えるって言うのは、戸建て固有のデメリットでは無いってことね。
|
※記載内容はイメージです。あくまでもマンションさんの4000万マンションの思い込みであり、その効果・効用に何ら根拠・具体性ははありません。
※記載内容と実態が異なる場合、現況を優先とします。