住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 17:55:54
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

55651: 匿名さん 
[2018-03-05 15:55:03]
>>55647 匿名さん
> むしろ、なぜ「マンションをえこひいき」することになるのかが疑問ですw

ですから、「えこひいきするな」「恫喝された」って具体的にどのレス?
あなたの心の中のイメージでは?

● イメージ - Wikipedia
ーーーー
イメージまたは心的イメージ、心象、形象、印象(しんてきイメージ、英語: Mental image)とは、心象・印象・形象・着想・想像・一般的印象・意味合い・感覚・感じ、等の言葉に置き換えられる。心に思い浮かべる像や情景。ある物事についていだく全体的な感じ。また、心の中に思い描くことを言う。
ーーーー
55652: 匿名さん 
[2018-03-05 15:55:23]
>>55648 匿名さん

何を言ってるのかよくわかりませんw
55653: 匿名さん 
[2018-03-05 15:56:13]
>>55651 匿名さん

分かりました。
じゃあ4000万同士の比較でオッケーですねw
55654: 匿名さん 
[2018-03-05 15:57:08]
>>55652 匿名さん
> 何を言ってるのかよくわかりませんw

あなたは「戸建て所有」と言っている。
別の人は、「戸建てを所有しておらずイメージ」と言っている。

つまりあなたの「戸建て所有」を、別の人に「戸建てを所有しておらずイメージ」と否定されたと言うこと。
55655: 匿名さん 
[2018-03-05 15:57:51]
>>55650 匿名さん

不都合も何も、マンションを購入するなら管理費の支払いは必要なので、キチンとチラシを見て勉強なさって下さい。
55656: 匿名さん 
[2018-03-05 15:58:32]
>>55653 匿名さん
> じゃあ4000万同士の比較でオッケーですねw

もちろん4000万マンション vs 4000万+ランニングコストの戸建ての比較もオッケーです。

で、「えこひいきするな」「恫喝された」って具体的にどのレス?
あなたの心の中のイメージでは?

● イメージ - Wikipedia
ーーーー
イメージまたは心的イメージ、心象、形象、印象(しんてきイメージ、英語: Mental image)とは、心象・印象・形象・着想・想像・一般的印象・意味合い・感覚・感じ、等の言葉に置き換えられる。心に思い浮かべる像や情景。ある物事についていだく全体的な感じ。また、心の中に思い描くことを言う。
ーーーー
55657: 匿名さん 
[2018-03-05 15:59:24]
なんだかんだ言い訳してるけど、いつものマンションさんの書き込みそのものw

自称戸建てさん=マンションさん という認識で拡がってるから、いちいち問いたださなくてもいいよw
55658: 匿名さん 
[2018-03-05 16:00:05]
>>55654 匿名さん

他人が何をどう言おうが私が戸建を所有しているのは事実なので、イメージ君によろしくお伝えくださいねw
55659: 匿名さん 
[2018-03-05 16:00:23]
>>55627 匿名さん
> もう少し簡単に
> 戸建を所有していない=イメージ

なるほど、所有しておらずイメージでしたか。

>>55592 匿名さん
> あぁ、戸建です、真の所有者のほう。
55660: 匿名さん 
[2018-03-05 16:00:57]
>>55658 匿名さん
> イメージ君によろしくお伝えくださいねw

伝えておきましたよw
55661: 匿名さん 
[2018-03-05 16:02:14]
恫喝されたゲキオコちゃんはまだゲキオコなのね
そのしつこさだけはイメージじゃありませんw
55662: 匿名さん 
[2018-03-05 16:03:49]
登記簿とかをアップして事実が証明されたときに、謝罪のうえ、ここや関連スレも含めて永久に消えてくれるっていうのなら載せてやっても構わないが。
55663: 匿名さん 
[2018-03-05 16:04:48]
>>55658 匿名さん

で、マンション買った人に、なぜ自分がソノ気になったのか、過去を振り返って思い出すようお伝えいただけましたか?


55664: 匿名さん 
[2018-03-05 16:04:49]
> あぁ、戸建です、真の所有者のほう

信じてほしいなら建築工事請負契約書でもアップするしかないよ(笑)
55665: 匿名さん 
[2018-03-05 16:05:49]
>>55662 匿名さん
> 登記簿とかをアップして事実が証明されたときに、謝罪のうえ、ここや関連スレも含めて永久に消えてくれるっていうのなら載せてやっても構わないが。

まったくです。
結局、ダンマリ決め込んでケツまくって逃げるだけですもんね。
アップ損です。
55666: 匿名さん 
[2018-03-05 16:06:06]
>>55664 匿名さん

うん、いいけど。
事実が証明されたらおたくは永久追放ですよ?
55667: 匿名さん 
[2018-03-05 16:06:17]
戸建を所有して良かった事やこだわった事を投稿すれば良いのでは?
55668: 匿名さん 
[2018-03-05 16:07:19]
>登記簿とかをアップして事実が証明されたときに、謝罪のうえ、ここや関連スレも含めて永久に消えてくれるっていうのなら載せてやっても構わないが。

うだうだ言い訳してないで、まずはアップしてみなよ
55669: 匿名さん 
[2018-03-05 16:10:43]
マンションさんはいったいこのスレで何がしたのかがわからない。
55670: 匿名さん 
[2018-03-05 16:11:46]
>>55669 匿名さん
> マンションさんはいったいこのスレで何がしたのかがわからない。

ですよね。

マンションのメリットを一つも挙げられないにマンションにしがみつくのは何ででしょう?
深く考えないでマンション買っちゃって後戻り出来ない状態になっているとしか思えないです。
ーーー
深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。

マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。

それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。

だから駄々をこねるんだ。
だから駄々をこねるんだ。
ーーー
こんなところかな?(何かの歌の歌詞のようだ)
55671: 匿名さん 
[2018-03-05 16:12:53]
全ての言動に ※イメージです が必要だなw
55672: 匿名さん 
[2018-03-05 16:14:41]
>マンションさんはいったいこのスレで何がしたのかがわからない。

戸建てを永久追放したいんですよ~超大爆笑!
なんだ?永久追放ってwww
55673: 匿名さん 
[2018-03-05 16:15:13]
>>55671 匿名さん
> 全ての言動に ※イメージです が必要だなw

あはは。

マンションのメリットは立地。※イメージです

マンションのメリットはセキュリティ。※イメージです

マンションのメリットは眺望。※イメージです
55674: 匿名さん 
[2018-03-05 16:16:30]
>>55670 匿名さん

しかしマンションの歴史はまだ浅いのにかなりの数ですね
近い将来、都心はマンションの方が多くなりそうですね。
55675: 匿名さん 
[2018-03-05 16:16:40]
日馬富士ですら永久追放じゃないのに~www
55676: 匿名さん 
[2018-03-05 16:17:34]
>>55668 匿名さん

言い訳じゃないよwいま手元に契約書ありますので。
①契約証書
②媒介契約証書
③重要事項説明書
これを好きな順番に並べてあげるから言ってごらん?それに「真の所有者ですw」って付箋を付けてアップしてあげようかw

で、おたくも契約書を用意したかな?

ここまでやらせるならおたくも責任とってもらいますよw

55677: 匿名さん 
[2018-03-05 16:17:34]
>>55671 匿名さん
> 全ての言動に ※イメージです が必要だなw

究極を忘れていました。

マンションのメリットは戸建てでないこと。※イメージです
55678: 匿名さん 
[2018-03-05 16:18:38]
>事実が証明されたらおたくは永久追放ですよ? 

そもそもどうやって事実を証明するのでちゅか?
まさか登記簿で証明できると思ってるのかな???
55679: 匿名さん 
[2018-03-05 16:18:44]
マンションのメリットは立地。※イメージです
マンションのメリットはセキュリティ。※イメージです
マンションのメリットは眺望。※イメージです
マンションのメリットは戸建てでないこと。※イメージです

全て昨日に具体的な追求を受けた結果、論破、否定されてますね。
55680: 匿名さん 
[2018-03-05 16:19:51]
>>55676 匿名さん

賃貸契約なら出せると思いますよ
55681: 匿名さん 
[2018-03-05 16:20:16]
>55676: 匿名さん 

頑張れ~
お父さんに許可取ってからアップしろよ!!www
55682: 匿名さん 
[2018-03-05 16:22:11]
>ここまでやらせるならおたくも責任とってもらいますよw

自分でやるって言っといて責任~?大爆笑

55683: 匿名さん 
[2018-03-05 16:24:13]
>>55682 匿名さん

ゴメン、ワクワクして見てますが、誰と誰が戦ってるのかわからなくなった。
一人は、比較にならないさんで良い?
もう一人は何さん?
55684: 匿名さん 
[2018-03-05 16:26:43]
あれ?なかなかアップされませんね?
55685: 匿名さん 
[2018-03-05 16:30:33]
>>55678 匿名さん

逆に何を見たら戸建と思います?
例えば、いま手元にある「土地課税台帳登録事項証明書」の住宅区分コードには、住宅用地を表す「1」と書いてありますが??
55686: 匿名さん 
[2018-03-05 16:31:51]
>>55684 匿名さん

待ってるんですよ。
オタクがこのスレから完全に消えますって宣言するのを。
55687: 匿名さん 
[2018-03-05 16:33:48]
>>55682 匿名さん

リスクとリターンがないとやる意味ないですよねw
契約証書をアップして、オタクがこのスレから消えるのであれば、意味がありますw
55688: 匿名さん 
[2018-03-05 16:34:31]
>>55682 匿名さん

おーい、契約書は用意しましたか?w
55689: 匿名さん 
[2018-03-05 16:35:17]
>逆に何を見たら戸建と思います?

建築請負契約書と土地の売買契約じゃない?
55690: 匿名さん 
[2018-03-05 16:36:39]
>>55686 匿名さん
> オタクがこのスレから完全に消えますって宣言するのを。

横から失礼いたします。
でも、どうやって完全に消えたこと証明できますかね?

金銭授受が良いと思いますよ。
契約の申込みと承諾は匿名掲示板でも成立し、債務不履行な場合は、法的手段で個人を特定することが出来ますよ。
55691: 匿名さん 
[2018-03-05 16:38:02]
>>55678 匿名さん

建築確認申請台帳記載証明書の建築物の概要欄に「一戸建ての住宅」とばっちり表記されてますねw工事種別の欄は「新築」にチェックがあります。
55692: 匿名さん 
[2018-03-05 16:39:38]
>>55690 匿名さん

それが悩みどころですねw
しれっと本人が復活しても何の拘束力もありませんし。
55693: 匿名さん 
[2018-03-05 16:40:25]
>建築確認申請台帳記載証明書の建築物の概要欄に「一戸建ての住宅」とばっちり表記されてますねw工事種別の欄は「新築」にチェックがあります。

それが君の所有物件ということを証明しないとwww
55694: 匿名さん 
[2018-03-05 16:41:44]
>>55683 匿名さん

マンションのメリットなし、ランニングコストムダ、長文コピペ、多層蟻塚何とか、、、等々キリがありませんねw
55695: 匿名さん 
[2018-03-05 16:41:58]
>>55692 匿名さん
> しれっと本人が復活しても何の拘束力もありませんし。

ですよね。
ここは、金銭授受契約を結んだ方が良いですよ。

60万円以下であれば少額訴訟制度が利用できます。
55696: 匿名さん 
[2018-03-05 16:42:44]
長期優良住宅の技術的審査適合証にも「住宅の建て方」の表記があります。
55697: 匿名さん 
[2018-03-05 16:42:50]
>>55693 匿名さん

だからお好きな順番に並べて付箋も貼ってあげるってw
55698: 匿名さん 
[2018-03-05 16:44:38]
真の所有者の戸建てってもしかして建売?
55699: 匿名さん 
[2018-03-05 16:45:08]
恫喝されてゲキオコちゃんは本気ですw
55700: 匿名さん 
[2018-03-05 16:47:32]
>>55698 匿名さん

惜しいw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる