住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 20:18:25
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

54971: 匿名さん 
[2018-03-04 00:20:54]
マンションの場合はピザ・お寿司も宅配ボックスです。

>>54777 匿名さん
> 結局受け取りの時間に在宅しなければならないのも面倒、受け渡しに玄関を開けなければならないのも治安上のリスク。
54972: 匿名さん 
[2018-03-04 00:22:16]
>>54970 匿名さん
> それ面白いですwww

ありがとうございます。

マンションさんはすぐに自己矛盾を起こすので気をつけて下さい。
そして、自己矛盾を指摘されると暴言を吐き始めるので気をつけて下さい。
54973: eマンションさん 
[2018-03-04 00:22:27]
戸建さん達は宅配便ですら緊張
54974: 匿名さん 
[2018-03-04 00:22:47]
> 結局受け取りの時間に在宅しなければならないのも面倒、受け渡しに玄関を開けなければならないのも治安上のリスク。

いっそ鉄製の防護服着て生活すれば?
54975: 匿名さん 
[2018-03-04 00:23:46]
>>54973 eマンションさん

全然ダメダメ。やり直し。

マンションさんの宅配事情まとめ

金銭的理由で宅配ボックスつきマンション諦める
宅配ボックス埋まっていないか緊張の日々を送る
カート・キャリア使う場合、部屋とエントランス2往復
カート・キャリアで共有部破損した場合弁償
高齢者も容赦なく宅配ボックス
一人暮らし・共働きの味方のパルシステム・生協利用できない
ピザ・お寿司等の宅配も宅配ボックス
54976: eマンションさん 
[2018-03-04 00:23:49]
ピザなんかも緊張しちゃうから取りに行っちゃう
54977: 匿名さん 
[2018-03-04 00:23:53]
>54973: eマンションさん

「マンション!宿題早くやっちゃわないとダメでしょ!」
54978: 匿名さん 
[2018-03-04 00:25:31]
>ピザなんかも緊張しちゃうから取りに行っちゃう

取りに行くと緊張しないロジックは?
54979: 匿名さん 
[2018-03-04 00:25:56]
なんか戸建さんが元気だね。
コピペが無いのは良いね。
54980: 匿名さん 
[2018-03-04 00:26:25]
>ピザなんかも緊張しちゃうから取りに行っちゃう

なんで取りに行くと緊張しないのかな?
ちょっと意味わかんないけどwww
54981: 匿名さん 
[2018-03-04 00:26:44]
>>54979 匿名さん
> なんか戸建さんが元気だね。
> コピペが無いのは良いね。

それに引き換えマンションさんは息していないですね。
宿題溜まってるのに・・・。
54982: 匿名さん 
[2018-03-04 00:27:22]
>> 新築マンションだと事前に設置してあるよ

>あー。ボッタクリ価格のやつですね!

ぼったくりというよりは、売れない中古物件のセールストーク用
内覧したときの安物家具に、「サービスいたします」にコロリでは?
54983: 匿名さん 
[2018-03-04 00:27:29]
>>54980 匿名さん
> なんで取りに行くと緊張しないのかな?
> ちょっと意味わかんないけどwww

宅配ボックス埋まっちゃわないか気にしなくていいからでは?www
54984: 匿名さん 
[2018-03-04 00:28:47]
>>54982 匿名さん
> ぼったくりというよりは、売れない中古物件のセールストーク用
> 内覧したときの安物家具に、「サービスいたします」にコロリでは?

エアコンの設置もマンデベ紹介の業者にやってもらったのと、量販店に頼んでやってもらったのとでは、前者の方が倍の工賃取られたって言うのを聞いたものですから。
54985: 匿名さん 
[2018-03-04 00:28:58]
私は戸建だけど、もう少ししたら都内はマンションの方が多くなるんでしょうか?
選手村跡地もマンションですよね
54986: 匿名さん 
[2018-03-04 00:29:17]
ミニ戸のメリットは隣とのスペースが80センチほど空いてるから密着感が少ないってこと?

外壁塗装とかどーするんだろ?
54987: 匿名さん 
[2018-03-04 00:30:02]
マンションでピザやお寿司頼んで、宅配ボックスいっぱいだったらどうするんだろ・・・。
やっぱり持ち帰りかな・・・。
54988: 匿名さん 
[2018-03-04 00:30:26]
>>54981 匿名さん
宿題?個別事情の指摘なんてスルーで良くない?そんなん言い出したら戸建のがヤバイの多い訳だし。
54989: eマンションさん 
[2018-03-04 00:31:05]
宅配ごときに緊張しちゃう戸建さん達は可愛い
54990: 匿名さん 
[2018-03-04 00:32:54]
>>54989 eマンションさん
> 宅配ごときに緊張しちゃう戸建さん達は可愛い

全然ダメダメ。やり直し。

マンションさんの宅配事情まとめ

金銭的理由で宅配ボックスつきマンション諦める
宅配ボックス埋まっていないか緊張の日々を送る
カート・キャリア使う場合、部屋とエントランス2往復
カート・キャリアで共有部破損した場合弁償
高齢者も容赦なく宅配ボックス
一人暮らし・共働きの味方のパルシステム・生協利用できない
ピザ・お寿司等の宅配も宅配ボックス、宅配ボックス満杯の場合持ち帰りで、結局取りに行かないとならない。
54991: eマンションさん 
[2018-03-04 00:33:06]
>>54987 匿名さん
ピザ居ない時に頼まないでしょ
緊張しちゃうから取りに行ってるのかな?
54992: 匿名さん 
[2018-03-04 00:33:11]
ミニ戸の階段って踊り場ないよねw
足でも滑らそうものなら、真っ逆さまに下の階まで叩き落とされる。まさに地獄ですな。ストレスで寿命縮まりそう。
54993: 匿名さん 
[2018-03-04 00:33:46]
>>54749

寒い地方の方、お疲れ様です
54994: 匿名さん 
[2018-03-04 00:34:19]
>>54991 eマンションさん
> ピザ居ない時に頼まないでしょ

いや、駄目です。マンションは治安の問題上、宅配ボックスです。

>>54777 匿名さん
> 結局受け取りの時間に在宅しなければならないのも面倒、受け渡しに玄関を開けなければならないのも治安上のリスク。
54995: eマンションさん 
[2018-03-04 00:35:59]
>>54984 匿名さん
>エアコンの設置もマンデベ紹介の業者にやってもらったのと、量販店に頼んでやってもらったのとでは、前者の方が倍の工賃取られたって言うのを聞いたものですから

量販店で買いたい人は優待が付くので、数パーセント割引になるよ
54996: 匿名さん 
[2018-03-04 00:36:10]
>>54994 匿名さん
自分で頼んだピザと心当たりがないこともある宅配の違いじゃないの?
54997: 匿名さん 
[2018-03-04 00:36:25]
>>54992
建売住宅って、業者が
細かく切り刻んで戸数を増やしますからね
縦に分割するか縦横に分割するか

いずれにしても狭小はダメでしょう
54998: eマンションさん 
[2018-03-04 00:36:37]
>>54990 匿名さん
緊張しないようにね
54999: 匿名さん 
[2018-03-04 00:36:40]
>>54992 匿名さん

いくら叩かれてもメゲない戸建仕込みの精神力があれば大丈夫。
55000: 匿名さん 
[2018-03-04 00:37:28]
>>54997 匿名さん
> 縦に分割するか縦横に分割するか

マンションは上下にも分割されますよね。
マンションも狭小はダメでしょう
55001: 匿名さん 
[2018-03-04 00:40:11]
ここの戸建さんは、4分割した貧乏人向けの区画だとどこがオススメですか?
緊張気味の戸建さんは奥のほう、自己顕示欲の強い戸建さんは前のほう?
55002: 匿名さん 
[2018-03-04 00:40:48]
>>54996 匿名さん
> 自分で頼んだピザと心当たりがないこともある宅配の違いじゃないの?

あーなるほど。
でも、ここのマンションさんだと「自分で頼んだピザの配達員ですら安心とは言えない」と言いそうですね。

いずれにしても宅配については戸建て優位であることが分かりましたー。
おやすみなさいー。
55003: 匿名さん 
[2018-03-04 00:41:40]
ミニ戸の話題を必死にそらそうと頑張る戸建さんが哀れですね。
55004: 匿名さん 
[2018-03-04 00:43:13]
>>55003 匿名さん
> ミニ戸の話題を必死にそらそうと頑張る戸建さんが哀れですね。

そらす?
個別事情の戯言なんてスルーで良くない?そんなん言い出したらマンションのがヤバイの多い訳だし。
55005: 匿名さん 
[2018-03-04 00:44:55]
>>55000

縦横上下に分割ですね
55006: 匿名さん 
[2018-03-04 00:46:59]
>>55002 匿名さん

宅配ピザを受け取りにいくとき、焦って二階リビングから階段で転げ落ちないように気をつけないとね。
55007: 匿名さん 
[2018-03-04 00:48:55]
>>55004 匿名さん

ミニ戸って、いいよねw
55008: 匿名さん 
[2018-03-04 00:51:19]
>>55006 匿名さん
> 宅配ピザを受け取りにいくとき、焦って二階リビングから階段で転げ落ちないように気をつけないとね。

つまんない話だけど、うちの家はリビング含む各部屋に固定電話兼ドアホンモニタの子機がある。
55009: 匿名さん 
[2018-03-04 01:28:30]
>>54752 匿名さん
> 結局言い出しっぺのマンションさんは最新画像アップできずに逃走のようですね

良い出しっぺのマンションさんは、投稿が削除されアクセス禁止状態のようです。
悪い投稿の例として情報共有のために以下に示します。
みなさんは決してこのような投稿をされないようにして下さい。

--------
>>54674 マンション比較中さん

> 清掃会社の友人談

おやおや、売買契約書のアップもできない、実はリアル賃貸アパート住みがまだ粘着中?
はやく安戸建てでも狭小マンションでもいいから買いなよ。
親が死んじゃったら年金も貰えなくなるよ。賃貸アパート追い出されるぞ。
あ、でも収入証明取れないから賃貸も無理か。
ローンも無理だし、どうすんの?哀れな奴
--------
>>54679 匿名さん

> 中傷投稿はお手のものですね

中傷?リアルな話だろ。売買契約書もあれこれ理由つけてアップしてないじゃん。
話し逸らすのに必死なところを見ると、やっぱ本当にアパート住みだと確信したよ。
古マンション中傷する前にはよ実家出たら?(大爆笑)
--------
55010: 匿名さん1 
[2018-03-04 01:46:28]
>>55009 匿名さん

文章
ながぁぁぁ〜〜w
55011: 匿名さん 
[2018-03-04 03:55:39]
4000万超の予算なら、ミニ戸なんか買わずに都内市部に40坪ぐらいの土地を購入して家を建てられるよ。
55012: 戸建てさん 
[2018-03-04 06:12:49]
>マンションにしがみつくのは何ででしょう?後戻り出来ない状態になっている。それでも、けなされると腹が立つ。 自分の人生を否定されることになるから。


なるほどね。ここの戸建さんがマンションに粘りつく想いを綴ったポエムだったのねpw
55013: 匿名さん 
[2018-03-04 06:18:20]
>>55012 戸建てさん
> なるほどね。ここの戸建さんがマンションに粘りつく想いを綴ったポエムだったのねpw

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
55014: 匿名さん 
[2018-03-04 06:19:24]
>>55012 戸建てさん
> なるほどね。ここの戸建さんがマンションに粘りつく想いを綴ったポエムだったのねpw

顔真っ赤にして泣きながら震える手でタイプされたのでしょうか?
文末にタイプミスがありますよ。
ドンマイ!!
55015: 匿名さん 
[2018-03-04 06:20:49]
>>55012 戸建てさん
> なるほどね。ここの戸建さんがマンションに粘りつく想いを綴ったポエムだったのねpw

誤りがありますね。僭越ながら訂正させていただきます。

誤: なるほどね。ここの戸建さんがマンションに粘りつく想いを綴ったポエムだったのねpw
正: なるほどね。ここのマンションさんが何のメリットも無いマンションに粘りつく想いを綴ったポエムだったのね。(大爆笑)
55016: 匿名さん 
[2018-03-04 07:30:41]
マンション派は将来憧れのマンションを夢見てるけど、結局は実際に住んでる人も
写真出せない程の魅力しかないという事でしょう。
憧れのマンションを買ってみたら、実際はこんな物件ですから出せないですよね。
マンション派は将来憧れのマンションを夢見...
55017: 匿名さん 
[2018-03-04 07:45:41]
フジテレビ「報道2001」で「ヤミ民泊」やってる。
マンションにはびこる民泊。
普通に住んでいる人が少なく、ほとんどがヤミ民泊なマンション。
55018: 匿名さん 
[2018-03-04 08:39:44]
>>55013 匿名さん
戸建さんにも選択肢あげたげて!笑
そんな下に見ないでも…。
55019: 匿名さん 
[2018-03-04 09:12:26]
マンションさんは今日も朝から汚ならしい水で歯磨きしてますか?(笑)
55020: 戸建てさん 
[2018-03-04 09:13:41]
>>55015 匿名さん

いや〜w
誰が件のポエムをお書きになられたのかで判断しただけですよw
戸建さんがマンションマンションと、マンションのことばかり気になって仕方がないのは何でかな〜?というみなさんの疑問に対するご本人からの返歌だな、と判断しましたw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる