住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 09:55:09
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

54826: 匿名さん 
[2018-03-03 21:55:27]
まぁ、宅配便の受取は戸建てが優位。でFA。
54828: 匿名さん 
[2018-03-03 21:55:55]
そもそもマンションの宅配ボックスの設置率が低いんですけど?爆笑
そもそもマンションの宅配ボックスの設置率...
54829: 匿名さん 
[2018-03-03 21:57:14]
マンションの宅配ボックス普及してませんね~www
54831: 匿名さん 
[2018-03-03 21:57:47]
>>54828 匿名さん
> そもそもマンションの宅配ボックスの設置率が低いんですけど?爆笑

と言いますか、宅配業者が悲鳴を上げるほどのこの昨今の通販事情に於いて、1世帯1個宅配ボックス無いのが痛いです。
54832: 匿名さん 
[2018-03-03 21:57:59]
4000万以下だと宅配ボックスは基本無しのようですね(笑)
54834: 匿名さん 
[2018-03-03 21:59:15]
うちのマンションは宅配ボックスありません・・・。
54835: 匿名さん 
[2018-03-03 22:00:21]
今日のマンションさんのブーメラン自爆は笑わさせていただきましたです。
はい。
54836: 匿名さん 
[2018-03-03 22:00:25]
戸建さん、推定って意味知らなかったね。ドンマイ‼︎
54837: 匿名さん 
[2018-03-03 22:01:31]
自分のマンションには宅配ボックスがないのにある感じで書き込んでるんだねw
54839: 匿名さん 
[2018-03-03 22:05:59]
ドンマイ君は朝から今までずっとドンマイ、ドンマイって粘着してるけどずっと引きこもってるの?
ちょっと心配になった
54842: 匿名さん 
[2018-03-03 22:11:13]
>戸建さん、そっくりそのままお返ししますね。ドンマイ‼︎

事実ってことか・・・
キモ・・・
54844: 匿名さん 
[2018-03-03 22:18:35]
マンションで1棟あたりの宅配ボックス数の不足が指摘されている。100戸を超える大型マンションでは、一般的に総戸数の1~2割しか設置されておらず、午前中には全ロッカーが埋まってしまうケースもあるという。
54845: 匿名さん 
[2018-03-03 22:20:32]
宅配ボックスも戸建てが優位ってことですね。
54846: 匿名さん 
[2018-03-03 22:21:25]
性犯罪だけじゃなく侵入強盗も戸建より多いマンション
絶対に住みたくない
54847: 匿名さん 
[2018-03-03 22:22:24]
>>54844 匿名さん

共有で妥協したデメリットですね。
54848: 匿名さん 
[2018-03-03 22:23:03]
宅配ボックスを一戸に一個作れるのが戸建て

マンションはここでも共有。管理費払っても一杯になると利用できない(笑)
54849: 匿名さん 
[2018-03-03 22:24:03]
所詮マンションだけど胸を張ろうよ!!
54850: 匿名さん 
[2018-03-03 22:27:14]
じゃあ一生持ち家はムリだね。
54851: 匿名さん 
[2018-03-03 22:27:16]
結局宅配もマンションは不便てことね
54852: 匿名さん 
[2018-03-03 22:28:05]
ミニ戸のメリットはどこに行ったの?
54853: 匿名さん 
[2018-03-03 22:28:24]
いつになったら4000万マンションの売買契約書はアップされるんだろう???
54854: 匿名さん 
[2018-03-03 22:29:41]
ミニ戸は重たいコメをえっちらおっちら二階のリビングまで運ばなきゃいけないんだね。
54855: 匿名さん 
[2018-03-03 22:31:28]
ミニ戸も耐震等級3なのかな?
一階が半分ガレージでオープンになってるから、どう見ても弱そうなんだけど。
54856: 匿名さん 
[2018-03-03 22:32:18]
4000万以下のマンションにそんなに期待するのは無理ですね(笑)
54857: 匿名さん 
[2018-03-03 22:33:28]
敷地を4区画に分けて貧乏人にも買いやすくした建売戸建の奥の方とか、日当たりが悪すぎてしょうがないから二階リビングにしてるよね。
54858: 匿名さん 
[2018-03-03 22:34:55]
二階リビングの戸建は、来客があっても狭苦しい階段を上らせるんですか?
54859: 匿名さん 
[2018-03-03 22:35:47]
ミニ戸建は 上下の音のトラブルが少ない、都内に住める これくらいかな?
54860: 匿名さん 
[2018-03-03 22:36:10]
>>54857 匿名さん
> 敷地を4区画に分けて貧乏人にも買いやすくした

これの親玉がマンションなのである。
しかし、マンションとこれの間には超えられない壁がある。

戸別住宅と言う壁である。
54861: 匿名さん 
[2018-03-03 22:37:05]
マンションは宅配も完敗か・・・

今度は日当たりらしいけどこれじゃまず勝ち目無いのにね(笑)
マンションは宅配も完敗か・・・今度は日当...
54862: 匿名さん 
[2018-03-03 22:38:27]
>>54861 匿名さん

マンションビュー・・・。
54863: 匿名さん 
[2018-03-03 22:41:57]
>>54861 匿名さん

カーテン必須ですねw
54864: 匿名さん 
[2018-03-03 22:42:20]
>>54861 匿名さん
夜みたいに暗い(笑)

54865: 匿名さん 
[2018-03-03 22:42:40]
タワマンも北西採光の低層物件って、日当たりどうなんてるんだろうって思っちゃう。
54866: 匿名さん 
[2018-03-03 22:43:19]
>>54861 匿名さん
角部屋でそれかよ

54867: 匿名さん 
[2018-03-03 22:43:49]
>>54861 匿名さん

周りのマンションがまぶしい・・・色んな意味で・・・。
54868: 匿名さん 
[2018-03-03 22:44:36]
>>54861 匿名さん

かび臭そう・・・。
54869: 匿名さん 
[2018-03-03 22:45:15]
>今度は日当たりらしいけどこれじゃまず勝ち目無いのにね(笑)

ミニ戸よりはマシだよねw
ミニ戸よりはマシだよねw
54870: 匿名さん 
[2018-03-03 22:46:33]
>>54869 匿名さん

実際どうなっているのかわからないけど、>>54861 匿名さん よりは明るそう・・・。
54871: 匿名さん 
[2018-03-03 22:47:12]
重たい米など抱えて階段をえっちらおっちら・・・毎日ごくろーさん!
重たい米など抱えて階段をえっちらおっちら...
54872: 匿名さん 
[2018-03-03 22:47:18]
>>54869 匿名さん
上下左右に他人の空間が密着していない。
戸建てに軍配あり。
54873: 匿名さん 
[2018-03-03 22:48:21]
>>54871 匿名さん

いいですねー。
上下左右に他人の空間が密着していない。
戸建てに軍配あり。
54874: 匿名さん 
[2018-03-03 22:48:42]
二階や三階建てって妥協の産物でしょ。
この価格だとホームエレベーターもないだろうし。興味ないわ。
54875: 匿名さん 
[2018-03-03 22:48:55]
洗濯物が~
洗濯物が~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる