別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
54657:
匿名さん
[2018-03-03 17:25:22]
|
54658:
匿名さん
[2018-03-03 17:26:26]
|
54659:
匿名さん
[2018-03-03 17:28:05]
|
54660:
匿名さん
[2018-03-03 17:29:18]
マンションの水回りは窓がないので、閉塞感がハンパないですしね。
|
54661:
匿名さん
[2018-03-03 17:30:07]
1番汚いのが貯水タンクの水です
よくあんな汚い水でを風呂とか料理に使えると感心しますよ |
54662:
匿名さん
[2018-03-03 17:31:56]
>>54661 匿名さん
> 1番汚いのが貯水タンクの水です > よくあんな汚い水でを風呂とか料理に使えると感心しますよ 戸建てに移ってびっくりしたのが夏の水の冷たさです。 これは立地にもよるかも知れませんが。 マンションの夏場の水は生ぬるくって臭かったです。 むかし、よく、猫やネズミがタンクで死んでてニュースにもなりましたよね。 |
54663:
匿名さん
[2018-03-03 17:33:49]
|
54664:
匿名さん
[2018-03-03 17:39:03]
>むかし、よく、猫やネズミがタンクで死んでてニュースにもなりましたよね。
今でも普通にあります 住民は知らないだけ |
54665:
匿名さん
[2018-03-03 17:44:44]
|
54666:
匿名さん
[2018-03-03 17:47:41]
何よりも健康が一番大切ですよね。
|
|
54667:
匿名さん
[2018-03-03 17:48:23]
|
54668:
匿名さん
[2018-03-03 17:52:17]
>貯水タンクは定期清掃の手を抜く管理組合だど水垢だけじゃなく虫とか害獣の死骸が浮かんでますよ
それって古い建物ですね。 言うなれば、戸建てが単板ガラスで断熱材もろくに入ってなかった時代の代物。 最近のマンションは直結が主流ですから、うちのマンションも直結方式です。 戸建てさんは住まいも古いせいか情報も古いので話になりません。 |
54669:
匿名さん
[2018-03-03 17:52:54]
>マンションの夏場の水は生ぬるくって臭かったです。
>マンションは風呂のカビも半端ないです >何気にトイレもかび臭くなります。 ずいぶん低仕様の安いマンションにお住まいだったんですね。それかアパート? その時の記憶が忘れられない情弱さんですね。ご愁傷さまです。 |
54670:
匿名さん
[2018-03-03 17:55:30]
>ずいぶん低仕様の安いマンションにお住まいだったんですね。それかアパート?
4000万相当の戸建てに住んでる人のレベルはそんなもの。 首都圏だとまともな家もマンションも買えない。 放っておくべき。あなたも貧乏に仲間入りしたいの? |
54671:
匿名さん
[2018-03-03 17:57:04]
>ずいぶん低仕様の安いマンションにお住まいだったんですね。それかアパート?
いいえ分譲賃貸マンションです。 |
54672:
匿名さん
[2018-03-03 17:57:29]
庶民向けのマンションなんてそんなもんですからね。
>冬の寒さから開放されたい >高級分譲マンションでも寒い理由 >床暖房の問題 >ヒートショック的な部屋間の温度差の問題 >24時間換気による寒気の吸気 >せめて家の中は暖かくしたい https://kurashikata.jp/home/151/ |
54673:
匿名さん
[2018-03-03 17:58:32]
>>54667 匿名さん
> 貯水タンクの清掃なんていくらでも手抜き出来ます > やらないで報告書だけ作成なんて日常茶飯事 おかしいと思っても、個人で勝手に判断して実行できないのが、集合住宅の難点ですね。 |
54674:
マンション比較中さん
[2018-03-03 18:03:57]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
54675:
匿名さん
[2018-03-03 18:08:01]
https://allabout.co.jp/gm/gc/452300/
マンションの水は恐いわ |
54676:
匿名さん
[2018-03-03 18:11:08]
|
54677:
匿名さん
[2018-03-03 18:11:34]
今時貯水タンクの物件なんて無いですよ。
中古ならまだあると思いますが、 一戸建てよりはメンテナンスされている分だけマシですね。 一戸建ても配管は錆びてくるんですが、バカの一つ覚えみたいにランニングコストを連呼するところを見ると メンテナンスなんてしない人が多いみたいですし・・・ |
54678:
匿名さん
[2018-03-03 18:16:23]
うちはオムツポイの置き場所に困りました
|
54679:
匿名さん
[2018-03-03 18:16:31]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
54680:
匿名さん
[2018-03-03 18:17:47]
>うちはオムツポイの置き場所に困りました
マンションだとバルコニーに置いてるけど? |
54681:
匿名さん
[2018-03-03 18:30:05]
せっかく前向きな議論が出来て良い雰囲気だったのに、マンションさんの中傷・煽り投稿が全てを台無しにする。
|
54682:
匿名さん
[2018-03-03 18:33:05]
|
54683:
匿名さん
[2018-03-03 18:34:52]
|
54684:
匿名さん
[2018-03-03 18:35:19]
24時間粘着さん!
あなたの戸建ての素敵な所語ってください |
54685:
匿名さん
[2018-03-03 18:35:33]
>せっかく前向きな議論が出来て良い雰囲気だったのに、
どこが?おたくの古い情報に基づいたこういうマンション中傷はもう見飽きたよ。 アパート住みじゃなくて、まともな戸建ての意見キボンヌ。 >貯水タンクは水垢だけじゃなく虫とか害獣の死骸が浮かんでますよ >マンションの夏場の水は生ぬるくって臭かったです。 >マンションは風呂のカビも半端ないです >何気にトイレもかび臭くなります。 |
54686:
匿名さん
[2018-03-03 18:35:50]
|
54687:
匿名さん
[2018-03-03 18:37:19]
|
54688:
匿名さん
[2018-03-03 18:37:25]
>売買契約書なんて親のだってアップ出来るんだから
ふーん、親のねえw 親のですらアップできないんだろ? もしや、実家が賃貸アパートなのか? 戸建てもどき、実際はアパート住みの驚くべき底レベル! |
54689:
匿名さん
[2018-03-03 18:38:31]
戸建さん、最近めっきり元気が無いね。戸建が面倒なことをいくつも指摘されて、全く反論できずに逃げ出してしまったことでかなり凹んでるようだね。
|
54690:
匿名さん
[2018-03-03 18:39:49]
|
54691:
匿名さん
[2018-03-03 18:40:12]
>事実じゃん!
あなたのはそうだったみたいだけど、 うちは直結方式でそういうの全くないので。 個別案件ですね。 |
54692:
匿名さん
[2018-03-03 18:40:16]
得意のコピペも散々に馬鹿にされて、さすがに恥ずかしくてできなくなったみたい。
|
54693:
匿名さん
[2018-03-03 18:40:51]
いい感じですね。
かまってちゃんは華麗にスルーして、静かに削除申請がスマート。 |
54694:
匿名さん
[2018-03-03 18:41:30]
>売買契約書とか全く意味不明。
はい、出せない言い訳〜(大爆笑) |
54695:
匿名さん
[2018-03-03 18:41:36]
確かに。あのコピペはうざかったから、すっきりしたな。Good job!!
|
54696:
匿名さん
[2018-03-03 18:42:53]
|
54697:
匿名さん
[2018-03-03 18:43:33]
激しく同意。
|
54698:
匿名さん
[2018-03-03 18:44:21]
>もしや、実家が賃貸アパートなのか?
実際そうなのかもしれないですね。最近のマンション事情にも疎いようですし、そもそも月2万程度の維持管理費すら払えないとか、レベルの低さを露呈しているコメントばかりですから、ココの自称戸建て?さんは。華麗にスルーがいいかと思います。 |
54699:
匿名さん
[2018-03-03 18:45:07]
|
54700:
匿名さん
[2018-03-03 18:45:17]
|
54701:
匿名さん
[2018-03-03 18:46:05]
戸建さん、ドンマイ!
|
54702:
匿名さん
[2018-03-03 18:46:54]
>このご時世でもまだ貯水タンク方式であることについて議論するのは非常に有益。
ふーん、じゃあ築30年あたりの単板ガラス、うっすい外壁、断熱材ほぼ無しのボロ戸建てについて語る価値がある、有益だとおっしゃる?何話したいですか?築50年に向けてのこれからの維持費ですか?笑 |
54703:
匿名さん
[2018-03-03 18:47:15]
確かに、戸建さんのあのコピペはうざかった。
|
54704:
匿名さん
[2018-03-03 18:48:26]
|
54705:
匿名さん
[2018-03-03 18:48:52]
>アップしたらなんか良いことあるの?100万円くれる?
そんなにお金に困ってるんですか?アパート住みってやはり事実みたいですね。お気の毒です。 |
54706:
匿名さん
[2018-03-03 18:50:09]
>売買契約書なんて親のだってアップ出来るんだからお互いに今月の給料でもアップし合えば?
マンションさん高収入を自慢できるチャンスじゃないですか!! |
> 今は快適です。
> 人生で1番無駄な時間でした
よかったですね。
私もです。