別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
5461:
匿名さん
[2017-06-25 18:41:54]
|
5462:
匿名さん
[2017-06-25 18:42:58]
|
5463:
匿名さん
[2017-06-25 18:53:21]
>>5461 匿名さん
うちは一般的な「カラスいけいけ」。 最初にごみ出しする人が展開し、ごみ回収業者たたんでくれます。 町内会に入っている人は町内会費から出資。 町内会に入っていない人は個別に出資して購入してます。 町内会のものでもなく、町内会に入っていないからってごみ出しできないってこともありません。 |
5464:
匿名さん
[2017-06-25 19:03:27]
>>5461 匿名さん
ひょっとして、10世帯一括分譲ってパターンのやつですか? 袋地で行動に至るまでの経路が共有の私道とかですか? 戸建てなのに共有エリアとかもあるって微妙ですね。 管理組合のない自主管理のマンションよりはマシかも知れませんが。 |
5465:
匿名さん
[2017-06-25 19:07:53]
|
5466:
匿名さん
[2017-06-25 19:09:30]
|
5467:
匿名さん
[2017-06-25 19:13:07]
|
5468:
匿名さん
[2017-06-25 19:44:56]
マンションの敷地内に巨大なゴミ集積場を作るなんて信じられない。
真夏の内部は大変だろうね。 |
5469:
マンコミュファンさん
[2017-06-25 19:45:10]
戸建街のゴミ問題が面倒なのはよくわかったよでも安いから注文住宅建てたらいい
|
5470:
匿名さん
[2017-06-25 19:48:14]
言われなくても建てるよ!
おせっかいですね |
|
5471:
匿名さん
[2017-06-25 19:50:52]
>マンションの敷地内に巨大なゴミ集積場を作るなんて信じられない。真夏の内部は大変だろうね。
ゴキとネズミの大運動会です |
5472:
匿名さん
[2017-06-25 19:52:03]
ゴミステーションなんて行政サービスの効率優先の象徴。
23区内のうちの地域はずいぶん前から戸別回収。 |
5473:
匿名さん
[2017-06-25 19:53:05]
|
5474:
通りがかりさん
[2017-06-25 19:53:08]
|
5475:
匿名さん
[2017-06-25 19:53:46]
|
5476:
匿名さん
[2017-06-25 20:21:01]
|
5477:
匿名さん
[2017-06-25 20:22:12]
|
5478:
匿名さん
[2017-06-25 20:22:15]
|
5479:
匿名さん
[2017-06-25 20:40:11]
|
5480:
匿名さん
[2017-06-25 20:41:23]
|
うちは「ごみステーション」ですね。
ステンレス製の大きなボックスを共有エリアに設置して10世帯で使っています。