住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 13:05:48
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

54047: 匿名さん 
[2018-03-02 11:17:15]
>4000万以下のマンションのメリットが出てこない。

メリットは
戸建ではないこと
54048: 匿名さん 
[2018-03-02 11:19:18]
>5万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。


恥ずかしいのはすでに二番煎じになてるこのフレーズを繰り返しちゃうことだね

戸建のメリットがなかったので
涙目だったしね
54049: 匿名さん 
[2018-03-02 11:22:56]
>>54047 匿名さん
> メリットは
> 戸建ではないこと

マンションさんお得意の「中身の無い抽象的表現による印象操作」ですね。

反論しているようで反論できていないですね。
それ、何のメリットも語れていませんから。
ま、根拠の無い抽象的な発言で印象操作しようとするのは今に始まったことではありませんけどね。

せめて、以下くらい書いてくれないと。

戸別住宅のメリットは、集合住宅じゃ無いことです。

・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいることがなく、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。
54050: 匿名さん 
[2018-03-02 11:24:14]
>>54048 匿名さん
> 戸建のメリットがなかったので
> 涙目だったしね

反論しているようで反論できていないですね。
それ、何のメリットも語れていませんから。
ま、根拠の無い抽象的な発言で印象操作しようとするのは今に始まったことではありませんけどね。

せめて、以下くらい書いてくれないと。

戸別住宅のメリットは、集合住宅じゃ無いことです。

・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいることがなく、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

やはり、マンションすなわち、アパートなどに代表される集合住宅を「住むため」に「購入」するメリットはありませんね。
54051: 匿名さん 
[2018-03-02 11:25:07]
>マンションさんお得意の「中身の無い抽象的表現による印象操作」ですね。

戸建じゃないことが住環境をレベルアップしキープできる理由だからあってるよ
54052: 匿名さん 
[2018-03-02 11:25:58]
>>54051 匿名さん
> 戸建じゃないことが住環境をレベルアップしキープできる理由だからあってるよ

具体的に、どういったことが住環境のレベルアップになっているのですか?
54053: 匿名さん 
[2018-03-02 11:31:40]
>>54051 匿名さん
> 住環境をレベルアップしキープできる

そう言うのを、「中身の無い抽象的表現による印象操作」と言うのですよ。
54054: 匿名さん 
[2018-03-02 11:33:15]
マンションは安いなぁ
マンションは安いなぁ
54055: 匿名さん 
[2018-03-02 11:37:03]
逆に戸建がマンションより劣ってる所が知りたいわ(笑)
得意のスレチの個別事情はダメよ~
例:プレミアムなんちゃら
54056: 匿名さん 
[2018-03-02 11:55:10]
某塾のCMで「わかったつもりで説明出来ない。」って言うのがあると思いますが、今のマンションさんがまさにその状態だと思います。

「中身の無い抽象的表現」によって「印象操作」されて「マンションは素晴らしいもの」と思い込んでいますが、具体的に何が素晴らしいものかと問われた時に説明できない。

ある意味マンションさんも被害者だと思います。

では、加害者はだれなのか?となるのですが、それは、ここでは伏せさせていただきます。
54057: 匿名さん 
[2018-03-02 12:12:31]
マンションを否定していたら10年経ってしまいました。
54058: 匿名さん 
[2018-03-02 12:13:16]
マンションのメリットは立地ですね。
54059: 匿名さん 
[2018-03-02 12:13:42]
戸建のメリットは安いこと。
54060: 匿名さん 
[2018-03-02 12:15:23]
戸建さんも、せめてローンの仮審査ぐらいは経験してから書き込んで欲しいですね。
54061: 匿名さん 
[2018-03-02 12:15:52]
>>54055 匿名さん
ウケ狙いか?
戸建はまず外観が悪い。虫も出るし虫にやられる。地震以外の災害に軒並み弱い構造で空き巣や放火も危惧される。自主管理。専有部が丸出しでプライバシーが無い。耐久低い。田舎。草が生える。門の前にウンコされても掃除する。留守にしづらい。戸締り面倒。掃除が面倒。子供が自立後空き部屋多発。

得意の個別事情はダメよ〜
54062: 匿名さん 
[2018-03-02 12:17:30]
戸建を所有したいのならマンションの方ばかり見るのはやめておきなさい、、、10年前の自分に伝えたいこと。
54063: 匿名さん 
[2018-03-02 12:19:12]
戸建さんはメリットとデメリットを総合勘案することができないらしい。
54064: 匿名さん 
[2018-03-02 12:20:52]
4000万のマンションと6000万の戸建を比較してマンションのメリットを知りたいと悩む戸建さん。
54065: 匿名さん 
[2018-03-02 12:21:31]
戸建は維持管理が面倒だね。
54066: 匿名さん 
[2018-03-02 12:26:05]
>>54061 匿名さん
> 得意の個別事情はダメよ〜

と言っている割に、個別事情が多いな。

> 戸建はまず外観が悪い。
マンションもな。

> 虫も出るし虫にやられる。
マンションもな。

> 地震以外の災害に軒並み弱い構造
個別事情。

> 空き巣や放火も危惧される。
マンションもな。

> 自主管理。
戸建てのメリット。

> 専有部が丸出しでプライバシーが無い。
また例の写真アップしてほしいの?

> 耐久低い。
個別事情。

> 田舎。
個別事情。

> 草が生える。
個別事情。

> 門の前にウンコされても掃除する。
マンションもな。

> 留守にしづらい。
個別事情。

> 戸締り面倒。
個別事情。

> 掃除が面倒。
マンションも掃除するでしょ?

> 子供が自立後空き部屋多発。
個別事情。
54067: 匿名さん 
[2018-03-02 12:28:28]
>54066: 匿名さん 

お見事です!
54068: 匿名さん 
[2018-03-02 12:32:21]
>戸建さんも、せめてローンの仮審査ぐらいは経験してから書き込んで欲しいですね。

マンション(アパート)なんかに住んでると、そうでも思わないと気が狂いそうですよね
54069: 匿名さん 
[2018-03-02 12:32:25]
>マンションのメリットは立地ですね。

4000万以下のマンションのデメリットは、立地の悪さと狭い居住面積ですね。
54070: 匿名さん 
[2018-03-02 12:35:38]
>>54067 匿名さん
> お見事です!

ありがとうございます。
マンション側からも、以下のような居住形態に即した絶対的なメリットを提示していただきたいものです。

戸別住宅のメリットは、集合住宅じゃ無いことです。

・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいることがなく、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。
54071: 匿名さん 
[2018-03-02 12:39:22]
>54070: 匿名さん

あと、他人の行動で自分の人生に影響が出ないことも大きいですね。
管理費滞納、修繕拒否住人が出たり迷惑住人との合意形成等々・・・

54072: 匿名さん 
[2018-03-02 12:42:51]
>>54071 匿名さん

ありがとうございます。追加しました。

・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいることがなく、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。
・住まいに関して合意形成が不要で法律の範囲内で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
54073: 匿名さん 
[2018-03-02 12:43:53]
>>54071 匿名さん

まさに、個別住宅のメリット「集合住宅では無い」ですね!
54074: 匿名さん 
[2018-03-02 12:46:58]
戸建の良さはそのまま、無人島生活の良さですね。ぜひ無人島暮らしをオススメします。
都会では近隣との共生は避けられません。
54075: 匿名さん 
[2018-03-02 12:49:58]
>>54074 匿名さん

うーん、そんな偏屈な言い方されると、マンションはこうなりますよ。

マンションの良さはそのまま、刑務所生活の良さですね。ぜひ刑務所暮らしをオススメします。
娑婆では自己・自主管理は避けられません。
54076: 匿名さん 
[2018-03-02 12:50:35]
マンションは近隣との共生どころか、修繕積立金不足時の追加徴収や共益金の滞納、相続放棄など経済的共生を強制される運命共同住居。
戸建てなら他人の債務を肩代りすることなどありません。
54077: 匿名さん 
[2018-03-02 12:50:44]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
54078: 匿名さん 
[2018-03-02 12:52:13]
いいからさ、無人島生活よりも戸建が優れた点を列挙してみ。
それがマンションの良さを理解するのに繋がると思うぞ。
54079: 匿名さん 
[2018-03-02 12:53:03]
>>54078 匿名さん

いいからさ、刑務所生活よりもマンションが優れた点を列挙してみ。
それが戸建ての良さを理解するのに繋がると思うぞ。
54080: 匿名さん 
[2018-03-02 12:53:24]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
54081: 匿名さん 
[2018-03-02 12:53:26]
無人島暮らしなんて無人島にいかないと出来ないわけだが。
都会とか全く関係ないだろ。
ぶっとび過ぎてて理解不能だな。
54082: 匿名さん 
[2018-03-02 12:54:29]
>>54081 匿名さん
> ぶっとび過ぎてて理解不能だな。

全くです。マンションさんは図星つかれてパニックっているとしか思えません。
54083: 匿名さん 
[2018-03-02 12:54:58]
>>54081 匿名さん
戸建がアピールしてる優れた点は全て無人島生活でも達成できる訳だが?
54084: 匿名さん 
[2018-03-02 12:55:50]
>>54083 匿名さん

マンションがアピールしてる優れた点は全て刑務所生活でも達成できない?
54085: 匿名さん 
[2018-03-02 12:56:11]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
54086: 匿名さん 
[2018-03-02 12:56:46]
>>54084 匿名さん
立地ですか?眺望ですか?何を仰ってますか?
54087: 匿名さん 
[2018-03-02 12:56:48]
でも、分かりやすいかもね?

無人島生活
vs
刑務所生活
54088: 匿名さん 
[2018-03-02 12:57:47]
えーと。戸建の最上級は無人島生活かと思ったけど、戸建さんの反応的に違うみたい。理解するの難しいね。
54089: 匿名さん 
[2018-03-02 12:57:48]
>>54086 匿名さん
> 立地ですか?眺望ですか?

立地および眺望はマンションの優れた点ではありません。
立地の悪いマンションも眺望の悪いマンションもありますのでね。
54090: 匿名さん 
[2018-03-02 12:58:11]
>>54086 匿名さん
> 何を仰ってますか?

戸締まり楽じゃない?w
54091: 匿名さん 
[2018-03-02 12:58:50]
えーと。マンションの最上級は刑務所生活かと思ったけど、マンションさんの反応的に違うみたい。理解するの難しいね。

54092: 匿名さん 
[2018-03-02 12:59:12]
今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。
54093: 匿名さん 
[2018-03-02 13:00:38]
ほんと繰り返すだけ。
54094: 匿名さん 
[2018-03-02 13:00:42]
>マンションの最上級は刑務所生活かと思ったけど、マンションさんの反応的に違うみたい。理解するの難しいね。

で疑問なんだけど
そんなマンションに何年も憧れ続けてるの?
54095: 匿名さん 
[2018-03-02 13:01:42]
>>54086 匿名さん
> 何を仰ってますか?

外の犬の糞の掃除しなくて良いんじゃない?w
54096: 匿名さん 
[2018-03-02 13:02:40]
>>54086 匿名さん
> 何を仰ってますか?

外部からの泥棒の心配しなくて良いんじゃない?
内部犯行の心配しなくちゃいけないのも、マンションと刑務所は一緒ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる