別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
53789:
匿名さん
[2018-02-28 21:17:50]
|
53790:
匿名さん
[2018-02-28 21:18:00]
戸建は安さでマンションをリード
|
53791:
匿名さん
[2018-02-28 21:18:39]
マンション側の意見をまとめると、
無意味なものにお金を投じる余裕のある人は、 無意味なお金を払って無意味なマンションに住みなさい。 ってこと? |
53792:
匿名さん
[2018-02-28 21:18:47]
>マンションさんから白旗いただきましたー。
安さで惨敗 |
53793:
匿名さん
[2018-02-28 21:19:36]
|
53794:
匿名さん
[2018-02-28 21:21:43]
>無意味なお金を払って無意味なマンションに住みなさい。
味覚、景色、良さはわからない人には無意味 |
53795:
匿名さん
[2018-02-28 21:22:37]
安くて広くて採光よくて眺望よいのなら最強ですね♪
|
53796:
匿名さん
[2018-02-28 21:24:09]
安サラリーマンはマンションでいいんじゃない?
|
53797:
匿名さん
[2018-02-28 21:25:20]
53796: 匿名さん
月の手取りが100万以下の安サラリーならマンションでいいよね! |
53798:
匿名さん
[2018-02-28 21:30:03]
>>53794 匿名さん
> 味覚、景色、良さはわからない人には無意味 ・・・とは言え、マンションを購入する目的・メリット未だな無し。 「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。 賃貸業のためのマンション購入は否定しない。 住むなら戸建て。 住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。 マンションを購入する理由は何か?と5万を超えるレスの議論の結果は以下。 ・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。 ・新聞折り込みチラシを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。 リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。 マンションに住むなら賃貸で良い。 |
|
53799:
匿名さん
[2018-02-28 21:38:17]
戸建さん、何か新ネタ無いの?
ガキの悪口とコピペしかないぞ。 |
53800:
匿名さん
[2018-02-28 21:40:07]
>>53799 匿名さん
> 戸建さん、何か新ネタ無いの? > ガキの悪口とコピペしかないぞ。 無意味な4000万マンションが建てられ続け、そして、売れ続けていますからね。 啓蒙のために繰り返し情宣しないと。 一日でも早く、一人でも多く、無意味なマンションを買う人が減りますようにね。 「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。 賃貸業のためのマンション購入は否定しない。 住むなら戸建て。 住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。 マンションを購入する理由は何か?と5万を超えるレスの議論の結果は以下。 ・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。 ・新聞折り込みチラシを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。 リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。 マンションに住むなら賃貸で良い。 |
53801:
匿名さん
[2018-02-28 21:41:06]
そろそろ54000レスになるのに、4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
|
53802:
匿名さん
[2018-02-28 21:42:32]
マンションを購入する意味ないと言っていますが、一軒家を借りる意味も無いと思っています、
イーブンですよね。 |
53803:
匿名さん
[2018-02-28 21:46:20]
じゃ 一生涯、賃貸ですね!
|
53804:
匿名さん
[2018-02-28 21:46:44]
>>53802 匿名さん
借地に30年使い捨ての戸建を建てて、子供が自立後にマンション住むのが勝ち組だと思うけどな。 |
53805:
匿名さん
[2018-02-28 21:49:00]
>戸建さん、何か新ネタ無いの?ガキの悪口とコピペしかないぞ。
部屋の管理もネット掲示板も人任せだね |
53806:
匿名さん
[2018-02-28 21:50:00]
>借地に30年使い捨ての戸建を建てて、子供が自立後にマンション住むのが勝ち組だと思うけどな。
地代はいくら? |
53807:
匿名さん
[2018-02-28 22:08:13]
|
53808:
eマンションさん
[2018-02-28 22:43:23]
|
53809:
匿名さん
[2018-02-28 22:54:40]
>>53808 eマンションさん
> 戸建ではないこと 反論しているようで反論できていないですね。 それ、何のメリットも語れていませんから。 ま、根拠の無い抽象的な発言で印象操作しようとするのは今に始まったことではありませんけどね。 せめて、以下くらい書いてくれないと。 ↓ 戸別住宅のメリットは、集合住宅じゃ無いことです。 ・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいることがなく、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 |
53810:
eマンションさん
[2018-02-28 22:57:03]
|
53811:
匿名さん
[2018-02-28 22:59:36]
メリット
・地価の高い土地に安価に物件を購入できる ・高層階を購入すればバルコニー側に別マンションが建たないかぎり眺望が確保できる ・管理は人まかせで良い (ただし、持ち回り理事に当たりなおかつ住民の合意をとる必要のある重要案件があった 場合は最悪。隣接住人同様運任せ) ・外気接地面積が少なく熱容量が大きいことと、隣人が暖めてくれるため冬は暖かい |
53812:
eマンションさん
[2018-02-28 23:08:50]
|
53813:
匿名さん
[2018-02-28 23:10:28]
4000万以下のマンションからしたら、全てがデメリットにしかならない。
|
53814:
匿名さん
[2018-02-28 23:17:23]
|
53815:
匿名さん
[2018-02-28 23:20:15]
>>53812 eマンションさん
張り付いてる戸建さんは郊外の安い土地に立派な注文住宅を建てちゃった、最も経済性の無い選択をされた方だと思ってました。 マンションのランニングコスト指摘して自分を納得させてんのかなーって。 |
53816:
eマンションさん
[2018-02-28 23:20:22]
>>53814 匿名さん
TBSのニュースが基準 |
53817:
eマンションさん
[2018-02-28 23:28:02]
民泊はマンションだと管理規約違反になる可能性あり
戸建だと自由 うちのマンションのメリット 管理規約で民泊が禁止されている |
53818:
匿名さん
[2018-02-28 23:37:27]
なんで闇民泊っていうのか知ってる?
|
53819:
匿名さん
[2018-02-28 23:49:39]
>民泊はマンションだと管理規約違反になる可能性あり
そこでやるから闇民泊なんだけど? 理解できないみたいね(笑) |
53820:
匿名さん
[2018-02-28 23:53:10]
友連れで中国人がご自慢のオートロック華麗に通過してました(笑)
|
53821:
匿名さん
[2018-02-28 23:54:24]
これじゃますますマンションの性犯罪爆増するな!
怖すぎ~ |
53822:
マンション掲示板さん
[2018-02-28 23:58:46]
24時間マンションの事しか考えられないー
|
53823:
匿名さん
[2018-03-01 00:36:11]
|
53824:
匿名さん
[2018-03-01 04:59:44]
>>53823 匿名さん
マンションのメリットを一つも挙げられないにマンションにしがみつくのは何ででしょう? 深く考えないでマンション買っちゃって後戻り出来ない状態になっているとしか思えないです。 ーーー 深く考えないでマンション買っちゃった。 自分の人生の集大成のマンション。 マンションのメリットは特に無い。 戸建てより優れているとも思ってない。 それでも、けなされると腹が立つ。 自分の人生を否定されることになるから。 だから駄々をこねるんだ。 だから駄々をこねるんだ。 ーーー こんなところかな?(何かの歌の歌詞のようだ) |
53825:
マンション検討中さん
[2018-03-01 05:19:39]
|
53826:
匿名さん
[2018-03-01 06:43:34]
|
53827:
匿名さん
[2018-03-01 06:59:06]
|
53828:
匿名さん
[2018-03-01 07:07:21]
マンション闇民泊
というか、犯罪者には都合のいい監禁場所なのかね。 もともとマンションでは性犯罪が多発していたから、やっぱりね。って感じだけど。 |
53829:
匿名さん
[2018-03-01 07:11:28]
>>53825 マンション検討中さん
まぁ戸建さんの深層心理かと。人生重ねちゃう辺りが。 この戸建さんには戸建を所有することが幼い頃からの夢で人生の集大成なんだろな、とは想像される。 俺も小さい時は似た感覚だったからなんとなく分かるもん。少し集合住宅を下に見る感じとかも、恥ずかしながらそんな時期もあったな。当時は集合住宅と言えばウチの田舎じゃ古い団地だったので、所得も本当に低かったとは予想されるが、それでも下とかは無いわな。 今は大人になったので、賃貸も戸建もマンションもフラットに見れるし、いずれにもメリットを感じるよ。 |
53830:
匿名さん
[2018-03-01 07:38:57]
マンションが気になって気になって仕方がない戸建さんという、変な設定。
|
53831:
匿名さん
[2018-03-01 07:41:08]
戸建の所有が目標なら、マンションのことにかまけてるヒマないと思うんだけどな〜
|
53832:
匿名さん
[2018-03-01 07:47:16]
戸建を建てたいにもかかわらず、マンションのメリットがないと騒ぎ立てる理由が分からない。
|
53833:
匿名さん
[2018-03-01 07:51:48]
|
53834:
匿名さん
[2018-03-01 07:59:10]
>>53824 匿名さん
おとくいのポエムですねw >マンションにしがみつくのは何ででしょう? 深く考えないで、後戻り出来ない状態になっているとしか思えないです。自分の人生の集大成のマンション。 けなされると腹が立つ。 自分の人生を否定されることになるから。 なるほど、自分語りとして見ればよく分かりますね。 |
53835:
匿名さん
[2018-03-01 08:00:45]
|
53836:
匿名さん
[2018-03-01 08:04:25]
闇民泊はかなり衝撃だよね
インタビュー受けてた管理人さんも打つ手無しって言ってたからね |
53837:
匿名さん
[2018-03-01 08:27:06]
やっぱり郊外の安い戸建にしておきなさいってことですね。
|
53838:
匿名さん
[2018-03-01 08:38:56]
マンションでは民泊を防げないからね。
|
> あれ〜
> 戸建さん降参ですかw
マンションさんから白旗いただきましたー。