別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
5341:
匿名さん
[2017-06-25 13:25:45]
|
5342:
匿名さん
[2017-06-25 13:29:06]
|
5343:
匿名さん
[2017-06-25 13:31:23]
この前テレビの犯罪24時的な番組で性犯罪者の手口を特集してて、最近特に多いのが狙いを定めた少女(女性)の後をつけ、一緒に共有部分に入りそこで犯行に及ぶらしいです。逃げやすく人目がなく視角が多いのが理由だそうです。
中途半端なセキュリティが逆に性犯罪を助長していると言ってました。 |
5344:
匿名さん
[2017-06-25 13:32:16]
|
5345:
匿名さん
[2017-06-25 13:33:38]
>>5337 匿名さん
> マンションの「横並びのセキュリティレベル」よりも、戸建ての「他の世帯(マンションを含む)より少し上のセキュリティレベルの確保」の方が非常に有効なのです。 これ、重要です。 侵入者は「よりリスクの低い物件」をターゲットにしますので。 |
5346:
匿名さん
[2017-06-25 13:40:17]
性犯罪に遭いやすい設備に毎月お金を払う意味が分からない。
|
5347:
匿名さん
[2017-06-25 13:43:05]
>>5341 匿名さん
> 戸建ての場合、そもそもエレベーターが無いのと、周りの家のどこの窓から誰が外を見ているのかわからないと言う状況は、犯人にとってとても行動しづらい抑止力になると思います。 そもそも、戸建ては専有部なので、見知らぬ人がいたら「あんた誰?」となります。 侵入・潜伏には、 ・人感式ライト で対応できますし。 |
5348:
匿名さん
[2017-06-25 13:51:09]
去る6月19日に大阪府警は大手建設会社社員36歳を強姦・強盗容疑で逮捕しました。調べに対して、容疑者は「3年くらい前から、大阪市北部のマンションを中心に100件以上の強姦をやった」と供述を始めました。「連続婦女暴行(強姦)事件」は、このようにときおり発覚します。
1.容疑者は、豪華なオートロック式マンションを狙って侵入していた。 オートロックタイプのマンションは、安全性が高いということで人気ですが、それがかえってアダとなりました。 •安全性を望んで、居住者に女性が多いので、ターゲットになりやすい。 •オートロックだからと安心して、玄関ドアや窓のカギをかけ忘れたり、開け放していたりすることがある。 2.容疑者は、鍵をかけ忘れているベランダの窓から部屋に入るといった手口で暴行を繰り返していた。 •窓も“情報”であることを忘れない。 •何階でも油断しない。 3.容疑者は、「下の階の者だが、水が漏れている」と住民を装って訪問。部屋に入ると「10万円でお前をボコボコにするよう頼まれた」などとすごんだ。また、暴力団組員や薬物中毒者と言って脅迫、暴行を繰り返した。 •日頃から、左右上下の部屋の住人の名前くらいはメモしておくこと。 •必ず相手の名前を確認すること。 |
5349:
匿名さん
[2017-06-25 13:52:03]
ちょっと追記して、
戸建ての、 ・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」 (マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう) ・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」 (マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない) + ・人感式ライト ・防犯カメラ ・電動シャッター ・防犯ガラス ・ダイヤルロック式クレセント錠 では不満ですか? にしておきましょう。 |
5350:
匿名さん
[2017-06-25 13:57:00]
では仕切り直しで。
結局、マンションの管理費・修繕積立金って間接的に専有部のセキュリティを向上させる(ただし、管理費を払わない戸建てでも十分なセキュリティレベルの確保は可能)こと以外で、専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。 |
|
5351:
匿名さん
[2017-06-25 14:04:01]
>>5350 匿名さん
共用部のセキュリティが専有部のセキュリティに貢献してますから。そこのセキュリティの高さについてはマンションに特に厳しい5344さんも公認です。何れにせよ玄関や窓から居住エリアに侵入されたら無力ですね。 |
5352:
匿名さん
[2017-06-25 14:06:37]
>>5351 匿名さん
はい。 で、結局、マンションの管理費・修繕積立金って間接的に専有部のセキュリティを向上させる(ただし、管理費を払わない戸建てでも十分なセキュリティレベルの確保は可能)こと以外で、専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。 |
5353:
匿名さん
[2017-06-25 14:09:48]
管理費は戸建では必要ない、建物の共有部の法定点検費用(消防、給排水、電気設備等)や共有部の清掃費用や共有部の管理人費用、管理会社の利益ですので無駄以外の何物でもありません。この負担は死んでも続きます。
しかも、その管理に住民の労働的負担(役員になったり大規模修繕の計画に参加、管理費不払い世帯の対応等)もあります。 |
5354:
匿名さん
[2017-06-25 14:13:10]
>>5352 匿名さん
>専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。 共用部のセキュリティ対策が専有部のセキュリティに貢献しているということ。なので、管理費に対応するセキュリティを居住者は享受しています。 |
5355:
匿名さん
[2017-06-25 14:15:17]
|
5356:
匿名さん
[2017-06-25 14:16:35]
|
5357:
匿名さん
[2017-06-25 14:16:43]
>>5354 匿名さん
はい。 で、結局、マンションの管理費・修繕積立金って間接的に専有部のセキュリティを向上させる(ただし、管理費を払わない戸建てでも十分なセキュリティレベルの確保は可能)こと「■■■■以外■■■■」で、専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。 |
5358:
匿名さん
[2017-06-25 14:17:59]
|
5359:
匿名さん
[2017-06-25 14:19:14]
|
5360:
匿名さん
[2017-06-25 14:19:32]
>>5357 匿名さん
>専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。 ありますよ。共用部のセキュリティがすなわち専有部のセキュリティ対策になってますから。居住者は管理費に見合うセキュリティを享受しています。 |
私も分譲賃貸ですが、マンションに住んでいたことはあります。
夜中に帰ってきた時に、
・エレベーターにあとから見知らぬ人が乗ってきた
・隣の玄関口に見知らぬ人が立っている
とかあって、とても怖かったです。
マンションの共有部と言うのは、「自分の知らない人」が居ても、それが即座に不審者だと決断出来ないところが怖いと思います。
戸建ての場合、そもそもエレベーターが無いのと、周りの家のどこの窓から誰が外を見ているのかわからないと言う状況は、犯人にとってとても行動しづらい抑止力になると思います。