住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 21:46:57
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

52471: 匿名さん 
[2018-02-23 07:13:22]
上位に乗るマンションをベースに語っても意味がない
ふつうに利益が出たとしても20年で100〜200万程度では利益ではない
マンションは結局立地が全てで設備に金を払うんではなく立地にお金を払うようなもの
各部屋のコストなんか1000万くらいだから土地込み2000万くらいの価値しかないものを
立地と管理人と豪華なエントランスと周辺清掃で値段を釣り上げて4000万で売っているのが実態
52472: 匿名さん 
[2018-02-23 07:23:19]
そんなのはみんなうすうす感じてることよね
4000万の価値があるのではなく4000万のイメージに仕立てられた物を買う感じ
52473: 匿名さん 
[2018-02-23 07:56:50]
ざーっと読みましたが、ここの戸建さんは随分と4000万以下の安いマンションが気になるんだね。
52474: 匿名さん 
[2018-02-23 07:58:36]
新築で4000万以下のマンションなんか、都内で探してもほとんどないですね。
52475: 匿名さん 
[2018-02-23 07:58:59]
気にし過ぎてるのはマンションさんだよね。
戸建て派はスレタイ通りに4000万以下のマンションで比較してるだけだから。
52476: 匿名さん 
[2018-02-23 08:00:07]
ここの戸建さんたちは、いったいどこのエリアでマンションを探してるんですかね?
4000万以下のマンションが建っているエリアって、、、、?
52477: 匿名さん 
[2018-02-23 08:02:29]
仕方がない、4000万以下の安いマンションで比較しろってスレなんだからw
その前提で参加してるんだからマンションが安いからって文句を言いなさんな。
52478: 匿名さん 
[2018-02-23 08:03:21]
マンションさんが怒りに震えて書き込まずにはいられないようです
52479: 匿名さん 
[2018-02-23 08:03:33]
4000万以下のマンションをどうしても検討したいここの戸建さん。なんでだろ?安いマンションが気になる理由が分かりませんw
あ、わたしは戸建です。
52480: 匿名さん 
[2018-02-23 08:06:02]
比較してると言いながらどこのエリアのマンションか、挙げることができないここの戸建さん。

マンションというザックリとしたイメージに向かって愚痴をいってるようなコメントが目立つ。
52481: 匿名さん 
[2018-02-23 08:06:37]
戸建てということにして、スレに文句をつけるエロいマンションさん。
52482: 匿名さん 
[2018-02-23 08:08:00]
ここは検討版なので、購入する予定がない戸建さんの愚痴を聞く場ではない。
52483: 匿名さん 
[2018-02-23 08:09:19]
あぁいつものマンションさんでしょ?
近頃は書き込みの最期に「あ、わたしは戸建です」を付けるのが気に行ってるみたい。
52484: 匿名さん 
[2018-02-23 08:11:55]
基本的に4000万と6000万の物件は比較にならないので、原則は4000万同士の比較ですね。

特例で6000万の戸建と4000万のマンションを比較したいとおっしゃる方は、なぜ安いマンションをワザワザ検討する必要があるのか、個別の事情がおありのはずなので、説明してもらわないと議論になりませんよね。
52485: 匿名さん 
[2018-02-23 08:14:34]
ここの戸建さんは、本当の戸建所有者を何故かマンションさんと呼ぶので、いちいち戸建ですと書かなきゃいけないのが面倒ですね。

なぜ戸建所有者をマンションさんと呼ぶのか、全く意味不明ですw
52486: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-23 08:27:23]
>>52485 匿名さん
戸建の所有者感がないからでしょ
52487: 匿名さん 
[2018-02-23 08:29:13]
ということで、4000万以下の安いマンションは購入価値がないということですね。
52488: e戸建さん 
[2018-02-23 08:32:00]
>>52487 匿名さん
>4000万以下の安いマンションは購入価値がないということですね

予算が3500万未満の人々は戸建を積極的に選択
52489: 匿名さん 
[2018-02-23 08:33:27]
だからこそ、マンションを購入してはいけないってことですね。
52490: 匿名さん 
[2018-02-23 08:34:43]
所有者感がないですかw
であるならば、マンションと決めつける理由にもならないですねぇ

にしても、ここの戸建さんはこれまで戸建を所有していると表明したこともないようですが、戸建を所有していない戸建?さんが、真の戸建所有者をマンションさんと呼ぶ、、、、、、なんとも珍妙なねじれ現象が生じているというわけですね。
52491: 匿名さん 
[2018-02-23 08:35:49]
安いマンションなんか検討材料からすら外れかねないってことだからですよね?
そのような印象です。
52492: 匿名さん 
[2018-02-23 08:36:27]
ここの戸建さんが安いマンションをワザワザ検討する理由が分かりませんね。何か個別の事情がおありのはずなので、それ次第によっては、マンションの方が良いかもしれません。
52493: e戸建さん 
[2018-02-23 08:36:28]
>>52490 匿名さん
マンション憧れさん
これが合ってるね
52494: 匿名さん 
[2018-02-23 08:37:58]
ここの戸建さんは安いマンションを諦める理由を探しているようだ。
52495: 匿名さん 
[2018-02-23 08:38:57]
戸建て所有者さん? が安いマンションを連呼してるから
ではマンションは購入検討ですらないですね。と問うと

とたんに他の参加者の揶揄が始まるw
52496: 匿名さん 
[2018-02-23 08:43:00]
>>52473
>>ざーっと読みましたが、ここの戸建さんは随分と4000万以下の安いマンションが気になるんだね。

>>52479
>4000万以下のマンションをどうしても検討したいここの戸建さん。
>なんでだろ?安いマンションが気になる理由が分かりませんw
>あ、わたしは戸建です。

4000万以下のマンションは購入する価値すらないとのことです。

ですがそれを書くと、なぜか戸建てのことにすり替えて投稿者を揶揄し始めます。
52497: 匿名さん 
[2018-02-23 08:50:36]
4000万以下のマンションなんて、物件は安くてもランニングコストだけは高いから検討する場合にはお気をつけください。

まとめるとこうですね。
52498: e戸建さん 
[2018-02-23 08:51:13]
>>52496 匿名さん
>4000万以下のマンションは購入する価値すらないとのことです365日頭から離れないだけ
憧れってそんなもの
52499: 匿名さん 
[2018-02-23 08:53:33]
> 気にし過ぎてるのはマンションさんだよね。
> 戸建て派はスレタイ通りに4000万以下のマンションで比較してるだけだから。

戸建さんが、マンションを気にしている一番の根拠ですね
すでに戸建派と言っているのに、後付けで比較するマンションをわざわざ探す

スレタイ通りにいくなら、購入するなら?どうするかなんだから中立の人の意見が一番大事なんだけどね
最初から戸建と決めている人の意見は、マンション完全否定しているからほぼ無意味。
52500: 匿名さん 
[2018-02-23 08:53:42]
購入する価値すらないマンションに憧れる人なんていますかね~?
スレタイにあるために、どうしても安いマンションを比較対象としなければいけないので、仕方なく議論してる人ばかりですかね。
52501: 匿名さん 
[2018-02-23 08:56:42]
>>52494 匿名さん
> ここの戸建さんは安いマンションを諦める理由を探しているようだ。

ここのマンションさんは戸建を買えなかった自分を正当化する理由を探しているようだ。
52502: e戸建さん 
[2018-02-23 08:57:07]
>>52500 匿名さん
24時間365日頭から離れないマンション憧れさん
52503: 匿名さん 
[2018-02-23 08:58:18]
このスレの前提だと、全員の一致するところで安いマンションをワザワザ購入する人なんていないのでは? という見解になりますよね。
52504: e戸建さん 
[2018-02-23 08:59:43]
>安いマンションをワザワザ購入する人なんていないのでは?

3500万の戸建を検討中かな?
52505: 匿名さん 
[2018-02-23 08:59:51]
4000万同士で比較するならアリかもね。

6000万の戸建とワザワザ比較検討する意味はないのでは?という疑問です、、、
その疑問に回答できる方はいらっしゃいます?
52506: 匿名さん 
[2018-02-23 09:00:52]
>>52503 匿名さん

6000万の戸建と比較して、という前提条件付きの見解ですね。
52507: 匿名さん 
[2018-02-23 09:01:29]
>>52499 匿名さん
> すでに戸建派と言っているのに、後付けで比較するマンションをわざわざ探す

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
52508: 匿名さん 
[2018-02-23 09:02:12]
戸建て派どうしで議論が活発になされているように、すでに4000万以下の安いマンションなんて眼中なし。って感じですねw
52509: e戸建さん 
[2018-02-23 09:02:24]
4000万の安いマンションなんて比較する意味がない
3500万の戸建を検討
52510: 匿名さん 
[2018-02-23 09:02:59]
4000万の格安パワービルダー系戸建とならいい勝負になりそうだね。
52511: 匿名さん 
[2018-02-23 09:03:55]
どうせマンションも戸建ても郊外なんだから、5000万の戸建てでいいっしょ。
マンションなんて購入する価値なし。で答えが出てるじゃん。
52512: 匿名さん 
[2018-02-23 09:04:46]
>>52508 匿名さん

戸建を所有していないエセ戸建さんと、そのエセ戸建さんがマンションさんと呼ぶ真の戸建所有者との論争ですかね。
52513: 匿名さん 
[2018-02-23 09:04:59]
>>52505 匿名さん
> 6000万の戸建とワザワザ比較検討する意味はないのでは?という疑問です、、、
> その疑問に回答できる方はいらっしゃいます?

とは言え、4000万以下のマンションは作られ続け、購入され続けています。
その理由は何か?を探る上でも有益かと考えます。
52514: 匿名さん 
[2018-02-23 09:06:14]
ですね。安いマンションは供給され続けてますからね。
52515: 匿名さん 
[2018-02-23 09:07:22]
>>52511 匿名さん

なので、このスレで安いマンションを議論の対象としたい戸建さんは、何か個別の事情がおありのはずなので、それを説明してもらわないと議論になりませんよね。
52516: 匿名さん 
[2018-02-23 09:08:21]
真の戸建て所有者さんもワザワザ4000万以下の安いマンションなんて購入検討しないって意見のようです。
なので真のマンション所有者さんは恥ずかしくてスレから退散してしまいました。
52517: 匿名さん 
[2018-02-23 09:08:31]
>>52513 匿名さん
要するにここの戸建さんは、安いマンションが気になって仕方がない、ということですね。
52518: 匿名さん 
[2018-02-23 09:10:37]
安いマンションなんて検討しないってのが真の戸建て所有者さん達の見解ですw
52519: 匿名さん 
[2018-02-23 09:14:24]
>>52517 匿名さん
> 安いマンションが気になって仕方がない

厳密に言うと、

「ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てを購入することができるのに、何のメリットも無い妥協の産物であると思われるマンションが購入され続ける理由が気になって仕方がない。」

と言うことです。
52520: 匿名さん 
[2018-02-23 09:18:27]
>>52518 匿名さん

ですね。

なので、6000万の戸建 > 4000万のマンション > 所有してないここの戸建さん

ということですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる