別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
5201:
匿名さん
[2017-06-24 18:17:30]
|
5202:
匿名さん
[2017-06-24 18:17:37]
そういや戸建てはモデルハウスで、マンションはモデルルームだね。
業者もきちんと使い分けてる。 |
5203:
匿名さん
[2017-06-24 18:29:48]
間違ってもマンションを、家を買うとは言えない。部屋を買うだ。
その4000万円の部屋は、6000万の家と同じだけのコストがかかるのである。 |
5204:
匿名さん
[2017-06-24 18:31:22]
建物をマンションと呼んでも、狭い個々の区画はさすがにマンションと呼べないからルームにしたんでしょ。
|
5205:
匿名さん
[2017-06-24 18:35:21]
マンションは○○号室ですから家でなく部屋です
|
5206:
匿名さん
[2017-06-24 18:40:31]
明日モデルルーム見学を予約している人もキャンセルして、住宅展示場・住宅公園へGoですよ。
|
5207:
匿名さん
[2017-06-24 18:56:32]
>>5197 匿名さん
> 机上の空論だな。 そりゃそうですよ。具体的な物件のランニングコストで比較しないとね。 と言うことで、引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。 以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。 ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。 たとえば、 ・管理費 15,000円 ・修繕積立金 15,000円 ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 ・固定資産税の差額 10,000円 ・駐車場代 20,000円 でマンション固有のランニングコストは7万円。 ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 ただし、住宅ローンでは利息がかかります。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。 なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 |
5208:
匿名さん
[2017-06-24 19:00:10]
6000万の戸建より6000万のマンション購入者の方が所得が高いってこと?
|
5209:
匿名さん
[2017-06-24 19:04:14]
|
5210:
匿名さん
[2017-06-24 19:06:25]
年金生活考えても、戸建てですね。
|
|
5211:
匿名さん
[2017-06-24 19:07:19]
ローン払い終わっても
管理費とか払い続ける訳か。 |
5212:
匿名さん
[2017-06-24 19:12:49]
サービスに対する対価だから当たり前。
収入に余裕ないとそういうところ諦めるしかない。 |
5213:
匿名さん
[2017-06-24 19:25:18]
|
5214:
匿名さん
[2017-06-24 19:34:03]
>>5212
>サービスに対する対価だから当たり前。 マンション管理費の内容は、戸建てではほとんど必要ないものばかり。 マンション民は一体どのサービスを有難いと思うのか? 1、管理員人件費 2、公租公課 3、共用設備の保守維持費及び運転費 4、備品費、通信費その他の事務費 5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料 6、経常的な補修費 7、清掃費、消毒費及びごみ処理費 8、委託業務費 9、専門的知識を有する者の活用に要する費用 10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用 11、管理組合の運営に要する費用 12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用 |
5215:
匿名さん
[2017-06-24 19:43:42]
警備、植栽管理、ネット、これで十分元取れてる。
うちのマンションは24h警備だし。 安心感が戸建と比較にならない。 嫁は戸建は絶対に住めないって言ってる。 戸建だと震災も心配だしね。 自分だけオフィスビルで助かっても 家族が助からなかったら意味ない。 家族の安全安心が一番だからマンション。 |
5216:
匿名さん
[2017-06-24 19:59:27]
|
5217:
匿名さん
[2017-06-24 20:01:22]
最近のマンションでも耐震等級は1で戸建てより低いでしょ。
セキュリティ設備もマンション住民の犯罪には無力。 |
5218:
匿名さん
[2017-06-24 20:02:45]
|
5219:
匿名さん
[2017-06-24 20:04:14]
あくまで24h警備で守ってくれるのは共有部分のみ
専有部分は自分で守らないとね |
5220:
匿名さん
[2017-06-24 20:06:37]
>>5217 匿名さん
戸建もニートの家庭内暴力には無力だし、一旦侵入を許したらノーガードだよ。 その点、マンションは二重三重のセキュリティだから、比較するとセキュリティは高いと言える。 それと、もし戸建でホームセキュリティを導入するなら、追加のコストがかかることはお忘れなきよう。 |
くだらん投稿だな。
家の話はどうなった?