別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
51501:
匿名さん
[2018-02-17 22:22:35]
戸建なら建て替え(2000万)たいし、車要らない(3000万)から、9000万のマンションにしました。
|
51502:
匿名さん
[2018-02-17 22:27:11]
>>51501 匿名さん
戸建さんの魔計算が伝染してるぞ。同レベルだが。笑 |
51503:
匿名さん
[2018-02-17 22:27:27]
(面白くないな・・・。マンションさん、虚しくなんないのかな・・・可哀想になってきた・・・)
|
51504:
通りがかりさん
[2018-02-17 23:08:56]
>戸建なら建て替え(2000万)たいし、車要らない(3000万)から、9000万のマンションにしました。
うちも車不要なので7500万のマンションにしました |
51505:
匿名さん
[2018-02-17 23:13:07]
車を手放すと言う案が暴挙かどうかはさておき、いずれにしても、マンション派からそのような案が提示されたと言うことは、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして比較することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。 最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。 |
51506:
匿名さん
[2018-02-17 23:14:15]
では再掲。
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか? 場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。 § ランニングコストを踏まえた検討とは? 1. 全体概要 経緯の整理および 「ランニングコストを踏まえた検討とは?」 と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。 マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。 2. ランニングコストを踏まえた検討 以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。 ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。 2-1. マンションのランニングコストの例 たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 ・管理費 15,000円 ・修繕積立金 15,000円 ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 ・固定資産税の差額 10,000円 ・駐車場代 20,000円 でマンション固有のランニングコストは7万円。 なお、国土交通省平成23年4月発行の 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」 に寄りますと、おおよそ、 ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算) が妥当だそうです。 一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、 7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。 それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。 加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。 もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。 2-2. 戸建てのランニングコストの例 マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円 ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円 ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円 ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円 ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円 ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円 で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。 それに発生するかもわからない費用積立としては、 ・窓(サッシ)交換 ・ドア交換 ・塀塗装 が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。 2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格 マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 ただし、住宅ローンでは利息がかかります。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。 なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 3. 留意点 物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。 4. さいごに ここまででは、資金繰りのお話になります。 「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」 との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。 例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。 以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。 |
51507:
匿名さん
[2018-02-17 23:15:57]
本家さんキター!
|
51508:
匿名さん
[2018-02-17 23:19:05]
9000万の車なしマンションに1票。
|
51509:
匿名さん
[2018-02-17 23:25:30]
子供がいれば車がどれだけ便利か分かりそうなものだが。
何らかの信条で車をもたいないというのならそれもありなのかもしれんが、住居費に9千万も 出せる家庭なら、住居費捻出するために車を持たないなんてことはしないだろう。 |
51510:
匿名さん
[2018-02-17 23:27:45]
>>51509 匿名さん
カーシェアも充実してるからねぇ。別に無くても良いんじゃないかな。 |
|
51511:
匿名さん
[2018-02-17 23:29:44]
|
51512:
匿名さん
[2018-02-17 23:30:41]
|
51513:
匿名さん
[2018-02-17 23:32:30]
|
51514:
匿名さん
[2018-02-17 23:33:54]
|
51515:
匿名さん
[2018-02-17 23:35:48]
|
51516:
匿名さん
[2018-02-17 23:52:00]
カーシェアを合理的と考える方であれば、
24時間使うわけでもないリビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台もシェアで良いと言うことに賛同いただけるかと思ったのですが。 何が違うのですか? |
51517:
匿名さん
[2018-02-18 00:17:14]
ソーシャルアパートメントて言って流行ってるみたいですよ
http://samuraibp.com/note/socialapartment-and-sharedhouse 水回りの掃除ゼロ。 トイレ、キッチン、お風呂が共有だからこそですが、 水回りの掃除を一切する必要がありません。めちゃ楽です。 週5で清掃スタッフの方がやってきて全部やってくれる |
51518:
通りがかりさん
[2018-02-18 00:17:28]
|
51519:
匿名さん
[2018-02-18 00:19:36]
>>51517 匿名さん
> ソーシャルアパートメントて言って流行ってるみたいですよ 素晴らしい。 カーシェアの次はソーシャルアパートメントですね! リビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台もシェアで! 共有部の清掃は管理費で賄われますね。 マンションのメリットと言えるでしょう。 |
51520:
匿名さん
[2018-02-18 00:20:03]
|
51521:
匿名さん
[2018-02-18 00:24:46]
|
51522:
匿名さん
[2018-02-18 00:29:43]
>>51521 匿名さん
> 週末しか乗らない リビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台は毎日使うけど、24時間使わない。 専有する必要は無いと考えられます。 クルマと一緒と考えられるでしょう。 その場しのぎで取り繕ってカーシェアを推している人が、ソーシャルアパートメントに異を唱えるんだと思います。 真にカーシェアを合理的と考えられる人は、ソーシャルアパートメントも合理的と考えられるはずですから。 |
51523:
通りがかりさん
[2018-02-18 00:30:59]
子育て中で車が有ると便利な時ってどんな時?
|
51524:
匿名さん
[2018-02-18 00:43:54]
>>51522 匿名さん
とんだ田舎者だな。じゃあ24時間使うものってなんだ? |
51525:
匿名さん
[2018-02-18 00:45:54]
|
51526:
匿名さん
[2018-02-18 00:46:45]
|
51527:
匿名さん
[2018-02-18 00:48:40]
カーシェアの目的・メリットはソーシャルアパートメントにもほぼ当てはまりますね。
カーシェアを推して、ソーシャルアパートメントを拒絶する理由はありませんね。 |
51528:
匿名さん
[2018-02-18 00:53:00]
|
51529:
匿名さん
[2018-02-18 00:53:27]
>>51525 匿名さん
車の必要性が異常に高いからです。 |
51530:
匿名さん
[2018-02-18 00:54:30]
>51522
こんなバカは相手にする必要ないYO |
51531:
匿名さん
[2018-02-18 00:54:40]
|
51532:
匿名さん
[2018-02-18 00:56:06]
カーシェアを推して、ソーシャルアパートメントを拒絶する理由はありませんね。
|
51533:
匿名さん
[2018-02-18 00:56:34]
|
51534:
匿名さん
[2018-02-18 00:58:49]
車はオモチャ
オモチャなので興味あるなしで選ぶだけ 必須な人は田舎確定 |
51535:
匿名さん
[2018-02-18 00:59:53]
>51533
只の馬鹿だから放置しましょ |
51536:
匿名さん
[2018-02-18 01:00:23]
>>51533 匿名さん
> 家族で住めないでしょ? ワンルーム派はソーシャルアパートメントで良いってことですね。 カーシェア派が望むマンションの最終形態が家族で住める分譲ソーシャルマンションですね。 リビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台のシェア。画期的で合理的な発想ですね。 |
51537:
匿名さん
[2018-02-18 01:01:08]
カーシェアの目的・メリットはソーシャルアパートメントにもほぼ当てはまりますね。
カーシェアを推して、ソーシャルアパートメントを拒絶する理由はありませんね。 |
51538:
匿名さん
[2018-02-18 01:03:15]
投稿者を揶揄・煽るような発言が出たらマンション派劣勢の証。
なぜなら本質論で反論できないから。 もう一度言おう。 投稿者を揶揄・煽るような発言が出たらマンション派劣勢の証。 なぜなら本質論で反論できないから。 |
51539:
匿名さん
[2018-02-18 01:03:52]
>>51535 匿名さん
そうします。相変わらず繰り返してるだけですし。 |
51540:
匿名さん
[2018-02-18 01:04:38]
産科から退院~お宮参りとか人混みを避けてのお出かけとか
急な発熱での外来とか、必要なお出かけグッズを常備しておいて 直ぐに出かけられていて、最新の安全装備と、万が一でも堅牢で守ってくれるところ 耐震等級と同じで、なによりも安全・安心を優先したいもの それが、結果的に快適さにつながっている |
51541:
マンション検討中さん
[2018-02-18 01:06:01]
東京に10年以上住んで、今は札幌にいます。東京にいるときはカーシェアのヘビーユーザーでした。札幌に移った最初も、少しカーシェアを使いました。しかし、こちらの冬は買い物に行くのも大変なので、みんな車を使います。それで、カーシェアの予約が取れないと致命的だなと思い、冬になる前に車を買いました。
カーシェアの時に比べて、車を保有するとコストがかなりかかります。しかし、これは雪国生活で支払うべきコストと思い納得しています。東京の時の3〜4万の駐車場代が1万円以下になったので、その点は良いのと、夏は自家用車で道内数百〜千キロ超の家族旅行、冬は車で30分のスキー場と、自家用車ライフを満喫しています。 カーシェアの時は、時間に追われて出来るだけ4時間とか12時間以内に用事を済ませて車を返そうと焦っていましたが、今はそれがなくなりました。雪道で焦って運転すると危険なので、、、 とはいえ、マンションの駐車場に、戸数の1割ぐらいの台数のカーシェアが配置されていたら、札幌でも自家用車もいらないような気もします。 ただ、札幌でもわりと人口密集地に住んでいるので、そう思いますが、札幌の人口密度が低い地域、ましてや、札幌市外だと、確実に自家用車を買う以外の選択肢はなくなると思います。 東京の時(23区内の郊外)は、カーシェアの車が自宅から500メートル以内に4〜5台あったので、予約状況に合わせて、いつもと違う車を借りたりできて、ほとんど困らなかったけれど、それは東京だったからなせる技だったと思います。 カーシェアは、自宅の近く(できれば数百メートル以内)に複数台の選択肢があると便利です。週末など、自分が車を使いたい時は、他の人も車を使いたい時なので、予約が取りにくくなります。 |
51542:
匿名さん
[2018-02-18 01:07:12]
異論無いようですね。
カーシェア派はリビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台もシェアするソーシャルマンション派。 カーシェアの目的・メリットはソーシャルアパートメントにもほぼ当てはまり、 カーシェアを推して、ソーシャルアパートメントを拒絶する理由なし。 |
51543:
匿名さん
[2018-02-18 01:10:20]
カーシェアを肯定することはソーシャルマンションを肯定することになる。
ソーシャルマンションを否定することはカーシェアを否定することになる。 |
51544:
匿名さん
[2018-02-18 01:11:03]
そこに住みたいの?
|
51545:
匿名さん
[2018-02-18 01:15:14]
>>51544 匿名さん
カーシェア派は、自家用車を持てないマンションでも問題無いと言うこと。 これすなわち、ビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台もシェアするソーシャルマンションでも問題無いと言うこと。 |
51546:
匿名さん
[2018-02-18 01:16:56]
精神勝利おめでとう。おやすみ〜。
|
51547:
匿名さん
[2018-02-18 01:19:13]
ここのカーシェア派さんは、その場しのぎの取り繕いでカーシェア推してるだけかな。
カーシェアのメリットはソーシャルマンションにもほぼ当てはまり、 ソーシャルマンションのデメリットはカーシェアにもほぼ当てはまると言うのに。 |
51548:
匿名さん
[2018-02-18 01:20:06]
昔の学生寮と同じですね、まさか本気で住みたいと思ってる人居ないでしょ(笑)
|
51549:
匿名さん
[2018-02-18 01:22:34]
|
51550:
匿名さん
[2018-02-18 01:25:09]
カーシェアを合理的観点でなく、マイカーを所有出来ないからカーシェアで妥協。
というのであればソーシャルマンションを否定するということもありえますね。 |
51551:
匿名さん
[2018-02-18 01:31:50]
車を週末しか使わないんだったら、車の減価償却費、駐車場代、ガソリン代、車検代、保険代、その他維持費を計算し、それが利便性を上回るかを計算するのが合理的でしょ。
東京23区なら、駐車場代も高いし、そもそも鉄道網が発達しているから、車が必要な状況は限られてる。そういう状況では、カーシェアは合理的ですよ。 合理性よりも、所有欲を満たしたいとか、お金が余ってしょうがないのであれば、車を買えばいいという話。 |
51552:
匿名さん
[2018-02-18 04:50:46]
4000万以下の不便で狭いマンションに住みたければ、賃貸でいいということだ。
|
51553:
匿名さん
[2018-02-18 06:15:58]
>>51551 匿名さん
>合理性よりも、所有欲を満たしたいとか、お金が余ってしょうがないのであれば、車を買えばいいという話。 4000万以下のマンションは立地が不便だから車は必需品です。 賃貸で住めるような4000万以下の安いマンションをわざわざ買うような人は、お金が余ってる人でしょう。 車なんか簡単に買えますよ。 |
51554:
匿名さん
[2018-02-18 06:16:59]
「都区部を中心に常に車を必要としないというライフスタイルが一般的になったことに加え、2013年以降のマンション価格の上昇によって、車を所有せずにその費用を住宅ローンの支払いに割り当てる世帯、または車を手放してマンションを買い換える世帯などは、利便性の高い駅近の物件などで増加。同社は、そのような傾向が一層強くなることが予想される点、またカーシェアリングなどが普及している点などから、駐車場の設置率は緩やかに低下を続けるものと考える。」http://suumo.jp/journal/2017/09/12/141099/
9000万のマンションに1票。車が便利なんて言ってるのは田舎住まいです。 |
51555:
匿名さん
[2018-02-18 06:20:23]
|
51556:
匿名さん
[2018-02-18 06:24:47]
|
51557:
匿名さん
[2018-02-18 06:31:18]
賃貸が多いマンションは所有したがるのに、車はカーシェアリングでいいと強弁するマン民。
屈折してる |
51558:
匿名さん
[2018-02-18 06:33:58]
|
51559:
匿名さん
[2018-02-18 06:35:20]
マンションを購入しても、実態は所有権がないシェアリングと同じ。
|
51560:
匿名さん
[2018-02-18 06:39:01]
4000万以下のマンションを買うぐらいなら賃貸でいい。
|
51561:
匿名さん
[2018-02-18 06:40:45]
|
51562:
匿名さん
[2018-02-18 06:41:45]
|
51563:
匿名さん
[2018-02-18 06:45:20]
4000万以下のマンションでも共用部にかかる費用は無駄金。
管理費 1、管理員人件費 2、公租公課 3、共用設備の保守維持費及び運転費 4、備品費、通信費その他の事務費 5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料 6、経常的な補修費 7、清掃費、消毒費及びごみ処理費 8、委託業務費 9、専門的知識を有する者の活用に要する費用 10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用 11、管理組合の運営に要する費用 12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用 修繕積立金 1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕 2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕 3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更 4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理 5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等 6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕 (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど) 7、上記の管理のための借入資金に対する償還 駐車場利用料なども戸建てにすれば無駄な費用 |
51564:
匿名さん
[2018-02-18 07:40:25]
4000万の購入予算を引っ提げて、車を放棄して9000万のマンション買うと豪語してるのが1人だけいるけど
購入できるかどうかを説いても聞く耳ないし、この人は放置していったい何年で破綻するのかを楽しみながら議論しても面白いかもw |
51565:
匿名さん
[2018-02-18 07:50:03]
車のいらない都内のマンションを買うといくらなの?
|
51566:
匿名さん
[2018-02-18 07:52:24]
・4000万の物件を購入して全額ローンを組むと毎月の支払いは11万3千円。
これにマンションのランニングコストを足すと、だいたい月の支払いは15万強となる。 ・9000万の物件を購入して全額ローンを組むと毎月の支払いは25万4千円。 これにマンションのランニングコストを足して(駐車場代は引く)と、だいたい月の支払いは28万強になうる。 (ただ9000万の物件を購入する場合には、4000万の物件よりも元のランニングコストが高い可能性が高い) |
51567:
匿名
[2018-02-18 07:57:58]
固定資産税も資産価値に応じて高くなるので、建物の課税割合の高いマンションは物件価格を上げると税金の増加率も高くなりますよ。
|
51568:
匿名さん
[2018-02-18 08:00:27]
>4000万以下のマンションでも共用部にかかる
>費用は無駄金 未納滞納もなくマンション住民でその無駄金 の負担をシェアできている分には気にも とめないのでしょう。 しかし住民の高齢化などで一緒にその無駄金 の負担をシェアしてくれる世帯が激減した 限界マンションになってしまった時、 この無駄金を永遠に負担していくことの本当の 恐ろしさを思い知るのかもしれませんね。 |
51569:
匿名さん
[2018-02-18 08:18:03]
マンションが月15万強とすると35年で約6000万強か、、、
4000万で買ったつもりが2000万以上の追加出費で 売りたい時には資産価値なんか雀の涙ほどしかならない、、、 住みたい場所に住むために引き換えにしたものの大きさは計り知れない |
51570:
匿名さん
[2018-02-18 08:44:20]
車なしと言っても出かけるには交通費が必要になるから、マンションさんは年中引きこもり前提で話してる?
|
51571:
匿名さん
[2018-02-18 08:47:11]
>これにマンションのランニングコストを足すと、だいたい月の支払いは15万強となる。
戸建ても毎月修繕費用を1万円掛かる計算にすると、5000万の物件をフルローンするとだいたい月の支払いが14万になる。 |
51572:
通りがかりさん
[2018-02-18 08:50:19]
実際に戸建と車を所有すると維持費がかかる
建替え…2000万 車…3000万 |
51573:
通りがかりさん
[2018-02-18 08:51:39]
|
51574:
匿名さん
[2018-02-18 08:54:49]
今地方都市のちょっと郊外に家を建築中です
場所的には近くにいろんな商業施設や病院や高速道路入口があり ほぼ国道沿いで結構便利な場所に購入しました 60坪の広さで坪30万くらいで建物まで入れると4000万とちょっとくらいでしょう 近くにマンション建設中ですが2800万から購入可能です 目先の安さは魅力的な気がしますが修繕費管理費等が別途必要ということと 地面から離れた場所が自分の物になっても意味がないと思い最初から検討さえしませんでした そもそもマンション自体が胡散臭いものと私は考えており、立地とプールとジムやエントランスという ニンジンをぶら下げて広告を出してカモを集めておだてて浮かれた人間に考える時間を与えずに売りつけ 100世帯以上を管理会社は囲い込みに成功し、売りつけた後も10年、20年、30年と長期にわたって 管理費、修繕費という名目のもとに集金し続けることができる。 はっきり言ってマンションは管理会社を潤わせるための入れ物ということを認識しなければならないのだ まあ囲い込まれている人間が囲い込まれているという事実に目を向けることは なかなか出来ないだろうとは思います |
51575:
匿名さん
[2018-02-18 08:57:21]
マンションも買い替え費用を入れてみれば?
住み続ける場合にはランニングコストが高騰してるよ。 |
51576:
匿名さん
[2018-02-18 09:00:44]
30歳で購入して35年ローンの払い終わりが65歳。
昔の住宅が建て替えの議論になるのは躯体の作りに問題があるからなんだけど、今の住宅は躯体と耐震は丈夫に造ってあるから 建て替えが必要ってことにはならないかな。やってもリフォームで済む。 |
51577:
通りがかりさん
[2018-02-18 09:12:50]
>車なしと言っても出かけるには交通費が必要になるから、マンションさんは年中引きこもり前提で話してる?
車で外出すると駐車場代もかかるので その分も節約出来るね |
51578:
通りがかりさん
[2018-02-18 09:22:15]
|
51579:
匿名
[2018-02-18 09:25:16]
どうせ4000万の予算で9000万の物件が買えるなんて思ってないからw
|
51580:
匿名さん
[2018-02-18 09:25:41]
何が言いたいのかさっぱりわかりませんがマンションくらい買うのは余裕でしたよ?
あなたの頭の悪さが筒抜けですよ |
51581:
匿名
[2018-02-18 09:39:01]
|
51582:
匿名
[2018-02-18 09:40:41]
自分だけしか基準にできないのを頭が悪いというのではw
|
51583:
匿名さん
[2018-02-18 09:42:35]
>>51578
こういうスレで言っても意味ないことですが 年収は1000万以上ありますよ さらに住む家を賢く建てて取得することで実質的な年収(手元に残るお金)を増やすことができます マンションを買うと不要な支出や土地がない分売却時の資産価値に不安があるため 年収が1000万あっても実質的なコストが上がってしまうので実質的な年収が減るため よほどの事がない限り選択する候補には上がらないのです はっきり言いますが囲い込んで浮かれて無駄な費用ばかり出させるのが マンションを販売する側の戦略なのです 囲い込めば長期にわたって会社を安定して運営することができるのです そしてそれを理解できない残念な方達がマンションを購入しているのです |
51584:
匿名さん
[2018-02-18 09:42:54]
バカにしてる近所のマンションよりも、ランニングコスト含めるとエコノミーであることに劣等感爆発してますね。ご近所さんと仲良くね。
|
51585:
匿名
[2018-02-18 09:43:42]
|
51586:
匿名さん
[2018-02-18 09:51:33]
>>51584
馬鹿にされてるのはあなただけですよ その他の情報は皆さんが事実を積み上げているだけで 空間を買ってどうするのとかランニングコストを考えると馬鹿らしいというのは マンションを選択肢から外している方々の一般的な考え方です |
51587:
匿名さん
[2018-02-18 10:01:02]
>>51586 匿名さん
年収1000くらいなら戸建で妥協で良いと思うよ。ウチは1800なのでランニングコストに見合ったサービスを享受します。土地の所有権なんて紙切れに価値は感じません。 土地価格が下落しないのとサービス価値が下落しないのは同じ事ですからね。 郊外の土地に資産価値があるとも思いませんが、田舎の4000万円戸建はさぞ自慢なんだろうな、とは感じました。ただ残念ながら、ご近所のマンションの方が収入レベルは高いのでしょうね。このスレの趣旨からすると。 |
51588:
匿名さん
[2018-02-18 10:05:45]
>>51587
ランニングコストに見合ったサービスって何? |
51589:
匿名さん
[2018-02-18 10:07:53]
都会の4千万のマンションか。妥協の極みだな。
マンションは場所をとって狭さと音が伝わる問題は妥協。 |
51590:
匿名さん
[2018-02-18 10:09:30]
都心に住みたいので検討してみました。
芝公園駅徒歩2分 中古戸建 坪1671万円 https://www.homes.co.jp/kodate/b-60000330206136/ 芝公園駅徒歩2分 中古タワマン30階 坪459万円 https://www.homes.co.jp/mansion/b-1148620074449/ うーん・・・ 年収が低くて戸建には手が届かないから、マンションにしましょうか。 |
51591:
匿名さん
[2018-02-18 10:10:16]
|
51592:
匿名さん
[2018-02-18 10:11:36]
>>51588 匿名さん
物件管理に周辺清掃、豪華なエントランス、共有設備、不特定多数と隔離する共有エリア、留守中管理人がいる安心、等です。 |
51593:
匿名さん
[2018-02-18 10:31:27]
>物件管理に周辺清掃、豪華なエントランス、共有設備、不特定多数と隔離する共有エリア、留守中管理人がいる安心、等です。
性犯罪だけには嫌だからマンションは無理ですね |
51594:
匿名さん
[2018-02-18 10:32:43]
|
51595:
匿名さん
[2018-02-18 10:36:10]
>>51594 匿名さん
所有権という紙切れよりも価値があると思っています。人それぞれですね。周辺清掃は家を買えば分かります。 |
51596:
匿名さん
[2018-02-18 10:43:02]
|
51597:
匿名さん
[2018-02-18 10:48:51]
もっと予算が有ればマンションも良いと思うが、この予算なら止めといた方が良いと思う
|
51598:
匿名さん
[2018-02-18 10:53:42]
いやいや今度こそ本当か朗報マンションかもよ。
2回はマンションさんの幻朗報マンションだったけどな。 |
51599:
匿名さん
[2018-02-18 11:03:52]
朗報マンション第一弾
- 耐震等級2以上の 4000万マンション 朗報マンション第二弾 - ご近所の4000万戸建てより断然広い4000万マンション 何処にあるのか言い出したマンションさんから回答がないため幻の朗報マンション。 |
51600:
匿名さん
[2018-02-18 11:04:10]
>もっと予算が有ればマンションも良いと思うが、この予算なら止めといた方が良いと思う
まったく思わないね まとめ買いなら安くなるレベルの住居 |