別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
50420:
匿名さん
[2018-02-16 09:09:56]
|
50421:
匿名さん
[2018-02-16 09:13:11]
車があると便利だよ。
不要を強弁するのはランニングコストを払えないマン民。 |
50422:
匿名さん
[2018-02-16 09:15:37]
>車がないと不便な生活をしていると理解しました。
文面からあなたは欲しいのに経済的理由で買えないと理解してますw |
50423:
匿名さん
[2018-02-16 09:15:58]
|
50424:
匿名さん
[2018-02-16 09:16:27]
|
50425:
匿名さん
[2018-02-16 09:17:26]
マンションで共用部込みの購入費や、維持管理のランニングコストを払い続けるより、車を持つほうがいい。
|
50426:
匿名さん
[2018-02-16 09:23:52]
車が生活必需品である生活なんて無理。
不便すぎる。 |
50427:
匿名さん
[2018-02-16 09:25:41]
スキー、スノボ、サーフィン、ゴルフ、エアライフル、釣り、海水浴、潮干狩り、キャンプ、近場の旅行、遊園地等々
車がないと無いと不便ですね |
50428:
匿名さん
[2018-02-16 09:26:45]
>>50389 匿名さん
それがこの理由でも売れているのだよ。 価値のある高級マンションは飛ぶように売れていますよ。 ジョボマンは見向きされずに売れ残り在庫が益々増え続ける。 だから売買が成立しているマンションの平均単価は上がっているのに、売れているマンションの数は多くなく、マンションの在庫は増え続ける。 ジョボマン扱う営業は大変だね。 |
50429:
匿名さん
[2018-02-16 09:27:33]
>車が生活必需品である生活なんて無理。不便すぎる。
誰もそんなことは言っていないのに・・・ そういう設定にしないと不便な生活が耐えられないのですね、分かります(笑) |
|
50430:
匿名さん
[2018-02-16 09:29:46]
車を所有できない代わりに生活圏を極端に狭くしてるだけでしょうね。
まさに狭小マンションの生活感そのもの。 |
50431:
匿名さん
[2018-02-16 09:29:59]
>価値のある高級マンションは飛ぶように売れていますよ。
投機的要素が大きいでしょうね。 相当所得に余裕がないと住むにはちょっとリスキーかな? |
50432:
匿名さん
[2018-02-16 09:31:38]
>車を所有できない代わりに生活圏を極端に狭くしてるだけでしょうね。
その通りですね。近場のお店と会社の往復で人生完結するような寂しい人生なのでしょう |
50433:
匿名さん
[2018-02-16 09:31:59]
今どき暴落が確実な安いマンションなんて投機でも買う奴は少ない。
|
50434:
匿名さん
[2018-02-16 09:42:07]
>価値のある高級マンションは飛ぶように売れていますよ。
>ジョボマンは見向きされずに売れ残り在庫が益々増え続ける。 このスレでは、4000万以下のショボマンを買ったが人けっこういるんですよ。 |
50435:
匿名さん
[2018-02-16 09:45:19]
車所有がマストな戸建はランニングコスト大。
|
50436:
匿名さん
[2018-02-16 09:46:37]
|
50437:
匿名さん
[2018-02-16 09:47:50]
|
50438:
匿名さん
[2018-02-16 09:58:20]
価値のある高級マンションが4000万で買えるとか戸建て買う思いしたら楽勝ですなw
|
50439:
匿名さん
[2018-02-16 09:59:49]
マンションさんっていつも妄想ばかり書いてるからねw
|
50440:
匿名さん
[2018-02-16 10:00:35]
>車所有がマストな戸建はランニングコスト大。
車を所有できない4000万以下マンションさんは駐車場のコストも払えない。 |
50441:
匿名さん
[2018-02-16 10:07:38]
マンション民が大いなる夢を語るスレですから、ここ。
|
50442:
匿名さん
[2018-02-16 10:19:12]
人口減少と住宅過剰で過去のものとなった分譲マンションを、これからも建てて売り続けないといけないマンデベは大変です。
|
50443:
匿名さん
[2018-02-16 10:19:14]
> 車を所有できない4000万以下マンションさんは駐車場のコストも払えない
いいんじゃないの? 車あり戸建と車なしマンションならランニングコストが逆転するから 4000万以下戸建(車あり)と4000万超マンション(車なし)ってだけでしょ? もしくは4000万以下(車なし)マンションと3000万以下(車あり)戸建ってだけ? |
50444:
匿名さん
[2018-02-16 10:27:37]
|
50445:
匿名さん
[2018-02-16 10:28:05]
また車を持てない言い訳が始まったわけだが、いったいどこで検討するのw
|
50446:
匿名さん
[2018-02-16 10:32:58]
戸建を所有していないここの戸建(本当に戸建と言えるのだろうか?)さん、、、、、夢を語るもはや10年経過
|
50447:
匿名さん
[2018-02-16 10:33:51]
>4000万以下戸建(車あり)と4000万超マンション(車なし)ってだけでしょ?
間違ってるね。 このスレでは、4000万以上戸建て(車あり)と4000万以下マンション(車あり)の比較。 家族持ちで車なし世帯は少ないよ。 |
50448:
匿名さん
[2018-02-16 10:37:11]
まあ車を持ってない(持てない)って書き込みはマンションさんだけしかしてないからね。マンションさん以外は基本的に車所有で話をしてるよ。
|
50449:
匿名さん
[2018-02-16 10:37:11]
23区の新築マンション、駐車場設置率3割以下ですよ。
車なしの方が一般的です。 車離れが進んでます。 |
50450:
匿名さん
[2018-02-16 10:37:54]
マンションさんは、23区の新築マンションを4000万以下で検討してたんだw
|
50451:
匿名さん
[2018-02-16 10:42:15]
|
50452:
匿名さん
[2018-02-16 10:42:16]
検討すらしてない戸建(本当に戸建と言えるのだろうか?)さんもいるようだが?
|
50453:
匿名さん
[2018-02-16 10:43:26]
マンションさんの書き込みって妄想を伴う願望でしかない。全部こじつけて、それが一般的だと思い込んでるw
|
50454:
匿名さん
[2018-02-16 10:46:34]
>>50452 匿名さん
> 検討すらしてない戸建(本当に戸建と言えるのだろうか?)さんもいるようだが? 誤解されているようですね。 どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。 |
50455:
匿名さん
[2018-02-16 11:04:10]
|
50456:
匿名さん
[2018-02-16 11:04:31]
戸建の場合
30〜40年で建て替えるので その費用を現金で蓄えておく必要がある バーチャル戸建は無限に保つから費用はかからないけどね |
50457:
匿名さん
[2018-02-16 11:06:08]
マンションで毎月必ず発生するランニングコストを、戸建てのローンに振り替えると物件価格を上げられるというのは現実的にも実現可能な話。物件価格が違っても、毎月払うコストが同じになるだけなので。
対して車というのは必ず毎月ローンを払って購入するものではなく使用頻度・車体によっても維持費が変わる。使わなければコストは税金だけにということにもなる。だからこのコストをマンションに振り替えることは現実的とは言えず、戸建て派もそんな意見を出さない。要は馬鹿げているから。 (そもそもスレの価格帯からして、マンションだけは車不要で戸建てだけは必要というロジックにはならない。双方車なし、もしくはマンションは車所持で戸建ては車不要というケースすらマンションさんは検証しようとしていない) けっきょく車について言及してるのは妄想チックなマンションさんだけなんだよw しかも常識的ではないため、意見を出してるのが全部マンションさん1人による書き込みなのがわかりやすい。 |
50458:
匿名さん
[2018-02-16 11:12:23]
簡単に言うと
車も戸建も所有し続けるにはコストが掛かるんだよ 車は買い替え 戸建は建て替え |
50459:
匿名さん
[2018-02-16 11:14:27]
検討すらしてない戸建(本当に戸建と言えるのだろうか?)さんもいるようだが?
|
50460:
匿名さん
[2018-02-16 11:15:36]
マンションさんは書き込みすればするほど恥の上塗りをしているだけw
以前から論理が破綻してる。 自分に都合のよい答えを用意することから始まり、綻びが出てくる途中部分の理屈がこじつけになってしまう考え方がずっと一貫して続いている。 |
50461:
匿名さん
[2018-02-16 11:16:59]
戸建の場合コストに建て替え費用と車の費用を入れたほうが
わかりやすいね! |
50462:
匿名さん
[2018-02-16 11:17:54]
4000万のマンションを検討してるなら、そのマンションに毎月掛かるランニングコストで戸建てのローンを増やすことで物件価格を上げられますよ?
さて、どちらを購入しますか? という明快かつ単純なスレッドですな。より現実生活に適している。 |
50463:
匿名さん
[2018-02-16 11:20:41]
「今、購入」とした場合で、マンション高騰を踏まえた同一費用でゲットできるグレードの比較。
10年前の3000万マンションと同じグレードのマンション vs 10年前の5000万戸建てと同じグレード+ランニングコスト差(=7000万のグレード)の戸建て さぁどっち? |
50464:
匿名さん
[2018-02-16 11:22:07]
>>50389 匿名さん
> 貴方の理由なら、マンションなんて1件も売れないと思いますけど > どうして売れてるんですか。 そうなんです。 これが一番の謎なんです。 マンションさん自身も答えられないのです。 いや、分かってて答えたくないのかもしれません。 例:新聞などの広告を見て深く考えずにマンションを購入 など。 |
50465:
匿名さん
[2018-02-16 11:23:05]
10年前に5000万で購入した不動産どっちが正解?
マンション築10年で7000万 戸建築10年で3500万 |
50466:
匿名さん
[2018-02-16 11:23:23]
何か、住まいの為に車も我慢? 寂しい人生だね!
|
50467:
匿名さん
[2018-02-16 11:24:44]
手持ちの購入予算は4000万です。これでマンションか戸建てを購入検討しています。
マンションであれば4000万の物件を購入できます。もちろんランニングコストは払える前提です。 こんどは戸建てを検討してみました。するとマンションで毎月必ず掛かるランニングコスト分で戸建てのローンを増やすことができ物件価格を上げられることがわかりました(物件により違うが、平均5000万程度の戸建てを購入できる) さて、どちらを購入しますか? という明快かつ単純なスレッドですな。より現実生活に適している。 |
50468:
匿名さん
[2018-02-16 11:24:50]
|
50469:
匿名さん
[2018-02-16 11:24:54]
>マンションさん自身も答えられないのです。
>いや、分かってて答えたくないのかもしれません マンション買える年収になるとわかる また中古マンションの成約数が伸びてるしね |
車がないと不便な生活をしていると理解しました。