別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
50151:
匿名さん
[2018-02-15 22:04:02]
|
50152:
匿名さん
[2018-02-15 22:04:11]
おっと、実はランニングコストの差って僅かなんじゃない?
暴露されてきちゃったねー 戸建さんどうする? |
50153:
匿名さん
[2018-02-15 22:05:20]
メンテしてれば本人が死ぬまでは十分住める。
今だって築50年以上はざらだし、東日本大震災でも東北ですら古家屋の倒壊なんて見なかった。 (瓦が落ちた家は見たが) |
50154:
匿名さん
[2018-02-15 22:07:38]
フィットネスやスパも考えると断然、マンションがお得。
もちろんその方の生活スタイルによるけど。 |
50155:
匿名さん
[2018-02-15 22:07:40]
住めるというのと快適に住めるというのは大きな差だよ
断熱材とか劣化して昔の戸建になるんじゃないか? ヒートショックとかやばいな |
50156:
匿名さん
[2018-02-15 22:09:36]
|
50157:
匿名さん
[2018-02-15 22:10:39]
>>50152
差額は30年でおおよそ700万。 https://magazine.aruhi-corp.co.jp/00000336/ マンションと戸建ての決定的な違いは大規模な修繕が必要になったときに戸建ては 本人の裁量だがマンションでは住民の合意をとらなければいけないこと。 特にその様な大規模修繕が必要となるのは大半の住人が年金暮らしになってから という可能性が高く、合意がより困難になる。 タワマンなんかはスラム化が予想されてるからね。 マンションなら賃貸の方が低リスクだね。 |
50158:
匿名さん
[2018-02-15 22:12:37]
|
50159:
匿名さん
[2018-02-15 22:13:02]
都心購入郊外賃貸がリスク少ない。
|
50160:
匿名さん
[2018-02-15 22:15:21]
|
|
50161:
匿名さん
[2018-02-15 22:18:02]
震災が起きる度に戸建の方ばかり亡くなる。
震災の多い日本では法律で戸建の建設を禁止するべきだと思う。 犠牲者をこれ以上増やさないためにも。 |
50162:
匿名さん
[2018-02-15 22:18:34]
30年で700万
ローンの金利とか考えたら差は500万もないのでは? つまり、6000万戸建が比較すべきは5500万のマンションだよね 5500万戸建は5000万マンションとの比較になりますね |
50163:
匿名さん
[2018-02-15 22:19:03]
|
50164:
匿名さん
[2018-02-15 22:21:18]
|
50165:
匿名さん
[2018-02-15 22:23:10]
戸建なんて安いんだから、なんちゃってでも仕方ない。
|
50166:
匿名さん
[2018-02-15 22:24:01]
|
50167:
匿名さん
[2018-02-15 22:34:05]
木造じゃあ仕方ない。基礎なんてないに等しいし。災害には無力。
|
50168:
匿名さん
[2018-02-15 22:39:32]
>>50165 匿名さん
> 戸建なんて安いんだから、なんちゃってでも仕方ない。 同じ価値で、グレード(立地、広さ、建物)は戸建てが上と言うことですね。 マンションのメリットは立地と言うのは都市伝説でしたね。 異なるグレードで高い・安い言っているなら、なんのこっちゃと言うはなし。 |
50169:
匿名さん
[2018-02-15 22:42:18]
戸建、安いよ。バーゲン価格かと思った。
|
50170:
匿名さん
[2018-02-15 22:43:06]
でも、バーゲンで買ったものって、結局使えないんだよね。
不動産は価格なり。 |
50171:
匿名さん
[2018-02-15 22:43:58]
>>50148 匿名さん
> 管理費なんてネット代と 戸建てだと5000円で専有できるネット回線を1世帯あたり1000円の100世帯の10万円で利用しているんですね。 マンションのスケールメリットはやはり企業側にありってことですね。 > 警備代で元取れてる。 この価格帯だと、日勤管理人兼警備員による共有部のみの気持ちだけの警備ですね。 > ディスポーザーや宅配ボックス使えるのも大きい。 戸建てでも可。 |
50172:
匿名さん
[2018-02-15 22:45:09]
|
50173:
匿名さん
[2018-02-15 22:46:19]
|
50174:
匿名さん
[2018-02-15 22:47:00]
ディスポーザーない生活には戻れないなあ。
この間、友達の戸建に遊びにいったけど、 キッチンシンクに三角コーナーがあってびっくりしました。 昭和の時代のものだと思ってたので。 |
50175:
匿名さん
[2018-02-15 22:47:21]
|
50176:
匿名さん
[2018-02-15 22:48:21]
>>50162 匿名さん
> 5500万戸建は5000万マンションとの比較になりますね 「今、購入」とした場合で、マンション高騰を踏まえた同一費用でゲットできるグレードの比較。 10年前の3000万マンションと同じグレードのマンション vs 10年前の5000万戸建てと同じグレード+ランニングコスト差(=7000万のグレード)の戸建て さぁどっち? |
50177:
匿名さん
[2018-02-15 22:48:59]
>>50169 匿名さん
> 戸建、安いよ。バーゲン価格かと思った。 同じ価値で、グレード(立地、広さ、建物)は戸建てが上と言うことですね。 マンションのメリットは立地と言うのは都市伝説でしたね。 異なるグレードで高い・安い言っているなら、なんのこっちゃと言うはなし。 |
50178:
匿名さん
[2018-02-15 22:49:00]
三角コーナー!?
ハエ飛んでそう。 |
50179:
匿名さん
[2018-02-15 22:49:49]
|
50180:
匿名さん
[2018-02-15 22:51:43]
>>50177 匿名さん
同じグレードってことは戸建も鉄筋コンクリート造ってことかな? どさくさ紛れに木造と鉄筋コンクリート同じグレードとして扱ってませんよね? 木造は安普請ってお認めになったってことですかね。 |
50181:
匿名さん
[2018-02-15 22:51:53]
マンションのメリットは立地と言うのは都市伝説だと言うことが、戸建て・マンションの双方の合意事項となった今、ますますマンションのメリットが不明ですね。
真面目な話、建物が無くなった場合、 戸建てなら「ここが私の土地」と言えますが、 マンションはどうなるのでしょうか? 空中を指差して「あそこが私の空間」と言うのでしょうか? 正直、住宅ローン返済が終わっても管理費・修繕積立金と言う家賃みたいな強制徴収が発生する、床下・天井上に他人が住んでいる、空中空間をわざわざ購入する意味が分かりません。 |
50182:
匿名さん
[2018-02-15 22:52:33]
>>50180 匿名さん
> 木造は安普請ってお認めになったってことですかね。 意味不明。 同じ価値で、グレード(立地、広さ、建物)は戸建てが上と言うことですね。 マンションのメリットは立地と言うのは都市伝説でしたね。 異なるグレードで高い・安い言っているなら、なんのこっちゃと言うはなし。 |
50183:
匿名さん
[2018-02-15 22:53:05]
マンションのメリットは立地。
というのは都市伝説でしたか。 |
50184:
匿名さん
[2018-02-15 22:54:18]
予算が限られてる方は、どれか諦めるしかない。
立地 広さ 建物(マンション) |
50185:
匿名さん
[2018-02-15 22:54:50]
|
50186:
匿名さん
[2018-02-15 22:55:24]
>>50184 匿名さん
> 予算が限られてる方は、どれか諦めるしかない。 ランニングコストの差を物件価格(=立地、広さ、建物)に上乗せできる戸建は、 マンションに比べて、その「諦める」の度合いが低くて済みますね。 |
50187:
匿名さん
[2018-02-15 22:56:06]
>>50185 匿名さん
> 話、そらしたね。 あなたがね。 「戸建は安い」という発言は、同じ価値で、グレード(立地、広さ、建物)は戸建てが上と言うことですね。 マンションのメリットは立地と言うのは都市伝説でしたね。 異なるグレードで高い・安い言っているなら、なんのこっちゃと言うはなし。 |
50188:
匿名さん
[2018-02-15 22:56:22]
住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。 で、マンションは予算オーバー。 戸建を妥協して買うことになる。 |
50189:
匿名さん
[2018-02-15 22:56:36]
真面目に、マンションのメリットってなんだろう?
ってことを一番分かっていないのが、マンションさん自身。 |
50190:
匿名さん
[2018-02-15 22:57:33]
>>50188 匿名さん
> 戸建を妥協して買うことになる。 予算が限られてる方は、どれか諦めるしかない。 立地 広さ 建物(マンション) ランニングコストの差を物件価格(=立地、広さ、建物)に上乗せできる戸建は、 マンションに比べて、その「諦める」の度合いが低くて済みますね。 |
50191:
匿名さん
[2018-02-15 22:58:34]
|
50192:
匿名さん
[2018-02-15 22:59:21]
>>50191 匿名さん
> じゃあ、建物のグレード同じといってますので、鉄筋コンクリート戸建との理解でよろしいですか? 木造4000万もマンション4000万も同じ価値ということを理解出来ていますか? |
50193:
匿名さん
[2018-02-15 22:59:46]
|
50194:
匿名さん
[2018-02-15 23:00:30]
>>50193 匿名さん
> まあ、それが現実だね。 そのとおり! 予算が限られてる方は、どれか諦めるしかない。 立地 広さ 建物(マンション) ランニングコストの差を物件価格(=立地、広さ、建物)に上乗せできる戸建は、 マンションに比べて、その「諦める」の度合いが低くて済みますね。 |
50195:
匿名さん
[2018-02-15 23:00:31]
|
50196:
匿名さん
[2018-02-15 23:01:31]
>>50195 匿名さん
> それって広さや立地が違うんでしょ? それらを総合しての価値、そしてグレード(立地、広さ、建物)です。 同じ価値で、グレード(立地、広さ、建物)は戸建てが上と言うことですね。 マンションのメリットは立地と言うのは都市伝説でしたね。 異なるグレードで高い・安い言っているなら、なんのこっちゃと言うはなし。 |
50197:
匿名さん
[2018-02-15 23:02:52]
>>50195 匿名さん
> それって広さや立地が違うんでしょ? 予算が限られてる方は、どれか諦めるしかない。 立地 広さ 建物(マンション) ランニングコストの差を物件価格(=立地、広さ、建物)に上乗せできる戸建は、 マンションに比べて、その「諦める」の度合いが低くて済みますね。 |
50198:
匿名さん
[2018-02-15 23:03:09]
|
50199:
通りがかりさん
[2018-02-15 23:04:27]
|
50200:
匿名さん
[2018-02-15 23:04:36]
>>50198 匿名さん
〉戸建に妥協でしょうね。 妥協と言うのは、良いものを諦めて悪いもので妥協と言うことです。 戸建ての何が悪くて、マンションの何が良いのですか? って言うツッコミにかれこれ一年答えられていない「戸建てに妥協」さん。 |
50201:
匿名さん
[2018-02-15 23:05:40]
戸建てに妥協発言は、空理・空論の妄想発言。
|
50202:
匿名さん
[2018-02-15 23:07:05]
昨日に引き続き、今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨な一日でしたね。
明日もマンションのブーメラン自爆が悲惨な一日となることでしょう。 |
50203:
匿名さん
[2018-02-15 23:07:05]
予算足りずに安物(戸建)買うんだから妥協じゃん。
妥協以外に何て言うのさ! |
50204:
匿名さん
[2018-02-15 23:07:51]
|
50205:
匿名さん
[2018-02-15 23:09:14]
|
50206:
匿名さん
[2018-02-15 23:09:36]
人口減、都心回帰、車離れ,DINKS等々。
戸建が人気ないのはしょうがない。 だからバーゲンセール見たいに安い価格で売ってる。 |
50207:
匿名さん
[2018-02-15 23:10:07]
|
50208:
匿名さん
[2018-02-15 23:10:45]
|
50209:
匿名さん
[2018-02-15 23:11:16]
|
50210:
匿名さん
[2018-02-15 23:12:13]
>>50206 匿名さん
> だからバーゲンセール見たいに安い価格で売ってる。 「今、購入」とした場合で、マンション高騰を踏まえた同一費用でゲットできるグレードの比較。 10年前の3000万マンションと同じグレードのマンション vs 10年前の5000万戸建てと同じグレード+ランニングコスト差(=7000万のグレード)の戸建て さぁどっち? |
50211:
匿名さん
[2018-02-15 23:12:54]
|
50212:
匿名さん
[2018-02-15 23:13:06]
|
50213:
匿名さん
[2018-02-15 23:13:57]
>>50212 匿名さん
> 立地を諦めるか、広さを諦めるか、建物(マンション)諦めるのか。 予算が限られてる方は、どれか諦めるしかない。 立地 広さ 建物(マンション) ランニングコストの差を物件価格(=立地、広さ、建物)に上乗せできる戸建は、 マンションに比べて、その「諦める」の度合いが低くて済みますね。 |
50214:
匿名さん
[2018-02-15 23:14:50]
妥協をより少なくしたい方は、戸建てと言う事ですね。
|
50215:
匿名さん
[2018-02-15 23:14:54]
戸建って時点で建物諦めてる。
|
50216:
匿名さん
[2018-02-15 23:15:18]
マンションの方がより妥協することになると言う事ですね。
|
50217:
匿名さん
[2018-02-15 23:16:31]
|
50218:
匿名さん
[2018-02-15 23:18:19]
マンションが今の生活スタイルに合ってるわけで
戸建てがニーズに答えられず余って安くなるのは仕方ない |
50219:
匿名さん
[2018-02-15 23:19:07]
マンションは高騰して居るので、戸建てに比べて、同一価格でゲットできるグレード(立地、広さ、建物)が低い。
戸建は安く、加えて、ランニングコストを踏まえることにより、マンションに比べて、同一カカウでゲット出来るグレード(立地、広さ、建物)が高い。 |
50220:
匿名さん
[2018-02-15 23:19:56]
つまり、マンションは妥協の産物ってことですね。
|
50221:
匿名さん
[2018-02-15 23:21:14]
購入するなら戸建てですね。
|
50222:
匿名さん
[2018-02-15 23:22:06]
そろそろ、マンションさんは、ランニングコストで得られる対価をメリットとして主張しないと厳しい局面に入ったと判断します。
|
50223:
匿名さん
[2018-02-15 23:22:43]
そして、それは、 6000 < 4000 だが比較できると言うことを主張することになります。
|
50224:
匿名さん
[2018-02-15 23:23:07]
>住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。 で、マンションは予算オーバー。 戸建を妥協して買うことになる。 とても分かりやすい。 100m2のマンションってハードル高いけど 戸建なら安く売ってる。 |
50225:
匿名さん
[2018-02-15 23:24:47]
>>50224 匿名さん
> 100m2のマンションってハードル高いけど > 戸建なら安く売ってる。 まさに、同一価格で戸建ての方がマンションに比べてよりグレード(立地、広さ、建物)が高いものをゲット出来ると言うことですね。 妥協でもなんでもありませんね。 |
50226:
匿名さん
[2018-02-15 23:25:27]
ここの戸建さんコピペが目立つんだけど、実際何人くらいいるのかな?
ランニングコストさん、マンデーべさん、ブーメランさん、妥協ちゃん、グレード君… 全部同じ人かな?滑り具合も似てるし。 |
50227:
匿名さん
[2018-02-15 23:25:51]
|
50228:
匿名さん
[2018-02-15 23:26:28]
|
50229:
匿名さん
[2018-02-15 23:27:48]
戸建て買うなら中古の都心か城南ミニ戸
まだ需要はある 郊外新築注文は役満で爆死 |
50230:
匿名さん
[2018-02-15 23:27:57]
|
50231:
匿名さん
[2018-02-15 23:28:56]
|
50232:
匿名さん
[2018-02-15 23:30:01]
|
50233:
匿名さん
[2018-02-15 23:32:09]
>>50231 匿名さん
> もちろん建物(マンション)諦めて、広さを諦めないって選択もある。 > 好みの問題。 しかし「戸建ては安い」と言う発言あり。 マンションは高騰して居るので、戸建てに比べて、同一価格でゲットできるグレード(立地、広さ、建物)が低い。 戸建は安く、加えて、ランニングコストを踏まえることにより、マンションに比べて、同一カカウでゲット出来るグレード(立地、広さ、建物)が高い。 戸建てのの方が「諦める」度合いが低くて済みますね。 |
50234:
匿名さん
[2018-02-15 23:32:41]
ランニングコストの差は500万だとバレちゃったからねー
戸建さんはどうすんだ? |
50235:
匿名さん
[2018-02-15 23:33:17]
>>50232 匿名さん
> 同じ価値でグレード(=価値)が高いって > 矛盾してますよね。 そうですか? しかし「戸建ては安い」と言う発言あり。 これは同じ価値で、グレード(立地、広さ、建物)は戸建てが上と言うことです。 異なるグレードで高い・安い言っているなら、なんのこっちゃと言うはなしです。 |
50236:
匿名さん
[2018-02-15 23:34:28]
>>50234 匿名さん
> ランニングコストの差は500万だとバレちゃったからねー > 戸建さんはどうすんだ? どうもしませんよ。 実際の物件によりますと言うだけです。 2000万以上の差が発生する物件が存在するのも、これまた紛れもない事実ですよ。 |
50237:
匿名さん
[2018-02-15 23:36:49]
うちはマンションだけど、ここの戸建さんより広いですね
駅近で閑静なため、住みやすいです |
50238:
匿名さん
[2018-02-15 23:37:07]
戸建は激安です!
だから建物代が浮くので、そのぶん立地や広さに回すことはできる。 建物(マンション)を諦めてるんだけどね。 |
50239:
匿名さん
[2018-02-15 23:39:14]
|
50240:
匿名さん
[2018-02-15 23:41:01]
>>50238 匿名さん
> 戸建は激安です! と > だから建物代が浮くので、そのぶん立地や広さに回すことはできる。 が矛盾しているんですね。 「そのぶん立地や広さに回す」をした時点で「激安」ではなくなりますので。 視野が狭く、思慮が浅い人の発言ですね。 4000万マンションも4000万戸建ても同じ価値。 そして、ランニングコスト差を踏まえることにより、4000万+ランニングコスト差で4000万マンションより、より価値が高く、グレード(立地、広さ、建物)が高い戸建てをゲット出来る。 |
50241:
匿名さん
[2018-02-15 23:43:27]
|
50242:
匿名さん
[2018-02-15 23:44:08]
たった500万の差で?
|
50243:
匿名さん
[2018-02-15 23:44:47]
|
50244:
匿名さん
[2018-02-15 23:45:23]
不動産は価格なり。
建物(マンション)諦めれば広さを妥協しなくて良い。 広さ諦めれば建物(マンション)を妥協しなくても良い。 でも、価格が同じなら両方同じ価値です。 自分の好みで好きな方選べば良い。 |
50245:
匿名さん
[2018-02-15 23:46:19]
「戸建は安い」と発言した人は謝罪すべきですね。
|
50246:
匿名さん
[2018-02-15 23:46:51]
|
50247:
匿名さん
[2018-02-15 23:46:55]
どっちがとくか
想定利回り計算すればいい |
50248:
匿名さん
[2018-02-15 23:47:02]
>>50244 匿名さん
> でも、価格が同じなら両方同じ価値です。 そして、ランニングコスト差を踏まえることにより、 4000万+ランニングコスト差で4000万マンションより、 より価値が高く、グレード(立地、広さ、建物)が高い戸建てをゲット出来る。 |
50249:
匿名さん
[2018-02-15 23:47:15]
|
50250:
匿名さん
[2018-02-15 23:47:35]
|
この価格帯だと24時間有人警備は無理ですね
セコムかな?