別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
49378:
名無しさん
[2018-02-14 08:34:44]
|
49379:
匿名さん
[2018-02-14 08:35:12]
|
49380:
匿名さん
[2018-02-14 08:35:26]
小さい敷地の戸建は妥協の産物だろう
|
49381:
匿名さん
[2018-02-14 08:35:54]
|
49382:
名無しさん
[2018-02-14 08:36:53]
なんだ
マンションはただのシェアハウスの拡大バージョンじゃん |
49383:
匿名さん
[2018-02-14 08:38:24]
|
49384:
匿名さん
[2018-02-14 08:40:09]
|
49385:
通りがかりさん
[2018-02-14 08:52:09]
>>49384: 匿名さん
なんだマンションはただのシェアハウスの拡大バージョンじゃん(買わないけど) |
49386:
匿名さん
[2018-02-14 08:53:13]
ローコストの注文戸建がいちばんw
|
49387:
匿名さん
[2018-02-14 08:55:17]
|
|
49388:
匿名さん
[2018-02-14 09:08:19]
この価格帯で、格安パワービルダー系の話題が全く出ないのが不思議。
|
49389:
匿名さん
[2018-02-14 09:33:22]
4000万以下のマンションも買えない人は論外。
だけど4000万超の価格帯なら、地価や広さしだいで格安パワービルダーなんか不要でしょ。 |
49390:
匿名さん
[2018-02-14 10:12:00]
土地3000万、上物2000万の予算なら、確実に格安パワービルダー系の範疇。
まあ、ここの戸建さんはマンションをクサすだけでご満悦で、戸建を建てるつもりはないようなので結構ですが。 |
49391:
匿名さん
[2018-02-14 10:16:14]
まぁ、戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入するのが集合住宅、すなわちマンション。
|
49392:
匿名さん
[2018-02-14 10:16:18]
実際のマンションのランニングコストや土地の価格・広さ次第。
いずれにせよ、4000万以下のマンションよりいい立地で広い家が建ちます。 |
49393:
匿名さん
[2018-02-14 10:18:15]
真面目に、床下・天井上に他人が住んでいる空間を購入する意味が分からない。
|
49394:
匿名さん
[2018-02-14 10:21:15]
★元祖スレとのレス数の差が600を切りました♪(現在582レス差)
|
49395:
匿名さん
[2018-02-14 10:28:17]
|
49396:
匿名さん
[2018-02-14 10:33:36]
|
49397:
匿名さん
[2018-02-14 11:01:50]
> 実際のマンションのランニングコストや土地の価格・広さ次第。
> いずれにせよ、4000万以下のマンションよりいい立地で広い家が建ちます 建たないですよ。最初から購入する気のないマンション(最初から戸建が良いと決め付けているなら)にランニングコストは存在しないので、スレ内容的には、ランニングコスト差が0円なので、4000万円以下戸建になります あくまでマンションと戸建で迷っている前提(どっちを購入してもよい)でないと、スレ内容は成り立たないです |
49398:
匿名さん
[2018-02-14 11:11:33]
>>49397 匿名さん
> あくまでマンションと戸建で迷っている前提(どっちを購入してもよい)でないと、スレ内容は成り立たないです どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんな集合住宅を検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 |
49399:
匿名さん
[2018-02-14 11:15:01]
今日も天気いいけど
雨戸やカーテン閉めっぱなしかな? |
49400:
匿名さん
[2018-02-14 11:15:44]
|
49401:
匿名さん
[2018-02-14 11:51:32]
|
49402:
匿名さん
[2018-02-14 11:52:49]
|
49403:
匿名さん
[2018-02-14 11:53:14]
|
49404:
匿名さん
[2018-02-14 11:54:08]
|
49405:
匿名さん
[2018-02-14 12:04:08]
|
49406:
匿名さん
[2018-02-14 12:04:41]
真面目な話、建物が無くなった場合、
戸建てなら「ここが私の土地」と言えますが、 マンションはどうなるのでしょうか? 空中を指差して「あそこが私の空間」と言うのでしょうか? |
49407:
匿名さん
[2018-02-14 12:07:54]
平日も休日も時間帯も全く関係なくレスをしまくる戸建さん、、、よほど恵まれた環境にいらっしゃるのでしょう。
|
49408:
匿名さん
[2018-02-14 12:08:41]
|
49409:
匿名さん
[2018-02-14 12:09:41]
|
49410:
匿名さん
[2018-02-14 12:11:11]
真面目に、住宅ローン返済が終わっても管理費・修繕積立金と言う家賃みたいな強制徴収が発生する、床下・天井上に他人が住んでいる、空中空間をわざわざ購入する意味が分からない。
|
49411:
匿名さん
[2018-02-14 12:11:32]
何かを書き込むと、即座におうむ返しの反応がある。気持ち悪いですね。
|
49412:
匿名さん
[2018-02-14 12:12:23]
|
49413:
匿名さん
[2018-02-14 12:12:46]
マンションのについて深く悩んでいる戸建さんがいるようだ。
|
49414:
匿名さん
[2018-02-14 12:13:21]
|
49415:
匿名さん
[2018-02-14 12:16:12]
ここの戸建さんはレスの数を稼ぐゲームをやってる感じだね。
|
49416:
匿名さん
[2018-02-14 12:17:40]
なんてムダな時間を過ごしてしまったのだろうと、我に帰る瞬間が訪れないことを祈る。
|
49417:
匿名さん
[2018-02-14 12:19:19]
マンションに住んでると生活を楽しめるね
|
49418:
匿名さん
[2018-02-14 12:19:21]
スレとともに歩んだ戸建さんの失われた10年
|
49419:
匿名さん
[2018-02-14 12:20:21]
早く建てないと、時間は無情に過ぎていく、、、
|
49420:
匿名さん
[2018-02-14 12:22:19]
失われた10年のランニングコストはいくらかな?
|
49421:
匿名
[2018-02-14 12:25:11]
キモいと書いてる人が自身を棚に上げてるのが滑稽で仕方がないw
|
49422:
匿名さん
[2018-02-14 12:25:20]
1日バイトして1万か、、、10年で3000万以上貯まるから、今ごろ戸建を建てることができたかも知れないね。
|
49423:
匿名さん
[2018-02-14 12:28:54]
スレで暇つぶしして時間をムダにする戸建さんも居れば、家族や仕事に恵まれ持ち家をゲットした戸建さんもいる、、、、無情だねぇ
|
49424:
匿名さん
[2018-02-14 12:29:06]
マンションさんは相変わらず自爆ブーメランがお得意なようで。(大爆笑)
|
49425:
匿名さん
[2018-02-14 12:30:07]
真面目な話、建物が無くなった場合、
戸建てなら「ここが私の土地」と言えますが、 マンションはどうなるのでしょうか? 空中を指差して「あそこが私の空間」と言うのでしょうか? 正直、住宅ローン返済が終わっても管理費・修繕積立金と言う家賃みたいな強制徴収が発生する、床下・天井上に他人が住んでいる、空中空間をわざわざ購入する意味が分かりません。 |
49426:
匿名さん
[2018-02-14 12:30:40]
|
49427:
匿名さん
[2018-02-14 12:31:54]
あぁ、マンションなんて集合住宅で妥協しなければ素敵な戸建てライフを送れたのに。
残念ですね。 |
土地から買うことのできないあなたにぴったりの住居がマンションですよ
みんなでお金を出し合っているから予算のない方にはピッタリです
間取りは規格品で決まっているので選択肢はありませんし
上下左右には別の世帯がびっしりとすんでいらっしゃいますがすみたい場所が安いから
贅沢を言ってはいけません
空間購入権利をつかんだあなた!今がチャンスです!