別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
47901:
匿名さん
[2018-02-09 20:16:50]
|
47902:
匿名さん
[2018-02-09 20:17:36]
|
47903:
匿名さん
[2018-02-09 21:13:05]
|
47904:
匿名さん
[2018-02-09 21:18:04]
住み替えなんか無駄
最初から広いマンション選択すればよい |
47905:
匿名
[2018-02-09 21:18:46]
田舎のマンションであれば広いマンションが選択できますね。
|
47906:
匿名さん
[2018-02-09 21:23:14]
なんか今までのマンションさんの発言見てると、
想像してる戸建ては、30年前の設備、工業地域、幹線道路前の立地、三階建、かな? そんな底辺戸建てと比べなくてもいいのに。マンションに価値が無いと言ってるのと同義だよ。 |
47907:
匿名さん
[2018-02-09 21:28:00]
>70歳位だと、まだ老人ホームには早い方もいらっしゃいますから
>元気なうちはマンションで良いんじゃないでしょうか? 元気なうちは戸建てで、介護が必要になったら施設。 4000万以下のマンションを買う理由がない。 |
47908:
匿名さん
[2018-02-09 21:30:43]
80平米マンションと120平米の戸建の差を間取りで考えよう
|
47909:
匿名さん
[2018-02-09 21:37:58]
ここの戸建は木造で安建物だから対象外
|
47910:
匿名さん
[2018-02-09 21:39:11]
郊外=田舎です
|
|
47911:
匿名さん
[2018-02-09 21:41:53]
>>47908 匿名さん
マンションは玄関が極小、トイレが一つしかない、風呂と洗面所も小さめ、部屋数が少ない、収納がほぼ無い。 |
47912:
匿名さん
[2018-02-09 21:56:32]
マンションを購入する理由が、まったく見当たりませんね。
|
47913:
匿名さん
[2018-02-09 21:58:57]
|
47914:
匿名さん
[2018-02-09 22:00:26]
うちはここの戸建さんより広いから大丈夫。
|
47915:
匿名さん
[2018-02-09 22:02:58]
真面目に、今の年金制度だと、定年後に管理費・修繕積立金払えないでしょ。
|
47916:
匿名さん
[2018-02-09 22:11:34]
アパートにひっこせば?
|
47917:
匿名さん
[2018-02-09 22:12:10]
>>47914
戸建てより広いって何平米ですか? |
47918:
匿名さん
[2018-02-09 22:13:06]
アンチマンションさん今日も朝昼晩と大車輪の活躍
|
47919:
匿名さん
[2018-02-09 22:13:25]
>>47915 匿名さん
私がお世話した方は、戸建を売却してマンションを購入、残金は生活資金に充当です、 都内の御宅なのでかなりの金額に成りましたから、資金的には問題無いです やはり、土地を持ってた強みでしょうね |
47920:
匿名さん
[2018-02-09 22:14:35]
老後に戸建からマンションへの買い替えは多い。
|
47921:
匿名さん
[2018-02-09 22:14:46]
結局、マンションと戸建ての条件だけでは
優劣はつけられません。 |
47922:
匿名さん
[2018-02-09 22:16:05]
>うちはここの戸建さんより広いから大丈夫。
4000万以下で110㎡以上の広さだと、相当築古の旧耐震基準田舎マンション。 |
47923:
匿名さん
[2018-02-09 22:16:36]
|
47924:
匿名さん
[2018-02-09 22:19:23]
|
47925:
匿名さん
[2018-02-09 22:35:32]
28畳が51平米なので、6畳間が1部屋の11平米
風呂トイレで1坪3.3平米 どんな間取りなんでしょうか?興味あります。 |
47926:
匿名さん
[2018-02-09 22:40:06]
ここの戸建さんより広いといってるでしょう。
耐震等級は2です。 |
47927:
匿名さん
[2018-02-09 22:43:39]
ここの戸建て住人より広いということは、耐震等級2で広さが少なくとも130平米以上の4千万物件か?
それとも主語が無いのでリビングだけは広いという意味か? |
47928:
匿名さん
[2018-02-09 23:11:33]
130平米超で4000万だとバス便マンションだな(笑)
|
47929:
匿名さん
[2018-02-09 23:56:27]
駅まで徒歩5分以内です。
バス便はアウト。 将来売ることも貸すこともできないですから。 |
47930:
匿名さん
[2018-02-10 00:19:05]
|
47931:
匿名さん
[2018-02-10 08:49:47]
駅近の狭いマンションvs駅遠の広い戸建
|
47932:
匿名さん
[2018-02-10 08:52:09]
予算が少ない方は次の条件のどれかを諦めるしかない。
○立地 ○広さ ○建物(マンション) |
47933:
匿名さん
[2018-02-10 09:12:43]
限られたリソースの中で各々の価値観をより充足させるためのベターな選択をしたいものですねw
|
47934:
匿名さん
[2018-02-10 09:28:59]
|
47935:
匿名さん
[2018-02-10 09:37:28]
|
47936:
匿名さん
[2018-02-10 09:37:28]
耐震等級1の鉄筋コンクリート造戸建の方が安心じゃん。
高いけど。 |
47937:
匿名さん
[2018-02-10 09:38:45]
|
47938:
匿名さん
[2018-02-10 09:39:10]
建材や建築工法より耐震等級3のほうがいいね。
RCは脆いよ。 |
47939:
匿名さん
[2018-02-10 09:39:15]
木造戸建がいいなら耐震等級3にしておきなさい。RC造りの戸建にするなら耐震等級1でもいいですね。
|
47940:
匿名さん
[2018-02-10 09:40:13]
木造は燃えるからパス
|
47941:
匿名さん
[2018-02-10 09:41:04]
シロアリに喰われないRC造りの方がいい。
|
47942:
匿名さん
[2018-02-10 09:41:49]
免震機能付のRC造りだね。
|
47943:
匿名さん
[2018-02-10 09:48:53]
免震はHMの自己評価だから、耐震等級は高いほうがいい。
|
47944:
匿名さん
[2018-02-10 09:49:47]
耐震等級なんて、弱っちい木造住宅売るためのものでしょ。
鉄筋コンクリート造戸建ての方が遥かに丈夫なのに耐震等級が逆転するなんて わけわからん。それとも1の方が丈夫なんだっけ? |
47945:
匿名さん
[2018-02-10 09:50:05]
木造じゃない耐震等級3はないの?
|
47946:
匿名さん
[2018-02-10 09:55:39]
熊本地震では、耐震等級3や2×4の戸建ての被害はすくなかった。
被災後も住める家がいいなら耐震等級は高いほうがいい。 |
47947:
匿名さん
[2018-02-10 09:59:54]
>鉄筋コンクリート造戸建ての方が遥かに丈夫なのに耐震等級が逆転するなんてわけわからん。
RCは重いから震動に弱いんじゃない? 土地込み4000万以下じゃ建たないし。 |
47948:
匿名さん
[2018-02-10 10:03:23]
|
47949:
匿名さん
[2018-02-10 10:06:41]
>>47947 匿名さん
鉄筋コンクリート造だと、許容応力度計算をしないと 耐震等級3取れないからでしょ。計算できる建築士が少ない。 鉄筋コンクリート造なら耐震等級1でも木造耐震等級3より遥かに安全でしょ。 |
47950:
匿名さん
[2018-02-10 10:18:55]
耐震能力だけ高すぎても中がグッチャグチャになるよ。免震/制震機能付じゃないと。
|
47951:
匿名さん
[2018-02-10 10:27:04]
>鉄筋コンクリート造なら耐震等級1でも木造耐震等級3より遥かに安全でしょ。
データがありますか? RC造のマンションは大きな地震の長周期地震動に弱いといいます。 |
47952:
匿名さん
[2018-02-10 10:55:07]
>>47948 匿名さん
>戸建の場合、耐震等級3でも、許容応力度計算により耐震等級3を >取ったものじゃないとダメみたい。 耐震等級3は、住宅性能表示や長期優良住宅の認定をとったものだけでしょう。 HMから申請書類の控えとして、強度計算書のコピーを何百ページもファイルとして渡されますよ。 |
47953:
匿名さん
[2018-02-10 11:13:00]
>47952
木造2階建て以下の一戸建てで構造計算をきちんとやってる方が例外ですよ。 殆どは簡易な壁量計算しかしてない (それでも耐震東急3は取れる) http://www.flat35.com/business/standard/flat35s_taishin20.html RC造のマンションとか、木造3階建てならきちんと計算されてるはずだけど、 2階建て以下の木造は何故か簡易な方法が法律で認められているから実態はいい加減。 地震で新築の木造が倒壊するのはそういう理由がある(手抜き工事の多さと並んで主要な原因) 木造でもきちんと作れば大丈夫なのはおっしゃるとおりだけど、検査とか設計が簡易にしか行われないから客観的に担保できないのが原因で建物の価値が無くなってるんだよな。 |
47954:
匿名さん
[2018-02-10 11:21:09]
|
47955:
匿名さん
[2018-02-10 11:30:15]
工務店とかだと、簡易の構造計算書しかくれないよ。
|
47956:
匿名さん
[2018-02-10 11:32:23]
>>47955
それは耐震等級3相当とか等級3風の家でしょ。 |
47957:
匿名さん
[2018-02-10 11:35:34]
やはり耐震等級2のマンションだな
|
47958:
匿名さん
[2018-02-10 11:38:52]
耐震等級2のマンションはものすごく少ないから、4000万以下じゃ買えないでしょ。
|
47959:
匿名さん
[2018-02-10 12:10:25]
耐震等級2のマンションなんてほとんど無いからな
地震が来たら建替え出来ないからダブルローンで人生終了だね |
47960:
匿名さん
[2018-02-10 12:18:19]
うちは耐震2だから安心
戸建だと焼け野原でダブルローン確定だな |
47961:
匿名さん
[2018-02-10 12:20:42]
>地震で新築の木造が倒壊するのはそういう理由がある(手抜き工事の多さと並んで主要な原因)
熊本地震では、震源近くの耐震等級3の戸建てはほとんど被害が無かった。 |
47962:
匿名さん
[2018-02-10 12:22:49]
>うちは耐震2だから安心
4000万以下で買える等級2のマンションだと地方立地の狭小区画。 |
47963:
匿名
[2018-02-10 12:23:31]
4000万で耐震2のマンション、田舎確定か。
|
47964:
匿名さん
[2018-02-10 12:27:45]
|
47965:
匿名
[2018-02-10 12:28:59]
確かに4000万以下のマンションで耐震等級2って相当の田舎か、マンションさんのいつもの妄想かどっちかだよね、
|
47966:
匿名さん
[2018-02-10 12:37:05]
やはり、マンションを喜んで購入する人なんて居ないよね。
戸建てのための土地の専有取得を諦め、共有取得で妥協した土地にみんなで住む。 それが集合住宅、すなわち、RC造アパートであるマンション。 マンションは妥協の産物。 |
47967:
匿名さん
[2018-02-10 13:08:22]
許容応力度計算してない耐震等級3に意味なし。
|
47968:
匿名さん
[2018-02-10 13:11:35]
とは言え、1・2よりは良い。
|
47969:
匿名さん
[2018-02-10 13:12:08]
やはり木箱に喜んで住む人はいないよね。近代建築を諦め、石器時代から伝わる伝統建築に住む。
戸建は古代人には憧れ、現代人には屈辱。 |
47970:
匿名さん
[2018-02-10 13:24:28]
マンションなら耐震等級3以外はカスだなぁ
|
47971:
匿名さん
[2018-02-10 13:32:18]
|
47972:
匿名さん
[2018-02-10 13:36:44]
>>47969 匿名さん
壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、 他人からの生活音・他人への生活音に強いられる生活、 そんな空間を購入するのが、マンション購入という行為。 購入したとしても「管理組合」という大家に「管理費・修繕積立金」という名目の家賃を毎月強制徴収される生活。 妥協の代償が大きすぎる。 マンションは購入する必要なし。 マンションに住むなら賃貸で良い。 |
47973:
匿名さん
[2018-02-10 14:11:15]
>>47972 匿名さん
真逆だよ。戸建こそ壁一枚すら無く専有部をさらけ出す恥辱建築物。集合生活は都会人は慣れていて苦にならないし、寧ろプライバシーは保たれると見る。 広さが必要なのは存外短期間。広さだけしか取り柄のない戸建こそ本来賃貸で充分だが、耐用年数が短すぎて賃貸すら無いという悲劇。 |
47974:
匿名さん
[2018-02-10 14:24:18]
>>47962
都心勤務なのだが・・・ |
47975:
匿名さん
[2018-02-10 14:28:56]
>許容応力度計算してない耐震等級3に意味なし。
耐震等級3は、住宅性能表示か長期優良住宅の認定をとった住宅だけ。 施主に詳細な計算データを渡さないようなHMの家は避けましょう。 |
47976:
匿名さん
[2018-02-10 14:33:35]
>集合生活は都会人は慣れていて苦にならないし、寧ろプライバシーは保たれると見る。
マンションは金がらみで住民間の合意形成が必要な住居。 各戸の経済状況に関係するから、管理組合では濃厚な付き合い必要。 |
47977:
匿名さん
[2018-02-10 14:39:23]
|
47978:
匿名さん
[2018-02-10 15:37:13]
|
47979:
匿名さん
[2018-02-10 15:39:30]
やっぱり、マンションは購入する必要なし。
マンションに住むなら賃貸で良い。 一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、 他人からの生活音・他人への生活音に強いられる生活、 そんな空間を購入するのが、マンション購入という行為。 購入したとしても「管理組合」という大家に「管理費・修繕積立金」という名目の家賃を毎月強制徴収される生活。 妥協の代償が大きすぎる。 |
47980:
匿名さん
[2018-02-10 15:46:48]
家族四人なら戸建が良いかもしれないが、一人で戸建は無理がある
どっちが良いかは人数によりますよ! |
47981:
匿名さん
[2018-02-10 15:48:26]
別に一人暮らしで戸建ての購入の強制はしませんが、
一人暮らしなら賃貸でよろしいのではないでしょうか? そんなに、一人暮らしでの住宅購入が一般的になったのでしょうか? |
47982:
匿名さん
[2018-02-10 15:54:09]
|
47983:
匿名さん
[2018-02-10 15:56:31]
★元祖スレとのレス数が2000レスを切り、1000レス台になりました♪
|
47984:
匿名さん
[2018-02-10 16:11:02]
一人で相撲してるからねw
それで楽しいの? |
47985:
匿名さん
[2018-02-10 16:12:53]
マンション派劣勢の歴史ですね。
投稿者を揶揄・煽り始めたら、マンション派劣勢の証。 なぜなら、本質論で議論できないから。 もう一度言います。 なぜなら、本質論で議論できないから。 |
47986:
匿名さん
[2018-02-10 16:26:17]
|
47987:
匿名さん
[2018-02-10 16:28:00]
本質論に戻ります。
予算が少ない方は次の条件のどれかを諦めるしかない。 ○立地 ○広さ ○建物(マンション) |
47988:
匿名さん
[2018-02-10 16:28:47]
>>47986 匿名さん
今の4000万マンションのグレード(立地、広さ、建物)は、10年前の3000万マンションと同じグレード。 3000万のマンション vs 4000万+ランニングコストの戸建て さぁ、どっち? |
47989:
匿名さん
[2018-02-10 16:30:16]
|
47990:
匿名さん
[2018-02-10 16:33:25]
>>47987 匿名さん
> ○立地 > ○広さ > ○建物(マンション) マンションのランニングコストで、上記に寄与するものはない。 つまり、3000万のマンションより、4000万+ランニングコストの戸建ての方がグレード(立地、広さ、建物)が上。 |
47991:
匿名さん
[2018-02-10 16:34:55]
そして、4000万のマンション生活の価値は、4000万の土地+10万のテント生活の価値より下。
|
47992:
匿名さん
[2018-02-10 16:41:15]
4799
そういう思い込みが一戸建てクオリティ 価格の上がり方に差があるってことは人気に大きな差があることと同じ。 人気のあるマンションのほうが生活クオリティが上がるから人気になるんですよ。 あなたの思い込みより、多くの人の実感のほうが正しいですよ。 |
47993:
匿名さん
[2018-02-10 16:43:54]
>>47992 匿名さん
とは言え、このスレは「購入するなら?」スレ。 今の4000万マンションのグレード(立地、広さ、建物)は、10年前の3000万マンションと同じグレード。 3000万のマンション vs 4000万+ランニングコストの戸建て さぁ、どっち? |
47994:
匿名さん
[2018-02-10 16:53:51]
|
47995:
匿名さん
[2018-02-10 16:58:24]
|
47996:
匿名さん
[2018-02-10 17:19:01]
マンションさんは物件価格「だけ」しか見ることができず、それがそのまま建物が古かろうが価値だと思い込んでいますからね。
宗教と一緒で激しい思い込みに傾倒している人にはいくら正論を説いてあげても否定にしか見えていないはずです。 |
47997:
匿名さん
[2018-02-10 17:32:45]
なぜ今マンション価格が高騰してるかを考えるのが普通かと。
けっして人気が原因ではない。 |
47998:
匿名さん
[2018-02-10 17:33:24]
一戸建てさんって、視野がせまいよね
価格が上がるってことは多くのひとが欲しがっているってことだから、 世の中の多くのひとが価値があるって判断してるのと同義だよ。 マンションと一戸建てに例えると 多くのひとはマンションのほうがQOLが上がると思ってるからマンションを買うんだよ。 物をいっぱい持ってる人とか農園の真似事が好きな人は一戸建てのほうが向いてるけど、 多くのひとはマンションのほうがいい生活ができるからマンションの価格が上がるんだよ。 |
47999:
匿名さん
[2018-02-10 17:36:19]
>>47998 匿名さん
長々といいわけを書いているが、 結局、今の4000万マンションのグレード(立地、広さ、建物)は、10年前の3000万マンションと同じグレード。 3000万のマンション vs 4000万+ランニングコストの戸建て さぁ、どっち? |
48000:
匿名さん
[2018-02-10 17:39:01]
>>47992
>価格の上がり方に差があるってことは人気に大きな差があることと同じ。 >人気のあるマンションのほうが生活クオリティが上がるから人気になるんですよ。 マンション価格が高騰してるのは需給によるものでなく、建設コストの上昇によるもの。 占有面積の狭小化やグレードダウンをしても、販売価格が高くなっている。 新築マンションは販売区画数を絞り込んでも契約率7割と販売低迷が続く。 「首都圏の新築マンションはこの10年で狭くなったのに、分譲価格は1千万円以上、上昇している」 https://www.sumu-log.com/archives/9559/#POINT2 |
>70代、80代の一人住まいにお勧めです。
高齢者は4000万以下の安マンションに住むより、介護施設のほうが日々の介護も手厚いからマンションより快適です。