住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

44975: 匿名さん 
[2018-01-23 10:51:52]
マンション民の性格が著しく悪いw
44976: 匿名さん 
[2018-01-23 10:55:46]
>>44966 匿名さん
>そーいうのは雪かきをちゃんとやった人が言うもんですよ(笑

朝イチで完了したよ。
4年ぶりの積雪だから楽しめたね。
44977: 匿名さん 
[2018-01-23 11:06:10]
>業務外の作業をご年配の管理人にやらせるのでしょうね

ああ、それな。
うちの場合、管理会社に念のため確認したのですが
マンション管理の業務範囲内で請け負うとの回答が
あったんですよね。

毎日のように大雪が降るのなら要相談の様ですが
都内であれば、通常清掃の範囲内ということでOKで
それが一般的だそうな。

ま、もちろん管理会社がやらなければ自分たちで
やるのですけどね。
44978: 匿名さん 
[2018-01-23 11:06:30]
雪を子供と堪能してから仕事に行けるなんて
好立地マンションならではだね
44979: 匿名さん 
[2018-01-23 11:08:08]
マンションの前やコンビニの前はしっかり雪かきしてあったよ
44980: 匿名さん 
[2018-01-23 11:18:34]
マンションさんが意気揚々としてるwwww
44981: 匿名さん 
[2018-01-23 11:23:33]
>マンション管理の業務範囲内で請け負う
これがミソだね。マンションの周りの公道は業務の範囲内ではないからね。
44982: 匿名 
[2018-01-23 11:24:19]
>マンションの前やコンビニの前はしっかり雪かきしてあったよ

人として自分のマンション前は自分でやりましょうね

44983: 匿名さん 
[2018-01-23 11:26:00]
そもそもマンションの敷地内だけでも大変なのに、マンションの周囲まで一人しかいない、しかも朝来て夕方には帰ってしまう管理人が雪かきできる訳ないでしょ?
清掃業者がやってくれるとか馬鹿な夢見てる?
44984: 匿名さん 
[2018-01-23 11:26:28]
>マンション管理の業務範囲内で請け負う

管理人は業務以外の行為はしないように教育されている
トラブルの元だから
44985: 匿名さん 
[2018-01-23 11:28:43]
マンションの外周なんて管理人だけで雪かきできるわけが無い
やったこと無い人の想像の世界w
44986: 匿名さん 
[2018-01-23 11:32:05]
>管理人は業務以外の行為はしないように教育されている

だから管理会社に確認を取ったのですよ(笑)
44987: 匿名さん 
[2018-01-23 11:32:52]
うちのマンションの周りはしてあったよ
ちゃんと子供達が遊べるように残しながらね

大変だったのはコンビニの夜勤の人達だよ
綺麗にしてあったから、バイトなのに良くやってるよ
郊外だとコンビニの駐車場って広いから融雪剤撒いても
大変だったと思うよ
44988: 匿名さん 
[2018-01-23 11:36:53]
>うちのマンションの周りはしてあったよ

大人なら自分でやりましょう
44989: 匿名さん 
[2018-01-23 11:37:37]
>マンションの外周なんて管理人だけで雪かきできるわけが無い

何処までやるかはそのマンションの形状やサイズによるでしょうね。
実際のところ、全ての外周が道路に接しているわけじゃないですしね。うちで言えば四方の内の1辺だけが道路と接しているので、現実的なレベルでしょう。実際、朝のうちに終わってましたしね。大きいマンションであれば、エントランス部や注射上部だけやるのが現実的でしょう。
44990: 匿名さん 
[2018-01-23 11:40:16]
>マンションの外周なんて管理人だけで雪かきできるわけが無い
>やったこと無い人の想像の世界w

どの程度までやるかは別としても、街を歩けば雪かきされているマンションのあることがわかるでしょう。
それを無いと言っているのは、それこそ想像の世界だけで生きている人っていう証拠でしょうね(笑
44991: 匿名さん 
[2018-01-23 11:43:47]
結局のところ、ここの戸建さんはお父さんお母さんのお手伝いしなかったのね。まあ始めから期待はされてなかったと思うけど。ここの書きぶりを眺めていたらよく分かりますね。残念。。。
44992: 匿名さん 
[2018-01-23 11:43:51]
>大人なら自分でやりましょう

それは戸建てさんの理論ですね。
家の前の雪かきは殆ど常識ですが、それを自らでやることを選んだのは戸建てさんです。そのいい大人が、あれやこれやと言い訳をしてやらない理由を作るのですから、見苦しいったらありゃしない(笑
44993: 匿名 
[2018-01-23 11:46:11]
>>44992 匿名さん
自分でやらない人が何を言ってもね
マンションの人間性がわかります
44994: 匿名 
[2018-01-23 11:46:48]
>>44991 匿名さん

マンションですが?
44995: 匿名さん 
[2018-01-23 11:49:16]
>自分でやらない人が何を言ってもね

自分でやらないことをお金を払って
代行してあるので問題無いのよ
44996: 匿名さん 
[2018-01-23 11:50:26]
>>44994 匿名さん

ここの戸建さん?
44997: 匿名さん 
[2018-01-23 11:51:02]
>>44993 匿名さん

戸建は自分でやらないと。
44998: 匿名さん 
[2018-01-23 11:51:57]
戸建てにもマンションにも住んでいない
戸建てを買うことを熱望している人ですよ(笑
44999: 匿名さん 
[2018-01-23 11:52:59]
戸建に住むなら自宅周りの環境整備は基本的にセルフサービスだね。
45000: 匿名さん 
[2018-01-23 11:54:04]
実はご老人も雪かきしてたりして戸建街は大変
45001: 匿名さん 
[2018-01-23 11:54:39]
>>44998 匿名さん

まあ、ここの戸建未満さんも、戸建に夢ばかり見てないで現実も知っておいたほうがいいでしょうね。
45002: 匿名さん 
[2018-01-23 11:55:58]
なんなら戸建てさんもお金を使って人を雇い、雪かきをしてもらえばよろしいのですよ。
そもそも、お金がかかるからと自分の手を使ってやることを自ら選択したのは戸建てさんですからねぇ。
45003: 匿名さん 
[2018-01-23 11:56:04]
若いくせに子供部屋から出てこないで文句ばかり垂れてる戸建さん。
45004: 匿名さん 
[2018-01-23 11:58:45]
でも写真のコンビニの駐車場は融雪剤で綺麗にして有りましたね
45005: 匿名さん 
[2018-01-23 12:08:56]
雪かきもしないような戸建の生垣はボーボーなんだろうね。いや、ズボラだから最初から生垣はないか、、、、そういえば、面倒だからって敷地を全面コンクリートで埋めたらいいとか豪語する戸建さんがいましたね。
45006: 匿名さん 
[2018-01-23 12:09:54]
そんなズボラさんにこそオススメしたいマンション。
45007: 匿名さん 
[2018-01-23 12:15:46]
>なんなら戸建てさんもお金を使って人を雇い、雪かきをしてもらえばよろしいのですよ。

いえいえ、コミュニティの一員として必要なことは当然自分でします。
日本人ですから当たり前の感覚です。
45008: 匿名さん 
[2018-01-23 12:19:44]
雪かきから逃げ回る戸建さんに聞かせてあげたいね。
45009: 匿名さん 
[2018-01-23 12:22:42]
今朝、近所の人と家の前の雪かきやったが、近所のマンションでも
住人がエントランス付近と歩道の雪かきやっていたよ。
45010: 匿名さん 
[2018-01-23 12:24:50]
>雪かきから逃げ回る戸建さんに聞かせてあげたいね。

逃げ回っているのはマンションですね
45011: 匿名さん 
[2018-01-23 12:29:40]
カネを払ってやってもらうか、自分でやるか、やることには違いない。最低なのは何にもやらない戸建さんだね。
45012: 匿名さん 
[2018-01-23 12:32:41]
>カネを払ってやってもらうか、自分でやるか、やることには違いない。最低なのは何にもやらない戸建さんだね。

普通のマンションは雪かきは管理外作業。
特に敷地外については
それをマンション民がやらないのはもっと最低ってことですよ
45013: 匿名さん 
[2018-01-23 12:37:25]
>>45012 匿名さん
ここのマンション民の統一的見解としては、雪かきは必要という意見しか出てないと思いますよ。
雪かきをしなくていいと言ってるのはここの戸建さんだけ。
45014: 匿名さん 
[2018-01-23 12:40:13]
>>45013 匿名さん

管理会社は、住民組織の管理組合から委託を受け、補修や清掃などを行ない、その対価として組合から委託業務費を受け取っています。しかし、都内の場合、今回のような大雪は想定されておらず、雪かきは一般的には業務に含まれていない。基本的には住民たちが行なうものとされています」(マンション管理研究会代表で、マンション管理士の飯田勝啓氏)


何度も言いますが、雪かきが必要でしたら毎月お支払いの高額な管理費外の作業ですからですからご自身でやってくださいね!
45015: 匿名さん 
[2018-01-23 12:41:21]
> 普通のマンションは雪かきは管理外作業。

うちも管理会社に確認したけど、通常清掃業務内の対応でいいって言われたよ
数年に1回おきるかどうかの事象を、管理委託内容に逐次記載しているわけないですよね

> 特に敷地外については
> それをマンション民がやらないのはもっと最低ってことですよ

敷地外ってどこのこと言っているの?
戸建さんはやっているの?敷地外なら戸建とかマンションとか関係ないと思うけど

戸建でも東京なら雪かきようのスコップ持っている人なんてすごく稀だと思うけど
それを、やらないから「最低」って(笑
45016: 匿名さん 
[2018-01-23 12:42:20]
明日から都内も超寒波がくるから、今日のうちに雪かきしておかないと大変なことになるよ。
45017: 匿名さん 
[2018-01-23 12:45:03]
>戸建でも東京なら雪かきようのスコップ持っている人なんてすごく稀だと思うけど
>それを、やらないから「最低」って(笑

最低と最初におっしゃったのはマンション派です
任意の社会貢献の行為を強制するのもマンション派です
45018: 匿名さん 
[2018-01-23 12:46:48]
>45014

考え方の違いだと思いますよ
明記されていないため、管理会社が拒否しても問題ないと案件だと思いますが、このような特殊例については、普通その場で都度協議するのが一般的です

まぁうちは、普通に管理人さんと有志で楽しくやりましたけどね
45019: 匿名さん 
[2018-01-23 12:53:02]
>まぁうちは、普通に管理人さんと有志で楽しくやりましたけどね

ここの有志って言うところが大事です 

有志ってことは何もしない無責任な世帯がお宅のマンションに多数住んでいるってこと

これを「雪かきは各自の事情は関係なく当たり前で絶対必要だから戸建の自宅前は全員自分でやれ!」

とここのマンション派いっている
45020: 匿名さん 
[2018-01-23 12:54:28]
どんな大雪かも分からないし、雪かきが遅れて怪我されても責任が取れないので、普通の管理会社は雪かきを管理項目には入れられないよね。実質やるにしても。
45021: 匿名さん 
[2018-01-23 13:02:55]
自分ではやらないことを当たり前だからやれと他人に強要する。

必要ないからやらないという人がいるというと最低と連呼。

ほんとここのマンションにお住まいの方はどういう性格をされているのかある意味恐怖すら覚える。
45022: 匿名さん 
[2018-01-23 13:09:09]
>戸建でも東京なら雪かきようのスコップ持っている人なんてすごく稀だと思う
そのせいか、雪が降ると都内のホームセンターではスコップが売り切れます。
ウチは家の購入が5年前なので4年前の大雪の時に買いました。
普通の戸建ての人は持っているか、こういうタイミングで購入しています。
45023: 匿名さん 
[2018-01-23 13:14:51]
>自分ではやらないことを当たり前だからやれと他人に強要する。

違いますよ。
戸建ての人は、こういうことを”自分でやると自ら選択”したわけです。
自分でそういう選択をしておきながら、他人はお金を払って業者にやってもらっているのを見て「やり方が悪い」と無精者の戸建てさんはは文句を言っている体なわけで、そら違うよねって話ですよ

しかも、言い訳をして結局やらないんだから始末に終えませんよね(笑)

45024: 匿名さん 
[2018-01-23 13:22:53]
>違いますよ。戸建ての人は、こういうことを”自分でやると自ら選択”したわけです。自分でそういう選択をしておきながら、他人はお金を払って業者にやってもらっているのを見て「やり方が悪い」と無精者の戸建てさんはは文句を言っている体なわけで、そら違うよねって話ですよ

話の本質がまったく分かっていませんね

自己選択したのはあくまで占有部の管理保全です。

なぜ自己の所有でない公共部の公道や自宅前の管理を強制されるのでしょうか?

出来ない人ややらない人がいても当たり前でしょう。もちろん喜んでやる人もたくさんいます。

あなたの理論ですと、マンションの敷地外の維持保全は管理会社の管理業務外ですから、マンションにお住まいのあなたも

マンションに隣接する公道の雪かきを住民全員でやるべきです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる