別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
44881:
匿名さん
[2018-01-23 07:21:21]
|
44882:
匿名さん
[2018-01-23 07:21:49]
>>44879 匿名さん
いろんな意味で剥き出しの戸建という住居は、こういう日に住民の質がどんなか外部に発信されちゃうので、そゆとこもデメリットですね。 ちゃんとやる人には問題ないけど、ちゃんとやる人は管理費高いとも言わないだろうな。 |
44883:
匿名さん
[2018-01-23 07:25:59]
昔から横浜に住んでいた地主一族ばかりなエリアなのもあって、誰も雪かきなんてしていません。
道路の雪かきをするなんて、どこの雪国(田舎)の風習なんでしょうね。 |
44884:
匿名さん
[2018-01-23 07:30:38]
あのさ、、、雪かきって歩道をやるんですよ?(笑)
|
44885:
匿名さん
[2018-01-23 07:32:14]
この写真で言うと、どこが歩道ですか?
そして、そこは雪かきされてますか?? そもそも誰も雪かきなんてしてないですよ。 |
44886:
匿名さん
[2018-01-23 07:34:58]
歩道の雪かきをするという田舎の風習がどんなものなのか、具体的に写真をアップして教えてくださいよ。
うちの周りではそんなことは誰もしていないので想像もできません。 |
44887:
匿名さん
[2018-01-23 07:34:59]
>そして、誰も道路の雪かきなんてしていません
雪かきをしていないせいか、歩道(道の端)がいまだに雪が深いですね。 この写真の場合で言えば、普通はその歩道側を雪かきするんですよ。 滑って危ないですし、しかもここは坂道の様ですからね。 車の通りは当然歩きませんしね。 そもそも、なぜ雪かきをするのかすらわかっていない模様です。 やれやれ。 |
44888:
匿名さん
[2018-01-23 07:38:42]
田舎と違ってプラス気温で凍結なんてしていないから、全然滑りませんよ。
みんな轍を通って通勤しています。 |
44889:
匿名さん
[2018-01-23 07:45:23]
どうせ今日の昼間にはとけているんですし、何で雪かきなんてするんでしょう。
あまりに非合理的で理解に苦しみます。 実際に誰も雪かきなんてしていませんしね。 |
44890:
匿名さん
[2018-01-23 07:45:55]
>みんな轍を通って通勤しています。
それ雪かきをしていないから車道の轍を通るしかないんですよ(笑 |
|
44891:
匿名さん
[2018-01-23 07:54:57]
>それ雪かきをしていないから車道の轍を通るしかないんですよ(笑
それで何か問題がありますか? 歩道の雪かきをするという田舎の風習を具体的に写真をアップして教えてくださいよ。 放置すれば解けるのに雪かきをするなんて、合理的な都会の人間には理解不能ですから。 |
44892:
匿名さん
[2018-01-23 07:56:25]
マンションが主張してる、雪かきしてる画像早くお願いしますよ。ほんといつも口だけだよな
駅前の駅員とか役所の職員は抜きでね |
44893:
匿名さん
[2018-01-23 08:04:11]
|
44894:
匿名さん
[2018-01-23 08:06:45]
|
44895:
匿名さん
[2018-01-23 08:07:53]
|
44896:
匿名さん
[2018-01-23 08:08:49]
|
44897:
匿名さん
[2018-01-23 08:09:34]
|
44898:
匿名さん
[2018-01-23 08:10:35]
|
44899:
匿名さん
[2018-01-23 08:10:51]
|
44900:
匿名さん
[2018-01-23 08:10:52]
通勤経路に戸建が一件もありませんでした笑
|
44901:
匿名さん
[2018-01-23 08:11:09]
マンションさんはいつも口だけですからね。
田舎マンションなのがバレるのが怖くて、画像をアップできないのかなw |
44902:
匿名さん
[2018-01-23 08:12:00]
|
44903:
匿名さん
[2018-01-23 08:12:23]
|
44904:
匿名さん
[2018-01-23 08:13:07]
|
44905:
匿名さん
[2018-01-23 08:13:12]
テレビのニュースで坂道の多い住宅地の雪かきは行政がやってました
|
44906:
匿名さん
[2018-01-23 08:13:29]
引き続き定点観測レポート
よろしくおねがいしまーす(笑 |
44907:
匿名さん
[2018-01-23 08:15:11]
文句ばっかり言って動こうとしない家の前はぐっちゃぐちゃw日頃の心掛けがこういうところに現れるね。
|
44908:
匿名さん
[2018-01-23 08:15:40]
>通学路とかやっておかないとね。
通学路も一切雪かきされていませんよ? 古くからの住宅地で小学校も開校が明治6年と古く、 雪国出身の田舎者がほとんど住んでいないので、雪かきをする風習がないですね。 |
44909:
匿名さん
[2018-01-23 08:16:18]
田舎マンションは画像はNG 爆笑
画像はいつも戸建派だよね |
44910:
匿名さん
[2018-01-23 08:16:31]
>お外見たら皆んなやってるだろう?
全くやってないですよ。 どこの田舎の話をしているんですか? |
44911:
匿名さん
[2018-01-23 08:16:50]
|
44912:
匿名さん
[2018-01-23 08:17:05]
|
44913:
匿名さん
[2018-01-23 08:18:37]
まー、自分の家のメンテも”お金がなければやらない”と豪語する人たちですからね。
家や家の前がキチンとされていなくても、全く気にならないタイプの人たちなのでしょう。 やれやれ。 |
44914:
匿名さん
[2018-01-23 08:19:06]
マンションさんは5年に1度しかない大雪で、しかも数時間待てばとけるというのに
そのために高い管理費を払うというマゾな体質なのがよく分かります。 |
44915:
匿名さん
[2018-01-23 08:19:49]
|
44916:
匿名さん
[2018-01-23 08:20:06]
|
44917:
匿名さん
[2018-01-23 08:21:16]
これ、頻度の問題じゃないんだよねぇ(笑
ま、ここの戸建てさんがとっても自己中な方々だということは わかりましたが。 |
44918:
匿名さん
[2018-01-23 08:21:31]
|
44919:
匿名さん
[2018-01-23 08:22:50]
どうせ数時間でとけるんだから、都会出身の人は誰も雪かきなんてしませんよ。
朝からせっせと雪かきなんてしているのは、田舎の風習が染みついた人だけです。 |
44920:
匿名さん
[2018-01-23 08:23:06]
>全くやってないですよ。
>どこの田舎の話をしているんですか 今NHKで、東京都渋谷区の方が歩道の雪かきをしていた方の画像がありましたね。 「子供の通学路になっているので、危ないのでやってるんですよー」 ですって。 これが普通の人の行動でしょう。 |
44921:
匿名さん
[2018-01-23 08:24:01]
綺麗に歩道が除雪された具体的な画像をアップすれば説得力があるのに・・・
|
44922:
匿名さん
[2018-01-23 08:24:49]
NHKでニュースでも見れば?
|
44923:
匿名さん
[2018-01-23 08:25:22]
|
44924:
匿名さん
[2018-01-23 08:25:24]
自分の家の周りは絶対にアップできないマンションさんw
田舎なのがバレちゃいますからね |
44925:
匿名さん
[2018-01-23 08:27:07]
>NHKでニュースでも見れば?
おたくと違い通勤途中ですので 無職の方と違いテレビは見れません |
44926:
匿名さん
[2018-01-23 08:28:56]
通勤って、こんなところでくだまいていたら給与泥棒してるだけってことに気づいてないらしい。
|
44927:
匿名さん
[2018-01-23 08:29:24]
>今NHKで、東京都渋谷区の方が歩道の雪かきをしていた方の画像がありましたね。
早出の行政の方ですね |
44928:
匿名さん
[2018-01-23 08:30:06]
ま、これで件の戸建さんが単なる無精ものだということがわかりましたね。
|
44929:
匿名さん
[2018-01-23 08:30:21]
|
44930:
匿名さん
[2018-01-23 08:32:26]
マンションの前は雪かき全くしてませんね
さすが口だけですね(笑) |
44931:
匿名さん
[2018-01-23 08:33:04]
行政の方お疲れ様です
|
44932:
匿名さん
[2018-01-23 08:34:39]
偽善者マンションは朝からちゃんと住民みんなで雪かきしたんてしょ?
|
44933:
匿名さん
[2018-01-23 08:34:46]
都心部では滅多にない大雪なんだから、雪かきぐらい楽しんでやれば良いのにね。子供も小さいスコップ持ってはしゃいでますよw
|
44934:
匿名さん
[2018-01-23 08:35:17]
|
44935:
匿名さん
[2018-01-23 08:36:04]
|
44936:
匿名さん
[2018-01-23 08:36:08]
|
44937:
匿名さん
[2018-01-23 08:36:27]
|
44938:
匿名さん
[2018-01-23 08:36:46]
|
44939:
匿名さん
[2018-01-23 08:37:07]
|
44940:
匿名さん
[2018-01-23 08:38:30]
|
44941:
匿名さん
[2018-01-23 08:39:40]
|
44942:
匿名さん
[2018-01-23 08:40:22]
|
44943:
匿名さん
[2018-01-23 08:40:23]
|
44947:
匿名さん
[2018-01-23 08:43:05]
|
44948:
匿名さん
[2018-01-23 08:43:49]
そもそもマンション民はスコップ持ってないから雪かきやるわけがないwww
|
44951:
匿名さん
[2018-01-23 08:45:23]
|
44954:
匿名さん
[2018-01-23 08:48:33]
都内の郊外駅近マンション在住です。うちのマンションは、管理人が雪かきしてくれてましたね。近隣のマンションを見ても、出入り口関係は綺麗に雪かきされてました。駅前の戸建は少ないですが、あちらこちらでスコップの音が聞こえますね。保育園園周りは完璧に雪かきされていました。
どうせ溶けるからって、、、本当に寂しい考えですね。 |
44955:
匿名さん
[2018-01-23 08:52:46]
[No.44944~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
44956:
匿名さん
[2018-01-23 08:54:16]
実際、都内でも雪かきの光景を見ないってことはないわな。
横浜はしらんが、件のズボラな戸建さんが視野狭窄ってことは間違いなさそうです。 |
44957:
匿名さん
[2018-01-23 08:54:24]
さっき子供を送って行きましたが、保育園の前の道路は除雪の最中でしたね。
保育園の先生の手で、ですが。 周辺の住民は除雪なんてしていません。 そんな風習なんてないですからね。 |
44958:
匿名さん
[2018-01-23 08:57:28]
|
44959:
匿名さん
[2018-01-23 08:59:23]
なんかマンションでよかったなーと、今日このスレを見てしみじみ感じました(笑)
|
44960:
匿名さん
[2018-01-23 09:00:22]
放っといても昼間にはとけるんだから、無意味だよ。
現状でも歩くには支障のない積雪だしね。 保育園はパフォーマンスのためにやっているだけだし。 |
44961:
匿名さん
[2018-01-23 09:02:03]
うわ、民度低っ!
|
44962:
匿名さん
[2018-01-23 09:09:47]
マンションの自分はやらないが戸建はやれ発言がとても気持ち悪い
|
44963:
匿名さん
[2018-01-23 09:11:43]
マンションの民度の低さがあらためて分かりました。
決してこういう人達と共有者になってはいけません 将来、「俺は管理費払わないがお前らは払え」と言い出します。 |
44964:
匿名さん
[2018-01-23 09:14:31]
?
マンション管理人がやらなければ自分達でやりますが。規約には無いようですが、ウチのマンションは管理人がやってくれていますからね。近隣のマンションも同様の様ですね。ありがたいことです。 ズボラな戸建さんは、言い訳ばかりしてやらないんだから民度が低いと言われても仕方がないでしょう。 |
44965:
匿名さん
[2018-01-23 09:41:49]
東京は何年かに一度の積雪だから、マンションのように管理費で管理人の人件費をまかなう必要は感じない。
|
44966:
匿名さん
[2018-01-23 09:57:05]
そーいうのは雪かきをちゃんとやった人が言うもんですよ(笑
|
44967:
匿名さん
[2018-01-23 09:58:56]
うちのマンションも向かいのマンションも早朝から雪かきしてあって
管理の良さを感じながら1歳児と公園で雪遊び〜 |
44968:
匿名さん
[2018-01-23 09:59:15]
マンションさん良かったじゃない
数年に一度の大チャンスですよ。 こんな時には戸建ての雪かきの大変さを揶揄するべきですね。 うちは融雪剤撒いて終わりだけどね。 |
44969:
匿名さん
[2018-01-23 10:11:00]
雪かきくらいしないと戸建街はアイスバーン
今日の気温任せのエリアはキツイね |
44970:
匿名さん
[2018-01-23 10:17:09]
雪かき完了
|
44971:
匿名さん
[2018-01-23 10:31:19]
言い訳ばっかりで何もやらないズボラな戸建さん。一事が万事そうなのだろう。
|
44972:
匿名さん
[2018-01-23 10:34:06]
>言い訳ばっかりで何もやらないズボラな戸建さん。一事が万事そうなのだろう。
戸建で雪かきをしている人はよく見るが、雪かきをしているマンション民を見たことが無い |
44973:
匿名さん
[2018-01-23 10:37:02]
>言い訳ばっかりで何もやらないズボラな戸建さん。一事が万事そうなのだろう。
一事が万事そうでしょうね(笑 |
44974:
匿名さん
[2018-01-23 10:39:38]
>戸建で雪かきをしている人はよく見るが、雪かきをしているマンション民を見たことが無い
業務外の作業をご年配の管理人にやらせるのでしょうね |
44975:
匿名さん
[2018-01-23 10:51:52]
マンション民の性格が著しく悪いw
|
44976:
匿名さん
[2018-01-23 10:55:46]
|
44977:
匿名さん
[2018-01-23 11:06:10]
>業務外の作業をご年配の管理人にやらせるのでしょうね
ああ、それな。 うちの場合、管理会社に念のため確認したのですが マンション管理の業務範囲内で請け負うとの回答が あったんですよね。 毎日のように大雪が降るのなら要相談の様ですが 都内であれば、通常清掃の範囲内ということでOKで それが一般的だそうな。 ま、もちろん管理会社がやらなければ自分たちで やるのですけどね。 |
44978:
匿名さん
[2018-01-23 11:06:30]
雪を子供と堪能してから仕事に行けるなんて
好立地マンションならではだね |
44979:
匿名さん
[2018-01-23 11:08:08]
マンションの前やコンビニの前はしっかり雪かきしてあったよ
|
44980:
匿名さん
[2018-01-23 11:18:34]
マンションさんが意気揚々としてるwwww
|
だいぶ解けてきています。
家の前は大きめの水道管が埋まっているからなのか、特異的に解けるのが早いです。
そして、誰も道路の雪かきなんてしていません。