別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
4401:
匿名さん
[2017-06-16 20:15:10]
|
4402:
匿名さん
[2017-06-16 20:36:29]
戸建エリアは路駐が多いから消防車が到達出来ない
|
4403:
匿名さん
[2017-06-16 21:03:14]
我が家の周りは、一方通行ですが、
車道の両側に大型トラックが止まっていても、その間を大型トラックが通行可能です。 もちろん両側に歩道があります。 |
4404:
匿名さん
[2017-06-16 22:02:35]
|
4405:
匿名さん
[2017-06-16 22:06:03]
|
4406:
匿名さん
[2017-06-16 22:08:56]
横浜だが道路事情はかなり悪い。
狭くて入り組んでるし、綱島街道みたいな幹線道路でも一車線で慢性的に渋滞してる。 郊外の新興住宅エリアの方がいいですね。 |
4407:
匿名さん
[2017-06-16 22:11:49]
|
4408:
マンション検討中さん
[2017-06-16 22:13:50]
|
4409:
匿名さん
[2017-06-16 22:22:40]
仕事で木更津に行ったが豪邸ばかりの新興住宅エリアがあってビックリした。調べたら土地70坪ぐらいのかなり立派な家が3000万円台で行けるんだね。駅前はすーごく閑散としてたけど....
|
4410:
匿名さん
[2017-06-16 22:54:21]
|
|
4411:
マンション検討中さん
[2017-06-16 23:06:07]
|
4412:
匿名さん
[2017-06-16 23:09:15]
旗竿地なんて消防車からホース伸ばして余裕で届くでしょ。
|
4413:
匿名さん
[2017-06-16 23:16:18]
|
4414:
匿名さん
[2017-06-16 23:30:35]
|
4415:
匿名さん
[2017-06-17 03:40:39]
|
4416:
匿名さん
[2017-06-17 06:00:24]
↑マンション火災の消火は放水やスプリンクラーの後始末が大変。
上の階は火と水、下の階も広範囲に漏水被災。 臭いも消えないし、熱による躯体の劣化も危ない。 |
4417:
匿名さん
[2017-06-17 07:24:44]
戸建の火事の現場を見たことあるけど、隣の家にもずーっと放水してましたね。類焼は免れても外壁にはかなりのダメージだと思う。
|
4418:
匿名さん
[2017-06-17 07:34:28]
うちは外壁タイル、防火窓だから大丈夫だな。
隣の家から10m近く離れているし。 |
4419:
匿名さん
[2017-06-17 07:58:14]
漏電は怖いですね。気を付けないと。
|
4420:
匿名さん
[2017-06-17 10:11:04]
|
4421:
匿名さん
[2017-06-17 10:23:02]
消防車、救急車が入れるように、建物建築では接道義務がありますので、通常は問題無いはず。
ただし、古くに建てられた場合などで接道義務が果たされていない場合があります。そういう建物が隣や近くにある場合は危険ですね。 |
4422:
匿名さん
[2017-06-17 10:29:22]
マンションだって火災保険くらいありますけど?
|
4423:
匿名さん
[2017-06-17 10:33:49]
マンションの火災保険は専有部と共有部で違うから確認した方がいいよ?
|
4424:
匿名さん
[2017-06-17 12:21:43]
|
4425:
匿名さん
[2017-06-17 13:24:38]
|
4426:
匿名さん
[2017-06-17 14:15:29]
|
4427:
匿名さん
[2017-06-17 15:49:21]
マンション専有部の火災保険は戸建ての家財保険のようなもの。安いのは当たり前。
組合が契約してる共用部の火災保険は一戸あたりいくらになるの? どうせ建て替えは補償しないだろうけど。 |
4428:
匿名さん
[2017-06-17 19:37:09]
|
4429:
匿名さん
[2017-06-17 19:39:47]
|
4430:
匿名さん
[2017-06-17 19:48:02]
SUMOの試算では同じ3000万の購入コストで30年後マンションは4500万かかりますね。
なのでマンション固有のコストを戸建の購入資金に入れれば4500万まで買えるということになります。 |
4431:
匿名さん
[2017-06-17 19:49:20]
>4429
マンションがごねなければすぐ終わる話。 |
4432:
匿名さん
[2017-06-17 20:46:38]
|
4433:
匿名さん
[2017-06-17 21:16:21]
>4432
おめでとう |
4434:
匿名さん
[2017-06-17 21:19:18]
マンション固有のランニングコストを戸建ての物件価格に上乗せして比較
がだいぶ浸透してきたようでなによりです。 |
4435:
匿名さん
[2017-06-17 21:38:25]
>戸建のコストは30年でゼロなんですね。おめでとう。
土地代は横ばい。 |
4436:
名無しさん
[2017-06-17 21:49:19]
|
4437:
口コミ知りたいさん
[2017-06-17 21:50:41]
|
4438:
匿名さん
[2017-06-17 22:23:49]
|
4439:
匿名さん
[2017-06-17 22:24:41]
>>4434 匿名さん
対象資産に占める負債の割合が高くなるのは危険です。ランニングコストは売った時に支払いがストップする。30年か50年か知らないが絶対に住み続けるのでなければ、ランニングコストの差をローンに組み入れるなんてのは、どこのアホが考えたのか知らんが下策中の下策ですねw |
4440:
匿名さん
[2017-06-17 22:32:09]
対象資産に占める負債の割合が高くなろうがなるまいが、月々の支払額は同じなので問題なし。
やはり、マンション固有のランニングコストを戸建ての物件価格に上乗せして比較する考えは、戸建てを希望する国民8割にとって戸建てゲットに活路を見出す画期的で素晴らしい発想。 さようなら、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共有共同合同集合住宅! さようなら、マンデベ営業! あなたオススメのSUUMOはリクルート社、リクルート社は転職も支援していますよ! |
4441:
匿名さん
[2017-06-17 22:39:22]
|
4442:
匿名さん
[2017-06-17 22:43:53]
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
今日モデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか? 明日モデルルームに行かれる方もいらっしゃることでしょう。 その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。 そして「本当は戸建はが良い」と思っている方は、 >>4137 匿名さん を、もとに比較検討してみてください。 あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。 下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。 |
4443:
匿名さん
[2017-06-17 22:49:18]
マンション固有のコストだけを戸建の購入コストに加算して、戸建固有のコストは完全に度外視すれば良いのです。
戸建固有のコストなんてないんですから!! マンションの予算4000万なら、戸建では6000万まで支払えます。 戸建を買うしかないですね |
4444:
匿名さん
[2017-06-17 22:55:19]
>>4442 匿名さん
≫「本当は戸建はが良い」と思っている方 なんだこりゃ? マンション買う気なしですね。 戸建を買うと決めた方は、その瞬間にマンションのランニングコストの差は消えますから、現実に戻って4000万の戸建を探してくださいね。 |
4445:
匿名さん
[2017-06-17 22:56:54]
|
4446:
匿名さん
[2017-06-17 23:03:29]
>>4445
そうですね 4000万のマンション固有のコストだけ戸建の購入コストに加算すれば6000万の戸建を買えます。 戸建固有のランニングは一切無視です。 修繕なんてもったいないのでやりません。やれません。 |
4447:
匿名さん
[2017-06-17 23:13:28]
|
4448:
匿名さん
[2017-06-17 23:13:55]
またマンション民がゴネ始めた。
|
4449:
匿名さん
[2017-06-17 23:16:45]
>そうですね。4000万のマンション固有のコストだけ戸建の購入コストに加算すれば6000万の戸建を買えます。
ついにマンション民が固有コストのみで2000万円以上の出費がある事を認めたね。 |
4450:
匿名さん
[2017-06-17 23:22:20]
新築の戸建に住んでいますがマンションに住んでいたら、管理費や修繕費、駐車場代などのランニングコストはもったいないなって思います。
それらを購入コスト充てれば同じエリアに戸建が買えるのに… |
4451:
匿名さん
[2017-06-17 23:23:11]
|
4452:
匿名さん
[2017-06-17 23:25:10]
>>4449 匿名さん
その見積もりは300〜3000万と10倍の差があり、信憑性に欠けますね。どうしてもというなら、保守的に1番差の小さい300万ぐらいにしておいた方が、危険が少なくて良いと思います。 |
4453:
匿名さん
[2017-06-17 23:29:16]
|
4454:
匿名さん
[2017-06-17 23:29:45]
|
4455:
匿名さん
[2017-06-17 23:29:59]
>4451、4452
マンション民が釣れた。 |
4456:
匿名さん
[2017-06-17 23:31:13]
|
4457:
匿名さん
[2017-06-17 23:34:20]
>信憑性に欠けますね。どうしてもというなら、保守的に1番差の小さい300万ぐらいにしておいた方が、危険が少なくて良いと思います
マンション民の迷言。 払う可能性がある費用を大きく見積もっておくのではなく、最小の金額を見て置け。 |
4458:
匿名さん
[2017-06-17 23:39:12]
>>4444 匿名さん
4000万で戸建てはなく4000万のマンションならある。 マンションで妥協するか? お、なんと、マンション固有のランニングコストを加えた6000万の戸建てがある! そうだ、これにしよう! ハッピーエンド。 |
4459:
匿名さん
[2017-06-17 23:40:40]
>>4452 匿名さん
> その見積もりは300〜3000万と10倍の差があり、信憑性に欠けますね。どうしてもというなら、保守的に1番差の小さい300万ぐらいにしておいた方が、危険が少なくて良いと思います。 なるほど。 逆に4000万の戸建てを買おうとしている人が、マンションを購入しようとする場合、保守的に1番差の大きい3000万を見て、1000万のマンションを探せば良いのですね。 (大爆笑) |
4460:
匿名さん
[2017-06-17 23:59:30]
|
4461:
匿名さん
[2017-06-18 00:00:08]
|
4462:
匿名さん
[2017-06-18 00:03:01]
|
4463:
匿名さん
[2017-06-18 00:03:10]
>4459
マンション民のオツムレベルを大公開でしたね! |
4464:
匿名さん
[2017-06-18 00:03:15]
|
4465:
匿名さん
[2017-06-18 00:05:17]
|
4466:
匿名さん
[2017-06-18 00:05:40]
ランニングコスト差がどこのHPでもマンションの方が1000万円超えで多く払う結論になってるのに、
無様な内容を引っ提げて抵抗するこの毎度の繰り返し。 10000レスもお盆前に到達できそうですね。 |
4467:
匿名さん
[2017-06-18 00:06:56]
>>4464 匿名さん
マンションはランニングコストの差とか関係ないから4000万ですよ。〝戸建はランニングコストの差を踏まえて4000万超でも可〝と書いてるから、戸建のみ。マンションは4000万。 スレの条件がそのようになってますよね。タイトルを良くお読みになってから書き込んでくださいね。 |
4468:
匿名さん
[2017-06-18 00:08:11]
|
4469:
匿名さん
[2017-06-18 00:09:01]
>>4465 匿名さん
日本語を勉強したほうがいいですよ。 マンションはランニングコストの差なんか関係ないです。 戸建は、マンション固有のランニングコストを踏まえ4000万超でも可、と書いてるだけです。 |
4470:
匿名さん
[2017-06-18 00:09:35]
|
4471:
匿名さん
[2017-06-18 00:09:59]
|
4472:
匿名さん
[2017-06-18 00:12:28]
|
4473:
匿名さん
[2017-06-18 00:12:34]
マンデベ営業ピンチ、火消しに必死。
このスレが栄えれば栄えるほど、マンデベ営業はピンチに。 火消しに必死だがそれが更にこのスレを栄えさせる。 このジレンマにどう立ち向かうか!!! 乞うご期待!!! |
4474:
匿名さん
[2017-06-18 00:13:28]
|
4475:
匿名さん
[2017-06-18 00:15:02]
★次回予告★
極論ばかり述べるマンション民は話題変更の為、流れをぶった切り違う話題を投入する!!! |
4476:
匿名さん
[2017-06-18 00:16:25]
>>4472 匿名さん
リスクを最小限に抑えるのであれば、4000万戸建ての購入を考えている人が対するマンションを選定する場合は、マンション固有のランニングコストを物件価格から差し引く必要がある。 故に、3000万円を差し引いた1000万のマンションとなる。 おわかり? (大爆笑) |
4477:
匿名さん
[2017-06-18 00:19:35]
|
4478:
匿名さん
[2017-06-18 00:20:48]
|
4479:
匿名さん
[2017-06-18 00:22:29]
>>4476 匿名さん
戸建を買う人でしょ?ランニングコストの差を物件価格に足し込むとか気の触れたことを考えついたのはw マンションを買う人はそもそもそんなアホな考え方は採用してないから、押し付けないようにw |
4480:
匿名さん
[2017-06-18 00:23:45]
|
4481:
匿名さん
[2017-06-18 00:23:59]
>>4479 匿名さん
> マンションを買う人はそもそもそんなアホな考え方は採用してないから、押し付けないようにw んんん??? > 4000万戸建ての購入を考えている人が対するマンションを選定する場合 って書いてますが? |
4482:
匿名さん
[2017-06-18 00:24:49]
|
4483:
匿名さん
[2017-06-18 00:26:54]
>>4480 匿名さん
んん? だからあなたに言ってませんって。 あなたがマンデベ営業じゃないとしても、「マンデベ営業」発言に対して、敢えて > 戸建だよ。 なんて反応するとマンデベ営業と皆に思われますよと言っただけですよ。 |
4484:
匿名さん
[2017-06-18 00:27:59]
http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/c0twn094/2/
こちらの記事では 3000万のマンションを買った場合の30年間のコストは、3500万の戸建を買った場合と同じですね。 どこから2000万の差が生まれたのでしょうか? |
4485:
匿名さん
[2017-06-18 00:28:58]
|
4486:
匿名さん
[2017-06-18 00:31:08]
|
4487:
匿名さん
[2017-06-18 00:31:35]
価格だけで見るなら、4000万超の戸建を買うなら戸建一択ですね。だから4000万超の戸建は4000万以下マンションとは比較にならないからスレチ。
総額4000万以下同士なら、スレのタイトルであるマンションと戸建のどっちにする?という問いが成り立つ。 結果的に、このスレでは総額4000万以下の物件しか挙げてはダメということになる。 |
4488:
匿名さん
[2017-06-18 00:32:39]
|
4489:
匿名さん
[2017-06-18 00:32:41]
マンション・一戸建て購入の決め手ベスト10
このランキングは、マンション・一戸建ての両方を検討した購入者に、何が決め手となったかを尋ねたもの。それぞれの魅力が明らかになった。 インターネット調査 調査時期:2011年4月8日~4月13日 調査対象:全国でマンション・一戸建てを購入した726名 マンション派 1位 セキュリティ面が安心 共働きなので帰宅時間までの子どもの在宅時の安全を考えて決めた。 防犯カメラが付いているから。個人で付けるのは費用がかさむ。 玄関のドアとベランダの戸だけ閉めればすぐに外出できるから、戸締りがラク。 2位 利便性の高い地域で暮らせる マンションが便利なエリアにあるおかげで、生活必需品の買い物にかける時間を減らすことができた。 病院、薬局などが近いので、安心して暮らせる。 都市部に近いので夫の通勤がラク。車が必要ないので、老後も安心。 3位 管理・メンテナンスがラク 管理員がいるので、共用部の掃除が行き届いている。 管理会社がタイミングよく大規模修繕等の提案をしてくれるのでラク。 一戸建ては、庭の手入れ、窓ガラス拭きが必須だが、タワーマンションならやってもらえる。 4位 最寄駅の近くに住める 仕事が忙しく、深夜に帰宅することもあったので、「駅から徒歩圏」が決め手に。 最寄駅である地下鉄駅は、繁華街に出やすく、出掛けるのがおっくうにならない。 駅からの道には店舗が多く、夜でも安心して歩ける。 5位 一戸建てより安い 似た条件の一戸建てより500万円安かった。 マンションと同じ予算で一戸建てを探したら、不便な地域にしかなかった。 6位 構造がしっかりしている 耐震構造、耐火構造であるうえに、耐久性も高い。 免震構造なので、地震が起きたときも、家の中の物が落ちなかった。 7位 日当たりが良い 高層階なので、日当たりは申し分ない。 角部屋のため、南と東方向に日光を遮る建物がなく、とても明るい。 8位 眺望が良い 8階住戸なので、花火大会を部屋から鑑賞できる。 タワーマンションは、外からの視線を気にせずに暮らせるのも魅力。 9位 ゴミ出しなど生活がラク いつでも捨てられるので、ゴミ用のスペースが不要。生ゴミの臭いもこもらない。 キッチンのディスポーザーも魅力。 10位 貸しやすい、住み替えしやすい 駅近ファミリー向け物件が希少なエリアは、賃貸の需要もある。 住み替えを考えると、マンションのほうが身軽かと思う。 マンションは「便利」「楽」がキーワード! ランキングからは、マンションを選んだ人が、「便利」「ラク」という言葉に象徴される利便性や合理性、効率の良さなど、実質的なメリットを決め手にしたことが伝わってくる。なお、関西エリアのみの集計では、「希望の間取りプランがある」「フラットなので階段の上り下りなどがなくてラク」もランクインした。 一戸建て派 1位 上下階の騒音に悩まされない マンションで上階からの生活騒音に悩まされたから。 子どもの睡眠中、上の階からの「ドンドン」という音にいつもイライラ。苛立ちから解放されたかった。 一戸建て育ちなので、上下階の騒音は経験したくなかった。 2位 自分の土地が所有できる 建物が傷んだら、建て替えが可能。 将来、娘に土地を残してあげられる。 ローンを払い終わっても、土地が残る。 家屋の価値がなくなっても土地の価値は残ると考え、将来性のある土地を購入して、注文住宅を建築。 3位 駐車場代がかからない マンションだと、ローン完済後も駐車場代を半永久的に払い続けることに。 車を2台所有しているが、2台分の駐車場代は払えない。 十分な駐車スペースがあるため、大勢の来客もOK。来客の駐車場代も節約できた。 4位 周りの家に気を遣わずに済む 子どもにも気兼ねなく家で飛び跳ねて遊んでほしかった。 以前のマンションで、娘のピアノに苦情がきたので。 子どもが夜泣きする度に周囲に気を遣うストレスはイヤ。 好きな音量で思い切り音楽鑑賞したいから。 5位 管理費や修繕積立金がかからない ローン完済後は固定費ゼロに。 マンションは、管理費・修繕積立金がかかるため、毎月の出費は少し高めの一戸建てと同等。 6位 一戸建てのほうが資産価値が高いと思う 建物が古くなっても土地が残るので。 マンションよりも、土地の持ち分が多いので、資産価値の目減りが少ないと思う。 7位 好きなようにプランをつくれる(注文住宅の場合) 子どもにアレルギーがあるので、自然素材を使った家に住みたかった。 老後のことを考えて、バリアフリーにしたかった。 8位 自分の庭がある DIYや自転車のメンテナンスなどを行うスペースがとれる。 家庭菜園をつくり、無農薬野菜を育てて収穫することができる。 9位 十分な広さがある 友達や親類などが遊びに来ても、全員、泊めてあげられる。 部屋数も十分あり、屋上があるため、子どもも遊ばせやすい。 10位 日当たりが良い 南東角地なので、2方向から日照が。 窓が多いので、全室とも日当たり最高。 家族全員の布団を一気に干せる。 一戸建ては「安心感」「自由度」が決め手に ランキングからは、一戸建てを選んだ人が、土地を所有することで得られる安心感やステイタス、管理費や気兼ねなどに縛られずに済む自由さや開放感を決め手にしたことが伝わってくる。関西エリアのみの集計では、「静かな環境で暮らせる」もランクインし、便利な立地のマンションとの違いが際立つ結果に。 |
4490:
匿名さん
[2017-06-18 00:36:37]
管理費や修繕積立金って結局、共有部だけのものなのよね・・・。
|
4491:
匿名さん
[2017-06-18 00:40:51]
車所有の方は車のランニングコストも忘れずに
車を手放せば家計に余裕が生まれます。 もう少し駅に近い家に住めるかもしれません。 もう少し駅近に住んだ場合に、本当に車の所有が必須でしょうか? 通勤に車を使いますか? 土日の移動は電車ではないですか? 車の運転で「危ない!」と思ったことはありませんか? 長距離運転は得意ですか? レンタカーで十分ではないですか? 月に一回しか車に乗らないのにその車は本当に必須でしょうか? |
4492:
匿名さん
[2017-06-18 00:42:04]
車も持てないマンションさん
|
4493:
匿名さん
[2017-06-18 00:42:41]
運転の楽しさを知らないなんて可哀想
|
4494:
匿名さん
[2017-06-18 00:45:30]
|
4495:
匿名さん
[2017-06-18 00:47:31]
クルマは週末しか使わないしムダが多過ぎるね。
もうすぐ自動運転化されて、楽しいとかいう感覚もなくなるのかもしれないね。 |
4496:
匿名さん
[2017-06-18 00:52:02]
>>4491 匿名さん
> レンタカーで十分ではないですか? レンタカーの利用って結構大変ですよ。 得てしてレンタカー使う時って、世の中の人も使うから。 旅行とかの場合、ホテル・旅館の空きを確認して、レンタカーの空きも確認して、両方空いてるの確認してから、両方を予約ってしないといけない。 前は嫁さんと二人で分担して同時に予約確認とかしてたよ。 マイカーにしてからはホテル・旅館のみの空きのみを確認すれば良くなったから非常に楽だし、午前中に突然「今日温泉行こう!旅館空いてるよ!」ってのも出来るようになった。 |
4497:
匿名さん
[2017-06-18 00:53:03]
|
4498:
匿名さん
[2017-06-18 00:55:43]
|
4499:
匿名さん
[2017-06-18 00:57:52]
|
4500:
匿名さん
[2017-06-18 01:05:26]
|
戸建街はハイエースベースの救急車も難しいのが現実