住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 16:46:05
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

43351: 匿名さん 
[2018-01-14 13:26:23]
マンションも戸建ても郊外を想定していますよ。
都内のマンションだと40m2とかになるので誰も相手にしていません。
43352: 匿名さん 
[2018-01-14 13:51:15]
都内でも土地面積20坪以下なら可能ですね
43353: 匿名さん 
[2018-01-14 13:55:52]
立地が良くても住宅としての環境は良くないので大方の人達はパスですね。
そんな狭すぎるマンションと戸建てを比較しても参考になりません。
43354: 匿名さん 
[2018-01-14 14:29:33]
そもそも、戸別住宅と集合住宅の比較が不毛。
43355: 匿名さん 
[2018-01-14 14:38:52]
>そもそも、戸別住宅と集合住宅の比較が不毛。

スレ主による、コメ数を増やす為の煽り&荒らし行為が露骨すぎて全体的に過疎化が激しいよね。
良識のある大人は、類似スレ含めたこんな生産性のないスレッドはすでに放置してるし。
43356: 匿名さん 
[2018-01-14 15:28:52]
>43351
ところがそうでもない輩がおるから始末に負えない
43357: 匿名さん 
[2018-01-14 15:41:47]
40平米の想定はしてませんが、
中古マンション 築15年 75平米くらいなら
都内の駅から徒歩10分圏内で
十分に想定範囲内ですね。
43358: 匿名さん 
[2018-01-14 17:18:28]
>都内でも土地面積20坪以下なら可能ですね

都内でも市部なら、利便性のいい場所でも地価は坪100万以下なので40坪以上買えます。
上物に2500万かけても、4000万マンション+ランニングコスト程度の予算で広い戸建てが建つ。
43359: 匿名さん 
[2018-01-14 17:32:41]
>>43355 匿名さん
> 全体的に過疎化が激しいよね。

アク禁でマンション派が駆逐されたのでは?

はい、では、引き続き、

4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値

で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、

・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?

を議論しましょー。
43360: 匿名さん 
[2018-01-14 18:07:20]
>>43355 匿名さん
ですね。とりあえず最悪なのはらここの戸建さんがお隣さんとかの戸建かな。
嫉妬と憎悪が凄そうだ。
43361: 匿名さん 
[2018-01-14 18:31:09]
>43357
遠回しにマンションは価格低下率高くて資産価値ないって言ってる?
43362: 匿名さん 
[2018-01-14 19:51:41]
もう戸建ちゃん達の独占だね
43363: 匿名さん 
[2018-01-14 20:36:52]
深く考えないで、戸建てを諦め妥協してマンション購入を検討している人は、ぜひ、そのマンションのラングコストを踏まえた戸建ても検討してみてください。
43364: 匿名さん 
[2018-01-14 21:15:32]
早く戸建ちゃん達が
戸建購入検討者になれるといいなって
マックカフェから願うよ
43365: 匿名さん 
[2018-01-14 22:27:45]
一人でも多く、深く考えないでマンションを購入してしまう人が減りますように。

ランニングコストの差を踏まえると、今購入しようとしているマンションより高い物件価格の戸建てを購入できる可能性があります。
43366: 匿名さん 
[2018-01-14 23:04:35]
ま、自分で買えばわかるよ。
43367: 匿名さん 
[2018-01-14 23:07:40]
マンションのランニングコストの差を踏まえるとより高い戸建が購入できるだって??

ここの戸建は狂気に取り憑かれてるなw
43368: 匿名さん 
[2018-01-14 23:09:28]
4万レスでここの戸建の賛同者は一人もいない。孤独な戦いを今日も挑み続ける戸建民でした。
43369: 匿名さん 
[2018-01-14 23:10:19]
早く意中のしと(マンションさん)が見つかるといいねw
43370: 匿名さん 
[2018-01-14 23:13:37]
ここは安い戸建のケアハウスです。
43371: 匿名さん 
[2018-01-14 23:13:59]
妄想に逃げ込む独り言マンション
43372: 匿名さん 
[2018-01-14 23:14:42]
まるでマンションのような、24時間365日サポート体制完備。
43373: 匿名さん 
[2018-01-14 23:15:11]
コスト比較しようにも
戸建ちゃん達算数得意だから難しいよね
43374: 匿名さん 
[2018-01-14 23:16:23]
買えばわかるよと言われて反論できない戸建さん。
43375: 匿名さん 
[2018-01-14 23:25:25]
今日は子供たちを連れて地元の銭湯に行ってきました。43度の真っ黒な泉質の温泉でコーヒー風呂と呼んでたまに行くのを楽しみにしています。昔ながらの商店街もなかなか良いものですよ。ここの方も早くマンションのランニングコスト踏まえて?お好みのエリアに注文戸建を建てることができたら良いですね。待ってますよw
43376: 匿名さん 
[2018-01-15 00:03:11]
43368の強気精神に感服いたします。
こういう何物にも動じない強い心を持ちたいものですな。
43377: 匿名さん 
[2018-01-15 04:41:24]
>マンションのランニングコストの差を踏まえるとより高い戸建が購入できるだって??
>ここの戸建は狂気に取り憑かれてるなw

といいながら43000レスまでがんばるのがマンション民
43378: 匿名さん 
[2018-01-15 06:38:51]
>マンションのランニングコストの差を踏まえるとより高い戸建が購入できるだって??

真実です。
43379: 匿名さん 
[2018-01-15 07:29:39]
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
43380: 匿名さん 
[2018-01-15 07:35:38]
深く考えないでマンションを購入しようとしているあなた、なぜ、マンションを購入するのですか?
広告・チラシを見て何となく?
マンデベ営業に言われるがまま?

今一度、なぜ、マンションを購入するのか、戸建てじゃなくって良いのか?

>>43379 匿名さん

を参考に、検討してみてください。



43381: 匿名さん 
[2018-01-15 07:53:28]
ま、買えばわかるよw
43382: 匿名さん 
[2018-01-15 08:20:12]
マンション高騰しちゃった今、マンションを購入する、
根拠なし。
理由なし。
意味もなし。
43383: 匿名さん 
[2018-01-15 08:59:31]
> 43379

恒例の間違い探しですね
どんどん間違いが増えているので、最近では10個以上は見つけれるかな?

間違いが5個以下しか見つけれない人は、不動産の購入を待ったほうがよいですよ
その基準の記載です
43384: マンション掲示板さん 
[2018-01-15 09:05:55]
>>43382 匿名さん

戸建と車をセットで償却する事のデメリットを分からない人も
戸建買えば分かる
43385: 匿名さん 
[2018-01-15 09:50:59]
この予算で新築を薦めている時点でアウトでしょ(笑)
43386: 匿名さん 
[2018-01-15 10:53:28]
金銭的なこと以上に、マンションに40年住んだらそのマンションの住人は平均年齢80歳近くになる。
子供なんてまず居ない。
そんな状況でも管理組合の役員は回ってくるし老朽化したマンションほど管理組合の仕事は重く、重要になる。
中古価格が下がって空き家が出るようになれば低賃金の外国人も大量に入居してくる。
そんな状況で管理組合の役員全員外国人でも平気ですか?外国人が問題なのでは無く、問題は価値観の違いです。
祖国で日本人から見ればボロボロの家に住んでいたとすれば、管理も修繕も無駄な出費にしか思えないでしょう。管理組合は荒れます。
引っ越せる人は安値で外国人に売り払って転居し、それができない人はそこに住むしか無い。普通の日本人はまず買わないでしょう。かんぜんな負のサイクルです。借りに売れても高齢になれば住居を借りるのは大変です。

「戸建てにしておけば…」そう思いながら暮らす悲惨な老後が目に浮かびます

43387: 匿名さん 
[2018-01-15 10:56:19]
>>43386 匿名さん

で、貴方は戸建を購入されたのですか?
43388: 匿名さん 
[2018-01-15 11:02:32]
こういったマンションのデメリットの側面もあるってことだね。
43389: 匿名さん 
[2018-01-15 11:06:00]
>金銭的なこと以上に、マンションに40年住んだらそのマンションの住人は平均年齢80歳近くになる。
>子供なんてまず居ない。

戸建てだろうがマンションだろうが、その年齢になって子供もいなければその自宅を売って老人ホームに入るのが通常でしょうね。
築40年程度なら、駅近マンションの物件なら現在でも普通に取引されており、老人ホーム代くらいなら普通に稼げる。
駅から遠い戸建てだと、上物は無価値、土地は買い手がつかずで二進も三進もいかない。
43390: 匿名さん 
[2018-01-15 11:07:49]
多くの自治会も高齢化で維持が大変なんだから、自治会よりも中身が濃いマンションの管理組合も潜在的な問題を多く抱えているとみるのは間違ってないよ。
43391: 匿名さん 
[2018-01-15 11:14:39]
高齢化が進んでいるのは、立地の悪い場所に建っている物件ですよ(笑)
立地が悪けりゃ、若い人は住まないからね。

立地がよければ、世代交代は普通に発生する。
今は、高立地=駅近なんでマンションが流行る。

「自分は車通勤だから、地価の安いところに住んでも問題なし」とか
言っている人は、世代交代の進まない場所に住んで
ご老人とともに生きるのでしょう。
43392: 匿名さん 
[2018-01-15 11:18:22]
高齢化はどこも進んでるよw
今は首都圏に人口が流入してるだけで、若年層は確実に減少しているから集合住宅のモデルケースが今後もうまくいくと考えているならバカを見るよ。
43393: 匿名さん 
[2018-01-15 11:23:43]
当たり前です。全部の集合住宅がうまくいくわけないでしょう(笑)

>今は首都圏に人口が流入してるだけで、

ということからもわかる通り、これからは優良な土地にある物件が
より珍重されるということです。
首都圏に流入する→利便性の高い土地が多い
ですからね。

そして、より利便性の高い土地はマンションの多く建つ駅近でしょう。
子供の減少もあり、また共働きで家の手間を増やしたくないという
需要もあり、マンションを選択するわけです。

駅から離れた戸建てを買う人なんて更に減るでしょうね。
43394: 匿名さん 
[2018-01-15 11:24:16]
>>43391

今のマンションは投資熱が大きいだけなのでは?
43395: 匿名さん 
[2018-01-15 11:27:05]
立地の悪い戸建てで周囲の平均年齢が上がってもマンションとは違い何の問題も起こりません。

立地の悪いマンションが大量にあります。むしろマンションの大部分は都市の中よりもその輪郭部にあります。
43396: 匿名さん 
[2018-01-15 11:28:05]
>今は、高立地=駅近なんでマンションが流行る。

4000万以下のマンションには用のない話のような…
43397: 匿名さん 
[2018-01-15 11:31:46]
>>43389
>駅近マンションの物件なら現在でも普通に取引されて
「現在でも」?「現在なら」と考えなければいけませんよ。
住宅需要が半減する時にマンション在庫は団塊世代からの相続で爆発的に、それも数年程度の短い間に数倍に膨れ上がるのですから。
43398: 匿名さん 
[2018-01-15 11:32:34]
>43385
築20年を薦めるのとどっちがアウト?
しかも低額20年。。。
43399: 匿名さん 
[2018-01-15 11:32:40]
>立地の悪いマンションが大量にあります。

それ、選ばなきゃ良いんでしょ?(笑)
少しでも立地の良い物件を買うために、お求め安い価格の中古も
お勧めですね。今はリノベーション済み物件が多いですから
更に選びやすいでしょう。
というか、それが「世代交代する」ということに
なるのですが。

>立地の悪い戸建てで周囲の平均年齢が上がってもマンションとは違い何の問題も起こりません。

というか、戸建て民は立地の悪い物件をわざわざ選ぶんだ。
その地区が高齢化すれば、購買力が失われるため
スーパーや各種商店が撤退する事が目に見えてますね。

老後でも車を運転して買い物に出かけなければならない
姿が目に浮かびますね。高齢者ドライバーの事故が
減らないわけです。
43400: 匿名さん 
[2018-01-15 11:33:50]
同じ物件価格でもマンションのランニングコストが足枷になってくることもあるでしょうね。
特に集合住宅なので、マンション内の全世帯が足並みを揃えないと綻びが出てきます。

「うちに限っては大丈夫」これが通用しないのがマンションですからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる