住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 13:18:00
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

42507: 匿名さん 
[2018-01-07 22:17:03]
管理費・修繕積立金の支払いに追い詰められると、こうなっちゃうのか・・・。
42508: 匿名さん 
[2018-01-07 22:19:46]
[No.12477~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
42509: 匿名さん 
[2018-01-07 22:20:10]
>>42492 匿名さん
> 部屋を借りるとは言うが、部屋を買うとは言わないものでね。

部屋と言うか空間でしょ。
マンション購入って。
42510: 匿名さん 
[2018-01-07 22:20:38]
だいたい家族構成が違うから、議論にならない
一人と四人、高齢者、条件が違いすぎますよ
42511: 匿名さん 
[2018-01-07 22:23:07]
>>42509 匿名さん

空間を家とは呼べるのかよ。
42512: 匿名さん 
[2018-01-07 22:23:10]
現在お住いの地域も違いますからね。
田舎に住んでりゃ、偏屈になるのも当然でしょう。
42513: 匿名さん 
[2018-01-07 22:23:23]
未だにマンションを「購入」する理由不明。
やはり、新聞広告やマンデベ営業の謳い文句そのままで、深く考えないで買っちゃうのかな。
42514: 匿名さん 
[2018-01-07 22:25:42]
>>42511 匿名さん
> 空間を家とは呼べるのかよ。

ですよね。
例えば、建物を全部取っ払ったとしたら、
「おれ、あの辺りの空間を買った」
って、空を指差して言うのでしょうか・・・。
42515: 匿名さん 
[2018-01-07 23:06:35]
> 空間を家とは呼べるのかよ。

それを現実世界で素で言ってしまう人は、もれなく変人の称号を授与される事でしょうね。
42516: 匿名さん 
[2018-01-07 23:16:30]
逆におかしいと思わない様なら、現実世界では爪弾きにされていることに間違いはなさそうですね。
42517: 匿名さん 
[2018-01-07 23:44:39]
外気は冷えてますが
暖かいマンションで寝ますね
42518: 匿名さん 
[2018-01-07 23:46:14]
戸建さんは今日も憂さ晴らししていたよーだね
戸締まりしてシャター閉じておやすみくださいw
42519: 匿名さん 
[2018-01-08 05:46:21]
4000万以下の不便で狭い空間を買って、住めない共用部のランニングコストや使わない駐車場の維持費、税金まで払い続けるのがマンション。
42520: 匿名さん 
[2018-01-08 07:22:38]
こう寒い日が続くと戸建で良かったと実感できるね。

マンションの時代は床が冷たかったり、窓から冷気が降りてきたり、
換気システムの吸気口から冷気が吹き込んできたり、とにかく寒かった。

今は戸建だけど、全館床暖房、高性能サッシ、一種換気だから本当に快適。
42521: 匿名さん 
[2018-01-08 08:48:41]
>>42515 匿名さん
それと、空間を買うというか、団地の空間が区分された部屋を買う権利は、日本の区分所有法に書いてあるわけだしな。
42522: 匿名さん 
[2018-01-08 09:29:47]
昨日の夜のマンションさんの暴言が消されて随分とスッキリしましたね。
暴言マンションさんはアク禁でしょうか。
しばらくは、平和なスレになりそうでなによりです。
42523: 匿名さん 
[2018-01-08 09:30:58]
>それと、空間を買うというか、団地の空間が区分された部屋を買う権利は、日本の区分所有法に書いてあるわけだしな。

分譲団地の空間利用権を売るために、民法の所有権の「例外規定」として急遽1962年につくられたのが区分所有法。
管理組合や共用部にさまざまな制約と債務をつけないと売れない権利で、戸建ての所有権とは別物。
42524: 匿名さん 
[2018-01-08 09:40:37]
>>42523 匿名さん
リバースモーゲッジの条件見れば銀行はマンションを将来の資産とは考えてません
42525: 匿名さん 
[2018-01-08 09:42:10]
誤:おれのマンション、ココ。
正:俺の居住空間、このマンションの一部。
42526: 匿名さん 
[2018-01-08 09:44:49]
>>42524 匿名さん

空間ですもんね。

マンション住まいの人の住所って、ある意味「空間」の住所でしょ。

建物壊れたら消滅する住所って…。
42527: eマンションさん 
[2018-01-08 09:49:40]
>>42522 匿名さん

マン民の得意技である超富裕層への変身が封印されているこのスレでは、マン民は汚く罵ることしか出来ません。
ずっとアク禁にすべきですね。
42528: 匿名さん 
[2018-01-08 09:55:27]
>>42527 eマンションさん
> マン民は汚く罵ることしか出来ません。
> ずっとアク禁にすべきですね。

激しく同意致します。

本当にマンション派はひどいです。

このような人たちと壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住むことになるマンション購入はリスクが高すぎますね。
マンションに住むなら、賃貸がお勧めです。

マンション派が過去に行った【悪い例】を以下に示しますので、皆様におかれましては、今後このような書き込みをなさらないよう、ご注意願います。

● 以下は、スレッドの趣旨に反する投稿のため、運営により削除。

>>36365
たぶんアホの戸建のことだから、30年後にまたローンを組めると妄想してるんでしょw
違ってたらゴメン!(爆)

>>36367
ここの戸建は妄想で適当にこと言うからなぁ 害悪だよ。

>>36370
真に受けるようなアホはいませんよ。

>>36389
たぶんアホの戸建のことだから、30年後にまたローンを組めると妄想してるんでしょw
違ってたらゴメン!(爆)

● 以下は、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、運営により削除。

>>36544
面白い(笑)。 ずっと貼りついてるもんねここの戸建て。 変態だよね(笑)
42529: 匿名さん 
[2018-01-08 09:58:59]
>>42526
>マンション住まいの人の住所って、ある意味「空間」の住所でしょ。
>建物壊れたら消滅する住所って…。

マンションを購入しても住民は土地の登記簿すら持てませんから、住所が消滅しても気にならないでしょうね。
42530: 匿名さん 
[2018-01-08 10:10:10]
>>42529 匿名さん

戸建てを買って、自分の名前が刻まれた登記簿を手にしたときは、涙が出そうになったのを思い出しましたよ。

過去に遡って誰から誰に渡ったのかが分かっちゃうんですね。

マンションの場合どうなっているんでしょうか。
42531: 匿名さん 
[2018-01-08 10:34:00]
まだやってんのか。
戸建は自炊でマンションは外食。自炊の安さや自由さに心惹かれる人もいれば、逆に自由さが煩わしい人もいる。
戸建は立派だと思うよ。
42532: 匿名さん 
[2018-01-08 10:36:32]
マンションは建物の登記記録に「敷地権」と書かれるだけらしい。
戸建てのように建物と敷地を個々に所有者名で登記するようなことは、マンションでは出来ないようです。
区分所有権といっても実際は利用権でしかありません。
42533: 匿名さん 
[2018-01-08 10:37:58]
>戸建は自炊でマンションは外食。

戸建は自炊でマンションは給食。
42534: eマンションさん 
[2018-01-08 10:44:05]
マンションのメリットって、購入価格が安いだけですね。
維持費は適当な共有部分の掃除や、アルバイトのコンシェルジュに使われ、
駐車場の管理費不足で将来は負担金の嵐。
民泊でご自慢のセキュリティーも崩壊。

あれ、誰かメリットをご教示願います。
42535: 匿名さん 
[2018-01-08 10:44:08]
>>42533 匿名さん

個人で勝手に自由に決められないので「配給食」が妥当ですね。

要らないって言っても配給され、そしてお金を取られる。
42536: 匿名さん 
[2018-01-08 10:45:47]
>戸建てを買って、自分の名前が刻まれた登記簿を手にしたときは、涙が出そうになったのを思い出しましたよ

4万を超えるスレで初の戸建所有者の登場ですね
42537: 匿名さん 
[2018-01-08 10:47:31]
マンションの外食は全員の同意の上メニューを決め、同時に大部屋で食事をしなければいけない。
その代わりに団体割引が適用され安く食事ができる。

戸建ては自炊も外食できます。ただし、戸建ての外食は団体割引が適用されないのでマンションよりも割高です。
その代わりに好きなモノを好きな時に、好きな場所で食べられます。
42538: 匿名さん 
[2018-01-08 10:53:10]
>>42537 匿名さん
> その代わりに団体割引が適用され安く食事ができる。

本当に団体割引が聞いているのかがなぞ。

1000円のお肉、二人で分けて一人あたり600円って言うのは、たしかに一人あたりの金額は安くなっていますが割引きされているわけではないですからね。
42539: 匿名さん 
[2018-01-08 10:54:21]
マンションのほうが広い部屋に住めるよね
これは大きなメリットだと思う
42540: 匿名さん 
[2018-01-08 11:02:19]
余り動けない一人住まいの高齢者にとっては、少し高くてもマンションは有り難い
42541: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-08 11:20:44]
>>42539 匿名さん
マンションの方が坪単価高いです。
理由は、自重が重いマンションを建築する為に、強固な部材が必要な事と、戸建てに不要な無駄な共有部分や共同生活を円滑に行うために管理人やコンシェルジュを雇わなければならないからです。
42542: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-08 11:24:12]
>>42538 匿名さん

マン民なら偽装食材でも高ければ有難がってそうですね。
何せ、不動産価値は価格だそうですから。
42543: 匿名さん 
[2018-01-08 11:29:20]
>>42541
シンプルなマンションもあるし、戸建より広いマンションもあります。
広さと陽当りのよさがマンションのメリットだと思う。
42544: 匿名さん 
[2018-01-08 11:34:10]
>広さと陽当りのよさがマンションのメリット

中低層階や北側だと日当たりの悪さがマンションのデメリットなんだね。
42545: 匿名さん 
[2018-01-08 11:41:11]
>42543
悲しいかなこの予算だとそのどちらかすらままならない選択を迫られる
現実が物件購入の悲しさ。
郊外か駅遠マンションなら選択可能だが、マンションの一番のポイント
である立地がなくなったら価値なし。。
42546: 匿名さん 
[2018-01-08 11:55:05]
>>42543 匿名さん
> 戸建より広いマンションもあります。

同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高い。
つまり、同じ価格なら、戸建ての方がより広くてより良い立地。

不動産は立地。
戸建て一択。
立地の悪いマンションは負動産。

以下をエビデンスとし、上記を、マンション・戸建て双方の合意事項となっていると共に、マンションの立地の優位性を語る・騙るレスへの抗弁テンプレとなっています。

ありがとうございました。

>>38988 匿名さん
> 条件同じ(同じ立地、同じ広さ)だとマンションの方が高額ですよ。

>>38993 匿名さん
> だとすると、同じ価格なら戸建ての方がより広くてより良い立地となりますね。

>>38994 匿名さん
> おっしゃる通り。


42547: 匿名さん 
[2018-01-08 11:56:14]
>>42543 匿名さん
> 陽当りのよさがマンションのメリットだと思う。

この価格帯ではリビングの採光・眺望ともに戸建てが優位。

採光は、マンションは1面採光となるため戸建てが優位。

眺望は、一見、マンションはカーテン無しで解放感が得られそうだが、実態は以下の通り。

https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg
https://farm5.static.flickr.com/4556/26947622949_ccab6d41e6_o.jpg
https://farm5.static.flickr.com/4536/23998548517_95bbfe35d7_o.jpg
https://farm5.static.flickr.com/4728/27268469829_04d128b013_o.jpg
https://farm5.static.flickr.com/4546/38163508145_4091a4c1fb_o.jpg
https://farm5.static.flickr.com/4737/38756290374_59d66c9865_o.jpg

タチが悪いのは、公道からリビングを覗くのは他の人の目もあるからやりづらいのに対し、向かいのマンションどおしで覗くのは互いに専有部からとなり、他人の目がないからやりやすいと言う事。
悩み・トラブルの一例は以下の通り。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11148759031

戸建ての場合は、リビングから公道までを庭等で距離を置き、さらに、セキュリティ踏まえ「人が居ることは分かるが細かく見ようとすると覗き行為であることが分かるような塀」を付ければカーテンを開放できる。
特別広い土地を確保する必要は無い。
一例は以下の通り。

https://www.tosouyasan13.net/sites/1/kakububunnmeisyou_jup-4.jpg
42549: eマンションさん 
[2018-01-08 12:03:40]
[NO.42548と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言のため、削除しました。管理担当]
42550: 匿名さん 
[2018-01-08 12:03:51]
うちは駅近マンションでカーテンつけてもないけど?
戸建の意見、まったく参考にならないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる