住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 12:33:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

42251: 匿名さん 
[2018-01-07 12:59:08]
>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

そうなると、買ったは良いけど売れづらい戸建て(土地)を買う方が、よほどリスクが高いでしょう。
42252: 匿名さん 
[2018-01-07 12:59:23]
将来設計に不安のある人は長期ローンを組んでまで住まいを購入したりしません。
常識です。
42253: 匿名さん 
[2018-01-07 13:01:33]
>>42246
ダブルインカムなんて、子供が生まれたら親と同居でもしてなきゃ絶対に継続できないよ。
42254: 匿名さん 
[2018-01-07 13:07:18]
そういえば国からの方針で、育休制度は今後さらに拡充されるらしいですね。
これも世の流れでしょうが、共働きが至極一般的となった今の時代に合った政策を進めていると言って良いでしょう。
42255: 匿名さん 
[2018-01-07 13:07:28]
何故かリスク高いマンションを買うのはやめましょうと言うと、マンションを売る話になる。
住まいを売ると、新たな住まいを探さないといけないのですよ。
42256: 匿名さん 
[2018-01-07 13:08:49]
>>42254 匿名さん
> 国からの方針で、育休制度は今後さらに拡充されるらしいですね。

育休は無給じゃなかったでしたっけ?
拡充とは何を拡充させるのでしょうか?
42257: 匿名さん 
[2018-01-07 13:09:11]
老後の住まいとして、マンションはリスク高すぎるね。
42258: 匿名さん 
[2018-01-07 13:12:41]
>何故かリスク高いマンションを買うのはやめましょうと言うと、マンションを売る話になる。
>住まいを売ると、新たな住まいを探さないといけないのですよ。

なぜかと言えば、

>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

がリスクだとすれば、ローンを返すもしくは生活費を得るために自宅を売らなければならない自体になる可能性が高いわけですね。なにせ、共働きもしない・収入もないとなれば、当座の生活資金を得る必要があるわけですからね。その時に、流動性の悪い資産(戸建て)なんて何の役にも立ちませんよ。

あ、親の資産に頼っている(親元から離れていない)人にとっては無縁のリスクでしたっけね(笑)
42259: 匿名さん 
[2018-01-07 13:16:59]
そんな事態も考えていない・想像もしていない戸建て?は、自分の力だけで生きていないという良い証拠でしょう。
現実感が無いと揶揄されるのも当然でしょうね。
42260: 匿名さん 
[2018-01-07 13:17:22]
>>42250
「一生賃貸に住む」はリスク回避として王道ですよ?
収入に合わせて家賃を変えられる(転居できる)事は、最大のリスク回避策です。
購入してしまうと、収入が増えようが減ろうがローン金額は自分の都合で変えられません。
しかも、少子高齢化と人口の急速な減少のなか、現在高騰してバブル状態のマンションを買う程のギャンブルはありません。
どうあがいても、住宅購入適齢期の人口は30年後には今の三分の一まで減ることは確定しています。
その上、豊かな団塊世代の寿命が来る頃ですから市場には相続した膨大な数の不動産が東京のど真ん中ですらあふれかえります。
不動産を資産として購入するなんて愚かなことはやめるべきです。

購入するなら消費財として使い捨てる感覚が正しいのですよ。
42261: 匿名さん 
[2018-01-07 13:19:32]
>>42259 匿名さん

なるほど。
つまり、戸建てより負動産であるマンション購入はリスクが高すぎるので購入は避けるべきと言う事ですね。
42262: 匿名さん 
[2018-01-07 13:22:05]
>>42258 匿名さん
> 当座の生活資金を得る必要があるわけです

勘違いされていますね。
生活が苦しくなってマンションを手放すのは、当座の生活資金を得るためではなく、負動産を手放すのが目的です。
原価低減ですね。

マンションを手放したからと言って、当座の生活資金が得られるとは限らないですからね。
42263: 匿名さん 
[2018-01-07 13:23:17]
>>42258
そうですね。
私も親に4000万出してもらって、自分は4000万のローンを組んで戸建てを買ったのでリスクゼロです。
将来的には実家はアパートにでもして不労所得を増やそうと考えています。

親がマンションを選ばなかったおかげで一族安泰です。
42264: マンション比較中さん 
[2018-01-07 13:23:53]
>何故かリスク高いマンションを買うのはやめましょうと言うと、マンションを売る話になる。
>住まいを売ると、新たな住まいを探さないといけないのですよ。

なぜかと言えば、

>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

がリスクだとすれば、ローンを返すもしくは生活費を得るために自宅を売らなければならない自体になる可能性が高いわけですね。なにせ、共働きもしない・収入もないとなれば、当座の生活資金を得る必要があるわけですからね。その時に、流動性の悪い資産(戸建て)なんて何の役にも立ちませんよ。
42265: 匿名さん 
[2018-01-07 13:23:58]
>一生賃貸に住む」はリスク回避として王道ですよ?

王道ですか?(笑)
高齢者になって、一番ヤバいのは「賃貸に住む」人ですよ。ニュースにも良くなっていますが、高齢者に家を貸したい家主は殆どいないのが現状です。つまり、高齢者は賃貸とは言え住処を選べないのですよね。

年齢制限なく選べるとすればURや古くなった公営の団地くらいですが、年老いてそういった所に住みたい・住んでも良いという方なら確かに「王道」なんでしょうね。どうぞご勝手にという所でしょう。
42266: 匿名さん 
[2018-01-07 13:24:32]
>>42264 マンション比較中さん

なるほど。
つまり、戸建てより負動産であるマンション購入はリスクが高すぎるので購入は避けるべきと言う事ですね。
42267: 匿名さん 
[2018-01-07 13:28:06]
>高齢者になって、一番ヤバいのは「賃貸に住む」人ですよ。ニュースにも良くなっていますが、高齢者に家を貸したい家主は殆どいないのが現状です。つまり、高齢者は賃貸とは言え住処を選べないのですよね。

相続対策でアパート・マンション経営に手を出した素人投資家などの物件の空室率は3割以上だという。
高齢者がどうといってられないのが現状。
借りたい人がいれば年齢に関係なく貸すよ。
42268: 匿名さん 
[2018-01-07 13:28:10]
>>42265 匿名さん

マンション買っても、管理費・修繕積立金が払えずに、結局同じ道をたどると言う痛烈な事実にお気づきであろうか?
42269: 匿名さん 
[2018-01-07 13:31:33]
しかし一生賃貸とはどういう了見なんでしょうね。
年老いた店子を嫌って、家主が賃貸の更新をしない若しくは賃貸物件自体を無くすとなった際、新たな住処を探さなければならない・引越ししなければならない・新しい地に馴染まなければならないという自体になるのですよね。高齢者にとって、それは厳しいことだと想像ができないのでしょうかね?

そんな不安定な暮らしに晒されるのが「王道」だというなら、いやホントご勝手にとしか言わざる得ないですね(苦笑
42270: 匿名さん 
[2018-01-07 13:35:05]
>相続対策でアパート・マンション経営に手を出した素人投資家などの物件の空室率は3割以上だという。
>高齢者がどうといってられないのが現状。
>借りたい人がいれば年齢に関係なく貸すよ。

それ、つまりは「年老いたら、誰にも借り手がつかない様なおこぼれ物件にしか住めない」と言っているんですが、気がついていますかね?
そんな老後で良かったのなら、ご自由にどうぞという感じでしょう。
42271: 匿名さん 
[2018-01-07 13:35:36]
>>42268
管理費、修繕積立金が用意できない人は論外
そもそも、それを原資に戸建という話だったはず
論理展開破綻してるよ
42272: 匿名さん 
[2018-01-07 13:36:30]
老後のマンション生活は危険ですね。

● 「終の住み家」が老後を壊す - サンデー毎日
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/life-and-health/2015/11/08/pos...

> ◇ローン完済でも「管理費」が払えない
> 滞納額は管理費が40万円、固定資産税などの税金が100万円に膨らんだ。今年7月、
> 「1カ月後に完済できない場合は弁護士と相談して競売に移行する」という通告を受けた。
> 菊田さんはインターネットで見つけた全日本任意売却支援協会に、藁(わら)にもすがる思いで電話をかけた。

42273: 匿名さん 
[2018-01-07 13:36:59]
>>42265
自分が老人になった頃の住宅事情を想像したこと無いの?
住宅を購入する資金を普通に運用していれば住宅以上の資産になっています。
その頃、売れなくて途方に暮れた住宅所有者から安く買いたたいて終の住処を買えばいいんじゃ無いんですかねえ(笑)

4000万のマンションを維持するだけでいくら掛かるのか?ローン金利や手数料、税金、自宅部分の修繕にいくら掛かるのか?
そこまで資金投入したマンションが30年後に資産価値があるのか?
無謀な賭けでしかありません。
42274: マンション比較中さん 
[2018-01-07 13:37:10]
しかし一生賃貸とはどういう了見なんでしょうね。
年老いた店子を嫌って、家主が賃貸の更新をしない若しくは賃貸物件自体を無くすとなった際、新たな住処を探さなければならない・引越ししなければならない・新しい地に馴染まなければならないという自体になるのですよね。高齢者にとって、それは厳しいことだと想像ができないのでしょうかね?

そんな不安定な暮らしに晒されるのが「王道」だというなら、いやホントご勝手にとしか言わざる得ないですね(苦笑
42275: 匿名さん 
[2018-01-07 13:38:46]
>>42271 匿名さん
> 管理費、修繕積立金が用意できない人は論外
> それを原資に戸建という話だったはず
> 論理展開破綻してるよ

高齢者に貸す大家は居ないと言う、老後の高齢者の話である。
原資にするのはローン返済期間のみとしていたと言う痛烈な事実にお気づきであろうか?

老後のマンション生活はやはりリスクが高い。
42276: 匿名さん 
[2018-01-07 13:38:46]
>管理費、修繕積立金が用意できない人は論外
>そもそも、それを原資に戸建という話だったはず
>論理展開破綻してるよ

ですね。
しかも、戸建ての場合はそれを「先払い」しちゃってますからね。そして売っても二束三文ともなれば、その後立ち行かなくなるのは目に見えているでしょう。
42277: 匿名さん 
[2018-01-07 13:40:05]
>>42276 匿名さん
> 戸建ての場合はそれを「先払い」しちゃってますからね。

高齢者に貸す大家は居ないと言う、老後の高齢者の話である。
原資にするのはローン返済期間のみとしていたと言う痛烈な事実にお気づきであろうか?

老後のマンション生活はやはりリスクが高い。
42278: 匿名さん 
[2018-01-07 13:41:16]
>>42276 匿名さん
> そして売っても二束三文ともなれば、その後立ち行かなくなるのは目に見えているでしょう。

ローンを完済しても、管理費・修繕積立金が発生するマンションを老後の棲家にするのは危険ですね。
42279: 匿名さん 
[2018-01-07 13:42:18]
戸建ては土地代に収束。
マンションはゼロどころか管理費・修繕積立金のためマイナスに収束。

まさに、マンションは負動産。
42280: 匿名さん 
[2018-01-07 13:42:47]
>>42269
なるほどねえ。そういうことなら、マンションって40年後は老人しかいない集団住居になっているわけですね。
だって、引っ越す先が無い訳ですからね(笑)
修繕費とか足りなくなったら老人から強制搾取するわけですね。しかも、業者の言われるがままに。
マンションってガチでヤバイですね。
42281: 匿名さん 
[2018-01-07 13:43:44]
>住宅を購入する資金を普通に運用していれば住宅以上の資産になっています。

そういえば、戸建て?さんの言ったリスクの中に「投資の失敗」という項目もありましたね(笑)
まさか、元本保証の運用だけで増やすとかそんなことは言ってないでしょうけどね。

>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々
42282: 匿名さん 
[2018-01-07 13:44:01]
>>42280 匿名さん

たしかに、賃貸を避けてマンション買えと言うなら、マンションは老人のみが住む建物になりますね。
老後のためにマンションを購入はリスクが高すぎますね。
42283: 匿名さん 
[2018-01-07 13:45:23]
マンションも戸建てももってるけど正直どっちでもいい

絶対買わないものは
郊外の新築戸建
ワンルームマンション


42284: 匿名さん 
[2018-01-07 13:45:35]
とにかく、老後の棲家としてマンションを「購入する」のはリスクが高いことが分かりました。
42285: 匿名さん 
[2018-01-07 13:46:12]
一人になって、戸建の管理は難しいですね。
42286: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:01]
>>42285 匿名さん
> 一人になって、戸建の管理は難しいですね。

そう言う人が集まるのが「老人だらけのマンション」って訳ですね。
戸建ての管理が難しいと言っている人ばかりが集まった「老人だらけのマンション」ってやばすぎませんか?
いや、やばいでしょう。

とにかく、老後の棲家としてマンションを「購入する」のはリスクが高いことが分かりました。
42287: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:18]
まぁ、そんなわけで戸建ては「将来設計に不安のある人向け」という区分けになるんですね。賃貸も”王道”ということですから、将来に不安のある資産しか持たない方は戸建てか賃貸にしておきましょうとそういうことですね。
42288: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:21]
これからは、マンションの管理組合の平均年齢が80歳とか普通に出てきますね。
修繕計画なんて業者に丸投げする以外に方法が無くなりますね。

なにより、住民の大半が死去してそこが相続放棄にでもなったらマンションの運営破綻が起こるわけですね。

マンションなんて買っちゃっていいんですか?
42289: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:27]
マンションがどんなにボロになろうと
管理費に見合う賃料がとれればよい

建物がどんなに立派でも、賃料得られない田舎ではクソの価値もない

42290: 匿名さん 
[2018-01-07 13:49:35]
>>42287 匿名さん
> 将来に不安のある資産しか持たない方は戸建てか賃貸にしておきましょうとそういうことですね。

つまり、「マンション購入はリスクが高い」で結論。
42291: 匿名さん 
[2018-01-07 13:50:11]
>>42288 匿名さん

ですね。
マンション購入はリスクが高く怖くて無理です。
42292: 匿名さん 
[2018-01-07 13:52:50]
将来コンパクトシティが進むと見立てれば
マンションの方がリスク低いでしょうね
基本的にはマンションがある立地に人が集まる

日本はどうしょうもない田舎に汚い戸建てが多すぎる
42293: 匿名さん 
[2018-01-07 13:53:32]
>>42286 匿名さん

知人(70過)
修理や掃除を考えたらマンションになりました
もっと年取ったら養老院と言ってました。
42294: 匿名さん 
[2018-01-07 13:55:21]
戸建てー>マンション
に移る老人は比較的金持ちが多い

42295: 匿名さん 
[2018-01-07 13:56:39]
>>42287
今後35年間、本当に今以上の給料をもらい続けられると思っているのですか?
解雇されなくても健康を害して働けなくなるかもしれないし、雇用は維持されても給料が下がってローンを払いきれなくなるかもしれません。
ローン完済前なら自宅を売って再び賃貸に移った後も、ローンを払い続けなければなりません。家賃と残債の支払いで生活は確実に困窮します。
賃貸であれば、より安い物件に引っ越せばいいし、家賃とローンの残債を二重払いするような事態には陥りません。

これがリスク回避の王道です。
42296: 匿名さん 
[2018-01-07 13:57:26]
>>42292 匿名さん
> 将来コンパクトシティが進むと見立てれば

そこ目指して、マンション買うの?
その前に顕在化するのは、
「『いま』購入しようとしている立地での集合住宅の需要消滅による集合住宅の不動産化」
です。
やはり、マンション購入リスクが高すぎますね。
42297: 匿名さん 
[2018-01-07 14:00:11]
>>42295 匿名さん

その通りですね。
わかりやすいです。
42298: 匿名さん 
[2018-01-07 14:02:32]
マンションの将来って不安しかありませんね
42299: 匿名さん 
[2018-01-07 14:03:39]
>42295
そんなリスク心配するより
35年もあるんだから働かなくたって稼ぐ仕組み作っとけよって話だなぁ

>42296
相場より安い
安定性、将来性ある
利回りとれる

私は不動産はこれでしか見ませんね
マンションもいくつも買いましたよ
42300: 匿名さん 
[2018-01-07 14:14:22]
>>42295 匿名さん

現実的に老人はなかなか部屋を貸してもらえないですけどね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる