住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 08:17:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

42201: 匿名さん 
[2018-01-07 06:32:15]
>42198
いつもの人の話聞かない人か
42202: 匿名さん 
[2018-01-07 07:11:13]
機械式駐車場のあるマンションの修繕積立金は、平置きのマンションより割高になる。
修繕積立金は車所有の有無に関係なく
機械式駐車場の1台あたりの修繕工事費× 台数× 購入を予定する住戸の負担割合
 機械式駐車場の修繕工事費の目安(1台当たり月額)
2段(ピット1段)昇降式 7,085円/台・月
3段(ピット2段)昇降式 6,040円/台・月
3段(ピット1段)昇降横行式 8,540円/台・月
4段(ピット2段)昇降横行式 14,165円/台・月

この金額が共用部の修繕積立金に全戸で加算されるからマンションのランニングコストはますます高額になる。
42203: 匿名さん 
[2018-01-07 07:21:04]
>分譲マンションが駐車場を他人に貸し出し始めたらやばいですよ。
>マンション住人と違って外部の人は短期も多いし近隣に安いところが出たら
>すぐに借り換え可能です。

まだ駐車場の話ししてたの?(笑)

駐車場を貸し出すって、マンション管理組合が直接貸し出すわけじゃないですよ。世の中にはマンション駐車場のサブリース会社があって、余っている駐車場はそこに一括契約で貸し出すんですよ。あとはそのサブリース会社の責任で運用するから、マンション側にとっては借りる人が多かろうが少なかろうが、固定の収入をサブリース会社から得られるという仕組みですね。

だから管理組合は細かい心配は不要なんですよ。
42204: 匿名さん 
[2018-01-07 07:26:16]
>この金額が共用部の修繕積立金に全戸で加算されるからマンションのランニングコストはますます高額になる。

・駐車場を使いたい人は使う。
・駐車場が余ったらサブリース会社に一括で契約し運用を任せる(固定収入を得る)
・浦安の様な附置義務が100%の地域のマンションは買わない

あー、これで全く問題なさそうですね(笑
42205: 匿名さん 
[2018-01-07 07:34:08]
一方で、世の中の車離れは現実的な様です。少なくとも車を所有する人は減少の一途を辿っている様ですから、これから購入する人にとっては駐車場の有無やその費用は関係が無くなる人が増えるということですね。そういう方々は、マンション駐車場という「架空予算」を計上することができませんから、戸建て?さんの戸建て購入予算も減少の一途を辿るとそういうわけですね。

田舎の様な車がないと生活できない地域もありますが、一方でそういう地域は過疎が進み人がいなくなりますからあまり考えなくても良いでしょう。
42206: 匿名さん 
[2018-01-07 08:58:04]
車を所有しなくても全ての住民で駐車場の維持管理費用を負担するのがマンション。
機械式駐車場だと高額な負担を強いられる。
42207: 匿名さん 
[2018-01-07 09:06:43]
>>42203 匿名さん

こういった考え方の人のいるマンションを買ったら破綻まっしぐらですね(笑)
42208: 匿名さん 
[2018-01-07 09:15:13]
ほら、こうやって理詰めで話すと最後は捨て台詞で終わるんですよね。
もはや、戸建?の伝統芸ですね(笑)
42209: 匿名さん 
[2018-01-07 09:17:56]
>>42208 匿名さん
ちゃんと東洋経済の記事読みました?(笑)

42210: 匿名さん 
[2018-01-07 09:21:52]
>>42208 匿名さん
このマンションの駐車場は機械式立体だが、入居直後から稼働率は7割程度と低かった。このため1期目の理事会が危機感を抱き、外部への貸し出しなどを検討。しかし、マンション敷地内へ外部者が立ち入ることがネックとなり、セキュリティ面から断念。そこで長期修繕計画の見直しと合わせて、立体駐車場の一部を潰して平面式に転換することで、負の遺産とならないよう模索している最中だ。ただ、こうして早くから見直しに着手できるのは異例中の異例。駐車場運営大手の日本駐車場開発で、長年、マンション駐車場に関する相談業務を行ってきた井野雅久コンサルティング部部長は「そもそも危機意識が薄く、潰す決断そのものができるマンションは少ない」という。

https://headlines.yahoo.co.jp/arti...

あなたみたいに危機意識が低いとこうなるんですね

42211: 匿名さん 
[2018-01-07 09:51:08]
車を所有してなくても修繕積立金として駐車場の管理運営費を払い続けるのがマンション。
立地のいいマンションは機械式駐車場が多いから、ランニングコストもいっそう高くなる。
42212: 匿名さん 
[2018-01-07 09:52:18]
一番しつこく車の話してるのは実は42203。
なぜならそれで破綻しそうな人だから。
かわいそうだが、実体験をここでさらけ出せばみんなのためになるよ。

サブリースだろうがなんだろうが駐車場管理がうまくいってない物件に違いはない。
42213: 匿名さん 
[2018-01-07 09:54:49]
>>42208 匿名さん
> ほら、こうやって理詰めで話すと最後は捨て台詞で終わるんですよね。
> もはや、戸建?の伝統芸ですね(笑)

どこが捨て台詞なんですか?
「破たんまっしぐら」と言う指摘に対して、

> ほら、こうやって理詰めで話すと最後は捨て台詞で終わるんですよね。
> もはや、戸建?の伝統芸ですね(笑)

と、投稿者を揶揄する捨て台詞を吐いているのはあなたですよ。
42214: 匿名さん 
[2018-01-07 09:58:20]
>>42204 匿名さん
>あー、これで全く問題なさそうですね(笑

サブリース会社のリスク負担分や利益も売上げから差し引かれるから、管理組合は住民の駐車場利用料よりかなり安い収入しか得られない。
駐車場の修繕積立金をマンション住民全員が負担する構造も変わらない。

42215: 匿名さん 
[2018-01-07 10:05:48]
>>42214 匿名さん
> サブリース会社のリスク負担分や利益も売上げから差し引かれる

外に出ていくお金ですね。
42216: 匿名さん 
[2018-01-07 10:07:49]
個人で勝手に調整できない費用の強制徴収が発生するマンションはやはり色々問題ありますね。
住宅ローン控除の対象にならないし、団信の対象にもならないから、住宅ローンよりタチが悪いかも。
42217: 匿名さん 
[2018-01-07 10:38:11]
>>42216
個人どころか、管理組合で全員が合意しても規制があるから駐車場は設置しなければいけない訳です。
完全な負債です。マンションを買うと抱き合わせで負債も付いてくるのです。
42218: 匿名さん 
[2018-01-07 10:42:36]
ペアガラスのサッシにしたくっても、個人で勝手に交換できないマンション。
42219: 匿名さん 
[2018-01-07 10:48:54]
マンションはやっぱり問題が多いな
42220: 匿名さん 
[2018-01-07 10:52:44]
>>42219 匿名さん
> マンションはやっぱり問題が多いな

そのとおり。

マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

これはマンションを揶揄しているのではない。
マンションそのものの居住形態の事実を述べているのである。

マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションそのものの居住形態の「避けがたい」事実を述べているのである。

具体的に説明しよう。

・多層長屋風
 →長屋建てを多層化した居住形態。しかしながら、その独立性から長屋建てに劣り長屋建てとは呼べない(呼んだらダメ、詐欺にあたる)ので「風」。
・蟻塚形態
 →盛り上がった建造物に多数が住む、その形態は蟻塚そのもの。
・蜂ノ巣形態【New!】
 →カーテンを開放した生活が望めそうではあるが、カーテンを締め切った生活となるのが実態。カーテンを締め切った各戸の窓がたくさん上下左右に並んださまは、まるでサナギの入った蜂の巣のよう。
  以下、ご参照。
  https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg
  https://farm5.static.flickr.com/4556/26947622949_ccab6d41e6_o.jpg
  https://farm5.static.flickr.com/4536/23998548517_95bbfe35d7_o.jpg
  https://farm5.static.flickr.com/4728/27268469829_04d128b013_o.jpg
  https://farm5.static.flickr.com/4546/38163508145_4091a4c1fb_o.jpg
  https://farm5.static.flickr.com/4737/38756290374_59d66c9865_o.jpg

・雑居房的
 →法律の範囲より狭い内規での生活。その生活は雑居房のよう。
・共産主義
 →みんな平等に。
・銭湯方式
 →戸建てにあってマンションの専有部にない設備をお金を払って使う。
・共有共同合同集合
 →共有して共同で合同で集合して住む。
・忍び足養成所【New!】
 →壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられるため、忍び足を習得できる。
・半賃貸
 →例え購入しても、賃料の一部である「管理費・修繕積立金」を「管理組合」と言う大家に、「管理費・修繕積立金」という名目で強制徴収される生活。
・RC造アパート
 →マンションは日本独特の呼び方、正しくはアパート。RC造のアパートに過ぎない。

誤りがあれば指摘願う。
42221: 匿名さん 
[2018-01-07 10:53:45]
マンションをローンで買うと有限の住宅ローン負債に加え、総額も不明な管理組合に対する負債がついてきます。
戸建てなら住宅ローンだけ。
42222: 匿名さん 
[2018-01-07 10:56:12]
>>42221 匿名さん

まさに、マンションは負動産。
42223: 匿名さん 
[2018-01-07 10:57:25]
マンションというより土地が余っている郊外に問題ありだよ
負債抱えないようにしないとマジでヤバイよ
42224: 匿名さん 
[2018-01-07 10:59:25]
>>42223 匿名さん
> マンションというより土地が余っている郊外に問題ありだよ

とは言え、郊外にもマンション建て続けられ、また、それを購入する人が居るのも悲しい事実。
郊外に住むことは否定しない。(当たり前だが)
しかし、購入するなら戸建。

是非、このスレを参考にされたし。
42225: 匿名さん 
[2018-01-07 11:07:02]
土地がいくらでも余っている郊外へ飛びつくのは危険だよ
マンションも戸建も価値がないことを前提にして考えておかないと
負債かかえて身動きとれなくなる

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170729/ecn17072916210013-n1.htm...
42226: 匿名さん 
[2018-01-07 11:09:29]
>>42225 匿名さん
> マンションも戸建も価値がないことを前提にして考えておかないと

その通り。特に資産価値が主な購入目的であるマンションならなおさら。
住んでいる・住んでいないにも関わらず、管理費・修繕積立金が発生するマンションならなおさら。

とは言え、郊外にもマンション建て続けられ、また、それを購入する人が居るのも悲しい事実。

郊外に住むことは否定しない。(当たり前だが)
しかし、購入するなら戸建。

是非、このスレを参考にされたし。
42227: 匿名さん 
[2018-01-07 11:10:34]
子供が自立後や離婚、DINKSに独身と広さを必要としない家庭が増えてるからマンション需要はある。彼らにも戸建を進めるの?
42228: 匿名さん 
[2018-01-07 11:12:28]
>>42227 匿名さん
> 彼らにも戸建を進めるの?

郊外のマンションを薦めるのですか?
その理由は?
戸建てを薦める理由は先述の通り。
42229: 戸建 
[2018-01-07 11:18:26]
>>42222 匿名さん

二番煎じだね
42230: 匿名さん 
[2018-01-07 11:20:03]
>>42229 戸建さん
> 二番煎じだね

そのような反応しかできないと言うことは、

「むしろマンションこそが不動産」

と言うことをご理解いただけたようで。
何よりです。
42231: 匿名さん 
[2018-01-07 11:20:47]
>子供が自立後や離婚、DINKSに独身と広さを必要としない家庭が増えてるからマンション需要はある。彼らにも戸建を進めるの?

そういう人はマンションやアパートでも賃貸生活がいい。
4000万以下のマンションを購入する必要はない。
42232: 匿名さん 
[2018-01-07 11:21:45]
>>42231 匿名さん

賃貸と言うのはありですね。
マンションを「購入」は無いでしょう。
42233: 匿名さん 
[2018-01-07 11:32:31]
>>42231 匿名さん
> そういう人はマンションやアパートでも賃貸生活がいい。
> 4000万以下のマンションを購入する必要はない。

マンションは購入しても半賃貸状態。
購入する理由は無い。
42234: 匿名さん 
[2018-01-07 11:35:17]
42235: 匿名さん 
[2018-01-07 11:37:49]
マンションをキャッシュで購入しても、ランニングコストは永遠に続く管理組合に対する債務。
賃貸と同じ。
42236: 匿名さん 
[2018-01-07 11:37:59]
>>42234 匿名さん
> 戸建、負債だぞw

その記事の内容からすると、価格の内、建物の費用が占める割合が高く、住んで居なくっても管理・修繕積立金が強制徴収される集合住宅は、「もっと負債」ですが。
42237: 匿名さん 
[2018-01-07 11:39:25]
>>42235 匿名さん
> マンションをキャッシュで購入しても、ランニングコストは永遠に続く管理組合に対する債務。
> 賃貸と同じ。

ほんとこれ。
真面目に、定年後の年金額を確認した方が良い。
さもないと、

「ローン返済終わっているのに、賃貸の様に費用が発生して大変。」

ってなるよ。
42238: 匿名さん 
[2018-01-07 11:53:27]
>>42234
郊外に住むのであれば、こういう家を狙うべき。
新築はやめたほうがよい。
負債抱えて身動きとれなくなるから。
42239: 匿名さん 
[2018-01-07 12:06:40]
10年ちょっと前は間違いなくマンション
現在の相場は当時買った値段の倍以上

賃貸収入や担保価値もあり資産形成に大きく貢献してくれた
マンション様々です

今は騰がりすぎだと思うので買ってない
今なら戸建て(但し郊外除く)
最近税金滞納で差し押さえられた戸建て買いました
42240: 匿名さん 
[2018-01-07 12:20:51]
>>42225 匿名さん
> 負債かかえて身動きとれなくなる

35年ローンですか。

ローンを組むのは35年。
10年目から定年までに繰り上げ返済する「実現性のある」資金計画を建てておくのがベストかな。
長いローンを組んで返済額は少なくしておき、差額分を「返済用」として貯蓄しておく。
リスク低減の為ね。

短いローンを組んだあとで、不測の事態が発生しても返済期間を延ばすのは不可に近いから。
「返済用」の貯蓄があれば、それを充当してローンの返済を継続することもできるし、
生活のために一時的に充当することもできる。

繰り上げ返済も「期間圧縮型」ではなく「返済額低減型」とするのが良いかな。
利息が無駄と言う方もいらっしゃいますが、リスク低減の同じ理由で。
期間圧縮したあとに期間を元に戻すのは不可に近いですからね。

定年を迎えたときに、家計の状況を見て一括返済してしまえば良いと思う。

そのような計画を建てるときに大きな不確定要素は、管理費・修繕積立金。
定年後の住まいとして、マンション「購入」は避けるべき。
42241: 匿名さん 
[2018-01-07 12:34:24]
>>42239 匿名さん

上手に買いましたね
42242: 匿名さん 
[2018-01-07 12:34:53]
戸建の購入者からすると
建物分は最低現金で用意すべき
土地はローンでも良い
42243: 匿名さん 
[2018-01-07 12:39:10]
となると、戸建ては自分の将来設計に不安のある人が買うものだということになりますね。
42244: 匿名さん 
[2018-01-07 12:40:32]
老後の戸建生活
風呂が危険
42245: 匿名さん 
[2018-01-07 12:41:19]
>>42243 匿名さん

この価格帯の住まい探しをしている人で、

「自分の将来設計に全く不安が無い」

と言う人居ないでしょう。

居たら逆にリスク意識低すぎかと。
あ、そう言う人が、深く考えずにマンションを買っちゃうんでしょうか。
42246: 匿名さん 
[2018-01-07 12:47:18]
いまは、共働きが多いからね。ダブルインカムであれば、将来的なリスクをあまりとらなくても良いんですよ。共働き+少子化ということであれば、それほど大きい家は必要ないしね。

お金をかけてそこに定住前提の戸建てを建てるなら、これくらいの予算でマンションを買うというのはごく普通の考え方ですよ。
42247: 匿名さん 
[2018-01-07 12:49:33]
うちはマンション買った時から
ローン残高<中古の市場価格、だったので資金的には不測の事態も余裕

こんな話バーチャルな人には関係無いか…
42248: 匿名さん 
[2018-01-07 12:51:25]
また逆に変に土地を買ってしまうと、流動性が低いので売るに売れないという事態にも陥りやすいしね。流動性が高く戸建ても変える土地なんて、いまや殆ど残ってないでしょうしね。

将来的なリスクを考えるなら、土地を買うという選択はまずないでしょう。
42249: 匿名さん 
[2018-01-07 12:54:17]
>>42246 匿名さん
将来のリスク
会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

42250: 匿名さん 
[2018-01-07 12:56:18]
>居たら逆にリスク意識低すぎかと。

というか、まずはご自分がなんらかの物件を買えるくらいの財産を蓄えましょう。
「親の住処に一生住む」「一生賃貸に住む」というのは、リスクを考える以前の話ですからね(笑)
42251: 匿名さん 
[2018-01-07 12:59:08]
>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

そうなると、買ったは良いけど売れづらい戸建て(土地)を買う方が、よほどリスクが高いでしょう。
42252: 匿名さん 
[2018-01-07 12:59:23]
将来設計に不安のある人は長期ローンを組んでまで住まいを購入したりしません。
常識です。
42253: 匿名さん 
[2018-01-07 13:01:33]
>>42246
ダブルインカムなんて、子供が生まれたら親と同居でもしてなきゃ絶対に継続できないよ。
42254: 匿名さん 
[2018-01-07 13:07:18]
そういえば国からの方針で、育休制度は今後さらに拡充されるらしいですね。
これも世の流れでしょうが、共働きが至極一般的となった今の時代に合った政策を進めていると言って良いでしょう。
42255: 匿名さん 
[2018-01-07 13:07:28]
何故かリスク高いマンションを買うのはやめましょうと言うと、マンションを売る話になる。
住まいを売ると、新たな住まいを探さないといけないのですよ。
42256: 匿名さん 
[2018-01-07 13:08:49]
>>42254 匿名さん
> 国からの方針で、育休制度は今後さらに拡充されるらしいですね。

育休は無給じゃなかったでしたっけ?
拡充とは何を拡充させるのでしょうか?
42257: 匿名さん 
[2018-01-07 13:09:11]
老後の住まいとして、マンションはリスク高すぎるね。
42258: 匿名さん 
[2018-01-07 13:12:41]
>何故かリスク高いマンションを買うのはやめましょうと言うと、マンションを売る話になる。
>住まいを売ると、新たな住まいを探さないといけないのですよ。

なぜかと言えば、

>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

がリスクだとすれば、ローンを返すもしくは生活費を得るために自宅を売らなければならない自体になる可能性が高いわけですね。なにせ、共働きもしない・収入もないとなれば、当座の生活資金を得る必要があるわけですからね。その時に、流動性の悪い資産(戸建て)なんて何の役にも立ちませんよ。

あ、親の資産に頼っている(親元から離れていない)人にとっては無縁のリスクでしたっけね(笑)
42259: 匿名さん 
[2018-01-07 13:16:59]
そんな事態も考えていない・想像もしていない戸建て?は、自分の力だけで生きていないという良い証拠でしょう。
現実感が無いと揶揄されるのも当然でしょうね。
42260: 匿名さん 
[2018-01-07 13:17:22]
>>42250
「一生賃貸に住む」はリスク回避として王道ですよ?
収入に合わせて家賃を変えられる(転居できる)事は、最大のリスク回避策です。
購入してしまうと、収入が増えようが減ろうがローン金額は自分の都合で変えられません。
しかも、少子高齢化と人口の急速な減少のなか、現在高騰してバブル状態のマンションを買う程のギャンブルはありません。
どうあがいても、住宅購入適齢期の人口は30年後には今の三分の一まで減ることは確定しています。
その上、豊かな団塊世代の寿命が来る頃ですから市場には相続した膨大な数の不動産が東京のど真ん中ですらあふれかえります。
不動産を資産として購入するなんて愚かなことはやめるべきです。

購入するなら消費財として使い捨てる感覚が正しいのですよ。
42261: 匿名さん 
[2018-01-07 13:19:32]
>>42259 匿名さん

なるほど。
つまり、戸建てより負動産であるマンション購入はリスクが高すぎるので購入は避けるべきと言う事ですね。
42262: 匿名さん 
[2018-01-07 13:22:05]
>>42258 匿名さん
> 当座の生活資金を得る必要があるわけです

勘違いされていますね。
生活が苦しくなってマンションを手放すのは、当座の生活資金を得るためではなく、負動産を手放すのが目的です。
原価低減ですね。

マンションを手放したからと言って、当座の生活資金が得られるとは限らないですからね。
42263: 匿名さん 
[2018-01-07 13:23:17]
>>42258
そうですね。
私も親に4000万出してもらって、自分は4000万のローンを組んで戸建てを買ったのでリスクゼロです。
将来的には実家はアパートにでもして不労所得を増やそうと考えています。

親がマンションを選ばなかったおかげで一族安泰です。
42264: マンション比較中さん 
[2018-01-07 13:23:53]
>何故かリスク高いマンションを買うのはやめましょうと言うと、マンションを売る話になる。
>住まいを売ると、新たな住まいを探さないといけないのですよ。

なぜかと言えば、

>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々

がリスクだとすれば、ローンを返すもしくは生活費を得るために自宅を売らなければならない自体になる可能性が高いわけですね。なにせ、共働きもしない・収入もないとなれば、当座の生活資金を得る必要があるわけですからね。その時に、流動性の悪い資産(戸建て)なんて何の役にも立ちませんよ。
42265: 匿名さん 
[2018-01-07 13:23:58]
>一生賃貸に住む」はリスク回避として王道ですよ?

王道ですか?(笑)
高齢者になって、一番ヤバいのは「賃貸に住む」人ですよ。ニュースにも良くなっていますが、高齢者に家を貸したい家主は殆どいないのが現状です。つまり、高齢者は賃貸とは言え住処を選べないのですよね。

年齢制限なく選べるとすればURや古くなった公営の団地くらいですが、年老いてそういった所に住みたい・住んでも良いという方なら確かに「王道」なんでしょうね。どうぞご勝手にという所でしょう。
42266: 匿名さん 
[2018-01-07 13:24:32]
>>42264 マンション比較中さん

なるほど。
つまり、戸建てより負動産であるマンション購入はリスクが高すぎるので購入は避けるべきと言う事ですね。
42267: 匿名さん 
[2018-01-07 13:28:06]
>高齢者になって、一番ヤバいのは「賃貸に住む」人ですよ。ニュースにも良くなっていますが、高齢者に家を貸したい家主は殆どいないのが現状です。つまり、高齢者は賃貸とは言え住処を選べないのですよね。

相続対策でアパート・マンション経営に手を出した素人投資家などの物件の空室率は3割以上だという。
高齢者がどうといってられないのが現状。
借りたい人がいれば年齢に関係なく貸すよ。
42268: 匿名さん 
[2018-01-07 13:28:10]
>>42265 匿名さん

マンション買っても、管理費・修繕積立金が払えずに、結局同じ道をたどると言う痛烈な事実にお気づきであろうか?
42269: 匿名さん 
[2018-01-07 13:31:33]
しかし一生賃貸とはどういう了見なんでしょうね。
年老いた店子を嫌って、家主が賃貸の更新をしない若しくは賃貸物件自体を無くすとなった際、新たな住処を探さなければならない・引越ししなければならない・新しい地に馴染まなければならないという自体になるのですよね。高齢者にとって、それは厳しいことだと想像ができないのでしょうかね?

そんな不安定な暮らしに晒されるのが「王道」だというなら、いやホントご勝手にとしか言わざる得ないですね(苦笑
42270: 匿名さん 
[2018-01-07 13:35:05]
>相続対策でアパート・マンション経営に手を出した素人投資家などの物件の空室率は3割以上だという。
>高齢者がどうといってられないのが現状。
>借りたい人がいれば年齢に関係なく貸すよ。

それ、つまりは「年老いたら、誰にも借り手がつかない様なおこぼれ物件にしか住めない」と言っているんですが、気がついていますかね?
そんな老後で良かったのなら、ご自由にどうぞという感じでしょう。
42271: 匿名さん 
[2018-01-07 13:35:36]
>>42268
管理費、修繕積立金が用意できない人は論外
そもそも、それを原資に戸建という話だったはず
論理展開破綻してるよ
42272: 匿名さん 
[2018-01-07 13:36:30]
老後のマンション生活は危険ですね。

● 「終の住み家」が老後を壊す - サンデー毎日
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/life-and-health/2015/11/08/pos...

> ◇ローン完済でも「管理費」が払えない
> 滞納額は管理費が40万円、固定資産税などの税金が100万円に膨らんだ。今年7月、
> 「1カ月後に完済できない場合は弁護士と相談して競売に移行する」という通告を受けた。
> 菊田さんはインターネットで見つけた全日本任意売却支援協会に、藁(わら)にもすがる思いで電話をかけた。

42273: 匿名さん 
[2018-01-07 13:36:59]
>>42265
自分が老人になった頃の住宅事情を想像したこと無いの?
住宅を購入する資金を普通に運用していれば住宅以上の資産になっています。
その頃、売れなくて途方に暮れた住宅所有者から安く買いたたいて終の住処を買えばいいんじゃ無いんですかねえ(笑)

4000万のマンションを維持するだけでいくら掛かるのか?ローン金利や手数料、税金、自宅部分の修繕にいくら掛かるのか?
そこまで資金投入したマンションが30年後に資産価値があるのか?
無謀な賭けでしかありません。
42274: マンション比較中さん 
[2018-01-07 13:37:10]
しかし一生賃貸とはどういう了見なんでしょうね。
年老いた店子を嫌って、家主が賃貸の更新をしない若しくは賃貸物件自体を無くすとなった際、新たな住処を探さなければならない・引越ししなければならない・新しい地に馴染まなければならないという自体になるのですよね。高齢者にとって、それは厳しいことだと想像ができないのでしょうかね?

そんな不安定な暮らしに晒されるのが「王道」だというなら、いやホントご勝手にとしか言わざる得ないですね(苦笑
42275: 匿名さん 
[2018-01-07 13:38:46]
>>42271 匿名さん
> 管理費、修繕積立金が用意できない人は論外
> それを原資に戸建という話だったはず
> 論理展開破綻してるよ

高齢者に貸す大家は居ないと言う、老後の高齢者の話である。
原資にするのはローン返済期間のみとしていたと言う痛烈な事実にお気づきであろうか?

老後のマンション生活はやはりリスクが高い。
42276: 匿名さん 
[2018-01-07 13:38:46]
>管理費、修繕積立金が用意できない人は論外
>そもそも、それを原資に戸建という話だったはず
>論理展開破綻してるよ

ですね。
しかも、戸建ての場合はそれを「先払い」しちゃってますからね。そして売っても二束三文ともなれば、その後立ち行かなくなるのは目に見えているでしょう。
42277: 匿名さん 
[2018-01-07 13:40:05]
>>42276 匿名さん
> 戸建ての場合はそれを「先払い」しちゃってますからね。

高齢者に貸す大家は居ないと言う、老後の高齢者の話である。
原資にするのはローン返済期間のみとしていたと言う痛烈な事実にお気づきであろうか?

老後のマンション生活はやはりリスクが高い。
42278: 匿名さん 
[2018-01-07 13:41:16]
>>42276 匿名さん
> そして売っても二束三文ともなれば、その後立ち行かなくなるのは目に見えているでしょう。

ローンを完済しても、管理費・修繕積立金が発生するマンションを老後の棲家にするのは危険ですね。
42279: 匿名さん 
[2018-01-07 13:42:18]
戸建ては土地代に収束。
マンションはゼロどころか管理費・修繕積立金のためマイナスに収束。

まさに、マンションは負動産。
42280: 匿名さん 
[2018-01-07 13:42:47]
>>42269
なるほどねえ。そういうことなら、マンションって40年後は老人しかいない集団住居になっているわけですね。
だって、引っ越す先が無い訳ですからね(笑)
修繕費とか足りなくなったら老人から強制搾取するわけですね。しかも、業者の言われるがままに。
マンションってガチでヤバイですね。
42281: 匿名さん 
[2018-01-07 13:43:44]
>住宅を購入する資金を普通に運用していれば住宅以上の資産になっています。

そういえば、戸建て?さんの言ったリスクの中に「投資の失敗」という項目もありましたね(笑)
まさか、元本保証の運用だけで増やすとかそんなことは言ってないでしょうけどね。

>会社の倒産や業績不振、病気、離婚、投資の失敗、教育費、年金減額や支給年齢先伸ばし等々
42282: 匿名さん 
[2018-01-07 13:44:01]
>>42280 匿名さん

たしかに、賃貸を避けてマンション買えと言うなら、マンションは老人のみが住む建物になりますね。
老後のためにマンションを購入はリスクが高すぎますね。
42283: 匿名さん 
[2018-01-07 13:45:23]
マンションも戸建てももってるけど正直どっちでもいい

絶対買わないものは
郊外の新築戸建
ワンルームマンション


42284: 匿名さん 
[2018-01-07 13:45:35]
とにかく、老後の棲家としてマンションを「購入する」のはリスクが高いことが分かりました。
42285: 匿名さん 
[2018-01-07 13:46:12]
一人になって、戸建の管理は難しいですね。
42286: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:01]
>>42285 匿名さん
> 一人になって、戸建の管理は難しいですね。

そう言う人が集まるのが「老人だらけのマンション」って訳ですね。
戸建ての管理が難しいと言っている人ばかりが集まった「老人だらけのマンション」ってやばすぎませんか?
いや、やばいでしょう。

とにかく、老後の棲家としてマンションを「購入する」のはリスクが高いことが分かりました。
42287: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:18]
まぁ、そんなわけで戸建ては「将来設計に不安のある人向け」という区分けになるんですね。賃貸も”王道”ということですから、将来に不安のある資産しか持たない方は戸建てか賃貸にしておきましょうとそういうことですね。
42288: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:21]
これからは、マンションの管理組合の平均年齢が80歳とか普通に出てきますね。
修繕計画なんて業者に丸投げする以外に方法が無くなりますね。

なにより、住民の大半が死去してそこが相続放棄にでもなったらマンションの運営破綻が起こるわけですね。

マンションなんて買っちゃっていいんですか?
42289: 匿名さん 
[2018-01-07 13:48:27]
マンションがどんなにボロになろうと
管理費に見合う賃料がとれればよい

建物がどんなに立派でも、賃料得られない田舎ではクソの価値もない

42290: 匿名さん 
[2018-01-07 13:49:35]
>>42287 匿名さん
> 将来に不安のある資産しか持たない方は戸建てか賃貸にしておきましょうとそういうことですね。

つまり、「マンション購入はリスクが高い」で結論。
42291: 匿名さん 
[2018-01-07 13:50:11]
>>42288 匿名さん

ですね。
マンション購入はリスクが高く怖くて無理です。
42292: 匿名さん 
[2018-01-07 13:52:50]
将来コンパクトシティが進むと見立てれば
マンションの方がリスク低いでしょうね
基本的にはマンションがある立地に人が集まる

日本はどうしょうもない田舎に汚い戸建てが多すぎる
42293: 匿名さん 
[2018-01-07 13:53:32]
>>42286 匿名さん

知人(70過)
修理や掃除を考えたらマンションになりました
もっと年取ったら養老院と言ってました。
42294: 匿名さん 
[2018-01-07 13:55:21]
戸建てー>マンション
に移る老人は比較的金持ちが多い

42295: 匿名さん 
[2018-01-07 13:56:39]
>>42287
今後35年間、本当に今以上の給料をもらい続けられると思っているのですか?
解雇されなくても健康を害して働けなくなるかもしれないし、雇用は維持されても給料が下がってローンを払いきれなくなるかもしれません。
ローン完済前なら自宅を売って再び賃貸に移った後も、ローンを払い続けなければなりません。家賃と残債の支払いで生活は確実に困窮します。
賃貸であれば、より安い物件に引っ越せばいいし、家賃とローンの残債を二重払いするような事態には陥りません。

これがリスク回避の王道です。
42296: 匿名さん 
[2018-01-07 13:57:26]
>>42292 匿名さん
> 将来コンパクトシティが進むと見立てれば

そこ目指して、マンション買うの?
その前に顕在化するのは、
「『いま』購入しようとしている立地での集合住宅の需要消滅による集合住宅の不動産化」
です。
やはり、マンション購入リスクが高すぎますね。
42297: 匿名さん 
[2018-01-07 14:00:11]
>>42295 匿名さん

その通りですね。
わかりやすいです。
42298: 匿名さん 
[2018-01-07 14:02:32]
マンションの将来って不安しかありませんね
42299: 匿名さん 
[2018-01-07 14:03:39]
>42295
そんなリスク心配するより
35年もあるんだから働かなくたって稼ぐ仕組み作っとけよって話だなぁ

>42296
相場より安い
安定性、将来性ある
利回りとれる

私は不動産はこれでしか見ませんね
マンションもいくつも買いましたよ
42300: 匿名さん 
[2018-01-07 14:14:22]
>>42295 匿名さん

現実的に老人はなかなか部屋を貸してもらえないですけどね
42301: 匿名さん 
[2018-01-07 14:16:03]
現実的に老人ばかりのマンションはなかなか売れないですけどね。
42302: 匿名さん 
[2018-01-07 14:16:53]
やはり、マンション購入はリスクが高すぎますね。
42303: 匿名さん 
[2018-01-07 14:30:45]
>今後35年間、本当に今以上の給料をもらい続けられると思っているのですか?
>解雇されなくても健康を害して働けなくなるかもしれないし、雇用は維持されても給料が下がってローンを払いきれなくなるかもしれません。

いや、止めてませんよ。何度も書いてますが、ホントお好きにどうぞとしか言い様がないですね(笑)

>>42299
>そんなリスク心配するより
>35年もあるんだから働かなくたって稼ぐ仕組み作っとけよって話だなぁ

私もそう思います。>>42295の様に払いきれる自信がないなら、それは王道というよりも「賃貸という選択肢しかもてない」という言い方の方が実際は正しいでしょうね。
42304: 匿名さん 
[2018-01-07 14:36:29]
>これがリスク回避の王道です。

そういうの「王道」って言わないよね。
王様でもなんでもない、ただの数ある選択肢の中の1つの道ってだけ(笑)
42305: 匿名さん 
[2018-01-07 14:45:12]
いずれに致しましても、マンション購入はリスクが高いことが分かりましたね。
42306: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-07 14:48:56]
>>42300 匿名さん

そうでしたか。

42307: 匿名さん 
[2018-01-07 14:50:06]
高齢になって管理・修繕積立金が払えずにマンションを手放したとしても、住むところがないですね。
やはり、マンションはリスクが高いですね。
42308: 匿名さん 
[2018-01-07 15:13:19]
35年間、元気で健康で同じ給料を維持できる自信がある人が、
なぜか自宅を売却する事を考えて自宅を購入するって、まるっきり馬鹿じゃないですか(笑)
42309: 匿名さん 
[2018-01-07 15:15:26]
>>42303
リスク回避って意味わかっていますか?
42310: 匿名さん 
[2018-01-07 15:16:20]
要するに、マンションにはリスクしか無いという結論ですね。
42311: 匿名さん 
[2018-01-07 16:18:06]
家は現金一括購入が最良!
42312: 匿名さん 
[2018-01-07 16:32:06]
35年間、元気で健康で同じ給料を維持できる自信がある人が、
なぜか自宅を売却する事を考えて自宅を購入するって、まるっきり馬鹿じゃないですか




42313: 匿名さん 
[2018-01-07 16:47:54]
早期売却(15年以内)ならマンション、永住なら戸建だろうな。
資産としては。
42314: 匿名さん 
[2018-01-07 16:48:54]
今日のポスティングだけど、目黒マンションで駐車場代月1万だって。
探せば色々あるね。駐車場が安くても田舎はイヤという人も多いから。
今日のポスティングだけど、目黒マンション...
42315: 匿名さん 
[2018-01-07 16:50:28]
>42312
家族構成の変動する可能性がある人にはありえるかと。
買い替えの理由は手狭で開いたかと言うのが多いから。
42316: 匿名さん 
[2018-01-07 16:52:04]
戸建は負債
42317: 匿名さん 
[2018-01-07 17:11:29]
まだ言ってる。。。
42318: 匿名さん 
[2018-01-07 17:13:20]
人生設計的に将来に不安のある人は買わない。
でも、そういう方々でもどうしても欲しい場合は、不安と向き合いつつ戸建。
人生設計的にリスクヘッジが出来ている優秀な方はマンションと、そういう結論ということですね。
42319: 匿名さん 
[2018-01-07 17:36:07]
>>42318 匿名さん

つまりリスクがより高いのはマンションと言う結論ですね。

42320: 匿名さん 
[2018-01-07 17:38:27]
リスクと言うより他人に左右される人生なのがマンション
42321: 匿名さん 
[2018-01-07 17:41:44]
>>42320 匿名さん

確かに。
個人で勝手に自由にできるようにするために、購入するんですよね。
マンションは買っても半賃貸状態。
自由にできるのが壁紙より内側のみであるばかりでなく、組合の理事と言う役務まで発生する。

購入するなら戸建て。
マンションに住むなら賃貸。
42322: 匿名さん 
[2018-01-07 17:42:07]
マンションは他人との共同生活なんだから、リスクが高いのは当然でしょ。
42323: 匿名さん 
[2018-01-07 17:43:31]
>>42314 匿名さん
築30年、管理修繕費で約5万、機械式駐車場月1万
https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_110/pj_89272252/

まさに負の塊のようなマンション(笑)

42324: 匿名さん 
[2018-01-07 17:45:04]
>>42323 匿名さん

このマンションに住むなら、8000万の戸建てが狙えそうですね。
42325: 匿名さん 
[2018-01-07 17:50:00]
まあ中古とはいえ5500万だから、このスレの住民には関係のない物件の話だな。
42326: 匿名さん 
[2018-01-07 17:52:20]
>築30年、管理修繕費で約5万、機械式駐車場月1万

築30年で5480万とは、やはりマンションは人気なんですね。
それだけメンテコスト掛けて管理しているから状態もいいのでしょう。
30年間コスト掛けてない戸建てはボロ家ですからね。
42327: 匿名さん 
[2018-01-07 17:55:52]
>>42326 匿名さん

駅徒歩18分(笑)
42328: 匿名さん 
[2018-01-07 17:55:56]
そこまでのランニングコストが半端ないってのがわかったんだねw
42329: 匿名さん 
[2018-01-07 18:06:38]
>築30年で5480万

自分の所有物件がこれなら老後
お金が無かったら売って安いところ
お金に余裕があればそのまま住みたいね

管理良好な物件はオススメ
42330: 匿名さん 
[2018-01-07 18:06:39]
>築30年、管理修繕費で約5万、機械式駐車場月1万

単純に30年で2160万円のランニングコストが発生してる計算になりますね。
しかも駅徒歩18分で5480万。
売主はだいぶ強気の価格設定のようだけど売れるといいね~。
42331: 匿名さん 
[2018-01-07 18:13:18]
ま、スレチですな。
42332: 匿名さん 
[2018-01-07 18:16:05]
一人ならマンションでしょう
42333: 匿名さん 
[2018-01-07 18:17:09]
4000万以下のマンションさんには、こんな中古マンションでも憧れの物件ですね。
42334: 匿名さん 
[2018-01-07 18:17:10]
>>42332 匿名さん
> 一人ならマンションでしょう

それは否定しません。
でも、賃貸ですね。

購入するなら戸建て。
マンションに住むなら賃貸。
42335: 匿名さん 
[2018-01-07 18:26:08]
>それだけメンテコスト掛けて管理しているから状態もいいのでしょう。
> 30年間コスト掛けてない戸建てはボロ家ですからね。
中古物件の場合、マンションは修繕費で大規模や小規模の修繕をきちんと行っていることが容易に履歴で確認できるから安心度は高い。でも戸建ては下手するとここの粘着さんちみたいに、ほぼ放ったらかしみたいな状態だと、とてもリスクが大きすぎて買う気が起きない。
そういう意味でも、メンテ履歴のしっかりしたマンションが安心ですね。

>駅徒歩18分(笑)
目黒駅徒歩5分の80㎡なら軽〜く億ションですよ。5500万でもこのスレ住民には無理でしょ。
戸建てさんもマンションさんも、よく分を弁えて書かれた方がいいですよ。
42336: 匿名さん 
[2018-01-07 18:26:59]
>>42334 匿名さん

高齢者になると、死亡する恐れが有るので賃貸は嫌がられませんか?
42337: 匿名さん 
[2018-01-07 18:30:10]
>>42336 匿名さん
> 高齢者になると、死亡する恐れが有るので賃貸は嫌がられませんか?

マンションを買って、高齢になって、年金生活になって、管理費・修繕積立金が払えなくてマンションを手放しても同じですよ。
戸建てであれば、管理費はなく、修繕積立金は自分でコントロールできるので、その心配はありません。

購入するなら戸建て。
マンションに住むなら賃貸。
42338: 匿名さん 
[2018-01-07 18:33:47]
>単純に30年で2160万円のランニングコストが発生してる計算になりますね。

それだけきちんと修繕され、管理体制も良好なマンションと判断できますよね。
これが管理費5000円、修繕積立金1000円とかだったら安すぎて不安でしょ。
やはりメンテやサービスも価格なりですから。
修繕費を積み立ててなかったり、30年間のメンテ状態も不明な一軒家とか誰も買わないよね。
だから古屋は取り壊すに限るんだろうね。
42339: 匿名さん 
[2018-01-07 18:35:31]
>購入するなら戸建て。マンションに住むなら賃貸。

それだいぶ前に否定されて結論出てましたよ。あなた一人だけ反抗してるけど無意味w
以下、再投稿。

同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。

戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。

予算が戸建てと同じマンションなら、戸建てより割高ですから当然狭くなりますし、

広い区画が欲しければ、戸建てより当然高額になりますがそれは予算次第。

ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので賃貸推奨。
42340: 匿名さん 
[2018-01-07 18:46:11]
>>42339 匿名さん

ん?

だから、それを整理すると、

購入するなら戸建て。
マンションに住むなら賃貸。

になるんですよ。
42341: 匿名さん 
[2018-01-07 18:47:45]
年取ってお金があればマンションだね
42342: 匿名さん 
[2018-01-07 18:49:07]
>>42341 匿名さん

お金がある人向け

割高

リスクが高い。
42343: 匿名さん 
[2018-01-07 18:50:08]
>>42342 匿名さん

お金無い人はお金無いことがリスクなのも分からない…
42344: 匿名さん 
[2018-01-07 18:50:20]
私の知人も高齢者なので戸建を売ってマンション
管理が楽です
42345: 匿名さん 
[2018-01-07 18:50:21]
この予算じゃ都内には住めませんから、皆さん千葉や埼玉住まいですか?
42346: 匿名さん 
[2018-01-07 18:56:46]
>>42345 匿名さん
戸建の人たち賃貸派
42347: 匿名さん 
[2018-01-07 19:01:12]
スーモのは結局、売主の販売希望額だからその額で売れるとは限らない。って言うか、普通で言えば一割値引きで制約。
悪ければ数年そのまんまで3割引程度で売却って所だね。

今はマンションの在庫が異常に増えてるから、売りにくいよ。
でも、本当の在庫過剰は現在最も持ち家率の高い世代である団塊世代が他界する20年~30年後だね。
その上、新築マンションもバンバン建設されていくんだから立て替えが不可能な時点でマンションじゃあ売れなくなるよ。
42348: 匿名さん 
[2018-01-07 19:05:45]
>>42344
>私の知人も高齢者なので戸建を売ってマンション
こういう人が今沢山いるんです。
と言うことは、今から20年後辺りにはそれを相続した人が売りに出したり、貸しに出したりで相場は大崩れで超在庫過剰時代が来る訳です。しかも、住宅購入世代の人口は今の半分強。

マンションを資産と考えるなんて本当にバカですね(笑)
42349: 匿名さん 
[2018-01-07 19:07:25]
老後はお金がある人は快適なマンション
無い人は戸建で我慢

戸建さん達の結論はこんな感じだね
42350: 匿名さん 
[2018-01-07 19:07:32]
>年取ってお金があればマンションだね

確かに。ドブに捨てるのと同じですからね。
42351: 匿名さん 
[2018-01-07 19:08:49]
>42335
徒歩18分のポイントはちがうとこかと。
基本的に駅から遠くなればなるほど駐車場は安くなります。
42352: 匿名さん 
[2018-01-07 19:09:04]
団塊の資産なんて戸建てばかりだろ
郊外戸建資産と考えるほうが馬鹿
42353: マンション検討中さん 
[2018-01-07 19:09:24]
性犯罪が戸建よりも圧倒的に多いのがマンション。 異常性欲を持っているのが、マンション住人と言う事ですね。
42354: 匿名さん 
[2018-01-07 19:10:16]
>>42350 匿名さん

死んで持って行けないから、管理の楽々が良いでしょうね。
42355: 匿名さん 
[2018-01-07 19:12:10]
お金が無い人は戸建
42356: 匿名さん 
[2018-01-07 19:12:39]
>>4235
戸建てのメンテナンス履歴は現物で現状を確認できるんで不要なんですけど?
42357: 匿名さん 
[2018-01-07 19:13:25]
寒い戸建だと老後の期間が…
資金計画が楽らしいよ
42358: 匿名さん 
[2018-01-07 19:19:02]
お金があるつもりでもマンションを買うのはやめておいた方が良いですね。
住民全員が後期高齢者で孤独死連発の死臭漂うマンションが日本中にあふれるんですから。
42359: 匿名さん 
[2018-01-07 19:19:10]
>>42355 匿名さん
> お金が無い人は戸建

ひねくれた解釈だと、そうですね。

その心理・真理は
「マンションはカネがかかって破綻リスクが高い」
です。
42360: マンコミュファンさん 
[2018-01-07 19:19:21]
子供に負の遺産を残して死ぬのは最悪ですね。
マンション購入者は一族の汚点になる。
42361: マンコミュファンさん 
[2018-01-07 19:21:27]
お金に余裕があるなら戸建。
日本では常識。
しかし、中国ではマンションが人気。
よって、このスレのマンション民はシナ系ですね。
42362: 匿名さん 
[2018-01-07 19:22:15]
地方の土地も同じですよ
42363: 匿名さん 
[2018-01-07 19:22:30]
>>42358 匿名さん
> 住民全員が後期高齢者で孤独死連発の死臭漂うマンションが日本中にあふれるんですから。

ですね。
これは、本当に深刻な問題。

安全性に問題があることが判明しても、

「それは、私が生きている間に問題になることか?」

となり、棚上げになる。
それより、

「日々の生活で、バルコニーのサッシが重いから軽いのに買えたい」
「花壇が欲しいので、駐輪所を潰して花壇設置」

などと言う、目の前のことしか視野に入らなくなる。
42364: 匿名さん 
[2018-01-07 19:23:30]
郊外はやめたほうがよい
損するだけだから
42365: 匿名さん 
[2018-01-07 19:24:19]
>>42364 匿名さん
> 郊外はやめたほうがよい

とは言え、都心に住む人ばかりじゃないのも事実。

購入するなら戸建て。
マンションに住むなら賃貸。

これ常識。
42366: 匿名さん 
[2018-01-07 19:25:00]
>>42364 匿名さん

この予算なら郊外しか買えないよ
42367: 匿名さん 
[2018-01-07 19:25:59]
予算の関係で郊外にすむのであれば、しょうがない
新築だけは手をだすないほうがいい
損するだけだから
42368: マンコミュファンさん 
[2018-01-07 19:27:40]
繁華街に住める精神的が異常。
だからマンション住人は異常性欲者が多い、
42369: マンコミュファンさん 
[2018-01-07 19:29:10]
マンションは子孫代々に負債を残す。
42370: 匿名さん 
[2018-01-07 19:34:27]
百貨店でよくわからん服、小物、中途半端なブランド品を定価で買う人、
このような消費活動に抵抗のない人は郊外で新築買えばよい
42371: マンション掲示板さん 
[2018-01-07 19:39:35]
道端で訳の分からない露店で安物を購入するのが、マンション民ですね。
42372: 匿名さん 
[2018-01-07 19:40:01]
正規で購入したチケットより、ダフ屋で買った高いチケットの方が「高いので価値がある」と思える人はマンション。
42373: 通りがかりさん 
[2018-01-07 19:46:13]
霊感商法の壺が高いから良いものと盲信しているのが、マンション民ですね。
物の価値を価格でしか判断出来ない残念な思考。
42374: 匿名さん 
[2018-01-07 19:51:44]
今日も相変わらず約1名の戸建かどうか分からない人のマンション談義で溢れてますね?www

いったいどんな生活してんだろ?
42375: 匿名さん 
[2018-01-07 19:52:22]
いつみても同じ、まるで金太郎飴みたいなスレ。
42376: 匿名さん 
[2018-01-07 19:53:04]
飽きを知らないマシーンみたいな投稿者が居ますね。
42377: 匿名さん 
[2018-01-07 19:54:18]
>道端で訳の分からない露店
>ダフ屋で買った
>霊感商法の壺

こういう例えを出す人って、もはや人として終わってる感じ。
もはや一般的思考ができず****とかにスガっていそうな・・論外。
今年こそ、戸建てでもいいから家買いなよ。
42378: 匿名さん 
[2018-01-07 19:55:48]
****

とは、霊 感 商 法です。
42379: 匿名さん 
[2018-01-07 19:56:42]
私は戸建だけど、このスレのマンション叩きは異常ですよw
戸建に住んでいれば、日常でここの戸建さんみたいにマンションマンションとマンションのことを気にすることもないし、マンションに対して敵愾心を抱くこともないんだけどね。
42380: 匿名さん 
[2018-01-07 19:59:05]
不動産の価値は価格なり、ですよw
42381: 匿名さん 
[2018-01-07 19:59:19]
こりゃひでぇな。
戸建てとかマンションとかの前に、人としてアカン奴が一人いる。
42382: 匿名さん 
[2018-01-07 20:00:30]
言えることは今日もマンションのリビングからの夜景が綺麗
空が広い
42383: 匿名さん 
[2018-01-07 20:00:45]
ここのスレは、約1名によるマンション叩きが酷すぎますね。
42384: 匿名さん 
[2018-01-07 20:02:03]
>>42379 匿名さん
なんで戸建てなんか買っちゃたのさ。
42385: 匿名さん 
[2018-01-07 20:02:28]
ここは個人のストレス発散の場でもないし、リハビリテーションの場でもない。
42386: 匿名さん 
[2018-01-07 20:02:58]
>>42384 匿名さん

え?だめなの?
42387: 匿名さん 
[2018-01-07 20:03:54]
>マンション叩きが酷すぎますね。

しつこいだけで非力
42388: 匿名さん 
[2018-01-07 20:04:25]
>>42386 匿名さん
ダメとかではないよ。
買った理由だよ。
42390: 匿名さん 
[2018-01-07 20:07:01]
>買った理由だよ。

部屋ではなく、家が欲しかったから
42393: 匿名さん 
[2018-01-07 20:08:13]
>>42390 匿名さん
マンションは家とは言えないんだね。

42395: 匿名さん 
[2018-01-07 20:09:31]
>>42388 匿名さん

4人家族なら戸建が普通でしょ?
42396: 匿名さん 
[2018-01-07 20:10:10]
>>42394 匿名さん
誰だよ、お前。
42397: 匿名さん 
[2018-01-07 20:10:37]
[No.42389~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
42398: 匿名さん 
[2018-01-07 20:11:37]
子供が中年になっても篭るには戸建
42399: 匿名さん 
[2018-01-07 20:11:57]
賃貸マンションでも、家を借りるとは言わないしな。
やはりマンションは家では無い。
42400: 匿名さん 
[2018-01-07 20:12:43]
>>42379 匿名さん
> 私は戸建だけど、このスレのマンション叩きは異常ですよw

あなたは、このスレには不要のようです。
このスレは、自分のメリットをアピールし、相手のデメリットを叩くスレです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる