住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 08:17:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

40501: 匿名さん 
[2017-12-28 08:36:45]
>>40497 匿名さん
> 戸建はマイナス20平米

床上・天井裏、階段下・上、ガレージ収納でプラス30〜50平米くらい?
40502: 匿名さん 
[2017-12-28 08:38:05]
>>40501 匿名さん

訂正。

床上→床下。
40503: 匿名さん 
[2017-12-28 08:38:31]
>>40497
ということは、戸建も実質100㎡ないのだな
リビングも思ったより広くなさそうだ
40504: 匿名さん 
[2017-12-28 08:44:11]
>ということは、戸建も実質100㎡ないのだな
>リビングも思ったより広くなさそうだ

実際はそうですね。よってもって、建てた後に「あれっ、、、ちょっと想像の広さと違う」というコメントを残される方はよくいますしね
40505: 匿名さん 
[2017-12-28 08:45:19]
皆さんそんなに広い家がいいの?
40506: 匿名さん 
[2017-12-28 08:46:40]
>>40494 匿名さん

マンションにお詳しいんですね。
40507: 匿名さん 
[2017-12-28 08:48:17]
こんな感じが戸建の間取り図
70㎡のマンションとは雲泥の差
こんな感じが戸建の間取り図70㎡のマンシ...
40508: 匿名さん 
[2017-12-28 08:49:03]
ここでマンションを叩いてる奴は団地とかアパートに住んでいるんじゃないの?
40509: 匿名さん 
[2017-12-28 08:50:10]
>>40507 匿名さん
あなたの自宅ですか?
40510: 匿名さん 
[2017-12-28 08:50:49]
>>40507 匿名さん

ちなみに立地はどこですか?
40511: 匿名さん 
[2017-12-28 08:52:02]
予算度外視の戸建さんの夢想がつづく、、、
40512: 匿名さん 
[2017-12-28 08:52:29]
マンション
マンション
40513: 匿名さん 
[2017-12-28 08:52:34]
どうせ格安パワービルダー系の建売しか買えないのに。
40514: 匿名さん 
[2017-12-28 08:53:10]
>>40512 匿名さん

ちなみに立地はどこですか?
40515: 匿名さん 
[2017-12-28 08:54:00]
マンションを買う場合は、立地のウェイトがかなり高いよね。
40516: 匿名さん 
[2017-12-28 08:55:06]
40507: 匿名さん 

32坪(105㎡)位ですね。
40517: 匿名さん 
[2017-12-28 08:55:30]
4000万のマンションを検討するぐらいだから、年収は8〜900万ぐらいだよね?ローンは3000万ぐらいが限度ですよ。
40518: 匿名さん 
[2017-12-28 08:56:53]
>>40507

少なくとも、バルコニー4.5畳も延べ床としてカウントされてそうですね(笑
あまり考えなしに、広さを誇っているのでしょう。
40519: 匿名さん 
[2017-12-28 08:57:13]
間取りは比べるまでもなく戸建ですね
広めの70㎡のマンションでもこの狭さ
40520: 匿名さん 
[2017-12-28 08:58:12]
戸建さんは4人家族が基本だから、マンションさんより住宅にかけられる予算はかなり落ちる。教育費が1人当たり2000万ぐらい掛かるからね。
40521: 匿名さん 
[2017-12-28 08:59:00]
広いって、たった105㎡の間取りでしょ(笑)
どんだけマンションさんの自宅は狭いんですか?
40522: 匿名さん 
[2017-12-28 08:59:17]
マンションを購入するなら立地のウェイトがかなり大きいよね。
40523: 匿名さん 
[2017-12-28 09:00:04]
バルコニー4.5畳
2階ホール3.0畳
2階トイレ1.0畳
階段1.0畳(階段分のみ)
ポーチ2.2畳

計:11.7畳(約21平米)分は少なくとも無駄ですな。
ああ、やはり20平米マイナスが妥当ですね(笑
40524: 匿名さん 
[2017-12-28 09:00:07]
>>40521 匿名さん

うちは戸建だけど、100平米もあれば充分です。
40525: 匿名さん 
[2017-12-28 09:00:14]
3〜4人家族でほぼ同じだよ
40526: 匿名さん 
[2017-12-28 09:00:36]
>戸建さんは4人家族が基本だから、マンションさんより住宅にかけられる予算はかなり落ちる。教育費が1人当たり2000万ぐらい掛かるからね。

惨めな反論が出ました・・・・www
40527: 匿名さん 
[2017-12-28 09:00:52]
> 40507

そうですね。価格も雲泥の差ですから、比較の意味がないですね
もしくは超ローコスト戸建ですかね
40528: 匿名さん 
[2017-12-28 09:00:59]
>広いって、たった105㎡の間取りでしょ(笑)

実質、約80平米の間取りの様ですよ。
40529: 匿名さん 
[2017-12-28 09:01:00]
>>40523 匿名さん

マンションは収納が少ないからね。4人家族なら郊外の戸建でしょう。
40530: 匿名さん 
[2017-12-28 09:01:08]
>>40524 匿名さん

マンションだと80平米相当ですね
40531: 匿名さん 
[2017-12-28 09:02:18]
>>40528 匿名さん

別に不都合はありませんよ。階段の下は防災用品とかお米の保管スペースにしています。
40532: 匿名さん 
[2017-12-28 09:04:35]
>>40530 匿名さん

80平米で4ldkはキツイね。
戸建なら普通だけど。
4人家族なら郊外の戸建ですね。
教育費も掛かるから、格安パワービルダー系の建売しか買えないんじゃないですか?
40533: 匿名さん 
[2017-12-28 09:06:03]
>>40507
クローゼット1階にないため
出かける前に家族総出で階段往復しそう
使いかって悪いな
40534: 匿名さん 
[2017-12-28 09:07:06]
>別に不都合はありませんよ。階段の下は防災用品とかお米の保管スペースにしています。

個人的な収納の活用方法は聞いてませんよ(笑
40535: 匿名さん 
[2017-12-28 09:07:09]
>>40526 匿名さん

惨め?
皆さん子供の養育とかあるから、住宅費に全振りするわけにもいけないんですよ。まあ家族を持てば分かります。
40536: 匿名さん 
[2017-12-28 09:08:12]
>>40534 匿名さん

そういうスペースにもできるという一例ですねwいちいち噛み付くところでもないでしょう笑
40537: 匿名さん 
[2017-12-28 09:11:40]
>>40533 匿名さん

身支度は二階だね。来客もあるから、プライベート空間が離れてる方がいいですね。マンションの場合、洗面所も一個しかないから、来客のときに歯ブラシとか片付けるのめんどくさいでしょう。
40538: 匿名さん 
[2017-12-28 09:12:44]
そもそもベランダとポーチって普通は延床に含めませんよね?
40539: 匿名さん 
[2017-12-28 09:14:45]
マンションは共有部のベランダやポーチも延床に含めるんですか?
40540: 匿名さん 
[2017-12-28 09:17:20]
>バルコニー4.5畳
>2階ホール3.0畳
>2階トイレ1.0畳
>階段1.0畳(階段分のみ)
>ポーチ2.2畳   

なんでポーチとバルコニー延床に含めてるの?
40541: 匿名さん 
[2017-12-28 09:18:29]
>>40538
>そもそもベランダとポーチって普通は延床に含めませんよね?

容積率としてカウントされてれば「延べ床に含む」として普通は考えるるよね。
>>40507の例の場合じゃ、玄関ポーチに柱で支える屋根があれば容積率にカウントされます。
ベランダは、やはり>>40507の例だとベランダ上に屋根がある構造と思われるので、その場合はやはり容積率にカウントされるよね。
40542: 匿名さん 
[2017-12-28 09:19:19]
>>40537
使いかって悪いよ
オレなら1階に衣裳部屋をつくるな
40543: 匿名さん 
[2017-12-28 09:21:45]
>>40540
うちのルーフバルコニーも延床にカウントしてよいですかw
40544: 匿名さん 
[2017-12-28 09:23:53]
>>40540
>うちのルーフバルコニーも延床にカウントしてよいですかw

屋根がないからダメですね。(笑
40545: 匿名さん 
[2017-12-28 09:25:42]
っていうか、家を建てたことがある人なら、誰でも知っていることかと思いましたが、、、。
だから「戸建て?」って呼ばれるんですよ(笑
40546: 匿名さん 
[2017-12-28 09:29:12]
40541: 匿名さん 
ベランダは屋根がなければ当然法的な床面積には入りません。
庇や上階のベランダ等の奥行きが2mを超えるとき超える部分を算入します。

ポーチは原則として床面積には参入されません。
柱があっても他が開放されていれば、床面積には参入されません。
※例外として床面積に参入されるポーチ
1・シャッター・扉・囲い等を常設し、その部分を閉鎖的に区画する場合
2・屋内的要素に利用する場合(自転車置き場・駐車場など)
http://ierule.com/word/nobeyuka.html



その間取りは32.2坪のモデルプランですのでポーチもベランダも延床に含めていませんけど?
40547: 匿名さん 
[2017-12-28 09:32:57]
>ポーチは原則として床面積には参入されません

ほい
ほい
40548: 匿名さん 
[2017-12-28 09:35:22]
延べ床面積(のべゆかめんせき)

建物の各階の床面積を合計したもの。壁・柱の中心から測る「壁芯基準」によって計算される。
原則として、壁などで外部と分けられた建物内部の面積を指し、壁で囲まれていない玄関ポーチや庇(ひさし)などは延べ床面積に含まれない。また、吹き抜け部分のように床のない箇所も延べ床面積には含まれない

延べ床面積に含まれない部分
玄関ポーチ
バルコニー…先端から2mまでの部分
小屋裏収納ロフト

http://ierule.com/word/nobeyuka.html
40549: 匿名さん 
[2017-12-28 09:41:03]
>40547: 匿名さん 
>ほい

それさ~建築面積の事じゃね??
家建てたことある??
40550: 匿名さん 
[2017-12-28 09:47:32]
>っていうか、家を建てたことがある人なら、誰でも知っていることかと思いましたが、、、だから「戸建て?」って呼ばれるんですよ(笑

建築面積と延床面積って違いしってます・・・wwww
お家買う前に勉強しておこうね

延べ床面積とよく混同される「建築面積」は建物の1階部分の床面積を指す。延べ床面積とは異なり、玄関ポーチやビルトインガレージも建築面積に含まれる。また、庇(ひさし)など外壁から1m以上突出した部分については、その端から1m後退した線を建築面積とする。延べ床面積と同様、壁芯基準で算出。
http://ierule.com/word/nobeyuka.html
40551: 匿名さん 
[2017-12-28 09:52:47]
ちょっと調べてみたけど、
戸建でルーフバルコニーつくるとそれなりに費用かかるようだな。
マンションのメリットまた一つ増えた
40552: 匿名さん 
[2017-12-28 09:57:27]
戸建の場合居住スペースの割合が低い
生活動線が非常に悪い

反論は間取り図で
40553: 匿名さん 
[2017-12-28 10:03:44]
>容積率としてカウントされてれば「延べ床に含む」として普通は考えるるよね>>40507の例の場合じゃ、玄関ポーチに柱で支える屋根があれば容積率にカウントされます。ベランダは、やはり>>40507の例だとベランダ上に屋根がある構造と思われるので、その場合はやはり容積率にカウントされるよね。

それって延床の事?建築面積じゃなくて?
40554: 匿名さん 
[2017-12-28 10:04:03]
>>40552
居住スペースはマンションより広く、全体に占める割合が
小さいということは家全体が広いということを意味する。

2階の寝室と1階リビングは頻繁に行き来しないので
生活動線も問題ない。
40555: 匿名さん 
[2017-12-28 10:07:45]
>反論は間取り図で

その前に延べ床面積と建築面積の違いくらい勉強してくれないと豚に真珠でしょ?wwwww
40556: 匿名さん 
[2017-12-28 10:13:38]
>>40555 匿名さん

戸建に真珠って事?
狭く、生活動線が悪いからね
40557: 匿名さん 
[2017-12-28 10:16:12]
>>40555
居住スペースの割合が高いというのは狭さを強調するだけなのに
それすら気づいていない。
マンションは玄関も収納もトイレも風呂もみんな一回り小さい。 

それに快適な生活に大事なのは生活空間の広さの絶対値で割合では無い。

残念な思考しか出来ない様なので間取り見ても無駄でしょう。

間取りを見て気に入らない細部に文句をつけて広さという議論の本質を
避けたいのでしょう。
40558: 匿名さん 
[2017-12-28 10:17:21]
>>40554 匿名さん
>全体に占める割合が
小さいということは家全体が広いということを意味する。

狭いよね
使いにくいよね
40559: 匿名さん 
[2017-12-28 10:20:35]
マンションの生活動線はエントランスや駐車場までの移動を含むから長くて非効率。
マンション民は、共用部の建設コストやランニングコストを払ってるのに共用部を無視。
40560: 匿名さん 
[2017-12-28 10:24:05]
これで65㎡平均的な広さでしょ
確かに無駄は無い、無駄は無いが・・・・狭すぎるし窓がない
ベランダもポーチも65㎡には含まれていません(笑)
これで65㎡平均的な広さでしょ確かに無駄...
40561: 匿名さん 
[2017-12-28 10:24:22]
マンションの駅までの距離は敷地の境界が起点だから、敷地境界から自室までの移動は生活動線。
40562: 匿名さん 
[2017-12-28 10:46:01]
>>40554
戸建に住んだことあるからよくわかるが、
出かける前の身支度、準備で階段往復の毎日だったよ
これものすごい苦痛だった
40563: 匿名さん 
[2017-12-28 10:58:03]
>>40562
建売りですか?
生活動線を考えない間取りが悪いか、段取りが悪いかどちらかです。
40564: 匿名さん 
[2017-12-28 11:08:30]
>>40563
戸建生活の反省を踏まえ、
今は1部屋をクローゼット兼書斎として利用している
ファッションに拘りない方には関係ない話かも

いずれにしてもこの間取りは導線悪いよ
>>40507
40565: 匿名さん 
[2017-12-28 11:11:01]
>>40562
それは戸建てだからじゃ無くて、あなたの頭が悪いからです。
40566: 匿名さん 
[2017-12-28 11:15:14]
> 40557

快適な生活に必要なのは、そもそも割合でも絶対的広さでもない
とういうか、家族構成によってその必要な広さも変わってくるし

なぜ100m2越えが前提なのかが理解できないですけどね。何人家族想定しているの?
一般論でいうなら、家族3人までが圧倒的に多いんだけど?これ何度も言われているよね?

快適な生活でいうなら、単純な広さより周辺環境などのほうが影響度大きいと思うけどね
40567: 匿名さん 
[2017-12-28 11:15:20]
マンションは新聞を取りに行くのにエレベーターに乗ってエントランスまで行って帰ってこなきゃいけないんだって(笑)
40568: 匿名さん 
[2017-12-28 11:16:50]
>>40566
子持ち家庭で一番多いいのは4人家族以上です。子供がいて3人家族以下は少数派です。
40569: 匿名さん 
[2017-12-28 11:22:10]
でも、土地込みで4000万は結構厳しいよね
40570: 匿名さん 
[2017-12-28 11:31:10]
なんかマンションの人って、「世間では一人っ子が多いいから自分の子供も一人っ子でいい」って気の毒な位の横並び意識なんだね。

だから画一的なマンションで満足できるのか。
40571: 匿名さん 
[2017-12-28 11:35:57]
>でも、土地込みで4000万は結構厳しいよね

4000万しか予算がない人はマンション。
4000万+マンションのランニングコスト程度の予算が準備できる人は戸建て。
40572: 匿名さん 
[2017-12-28 11:38:48]
>>40566
うちは4人で125平米だが(150平米以上欲しいが金銭的に無理)、
3人でも100平米以上は欲しいね。

一般論でいえば戸建ては110平米以上あり、広さを求める場合の
妥協点はこのあたりという事でしょう。
マンションは必要最低限に収束した結果で妥協の産物でしょうね。

リビングダイニングだってお客さんを考えて4人がけの少し大きめ
のテーブルと40インチ前後のテレビ、ソファを置いたら最低でも
15畳以上は必要になりますね。
子供部屋でもシングルサイズのベッド、机、本棚、衣類の収納を
収められるだけの広さは必要です。
寝室とは別に書斎や趣味のものを置ける部屋があったほうが便利です。
夫婦の衣類、スーツケースやら普段使わない物を置ける広めの
ウォークインクローゼットもあると非常に便利です。

収納が足りず、物が溢れるのも嫌だし、部屋が狭くなるのも快適
ではありません。
また子供の足音など毎日の生活で周囲への気づかいが必要な環境
も苦痛です。
40573: 匿名さん 
[2017-12-28 11:41:29]
>>40566 匿名さん
少子化の原因はマンションということですね。
周辺環境もマンションより閑静な住宅街の戸建てのほうがいいです。
40574: 匿名さん 
[2017-12-28 11:41:42]
>>40565
頭悪い人の効率悪い間取りをコメントしたまでなのだが?
素直に受け入れましょう
40575: 匿名さん 
[2017-12-28 11:44:18]
> 40568

なぜ子持ち限定、家を買う人には、DINKSや老後生活の2人の人もたくさんいますよ
それに、子持ち限定でも3人家族は少数派というほどでもないですよ。

上記で考えると4人以上は圧倒的少数派ですけど?それはどう考えているの?
40576: 匿名さん 
[2017-12-28 11:49:24]
>>40572
1フロアで比較するとマンションより狭い
リビングも言うほど広くはない
この事実を受け入れられない戸建さんw
40577: 匿名さん 
[2017-12-28 11:56:44]
あれ、なにこの泥仕合(笑
40578: 匿名さん 
[2017-12-28 11:57:50]
>>40559 匿名さん

共用部をないものにしたい戸建さん。理由は不明。
40579: 匿名さん 
[2017-12-28 11:58:11]
>>40575
日本では4人以上の世帯は全体の2割。圧倒的少数ではありません。
それに家を購入するのは子供のいる3,40代が多いので、その中で
みればさらに比率は高くなります。
圧倒的少数という根拠はなんですか?

子供がいなければ7,80平米のマンションでも十分でしょう。
40580: 匿名さん 
[2017-12-28 11:59:01]
>>40573 匿名さん
ど田舎の戸建てがいちばん子沢山ダネ。ほかにやることないんだろう。
40581: 匿名さん 
[2017-12-28 12:00:47]
>日本では4人以上の世帯は全体の2割。圧倒的少数ではありません

つまり8割はそれ以外。そういうの圧倒的少数っていうんですよ(笑
40582: 匿名さん 
[2017-12-28 12:00:53]
家族のいないここの戸建てさんが、戸建を勧める理由が分からない。
40583: 匿名さん 
[2017-12-28 12:01:32]
>40572
4人がけテーブルで40インチTVあるリビング想定は一般的には12畳くらいだと思いますよ。
戸建てだと6人がけテーブルに50インチ以上で3人がけソファー以上の
レベルを求めるから15畳以上かと。
(だいたい18畳〜22畳くらい以上)

人来ると4人テーブルは無理なので。

ちなみに、マンションの間取り表記はLDでキッチン別れた表記だが
戸建てはキッチン含むLDKサイズ表記だから4畳くらい幅持たせないと意味ない。
40584: 匿名さん 
[2017-12-28 12:01:46]
>>40581 匿名さん

そう?あなたがその8割だから安心したいだけでしょ?
40585: 匿名さん 
[2017-12-28 12:03:10]
工務店の営業さん必死だな
40586: 匿名 
[2017-12-28 12:16:01]
マンション営業と工務店営業のバトルが激しいw
40587: 匿名さん 
[2017-12-28 12:18:09]
学生や結婚前の独身、子供が独立した夫婦まで含めた統計でも2割。
2割を圧倒的少数とみなす統計的な感覚。

そりゃなんども2階へ往復するわけだ。
40588: 匿名さん 
[2017-12-28 12:19:02]
>>40583

LDKの全国平均は19.6畳

郊外の戸建なら、せめて平均は超えたいよね
http://www.recruit.jp/news_data/library/pdf/20050217_01.pdf
40589: 匿名さん 
[2017-12-28 12:30:20]
バルコニーもポーチも全て延べ床に含めちゃうマンションさん(笑)
無知過ぎて引くわ
40590: 匿名さん 
[2017-12-28 12:39:11]
都落ち&シャッター生活w
40591: 匿名さん 
[2017-12-28 12:50:08]
やはり都心のマンションが良いですね 朝のプールがお気に入りです(購入価格は4000万以下です)
今は上がったので、ランニングコストはカバーできてます(東京タワーズ)
40592: 匿名さん 
[2017-12-28 12:55:44]
>>40583
築7年以内の中古物件 10 件を調べた結果。

マンション LDK (70-80平米): 15.6 (RMS:0.8, LDK表示2/10, Kの平均 3.4)
戸建て(110-120平米): 18.4 (RMS:1.6, LDK表示 9/10)

戸建ての方が約3畳広いということが分かります。
キッチンを1畳広めにとってもLDで2畳広いことになりますね。

2,3畳分の違いがあれば一回り大きな机やソファーを置くことも可能になります。


(ちなみに、テーブルは6人座れる大きさを想定して大きめと書いた)
40593: 40483 
[2017-12-28 13:33:14]
>40592
いってること一緒ですよ。
40572はLDですから。
LDK15.6畳はLD11〜12畳ですよだいたいの目安。
戸建ては15〜18畳のLDにキッチン4畳くらい。
うちも21畳のLDKだから。

マンションの場合は85㎡レベルだと12〜15畳のLDに隣室和室がオープンになるケースは多い。
その場合は3LDKとは言えなくなるけど。
40594: 匿名さん 
[2017-12-28 13:49:27]
>2割を圧倒的少数とみなす統計的な感覚。

逆に2割を前提条件で話している感覚が理解できない。。。。
圧倒的は置いておいても少数派であることは確実なのだが

で、その言葉尻だけつかんで、本質的に少数派前提で話していたことは認めないんだね(笑
40595: 匿名さん 
[2017-12-28 14:08:16]
よほどの利益が見込まれないと全体の2割にしか需要のない事業には人員を割かないわな。

それほどHMにとって戸建て事業は美味しい金づるだったのでしょうが、それも一層の少子化により各社とも戸建て事業からは腰が引けてきていますよね。戸建てとは、そういう斜陽産業の上になりたっているものなのでしょう。
40596: 匿名さん 
[2017-12-28 14:09:33]
マンションの専有面積は、壁の真ん中から内側だからね。使える面積はもっと狭い。
戸建ての延べ床の場合は、グルニエやロフト、床下収納とか入らない上に、建物の周りの土地(駐車場で3台分程度)も考えると70平米のマンションと100平米の戸建てだと戸建ては100平米で70平米マンションの倍以上の有効面積があると考えるべき。

マンションって、駐車場は共有物で有料だし、3人家族でも全員分の自転車すら置けないのが普通ですから。しかも二台目から有料とかです。
40597: 匿名さん 
[2017-12-28 14:15:51]
なんかいつもの通り話が発散しているので、ちょっとここで

一般的に不動産を購入する場合、2人なら戸建という選択しないだろし、5人以上なら戸建前提で探すだろう
(一部の例外は除く)ので、マンション、戸建で迷うとしたら、3人~4人の世帯だろう

さらに、一部の戸建さんが出しているような、2階建て駐車場付きの戸建が購入できるような地価なら、おそらくほとんど人が戸建にするから、マンションの選択がないので、ランニングコスト比較は無意味で、自分の予算で戸建

ということで、
60~70m2マンションと3階建て100m2程度が、この価格帯で真面目に比較する人のベースくらいでしょうかね
40598: 匿名さん 
[2017-12-28 14:27:50]
戸建の場合居住スペースが狭いよね
40599: 匿名さん 
[2017-12-28 14:38:38]
>>40597
三階建て100平米程度でも建ぺい率の関係で駐車場と自転車4台程度置けるスペースは必ずあります。
40600: 匿名さん 
[2017-12-28 14:42:19]
3階建ての時点でアウトだね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる