別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
40017:
匿名さん
[2017-12-25 18:47:48]
|
40018:
匿名さん
[2017-12-25 18:49:47]
>>40016 匿名さん
より良い立地の戸建が買えるのにワザワザ条件の悪いマンションを買う奴なんかいないですよw誰を想定してるのか知らないけど、ここのマンションさんにオタクが想定するような方はおりません。 投資のイロハですなwww |
40019:
匿名さん
[2017-12-25 18:51:16]
マンションの謳い文句がことごとく否定されマンデベ営業大ピンチ。
今後はどのような売り文句で、勧誘していくのでしょうか。 |
40021:
匿名さん
[2017-12-25 18:53:30]
|
40023:
匿名さん
[2017-12-25 18:55:05]
>>40018 匿名さん
> より良い立地の戸建が買えるのにワザワザ条件の悪いマンションを買う奴なんかいないですよw さっきから、そう言ってますが? ↓ より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 購入しようとしていたマンションを買うよりかは、より広くより良い立地、そして、ランニングコストを踏まえてより良い建物の戸建てを選択いただけるのがこのスレの主旨となります。 |
40024:
匿名さん
[2017-12-25 18:56:15]
私は戸建ですが、我が家より条件の悪いマンションなど、比較する気にもなりませんねw
|
40030:
匿名
[2017-12-25 18:58:31]
|
40037:
匿名さん
[2017-12-25 19:04:04]
>>40031 匿名さん
> このスレで そうです。深く考えずに、目先の物件価格の安さでマンションを購入しようとしていた人が、このスレを読んで、購入しようとしていたマンションを買うよりかは、より広くより良い立地、そして、ランニングコストを踏まえてより良い建物の戸建てを選択できることに気付いてもらい、 > マンション買う奴なんかいねーんだから を理解してもらうのが、このスレの主旨となりますね。 |
40038:
匿名さん
[2017-12-25 19:05:06]
とりあえず、戸建の予算は4000万から始めましょうか(笑)
ランニングコストの高い安マンション見つかったら予算上げてもいーよんw |
40042:
匿名さん
[2017-12-25 19:07:53]
|
|
40043:
匿名さん
[2017-12-25 19:08:02]
>> マンション買う奴なんかいねーんだから
>を理解してもらうのが、このスレの主旨となりますね。 それ、正常な議論を妨げる思想だよね。 スレチですね。 |
40044:
匿名さん
[2017-12-25 19:09:33]
味方であるはずの戸建さんからフルボッコの粘着戸建さん。マンション叩きのあまりの酷さに眉をひそめる方も多いということですねw
|
40048:
匿名さん
[2017-12-25 19:13:44]
戸建?は意見交換をするつもりがないからね。
自分以外の全ての人が敵に見えるらい錯乱状態。 |
40049:
匿名さん
[2017-12-25 19:15:06]
>>40046 匿名さん
> マンションを検討する人はマトモじゃないというスタンスなんですね。 なんのメリットも挙げられないマンションを購入するという人を【まとも】と言えるのでしょうか? 少くとも、投稿者自身を揶揄したり煽ったりする人はまともじゃないですね。 |
40050:
匿名さん
[2017-12-25 19:17:02]
|
40051:
匿名さん
[2017-12-25 19:17:34]
>少くとも、投稿者自身を揶揄したり煽ったりする人はまともじゃないですね。
ということは「粘着戸建は自分のこと」だという認識があるってことですね。? やっぱり自分は粘着をしているということを自ら認めているのですね。 |
40052:
匿名さん
[2017-12-25 19:18:21]
|
40053:
匿名さん
[2017-12-25 19:18:34]
じゃ、まぁ粘着戸建と言われても仕方がないなぁ。
自分で粘着していると認めちゃっているんだから。 |
40054:
匿名さん
[2017-12-25 19:19:24]
|
40055:
匿名さん
[2017-12-25 19:20:21]
|
40056:
匿名さん
[2017-12-25 19:21:06]
|
40057:
匿名さん
[2017-12-25 19:21:57]
マンションさんとは、粘着戸建さんの心の中にだけ住む小人さんですからねぇ。
仮想敵がいないと、粘着戸建さんの自我が崩壊してしまうらしいですよ。 |
40058:
匿名さん
[2017-12-25 19:22:31]
>>40052 匿名さん
> だから、「なんのメリットも挙げられないマンションを購入する人」がこのスレにいる? それは結果です。 深く考えずに、目先の物件価格の安さでマンションを購入しようとしていた人が、このスレを読んで、購入しようとしていたマンションを買うよりかは、より広くより良い立地、そして、ランニングコストを踏まえてより良い建物の戸建てを選択できることに気付いてもらい、 > マンション買う奴なんかいねーんだから となっているのです。 |
40059:
匿名さん
[2017-12-25 19:24:16]
とにかく、ランニングコストのバカ高い郊外中古安マンションを検討する人が出てくるまで、マンションのことは気にしなくていい。
|
40060:
匿名さん
[2017-12-25 19:24:46]
>> マンション買う奴なんかいねーんだから
>を理解してもらうのが、このスレの主旨となりますね。 これって、相手の話を一個も聞くつもりがないってことですよね。 どうやら議論をするつもりもないらしい。 スレの主旨を捻じ曲げているよね。 |
40061:
匿名さん
[2017-12-25 19:25:32]
まあ、この価格帯の郊外戸建だと、
いずれにしても平均ちょい下になるからね〜。 負けず嫌いで向上心の強い経営者とか、 高年収のエリートビジネスマンは 間違っても郊外戸建は選ばないだろ。 選んでるのは、ダブルインカムでなんとか家計をやりくりしている連中だよな 【平均以下戸建の定義】 郊外戸建 LDK19.6畳以下 |
40062:
匿名さん
[2017-12-25 19:25:51]
|
40063:
匿名さん
[2017-12-25 19:26:54]
|
40064:
匿名さん
[2017-12-25 19:28:50]
ここの粘着戸建を自認する人がマンションの良さを自ら理解するまで、エンドレスに自問自答が繰り返されるんでしょうね。
|
40065:
匿名さん
[2017-12-25 19:29:43]
>> マンション買う奴なんかいねーんだから
>を理解してもらうのが、このスレの主旨となりますね。 スレの主旨は議論だよね。 マンション購入者を戸建へ誘導するのはスレの主旨ではありませんね。 まーとんでも無く酷い理解をする人がいたもんだが、 つい本音が出ちゃったんだろうね(笑 |
40066:
匿名さん
[2017-12-25 19:30:20]
シッポを追いかけてグルグル回って喜んでるワンちゃんみたいなスレですね。
|
> もともと戸建の購入を検討してる人は4000万以下の安い戸建だね。
ですよ。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。