別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
38233:
匿名さん
[2017-12-19 12:53:41]
|
38234:
匿名さん
[2017-12-19 13:00:39]
|
38235:
匿名さん
[2017-12-19 14:01:39]
30年どころか20年前のマンションなんて住めたもんじゃないよ。
基本構造的に無理があるからリフォームしても厳しい。。。 |
38236:
匿名さん
[2017-12-19 14:14:44]
|
38237:
匿名さん
[2017-12-19 15:41:30]
築古マンションは耐震性能も旧仕様。
耐震診断や補強工事をやると金がかかるし資産価値が下がると主張する住民がいて、実施できない物件もある。 |
38238:
匿名さん
[2017-12-19 15:43:33]
4000万+ランニングコストを払い続けて自由度がない共同住宅に住むより、6000万の戸建てのほうがいい。
|
38239:
匿名さん
[2017-12-19 17:11:07]
|
38240:
匿名さん
[2017-12-19 17:21:23]
旧耐震マンション、首都圏は6,746物件、不動産経済研究所調べ 12/19(火)
最も多かったのは港区の480物件・2万5,337戸。世田谷区の456物件・19,005戸が続く。以下、新宿区338物件・1万8,091戸、渋谷区374物件・1万7,736戸、品川区270物件・1万5,931戸、大田区269物件・1万5,072戸、板橋区215物件・1万2,989戸、江東区145物件・1万2,174戸、杉並区253物件・1万1,172戸、目黒区241物件・1万618戸と、計10区が1万戸を上回った。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00146811-suumoj-life |
38241:
匿名さん
[2017-12-19 18:07:38]
マンション民のように、四六時中このスレに粘着するのは無理w
|
38242:
匿名さん
[2017-12-19 18:45:52]
結局建て替え条件はマンションも戸建ても同じく30万てことですな。
それまでのメンテナンス費用を他人任せにするか自分任せにするかで1000〜2000万くらいの差が出るというだけだな。 |
|
38243:
匿名さん
[2017-12-19 19:14:53]
戸建建て替え想定してないんじゃあ、まったく魅力なし。
|
38244:
匿名さん
[2017-12-19 19:28:27]
想定ではなく金のない人は建替えられない。金のある人は自由に建替える。
それだけのこと。 |
38245:
匿名さん
[2017-12-19 19:42:23]
|
38246:
匿名さん
[2017-12-19 19:47:57]
>このスレでは建て替えできません。
数十年後のことなんって誰もわからないよ |
38247:
匿名さん
[2017-12-19 19:49:27]
戸建ては金があればリフォームでも建て替えでもなんでも出来るよ。
マンションは4000万以下で建替えもできない。 |
38248:
匿名さん
[2017-12-19 20:06:08]
>>38247 匿名さん
このスレでは建て替え費用を想定してないので、 建て替え不可です。建て替えを想定した途端スレチです。 でなければ、建て替え費用を想定して、マンションは6000万でもokになってしまいます。 |
38249:
匿名さん
[2017-12-19 20:17:30]
断固立替拒否君の連投&しつこさがウザイwww
|
38250:
匿名さん
[2017-12-19 20:21:11]
|
38251:
匿名さん
[2017-12-19 20:22:56]
>じゃあ、6000万のマンションと4000万の戸建(建て替え想定)を比較しますか?
スレタイヨメマスカ? |
38252:
匿名さん
[2017-12-19 20:23:53]
よーーーーく読もうね!
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可) |
38253:
匿名さん
[2017-12-19 20:28:21]
|
38254:
匿名さん
[2017-12-19 20:31:20]
建替とか不都合なことは目をつぶる戸建民
何年住むつもりなんだ?w |
38255:
匿名さん
[2017-12-19 20:32:12]
建て替えできないなら、戸建選択する意味ないじゃん。
|
38256:
匿名さん
[2017-12-19 20:33:49]
建替えをするもしないも、選択の自由があるのが戸建て。
建替えられないのはマンション。 |
38257:
匿名さん
[2017-12-19 20:34:21]
>建て替えできないなら、戸建選択する意味ないじゃん。
広くて静かで快適よ~! |
38258:
匿名さん
[2017-12-19 20:35:17]
|
38259:
匿名さん
[2017-12-19 20:39:23]
と言うわけで
マンションはもちろん住み替え、転売、複数所有設定は無しです すーっと同じマンション1室での比較になります |
38260:
匿名さん
[2017-12-19 20:40:42]
マンションは建て替えできないって、さんざんディスってたのに、
戸建もできないのね。天に唾する。 |
38261:
匿名さん
[2017-12-19 20:44:40]
築30年の戸建なんて住めたもんじゃないよ。
木造なんだから。 4000万戸建じゃあ、まともな修繕してないでしょ。 修繕しても負動産だから、お金どぶに捨てるようなもんだし。 廃車寸前の車の修理にお金かけるのと同じ! |
38262:
匿名さん
[2017-12-19 20:46:51]
>マンションは建て替えできないって、さんざんディスってたのに、戸建もできないのね。天に唾する。
建て替えできないのはこのスレの設定だけの架空の話ですが? マンションはここでも現実でも不可能ですよねwww |
38263:
匿名さん
[2017-12-19 20:49:55]
|
38264:
匿名さん
[2017-12-19 20:53:11]
戸建の醍醐味はやっぱり将来の自由度と所有感、最新機能への建て替えですよね!
|
38265:
匿名さん
[2017-12-19 20:55:09]
うちも将来は2世帯か1階で生活が完結出来るように建て替えしたいですね!
マンションと違いすべての面で自由ですから将来安心です。 |
38266:
匿名さん
[2017-12-19 20:59:08]
老朽化、管理修繕費高騰、住人の劣化、管理不全、空部屋問題、徘徊老人問題等々
マンションは将来の負の要素満載のまさに泥舟ですね |
38267:
匿名さん
[2017-12-19 21:04:26]
建て替え費用想定するなら6000万のマンション買うよ。
6000万のマンションと比較して4000万の戸建選択するなんて あり得ないよ。 |
38268:
匿名さん
[2017-12-19 21:05:13]
|
38269:
匿名さん
[2017-12-19 21:05:56]
建替費用もランニングコストとして考えとかないとね。
ローコスト戸建で2000万くらいw |
38270:
匿名さん
[2017-12-19 21:08:04]
建替てもLDK15畳生活ですかーw
|
38271:
匿名さん
[2017-12-19 21:09:48]
>スレチだけどね。
どこがスレチなんですか?スレの条件は 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可) ですよ |
38272:
匿名さん
[2017-12-19 21:09:48]
建て替え費用を想定して、2500万の戸建と4000万のマンションを比較すれば良いのでは?
|
38273:
匿名さん
[2017-12-19 21:11:58]
|
38274:
匿名さん
[2017-12-19 21:16:16]
>>38273
戸建さんは建物2000万〜2500万らしいですよ。注文でw |
38275:
匿名さん
[2017-12-19 21:16:19]
老後に建て替え費用ってキツイよね
|
38276:
匿名さん
[2017-12-19 21:17:17]
建て替えを想定しないでとりえず4000万+ランニングコストの4000万超の戸建てにして、将来建替えたくなったら自己資金で建替えればいい。
戸建てを買う人は自己資金が潤沢なら自由度も広がる。 |
38277:
匿名さん
[2017-12-19 21:22:03]
|
38278:
匿名さん
[2017-12-19 21:23:36]
>>自己資金が潤沢なら自由度も広がる。
ここ4000万のスレ。 資金潤沢なら6500万以上のスレへどうぞ。 |
38279:
匿名さん
[2017-12-19 21:28:22]
今は4000万+ランニングコストの戸建てだからこのスレでOK。
|
38280:
匿名さん
[2017-12-19 21:29:39]
建て替え想定してないけどね。
建て替えできない戸建てなんて意味なし! |
38281:
匿名さん
[2017-12-19 21:30:42]
4000万以下の狭くて不便なマンションを買う人は、未来永劫住み替えもできない?
|
38282:
匿名さん
[2017-12-19 21:31:13]
戸建てなら建て替えできないと意味ないじゃん。
2000万の戸建てと4000万のマンションが 結局、ランニングコスト含めて同等でしょ。 |
車もいらなければ8000万のマンション狙える。
4000万の戸建なんて選択する理由なし。