別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
36019:
匿名さん
[2017-12-08 15:52:50]
|
36020:
匿名さん
[2017-12-08 15:53:56]
>まあ、いずれにしろ、今後、戸建建て替え可能アピールは禁止で。
そういう柔軟性の欠如がいろいろ失敗のもとって自身で書いてなかった? |
36021:
匿名さん
[2017-12-08 16:01:54]
戸建ては増改築でもマンションより柔軟性がある
|
36022:
匿名さん
[2017-12-08 16:04:44]
増改築はスレチですね。
このスレでは戸建の増改築費用想定していませんので。 |
36023:
匿名さん
[2017-12-08 16:05:35]
建て替えするしないの自由度も戸建てのメリットですね。
最初から30年で建て替えすると決めていれば、わざわざ戸建ての修繕費用を多く考える必要もないので 30年で300万程マンションよりさらにコストが浮きます。 |
36024:
匿名さん
[2017-12-08 16:16:46]
|
36025:
匿名さん
[2017-12-08 16:20:48]
あらら、マンションさんが柔軟性の欠如がいろいろ失敗のもとって書いてたのにあっさりと覆したよw
|
36026:
匿名さん
[2017-12-08 16:21:31]
だいたい建て替えを言い始めたのはマンションさんだからねぇ。
また都合が悪くなるとなかったことにするw |
36027:
匿名さん
[2017-12-08 16:30:14]
建て替えできない戸建なんてゴミだね。
|
36028:
検討板ユーザーさん
[2017-12-08 16:38:10]
|
|
36029:
匿名
[2017-12-08 16:46:13]
自分が住む場所には投資できない。
しかも投資が儲かるというのが出回っていることが高リスクであることの証明。 |
36030:
匿名さん
[2017-12-08 16:47:20]
>>36028
おひとり様と家族持ちじゃ金の使い方が全く違ってくる。 それに不動産に投資するくらいなら安い賃貸にして他に投資 したほうがはるかにマシだろう。 投資マンション販売するやつは自分で賃貸にすりゃいいだろ。 ゴミを買うほうも買う方だが、売りつけるは屑だな。 |
36031:
匿名さん
[2017-12-08 16:48:33]
>増改築はスレチですね。
>このスレでは戸建の増改築費用想定していませんので。 マンションは増改築の検討すら出来ないの? やっぱり費用がないから4000万以下のマンションにするんだ。 |
36032:
匿名さん
[2017-12-08 16:55:23]
>>36028
勿論自宅にするのです ローン控除が欲しいなら50m2以上にしなさい そこを10年 賃貸に出して戸建て借りて住むのと 戸建て買って10年すみつづけるの 少なくとも計算はすべき 郊外新築戸建ては100%下落するので わざわざ負け勝負するのはどうかとおもいます |
36033:
匿名さん
[2017-12-08 16:58:16]
>建て替え想定すると、維持費逆転してスレ違いになってしまいますので。
建替えられないマンションを買ってコストを払い続けて何十年も住み続けるか、戸建てを買って将来増改築や建て替えをして住むか。 選択肢が広いのは戸建て。 マンションだと費用があっても住み替えしかできない。 |
36034:
匿名さん
[2017-12-08 17:08:01]
|
36035:
匿名さん
[2017-12-08 17:08:44]
自由をはき違えた戸建ての統一感のなさも
日本の街が醜悪な大きな要因 |
36036:
匿名さん
[2017-12-08 17:09:12]
|
36037:
匿名さん
[2017-12-08 17:10:17]
|
36038:
匿名さん
[2017-12-08 17:16:09]
>>36034
皆マンションは価値あると気づいちゃったわけ。 おかげで随分上がってしまった 今は結構大変だよね、そうやって文句言うしかない じゃ、逆も試せばよい 郊外戸建て買ってそこを貸して、マンション借りて住みゃいいんだよ ボロ戸建てで儲ける奴もいるから |
36039:
匿名さん
[2017-12-08 17:25:17]
|
36040:
匿名さん
[2017-12-08 17:32:53]
|
36041:
匿名さん
[2017-12-08 17:37:28]
パリの町は美しい。
戸建ないけどね。 |
36042:
匿名さん
[2017-12-08 17:47:55]
>>36041
汚い、臭いと評判ですけどね。 |
36043:
匿名さん
[2017-12-08 17:52:10]
|
36044:
匿名さん
[2017-12-08 17:58:07]
どうでもいい
|
36045:
匿名さん
[2017-12-08 17:58:50]
|
36046:
匿名さん
[2017-12-08 18:04:05]
自宅も投資だと認識してないから
つまんない田舎の戸建て買ってしまう 大体4000万の家買うような貧乏人に 普通は金貸して(=投資)くれないんだよ、 銀行は金持ちの為の物だから |
36047:
匿名
[2017-12-08 18:13:21]
なにスレチで熱くなってるんだか。
|
36048:
匿名さん
[2017-12-08 18:17:40]
|
36049:
匿名さん
[2017-12-08 19:07:25]
|
36050:
匿名さん
[2017-12-08 19:09:02]
|
36051:
匿名さん
[2017-12-08 19:11:00]
>価格が高い方が良いと一律に決めつけるのであればスレにいる意味はないとおもうけど。
まさにここの戸建さんだね。早くスレから出て行くべき。 |
36052:
匿名さん
[2017-12-08 19:12:57]
|
36053:
匿名さん
[2017-12-08 19:15:34]
ランニングコストの差って精々500万くらいだから大した戸建は建たないね。どんぐりの背比べだよ。いったいどこに建てるつもりなのか?
|
36054:
匿名さん
[2017-12-08 19:16:53]
|
36055:
匿名さん
[2017-12-08 19:18:27]
戸建は30年も住みたくない。
|
36056:
匿名さん
[2017-12-08 19:18:51]
|
36057:
匿名さん
[2017-12-08 19:20:22]
|
36058:
匿名さん
[2017-12-08 19:21:26]
|
36059:
匿名さん
[2017-12-08 19:22:49]
戸建より条件の悪いマンションと議論がしたい?
何を? |
36060:
匿名さん
[2017-12-08 19:23:35]
郊外の戸建と比較するなら都内マンションなんだけどなぁ。
|
36061:
匿名さん
[2017-12-08 19:58:41]
郊外の戸建を買うという失態を犯した戸建さんたちの経験談を聞かせてほしい。
|
36062:
匿名さん
[2017-12-08 20:23:26]
そもそもこの予算では都心はないから、ともに郊外前提で比較するしかないが
パリだの都心だの頭おかしい奴が一人いるけど、他スレいけば? |
36063:
匿名さん
[2017-12-08 20:26:52]
神戸のタワーマンションで外壁タイル落下 「施工不良」として住民が提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000012-kantelev-l28 |
36064:
匿名さん
[2017-12-08 21:03:51]
>>36061
買った次の日、資産価値が2割下がりましたw |
36065:
匿名さん
[2017-12-08 21:11:57]
|
36066:
匿名さん
[2017-12-08 21:52:07]
>買った次の日、資産価値が2割下がりましたw
どうやって調べるんですか? お得意の嘘ですか? |
36067:
匿名さん
[2017-12-08 21:53:21]
|
普通はそういった投資レベルの議論はしていませんよ。