住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

33580: 匿名さん 
[2017-11-27 23:53:35]
>>33578 匿名さん

ですよ?
何をいまさら?

より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションを検討しているマンションさんです。

なにか勘違いをされていませんか?
33581: 匿名さん 
[2017-11-27 23:53:56]
>>33577 匿名さん

オタクは安い中古マンションを比較検討してないよね。
33582: 匿名さん 
[2017-11-27 23:54:03]
>>33579 匿名さん

やっぱり、車でファミレスですか。
33583: 匿名さん 
[2017-11-27 23:54:38]
>>33581 匿名さん
> オタクは安い中古マンションを比較検討してないよね。

良くわかりませんが、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションを検討しているマンションさんです。

なにか勘違いをされていませんか?
33584: 匿名さん 
[2017-11-27 23:55:03]
>>33577 匿名さん

検討になりません。
なぜなら、物件価格が違うので比較対象にならないから。
33585: 匿名さん 
[2017-11-27 23:55:59]
>>33584 匿名さん

比較はしていないと言っているのに比較対象にならないから。って。
やりなおし!
33586: 匿名さん 
[2017-11-27 23:57:16]
>>33584 匿名さん
> 検討になりません。
> なぜなら、物件価格が違うので比較対象にならないから。

そうあなたが思うのは、あなたが、

・ランニングコスト(で得られる価値)に投じます

より、

・物件費用(で得られる価値)に投じます

だからです。
33587: 匿名さん 
[2017-11-27 23:57:22]
>>33583 匿名さん

このスレで郊外の安い中古マンションを検討しているという人を見たことがありませんね。なぜなら、比較にならないからです。
オタクのロジックがおかしいから、マンションの検討者がいない。
33588: 匿名さん 
[2017-11-27 23:57:42]
戸建派は戸建、マンション派はマンション
普通は購入前から決めてるよ。途中で意見がかわるわけない。
議論してもかわらない。はい終了w
33589: 匿名さん 
[2017-11-27 23:58:37]
>>33588 匿名さん
> 戸建派は戸建、マンション派はマンション

戸建てかマンションかどっちにしよう?って言う人はいるよね。
はい、継続!w
33590: 匿名さん 
[2017-11-27 23:59:11]
>>33585 匿名さん

同じこと。
物件価格が違うので比較になりませんね。
郊外の安い中古マンションと7000万の注文戸建は比較にならない。

比較になるというのは詭弁だね。
33591: 匿名さん 
[2017-11-27 23:59:25]
マンションさ~ん!
もう一度よ~くスレタイ読んでみて
マンションは4000万以内、戸建は4000万以上OK(マンションのランニングコスト分)で買うならどっちのスレだよ~
33592: 匿名さん 
[2017-11-27 23:59:51]
>>33587 匿名さん

でも、車を手放して、最初に検討したマンションより高いマンションを比較している人は居るようですよ?
比較になるからでは?
33593: 匿名さん 
[2017-11-27 23:59:56]
好みがあるから、どっちでもなんて奇特な人はいないでしょ。
はい。終了w
33594: 匿名さん 
[2017-11-28 00:00:30]
>>33561 匿名さん
独り身の時には理解できんよな。
俺も昔は車なんて無駄って思ってたよ。

そのうち子供でもできれば、徒歩5分のスーパーですら車で行くようになるさ。

子供用の荷物とベビーカー、小さい子供抱えて歩くのがどれだけ苦行か。さらに帰りは大量の買い物あるだろ。わざわざ歩かないよ。
33595: 匿名さん 
[2017-11-28 00:00:34]
>>33590 匿名さん
> 比較になるというのは詭弁だね。

比較していません。
33596: 匿名さん 
[2017-11-28 00:01:08]
郊外の安い中古マンションを検討している人でないと、マンションのランニングコストを戸建の予算に上乗せすることはできないという不条理。
33597: 匿名さん 
[2017-11-28 00:01:38]
>>33595 匿名さん

ならキミの予算は4000万。
33598: 匿名さん 
[2017-11-28 00:01:45]
いけいけ!目指せ4万レス!
パリの話や車の車種の話より百万倍有益ですね!
33599: 匿名さん 
[2017-11-28 00:03:03]
>>33590 匿名さん
そう理解するのはあなたの勝手ね。
無理があるとしか理解できない知能なら書き込みしなければいい。

若しくはあなたが正しいと思うタイトルのスレを作れば済むよね。
荒らすのはやめてくれませんか?
33600: 匿名さん 
[2017-11-28 00:03:07]
>>33591 匿名さん

4000万以下のマンションを踏まえて、とあるので、郊外の安い中古マンションを検討している人でないとその特典は使えません。
33601: 匿名さん 
[2017-11-28 00:03:12]
>>33597 匿名さん
> ならキミの予算は4000万。

はい。では議論継続!w
33602: 匿名さん 
[2017-11-28 00:04:20]
6500万スレは廃れた。
でもこのスレは続いている。
内容も、こちらの方がより本質的。
33603: 匿名さん 
[2017-11-28 00:04:30]
>>33599 匿名さん

比較スレなのに比較になってないのはおかしいですから、このような条件でやるなら戸建専用スレでやればいい。
33604: 匿名さん 
[2017-11-28 00:04:36]
何が楽しいのか。イミフw
レス多いと景品でももらえるのか?
33605: 匿名さん 
[2017-11-28 00:07:10]
>>33603 匿名さん
ガキじゃないんだからここのルールを守りなよ

33606: 匿名さん 
[2017-11-28 00:07:22]
>>33602
6500万でもマンションの本質は4000万と変わらないしな。
33607: 匿名さん 
[2017-11-28 00:07:42]
>>33601 匿名さん

議論になってないよね。
4000万以下のマンションじゃあ6000万の戸建と比較にならないから。
ここの戸建さんも、戸建より条件の悪いマンションなんか検討しないでしょ?
誰だってそんな条件で安い中古マンションなんか検討しないってw
33608: 匿名さん 
[2017-11-28 00:09:24]
>比較スレなのに比較になってないのはおかしいですから、このような条件でやるなら戸建専用スレでやればいい。

だからスレタイ理解できない知能なら書き込むなって


33609: 匿名さん 
[2017-11-28 00:09:57]
マンションさんは独身の1ルーム住まいというのが良くわかりました。
33610: 匿名さん 
[2017-11-28 00:11:15]
>>33605 匿名さん

ここのルールは比較スレであること。
よくタイトルを読んで「比較」の意味を噛み締めるといい。
4000万以下の安い中古マンションと6000万の注文戸建が比較になりますか?

33611: 匿名さん 
[2017-11-28 00:12:35]
4000万以下スレだからね

都心タワマンとか言ってる方はあちらのスレにどうぞ
なぜ戻ってきたの?寂しいの?かまって欲しいの?
33612: 匿名さん 
[2017-11-28 00:12:57]
>>33608 匿名さん

4000万以下の安い中古マンションと、6000万の注文戸建が比較になりますか?

よく考えてみなさい。

33613: 匿名さん 
[2017-11-28 00:12:59]
>4000万以下のマンションじゃあ6000万の戸建と比較にならないから。

ここは総支出ベースの比較のスレ
物件購入額ベースでの比較してないから
そろそろ理解しましょ
無理なら新しいスレ立てなよ
33614: 匿名さん 
[2017-11-28 00:13:36]
>>33611 匿名さん

安い中古マンションと、6000万の注文戸建が比較になりますか?
33615: 匿名さん 
[2017-11-28 00:14:16]
戸建さんにとっては意味あるんじゃないの?
マンションより戸建がよいといいたいだけなんだろうからw
33616: 匿名さん 
[2017-11-28 00:14:40]
>4000万以下の安い中古マンションと、6000万の注文戸建が比較になりますか?

そう思うならそれがあなたの結論
33617: 匿名さん 
[2017-11-28 00:15:32]
確か車利用日本一の山梨県はデブが多いという
データがあったような
33618: 匿名さん 
[2017-11-28 00:16:43]
>>33610 匿名さん
> 4000万以下の安い中古マンションと6000万の注文戸建が比較になりますか?

なると思う人がこのスレに参加すれば良い。
ならないと思い人は立ち去るが良い。

ただそれだけでは?
33619: 匿名さん 
[2017-11-28 00:16:44]
総支出額を合わせてるから比較になるんだよ
だって管理費も価値があるって主張なんでしょ?
33620: 匿名さん 
[2017-11-28 00:17:04]
>>33613 匿名さん

物件価格が違うなら比較にならないでしょw
比較にならないものを比較せよというのは詭弁だね。
単に高い戸建を買った人が安いマンションを揶揄したいだけ。
戸建として恥ずかしいのでやめて欲しいね。
33621: 匿名さん 
[2017-11-28 00:18:10]
>>33620 匿名さん
> 物件価格が違うなら比較にならないでしょw

だから、ならないと思う人は立ち去れば良いんですよ。
33622: 匿名さん 
[2017-11-28 00:18:42]
>>33619 匿名さん

管理費はサービスの対価。
物件の価値とは種類が全然違うので比較になりません。
33623: 匿名さん 
[2017-11-28 00:19:08]
>>33622 匿名さん
> 物件の価値とは種類が全然違うので比較になりません。

だから、ならないと思う人は立ち去れば良いんですよ。
33624: 匿名さん 
[2017-11-28 00:19:59]
な~んだ、マンション民も結局は管理費無駄だって思ってるんじゃん!
価値があるなら4000万+管理費分の良さがあるはずだもんね
33625: 匿名さん 
[2017-11-28 00:21:12]
管理費1万円サービスの対価。
1万円分の物件の価値。

どっちに投じる?
33626: 匿名さん 
[2017-11-28 00:22:46]
真に比較にならないと言う人ばかりなら、このスレも6500万スレの様に廃れよう。
それを妨げているのは、何を隠そう「比較にならない」と主張し続けているあなた。なのかもしれない。
33627: 匿名さん 
[2017-11-28 00:23:14]
>>33622 匿名さん
サービスの対価なのは分かるけど、強制徴収という性質上、物件価格と同等として扱うべきというのがスレの主旨だからね。
それが理解できなければ、他のスレへ行けば良いだけ。
33628: 匿名さん 
[2017-11-28 00:24:32]
>>33627 匿名さん
> 強制徴収という性質上、物件価格と同等として扱うべきというのがスレの主旨だからね。

確かにその通り。
車の維持費とは次元が違う。
33629: 匿名さん 
[2017-11-28 00:24:44]
ランニングコスト1000万も差がつかないって何度もいってるんだけど。
6000万の戸建なら、5000万のマンションと比較しなきゃ。
都合悪いことは無視ですかw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる