住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 22:43:54
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

32621: 匿名さん 
[2017-11-25 12:26:35]
>>32619 匿名さん
> タワマンってなんかメリットあるの?

ありますよ。
業者・お国側に。ですが。
32622: 匿名さん 
[2017-11-25 12:26:43]
やっぱり眺望でしょ。
戸建には味わえない。
32623: 匿名さん 
[2017-11-25 12:31:16]
首都圏郊外6000万マンションなんだけどココでよいよね?都心では狭くて生活できないので。
32624: 匿名さん 
[2017-11-25 12:32:49]
>>32622 匿名さん

タワマンの低層階は?
32625: 匿名さん 
[2017-11-25 12:42:08]
>>32624 匿名さん

低層って言っても4階が一番下なので戸建より眺望良いよ。

24h警備もタワマンの良いところ。
32626: 匿名さん 
[2017-11-25 12:42:57]
>>32625 匿名さん

で、お値段は?
32627: 匿名さん 
[2017-11-25 12:45:37]
>>32626 匿名さん

タワマンの良さ理解できたようですね。
32628: 匿名さん 
[2017-11-25 12:50:03]
>>32627 匿名さん


で、お値段は?
で、ランニングコストは?
で、広さは?
32629: 匿名さん 
[2017-11-25 12:50:36]
>>32627 匿名さん
> タワマンの良さ理解できたようですね。

いえ。
メリット、デメリット、コストを包括的に見ないと判断できません。
32630: 匿名さん 
[2017-11-25 12:51:11]
マンションって良いところ「のみ」アピールして、悪いところ隠す傾向にあるね。
32631: 匿名さん 
[2017-11-25 12:51:30]
マンデベの営業っぽい。(大爆笑)
32632: 匿名さん 
[2017-11-25 12:52:22]
ここのスレだとタワマンは憧れか妬みでしょうね。
6500万以上のスレではそうでもない。
32633: 匿名さん 
[2017-11-25 12:53:07]
タワマンって蟻塚形態のボスですねw
32634: 匿名さん 
[2017-11-25 12:53:18]
>>32629 匿名さん

24h警備はタワマンのメリットです。
32635: 匿名さん 
[2017-11-25 12:54:14]
>>32634 匿名さん

で、お値段は?
で、ランニングコストは?
32636: 匿名さん 
[2017-11-25 12:54:36]
マンションって良いところ「のみ」アピールして、悪いところ隠す傾向にあるね。
32637: 匿名さん 
[2017-11-25 12:54:53]
マンデベの営業っぽい。(大爆笑)
32638: 匿名さん 
[2017-11-25 12:55:49]
タワマン住めない方がタワマンディスっても説得力がない。
32639: 匿名さん 
[2017-11-25 12:56:21]
>>32635 匿名さん

コンシェルジュサービスも気に入ってます。
32640: 匿名さん 
[2017-11-25 12:58:40]
住めないと住まないが理解できないらしいwww
普通絶対イヤだろタワマンなんて
32641: 匿名さん 
[2017-11-25 13:00:21]
タワマンって言ったってマンション。

マンション、すなわち、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパートに住むよりは戸建てでしょう。ミニ戸よりもひどいですから。

・多層長屋風
 →長屋建てを多層化した居住形態。しかしながら、その独立性から長屋建てに劣り長屋建てとは呼べないので「風」。
・蟻塚形態
 →盛り上がった建造物に多数が住む、その形態は蟻塚そのもの。
・雑居房的
 →法律の範囲より狭い内規での生活。その生活は雑居房のよう。
・共産主義
 →みんな平等に。
・銭湯方式
 →戸建てにあってマンションの専有部にない設備をお金を払って使う。
・共有共同合同集合
 →共有で共同で合同で集合して住む。
・忍び足養成所【New!】
 →壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられるため、忍び足を習得できる。
・半賃貸
 →例え購入しても、賃料の一部である「管理費・修繕積立金」を「管理組合」と言う大家に、「管理費・修繕積立金」という名目で強制徴収される生活。
・RC造アパート
 →マンションは日本独特の呼び方、正しくはアパート。RC造のアパートに過ぎない。

誤りがあればご指摘下さい。
32642: 匿名さん 
[2017-11-25 13:00:43]
>>32640 匿名さん

タワマンいいよ。
予算あるなら試してみたら!
フィットネスなかなか良いです。
32643: 匿名さん 
[2017-11-25 13:02:37]
戸建街に建つ低層マンションが最強だな
32644: 匿名さん 
[2017-11-25 13:03:44]
タワマン住むなら賃貸だね。
買うなら、ミニ戸の方がマシ。
32645: 匿名さん 
[2017-11-25 13:06:28]
ここのスレ、タワマンの良いところ、いろいろ紹介できて楽しい!
敷地内のカフェも便利ですよ!
32646: 匿名さん 
[2017-11-25 13:06:31]
タワマン???
地震、火災、膨大な修繕コスト、マンションカースト、使わない無駄な設備だらけ、ベランダすら共有、窓も共有、ドアも共有、住人の合意の難しさ、布団が干せない、価格帯の幅が広いためレベルの低い人種が住む、狭い、高層階は熱中症の危険と強風、朝のエレベータの混雑、将来のゴースト化、外出が面倒、無駄に高い(価値は無い)、駐車場なんか車出すだけでうんざり等々

絶対にイヤ
32647: 匿名さん 
[2017-11-25 13:11:43]
>>32646 匿名さん

ゴルフレンジも便利です!
32648: 匿名さん 
[2017-11-25 13:12:52]
>>32646 匿名さん

構わない方が良いですよ。
6500万スレが過疎って閑古鳥鳴いてるてるから、構って欲しくてこっち来てるだけですから。
32649: 匿名さん 
[2017-11-25 13:13:47]
予算あるなら、自宅に専用フィットネスと専用ゴルフレンジつくりゃいーじゃん。
共有とか貧乏くさいだろ
32650: 匿名さん 
[2017-11-25 13:15:52]
>>32649 匿名さん

うちのタワマンには残念ながらないけど、バーがあるタワマンもあるみたい❗
32651: 匿名さん 
[2017-11-25 13:23:51]
ふー
32652: 匿名さん 
[2017-11-25 13:24:21]
>>32650 匿名さん
駅前のバーに行けよ


32653: マンション検討中さん 
[2017-11-25 13:26:20]
タワマンとか長期優良の戸建とか長期の修繕実績がないものは避けたほうが無難
30年後にババを引く可能性あり。
32654: 匿名さん 
[2017-11-25 13:26:36]
>>32652 匿名さん

バー、良いよね。
シアタールームはよく使います!
32655: 匿名さん 
[2017-11-25 13:27:25]
駅前住みたいけど高いから狭くて良いから共有
設備欲しいけど高いからショボイ設備でも共有

所詮貧乏感覚
32656: 匿名さん 
[2017-11-25 13:31:51]
>>32655 匿名さん

うちはないけど、スパーのあるタワマンもあるみたい。
毎日、大きな湯船の風呂に入れるって、地味だけど
かなり満足度高いと思う。
32657: 匿名さん 
[2017-11-25 13:36:41]
マンションさん何で戻ってきたの?
タワマン自慢はスレ違いなんだが
32658: 匿名さん 
[2017-11-25 13:40:45]
マンさんは制限なしのスレでコテンパンにのされたからでしょ。
向こうでつく嘘と、ここでつく嘘はまた違うから。向こうだと容赦ない。ここはまだ皆さん微笑ましく見てますから。
32659: 匿名さん 
[2017-11-25 13:44:52]
>>32658 匿名さん
シアターだのバーだのショボタワマンの自慢は向こうじゃ鼻で笑われるからね。

32660: 匿名さん 
[2017-11-25 13:48:08]
マンションさんの状況がスレ難民化してる。
制限なしのスレだと鼻くそ扱いされ、このスレだとワンルーム自慢かスレチの連発で笑われている。
かといって自分でスレ立てても誰からも見向きもされない。
32661: 匿名さん 
[2017-11-25 13:59:53]
ホームシアターくらい自分の部屋でつくれよ
32662: 匿名さん 
[2017-11-25 14:03:54]
>ホームシアターくらい自分の部屋でつくれよ

すいません、リビング12畳しかないので・・・汗
32663: 匿名さん 
[2017-11-25 14:23:08]
都心コンプってマンションさんそのものか。
32664: 匿名さん 
[2017-11-25 14:36:05]
ここだとタワマンは憧れの住まいですよね。
みんな妬みが酷い。
32665: 匿名さん 
[2017-11-25 14:39:59]
都心コンプのマンションさん?
32666: 匿名さん 
[2017-11-25 14:43:51]
郊外なんかに住んだら、ずっとここで妬み吐き続けることになる。
32667: 匿名さん 
[2017-11-25 14:46:40]
おお!都心コンプのマンションさんじゃないですか!
32668: 匿名さん 
[2017-11-25 14:47:16]
都心勤務。都心タワマン住まい。最高です。
32669: 匿名さん 
[2017-11-25 14:51:03]
因みに徒歩5分圏内に飲食店100件はあると思う。
熟成肉のお店、牡蠣の専門店、フレンチ・・・。
郊外だと、せいぜいファミレスでしょ。
食事の差は大きいよ。
誰かいってたけど、より文化的な生活したいなら都心です!
32670: 匿名さん 
[2017-11-25 14:51:15]
おかえり~。
結局4000万以下のマンションに戻ってきましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる