住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-28 00:57:39
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

30301: 匿名さん 
[2017-11-13 22:51:43]
>>30296
価値があるから、税金とられるんですよ。

税金とるために作為的に価値をあげているのではありません。

わかってないですねw

税金払えないひとは戸建ですね。
30302: 匿名さん 
[2017-11-13 22:56:32]
>>30301 匿名さん
30年間で税金は230万も多く払って
売ると戸建より価値が低いなんて酷すぎるね(笑)


30303: 匿名さん 
[2017-11-13 23:02:31]
税金はいっぱい払うのにね
価値は無いんだよね(笑)
税金はいっぱい払うのにね価値は無いんだよ...
30304: 匿名さん 
[2017-11-13 23:06:28]
おかしいなぁ~
マンションの方が建物の固定資産税高いから価値が高いはずなのに、築年数別残存資産価値は戸建に完敗
おかしいなぁ~
30305: 匿名さん 
[2017-11-13 23:14:05]
>>30303

これのローデータを貼り付けておいてもいっかな。各年度での平均平米数が違うことがわかるでしょう。
延べ床による平米単価の計算が以下です。実際は築21年以上の上物は価値が無いですから、単価計算は土地価格ですべきですが、そうなるともっと悲惨な結果となるでしょう。

築16-20年:29.9万円/m2
築21-25年:24.19万円/m2
築26−30年:22.07万円/m2
築31年〜:22.3万円/m2
これのローデータを貼り付けておいてもいっ...
30306: 匿名さん 
[2017-11-13 23:14:42]
マンションに住む方には高い税金と高いランニングコストを払って喜べる人が居るのでしょう。
喜びを感じる所が少し、変わってるだけだと思いますが、一般的では無いですね。
30307: 匿名さん 
[2017-11-13 23:15:11]
>>30304
おかしいのは貴方の頭でしょう。
ちゃんと客観的なデータ揃えてから反論してくださいね。

税は公明正大ですよ。常識ですね。

建物の価値として、「築5年の戸建」より、
戸建さんがポンコツと連呼されている「築30年のマンション」の価値が上であることが
データから証明されましたね。


おかしいのは貴方の頭でしょう。ちゃんと客...
30308: 匿名さん 
[2017-11-13 23:15:53]
マンションのローデータはこんな感じですかね。

>おかしいなぁ~

とくにおかしくない様ですよ。
マンションのローデータはこんな感じですか...
30309: 匿名さん 
[2017-11-13 23:19:45]
というわけで、延べ床の平米単価比較だとこんな感じですかね。
戸建ての価値の落ち速度の速さが一目瞭然ですね。

中古戸建て
築16-20年:29.9万円/m2
築21-25年:24.19万円/m2
築26−30年:22.07万円/m2
築31年〜:22.3万円/m2

中古マンション
築16-20年:46.73万円/m2
築21-25年:31.55万円/m2
築26−30年:29.97万円/m2
築31年〜:29.79万円/m2
30310: 匿名さん 
[2017-11-13 23:24:19]
ま、粘着戸建ては作為的なデータの貼り付けが大好きですからね。
それが仕様なんでしょう。
30311: 匿名さん 
[2017-11-13 23:31:49]
>>30305 匿名さん
165平米で2150万円ですか?
土地代で坪40万かぁ~
どこの中古戸建ですかね?
安いから是非欲しいなぁ



30312: 匿名さん 
[2017-11-13 23:35:41]
土地代平均で坪単価40万で首都圏のデータ?
そんな安い土地千葉や埼玉だって相当田舎行かないと中々ないぞ
30313: 匿名さん 
[2017-11-13 23:36:06]
ここの戸建さんが可哀想だからあまり難しい話をしてやりなさんなw
30314: 匿名さん 
[2017-11-13 23:36:51]
30年で戸建て建て替えでしょ。
比較するまでもないよね。
30315: 匿名さん 
[2017-11-13 23:37:28]
>ここの戸建さんが可哀想だからあまり難しい話をしてやりなさんなw

いやぁ、だってあんまり愚かなんでねぇ。
30316: 匿名さん 
[2017-11-13 23:43:12]
築20年以上の戸建は普通、古家付き土地なので、新築にします。
そうすると住宅ローン減税が年間最大50万円なのに対して

築25年以上のマンションは減税対象外となります。
このような税制面での差もありますね。

30317: 匿名さん 
[2017-11-13 23:43:42]
提灯記事に良く踊らされるのも粘着戸建て民の特徴だよね
30318: 匿名さん 
[2017-11-13 23:44:15]
この10-15年
立地の良いマンションが正解でした
戸建ては失敗です
この事実ははっきり認識したほうがよい
30319: 匿名さん 
[2017-11-13 23:46:41]
マンションを買えない人、維持管理できない人が戸建を選ぶということですね。

戸建を選ぶメリットは
・予算内で広い建物面積が必要
・マンション内の騒音問題に関わりたくない
・自分で修繕、管理をコントロールしたい

これくらいですかね?
逆に言うと、この3点をクリアできる方は
マンション選んだほうがよさそうですね。
30320: 匿名さん 
[2017-11-13 23:46:43]
耐震に問題があり寿命が近い既存不適格物件
独り身なら、まぁ好きにすればと思いますが

家族を住まわせるなんて危険なことは普通しないですよね。
30321: 匿名さん 
[2017-11-13 23:48:27]
災害や窃盗に弱い戸建ては住めない。
家族の安全安心が一番だから。
災害があってオフィスで自分だけ助かっても悲しいだけ。
30322: 匿名さん 
[2017-11-13 23:50:48]
将来老人だらけマンションはイヤ
30323: 匿名さん 
[2017-11-13 23:53:08]

木造戸建は30年で建替必要です。
戸建さんは、ランニングコストに含めておきましょう!
30324: 匿名さん 
[2017-11-13 23:53:49]
郊外はおじいちゃんだらけだよね。
都心部のマンションに住んでるうちの会社の役員が、
最近、若いカップルと子供が増えてきたって。
都心部だと入れ替わりがあるんだね。
30325: 匿名さん 
[2017-11-13 23:56:51]
>>30204
残念ながら、この予算内では、都心で満足できる生活はできません。
30326: 匿名さん 
[2017-11-13 23:57:27]
>郊外はおじいちゃんだらけだよね
ほんとリアルに生活してます?
うちの学区の小学校パンク寸前ですけど
30327: 匿名さん 
[2017-11-14 00:02:03]
>30326

どこ?
30328: 匿名さん 
[2017-11-14 00:04:37]
いろいろある様ですが、子供の数が減少しているのは間違いないしね。
減っていくのは、郊外と言うよりも田舎や郊外の奥地からといった感じでしょう。
いろいろある様ですが、子供の数が減少して...
30329: 匿名さん 
[2017-11-14 00:04:47]
>>30323
いつ建替えるか、広さをどうするか、賃貸併用するか
敷地に余裕があれば、別棟を新築するのも
自由なんですよ。

あなたの望み通りに建てれば良いと思います。
30330: 匿名さん 
[2017-11-14 00:05:18]
>>30307

建物価値のみで比較しているのがポイント。
つまり、この結果は、郊外でも同じ結論に至るということ。

建物の価値として、「築5年の戸建」より、
戸建さんがポンコツと連呼されている「築30年のマンション」の価値が上であることが
データから証明されましたね。

建物価値のみで比較しているのがポイント。...
30331: 匿名さん 
[2017-11-14 00:05:38]
30年で建て替えじゃあ、消耗品じゃん。
30332: 匿名さん 
[2017-11-14 00:07:05]
ま、郊外でも駅から少し離れた一般住宅街ではジジババ率が高くなる(入れ替わりが上手くいかない)傾向でしょうけどね。
30333: 匿名さん 
[2017-11-14 00:07:51]
>30327
特定地区まではいえないな~
都心まで30分以内の郊外ですよ
新しい小学校数年前に出来たけど全然足りず
人口増が止まらない
30334: 匿名さん 
[2017-11-14 00:10:08]
>新しい小学校数年前に出来たけど全然足りず
>人口増が止まらない

ああ、それヤバいやつやね。
朝にも出たけど、人口が一気に増える所は
一気に老齢化が進むから危険って話。
30335: 匿名さん 
[2017-11-14 00:12:51]
戸建を選ぶメリットは
・駅近狭小、駅遠広々、注文、建売と選択の幅が広い
・注文住宅は自分の好きな間取りで理想の家に
・税金安い、管理費なし、駐車場代なし、修繕も任意にコントロール
・今はマンションより割安で買い時、売却時に必ず土地の価値が残る

マンションを選ぶメリットは
・もしもの時すぐ売れる
・大通りに近い、夜道が安全
・いつでもゴミ出し、共用設備
・上層階の眺望、虫がこない

こんなところでしょう
30336: 匿名さん 
[2017-11-14 00:15:38]
団塊Jr世代のころよりは、そうとう少ないですが、下げ止まって増加傾向です。
中学生は私立に入学が普通なので少なくなってるようです。
団塊Jr世代のころよりは、そうとう少ない...
30337: 匿名さん 
[2017-11-14 00:27:26]
>>30336

それ全国じゃなくて、東京都の公立学校の推計だよね。
ってことは、要は所謂都心回帰で、他の地域から子供を吸い取っているだけですな。
別に、日本全体として子供が増えるわけじゃーない。
30338: 匿名さん 
[2017-11-14 01:31:54]
>>30335
戸建てのメリットとして
・生活音による騒音に悩まされたり、気を使う必要がない
30339: 匿名さん 
[2017-11-14 01:49:46]
>>30334
子供が引き継いだり入れ替わりがあるから急激な変化はないよ。
他より変化は大きくてもいずれ他同様に定常状態に落ち着く。
特に戸建の場合、兄弟が2,3人のケースも多く、集合住宅より子供の
数が多いので子供が引き継ぐ可能性は集合住宅より高いだろうね。

それに集合住宅なんかは多数収容している棟全体が一気に入居する
パターンだからその点は新興住宅街と変わらない。

あと戸建てと違って集合住宅は大半が年金生活者で大規模な修繕が必要に
なったときに自分の裁量ではどうにもならない事態になる可能性が高い。
30340: 匿名さん 
[2017-11-14 03:28:07]
30年後は老朽化してるが建て替え費用が出せない問題マンションが社会問題化すると思う
30341: 匿名さん 
[2017-11-14 05:29:11]
国交省も老朽マンションの増加を危惧している。
区分所有権がマンションの建替えや、災害復旧のスピードを遅らせていることは間違いない。
集合住宅は賃貸がいい。

マンションの新たな管理方式の検討 国交省
http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf
30342: 匿名さん 
[2017-11-14 06:06:30]
無責任だね。
30343: 匿名さん 
[2017-11-14 06:16:34]
真夜中の1、2、3時にマンションを想ふ
30344: 匿名さん 
[2017-11-14 06:17:25]
>無責任だね。

マンションの本質に迫る金言
30345: 匿名さん 
[2017-11-14 06:20:14]
朝起きたらなんかネバネバしてるね。

まあ、根無し草は賃貸でオッケーかな。
30346: 匿名さん 
[2017-11-14 06:23:45]
>>30343 匿名さん

24時間×365日×10年マンションを想ふ
時給千円でなんと8760万円のムダですね
30347: 匿名さん 
[2017-11-14 06:27:39]
>>30346 匿名さん
マンションのランニングコストはますます高くなりますね。
30348: 匿名さん 
[2017-11-14 06:45:21]
マンションは賃貸でオッケーですね。
30349: 匿名さん 
[2017-11-14 06:58:15]
老朽化しても建て替えできないマンションの問題は、今現在顕在化していますよ。
この問題の根が深いのは、建て替え出来る出来ない以前に
したい人としたくない人、相反する意見によって道が見えないことです。


戸建てに関しては、建て替えうんぬんではなく空き家の問題ですね。
まあこれは税制が変われば大きく動くでしょう。
戸建の場合は空き家で放置しても大丈夫だからと、放置されるケースが大半
税金が看過出来ない莫大な金額になれば、納得できない価格であっても
売りに出される事は間違いありません。
資産税評価が高い=資産価値があり相応の値で売れる
(現状問題となっている空き家とは、相応の値で売るのが気にいらない塩漬け資産が実態)

田舎山奥の空き家などは、今後もどうにもなりません
売値は付かないし、税金も相応に安い。もっとも田舎の空き家など問題視されることもありません。
30350: 匿名さん 
[2017-11-14 07:07:07]
>子供が引き継いだり入れ替わりがあるから急激な変化はないよ。

コレ、その見通しが甘くて失敗している新興住宅地が沢山あるってのに、そこから一つも学んでないんですよね。成熟した街であれば、そのブランド力でマンションだろうが戸建てだろうが需要が尽きることはないのですが、新興住宅地はブランド力が無いからね。街が古くなり平均年齢が高くなり、購買力が減った時点で商業施設が衰退することは目に見えてますからね。

新興住宅地は所謂使い捨ての街なんですよ。そんな街に新たに住む人はいないでしょうね。
30351: 匿名さん 
[2017-11-14 07:11:46]
新興住宅地のブランド価値は分譲時がMAXでそこから下がり続けるだけだからな。
中長期的な資産価値を考えるなら、新興住宅地は避けたほうがいい。
30352: 匿名さん 
[2017-11-14 07:18:07]
新興住宅地を避けるのはよいが、4千万で何処を選べというのかね?
30353: 匿名さん 
[2017-11-14 07:18:34]
>30349

>戸建の場合は空き家で放置しても大丈夫だからと、放置されるケースが大半
>税金が看過出来ない莫大な金額になれば、納得できない価格であっても
>売りに出される事は間違いありません。

そら立地によるでしょうね。そもそも買う側の人間が減っているんだから、少しでも条件の悪い場所の土地だったら安くたって買わないですよ。これから売れ残るのは郊外でもそういった魅力が薄い中途半端な土地でしょうね。そんな土地なら、安くしたって売れない時代が来るのですが、それでも周りに住人がいればその区画は衰退の一途を辿るでしょう。

これから来るのはそう言う時代ですね。
30354: 匿名さん 
[2017-11-14 07:19:57]
都新都心、ワンルームワンルーム!
30355: 匿名さん 
[2017-11-14 07:21:38]
>>30351
ここ100年で駅徒歩圏内で1000戸近くの大規模分譲(基本は大手)が行われているところだが、
市内需要が大半(都内通勤はおそらく1,2割程度)で若い世代で本当の田舎の駅遠という選択
は住居費を非常に安く抑えたいとか300平米以上で畑もやりたい等の理由でもなければ無い。

子供が多いということは通学面でも一緒に登校する子供が多くて安心というメリットもある。

電線も地中化されてきれいな街並みで広々だから十分贅沢だよ。
30356: 匿名さん 
[2017-11-14 07:22:52]
>>30352 匿名さん
個人的には古くからあるベッドタウンがオススメです。
新興住宅地と違って、駅近でも容積率が低いので住環境も良好ですし。

相続等で駅近の土地も出回るようになってきていますよ。
30357: 匿名さん 
[2017-11-14 07:25:53]
>>30330 匿名さん
無駄なに同じ書き込みを繰り返す
削除対象ですね

30358: 匿名さん 
[2017-11-14 07:26:41]
>30356

ま、選択としてはそちらの方が賢明でしょうね。
あとはご予算次第と言ったところでしょか。
30359: 匿名さん 
[2017-11-14 07:28:25]
>30353 
貴方は資産税評価基準というものを知らないようですね

売れない土地は評価価値が低いのですよ、税金も安いのです。
もしそうでないなら、不服を申し立てて還付を求めましょう。
30360: 匿名さん 
[2017-11-14 07:34:48]
>>30355 匿名さん

どこですか?それ
30361: 匿名さん 
[2017-11-14 07:35:32]
>>30356 匿名さん

東横沿線ですか?
30362: 匿名さん 
[2017-11-14 07:35:41]
>新興住宅地を避けるのはよいが、4千万で何処を選べというのかね?

この辺りは、実に的を得ている話ですね。戸建ては土地も含めて4000万円なんてのは成り立たない話なので、中古か新興住宅地を狙わないと購入できないわけです。

だから、無理矢理にでもマンションを検討して架空の追加資金とやらで補填するというトンデモ理論を粘着戸建てが必死こいて推奨しないといけないのですね。
30363: 匿名さん 
[2017-11-14 07:37:26]
>>30355 匿名さん

印西牧の原ですね。
30364: 匿名さん 
[2017-11-14 07:38:05]
>>30350
住宅地自体は駅が出来て急に発展した新興だが昔からブランドはある街だよ(昔は島流しと
思ってる人も多かったろうがw)。
30365: 匿名さん 
[2017-11-14 07:39:17]
新たな新興住宅地が出来る
    ↓
そこに人が集まり活気があり施設も増える、全てが新しい
    ↓
付近の古い街からは、人が消え活気が消え施設は衰退する、全てが古い
人はこれを郊外のベッドタウンの末路と呼ぶ          
30366: 匿名さん 
[2017-11-14 07:39:26]
>>30362 匿名さん

そろそろ「マンションのコストを足した戸建」という珍妙な戸建が現れますよ。
30367: 匿名さん 
[2017-11-14 07:41:12]
>>30365 匿名さん

かつての新興住宅地であった東横沿線はそのサイクルに当てはまるかな?
30368: 匿名さん 
[2017-11-14 07:42:09]
>>30364 匿名さん

あっ、船橋のチベットの異名を誇る船橋小室ですね。
30369: 匿名さん 
[2017-11-14 07:42:50]
>付近の古い街からは、人が消え活気が消え施設は衰退する、全てが古い
>人はこれを郊外のベッドタウンの末路と呼ぶ

これは否定しないですね。
ともあれ、>>30365の言う通り新興住宅地自体は新しさで成り立っているわけですから、古くなればいずれは我が身、他に追い抜かれて衰退という顛末が待っているだけなのですが。その辺りが「新興住宅地は使い捨て」と言う所以でもあります。
30370: 匿名さん 
[2017-11-14 07:43:13]
>>30364 匿名さん

柏たなかとか?
30371: 匿名さん 
[2017-11-14 07:44:04]
>>30369 匿名さん

かつての新興住宅地であった東横沿線も当てはまりますか?
30372: 匿名さん 
[2017-11-14 07:45:03]
印西なんてスレッドにピッタリの場所ですね、値段もOK
http://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_inzai/nc_67712340/
30373: 匿名さん 
[2017-11-14 07:45:06]
>>30364 匿名さん

分かりました。コモアしおつ、ですね。
30374: 匿名さん 
[2017-11-14 07:46:47]
>>30372 匿名さん

マジでそう思う。印西牧の原は、ここの戸建さんがいってる事にピッタリ当てはまりすぎて、背筋がゾクッとするw
30375: 匿名さん 
[2017-11-14 07:47:48]
>>30374 匿名さん

パームスプリングスとか、街並み素敵だね。
30376: 匿名さん 
[2017-11-14 07:50:55]
>>30375

あーそれな。多分「つくば学園都市」あたりの話だと思うな。
あそこからじゃ都内通勤は殆どないからね。TXが開業したので話も合うしね。

とはいえ、なんかもう北過ぎて放っておいても良いレベルだと思う。
30377: 匿名さん 
[2017-11-14 07:53:06]
ま、つくば学園都市じゃ少し違う意味でのブランドイメージだけどね(笑)
30378: 匿名さん 
[2017-11-14 07:53:37]
>>30374 匿名さん

印西牧の原は、駅徒歩数分の立地といい、電線地中化の綺麗な街並みといい、5〜60坪駐車場2台の広々とした敷地といい、都内まで約1時間の通勤といい、条件は最高でかつ4000万で買えるという当スレの理想を具現化したような戸建ですね。
30379: 匿名さん 
[2017-11-14 07:54:59]
>>30376 匿名さん

しゅ、首都圏だから(震え声)
30380: 匿名さん 
[2017-11-14 07:56:29]
30381: 匿名さん 
[2017-11-14 07:56:55]
>>30379

自分から土地の名前を出さない理由もわかりますね。
都心から遠過ぎる気恥ずかしさみたいなものがあったのでしょう。
30382: 匿名さん 
[2017-11-14 07:59:21]
>>30371 匿名さん
東横沿線はかつての新興住宅地ですが、未だにブランド価値を保ってますね。

第一世代が亡くなって、日吉の駅近一種低層の土地なんかも売りに出てました。
30坪強で1億円とかなんで、このスレの予算では買えませんが・・・
30383: 匿名さん 
[2017-11-14 08:00:58]
>>30380

東横線沿線ではないし、、、、。
(横浜線・京浜東北線沿線)
30384: 匿名さん 
[2017-11-14 08:01:42]
>>30378 匿名さん
まあそーなんだけどねぇ

それに比べて横浜は、ゴミゴミしてる古い街並み多いし、坂多いし、土地無いし、あまり良いとこないんだけどね。

それでも、なぜか横浜の方が土地は高いんだよね。不思議だよね。
30385: 匿名さん 
[2017-11-14 08:02:09]
私は前にも書きましたが、さいたまの浦和駅です。
都心まで近く文教都市で気に入ってます。
今は駅前再開発で地価上昇しすぎて高いですか
30386: 匿名さん 
[2017-11-14 08:03:21]
30387: 匿名さん 
[2017-11-14 08:05:35]
一応、つくば市の人口推移を貼っておきます。
どの地域も同じですが、2035年まで人口を維持できるとはいえ老年者比率を抑えることはできない様ですね。
購買力が減れば、街としては致命的です。
一応、つくば市の人口推移を貼っておきます...
30388: 匿名さん 
[2017-11-14 08:08:53]
>>30384 匿名さん
横浜にも駅から遠い郊外エリアには道が広く、整ったいわゆる新興住宅地は沢山ありますよ。

ただ、ご多分に漏れず不便で若い人が入ってこなくて衰退しまくっていますが・・・
このスレでも何度か出てきた庄戸なんかはまさにその典型です。
なんだかんだでゴミゴミしていても、駅近のほうがいいです。
30389: 匿名さん 
[2017-11-14 08:09:40]
>>30380 匿名さん

鴨居?
沿線が違いますぞw
30390: 匿名さん 
[2017-11-14 08:15:09]
>>30384 匿名さん

せめて北総線の先に横浜並みのターミナル駅があれば、、、泣
戸建さんもなかなか良いところ見つからなくて大変ですね。
30391: 匿名さん 
[2017-11-14 08:16:18]
>>30385 匿名さん

浦和もいっぱい駅あるよね。
30392: 匿名さん 
[2017-11-14 08:20:03]
>>30391 匿名さん
私はJR浦和駅ですが、新興住宅地だとまさに浦和美園駅がそうですね。

30393: 匿名さん 
[2017-11-14 08:21:29]
浦和美園なら4000万で駅徒歩マンションたくさんありますね。
始発駅だから座れる
30394: 匿名さん 
[2017-11-14 08:31:41]
浦和美園って、とりあえず浦和を名前をいれておけば人は集まるだろう的な場所だよね。
ノリはつくばEXの柏たなかに似てますが、場所は全然違うってやつね。

ブランド価値とか、どういうつもりで言ったんだろう?
始発駅とはいえ、、、あそこは田舎だしねぇ
30395: 匿名さん 
[2017-11-14 08:37:57]
やっぱり将来的に郊外でも強いのは東京駅に乗り入れのJRのターミナル駅だよね
私鉄は微妙
中央線、東海道線、京浜東北線とかかな
30396: 匿名さん 
[2017-11-14 08:43:36]
>>30392 は、もう浦和美園さんっつーことでいいね。
30397: 匿名さん 
[2017-11-14 08:44:22]
そこ、買えますか?
30398: 匿名さん 
[2017-11-14 08:53:15]
都内に土地さえ持ってれば建てられるのだが
30399: 匿名さん 
[2017-11-14 08:56:45]
>>30396 匿名さん
私はJR浦和駅なんですが?
日本語わかりますか?

30400: 匿名さん 
[2017-11-14 09:04:20]
マンションさんも一人くらい具体的に住んでる駅言えば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる