別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
29001:
匿名さん
[2017-11-10 19:34:16]
[No.28984~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
29002:
匿名さん
[2017-11-10 19:47:25]
>>28980 匿名さん
それ、あちこちで広告打ってるよね ららぽーととかスーパーオートバックスに行くときに 工事中のとこ通るけど、ホント周りに何もないとこ でも357や湾岸線で騒音は酷そう たしか3LDKで5千万円台と安かった気がする 1500戸はデカイな |
29003:
匿名さん
[2017-11-10 19:53:53]
>首都圏新築マンション、平均6500万円
4000万以下のマンション区画は首都圏にも無いのかね。 |
29004:
匿名さん
[2017-11-10 19:58:49]
(株)不動産経済研究所は10月16日、2017年9月度・首都圏の「マンション市場動向」を発表した。
それによると、9月の新規発売戸数は2,978戸。対前年同月(3,424戸)比13.0%減、対前月(2,101戸)比41.7%増。地域別発売戸数は東京都区部1,167戸(全体比39.2%)、都下342戸(同11.5%)、神奈川県876戸(同29.4%)、埼玉県343戸(同11.5%)、千葉県250戸(同8.4%)。東京都のシェアは50.7%。 新規発売戸数に対する契約戸数は1,933戸で、月間契約率は64.9%。前月の68.2%に比べて3.3ポイントダウン、前年同月の72.0%に比べて7.1ポイントダウン。地域別契約率は都区部65.9%、都下38.6%、神奈川県70.9%、埼玉県58.9%、千葉県83.6%。 新築マンション売れてないね |
29005:
匿名さん
[2017-11-10 19:59:16]
|
29006:
匿名さん
[2017-11-10 20:06:00]
>29005 ←この人、経年動向のグラフも読めないのかね?
平均概要見てどうすんだか、、、。 |
29007:
匿名さん
[2017-11-10 20:21:58]
高年収で物価の低い郊外生活。
俺は満足してるよ。 住居費に金掛けすぎるのは無駄だと思うけどな。 まあ、いろんな考えがあるということで。 |
29008:
匿名さん
[2017-11-10 20:25:40]
|
29009:
匿名さん
[2017-11-10 20:36:29]
とはいっても、数年は値下がりしないだろーね。
|
29010:
匿名さん
[2017-11-10 20:40:03]
マンデベも実態は値下げして売ってる。
売価と成約価格は違う。 |
|
29011:
匿名さん
[2017-11-10 20:44:54]
専有部は狭いのに買う時に共用部の建設コストを払わされ、購入後もそのランニングコストを払うのがマンション。
|
29012:
匿名さん
[2017-11-10 21:02:08]
投資用に新築戸建て買ったけど指値通った
マンションより値引き大きいよ ザル感は戸建ての方がある 販売も大手はやらんしね |
29013:
匿名さん
[2017-11-10 21:06:57]
|
29014:
匿名さん
[2017-11-10 21:07:05]
戸建てと同じ広さならマンションのほうが高額=マンションは専有部が狭いのに価格が割高。
さらに共用部のランニングコストも払い続ける。 |
29015:
匿名さん
[2017-11-10 21:11:08]
|
29016:
匿名さん
[2017-11-10 21:26:21]
投資で戸建買う人いるの?
|
29017:
匿名さん
[2017-11-10 21:34:39]
投資で不動産はやめた方がいい。
ヤケドじゃ済まないよ。 |
29018:
購入経験者さん
[2017-11-10 21:36:13]
郊外こそマンション!
眺望よく、開放感があり癒されますね。 富士山とかスカイツリー、都庁周辺もよく見える。 |
29019:
匿名さん
[2017-11-10 21:47:54]
|
29020:
匿名さん
[2017-11-10 21:49:47]
|
29021:
匿名さん
[2017-11-10 21:51:02]
|
29022:
匿名さん
[2017-11-10 21:53:29]
4000万以下のマンションの立地は良くありませんね。
4000万+ランニングコストの予算で戸建て向きの土地を探したほうがよさそう。 |
29023:
匿名さん
[2017-11-10 21:56:38]
|
29024:
匿名さん
[2017-11-10 22:12:02]
4000万以下のマンションが何言ってるの?
|
29025:
匿名さん
[2017-11-10 22:19:19]
|
29026:
匿名さん
[2017-11-10 22:31:04]
|
29027:
匿名さん
[2017-11-10 22:45:03]
値上がり前にマンション買っといてよかったー
|
29028:
匿名さん
[2017-11-10 22:46:52]
安く、合同住宅ででなく、戸別住宅が買える。
良い時代になったものだ。 住宅地不足を解消するために誕生した合同住宅も、その役目は終わった。 |
29029:
匿名さん
[2017-11-10 22:55:59]
合同住宅ってなんすかw
|
29030:
匿名さん
[2017-11-10 23:24:03]
マンション買えない人が戸建を選ぶ時代になったんだね。
|
29031:
匿名さん
[2017-11-10 23:28:07]
戸建でもヘーベルとかパルコンなら認めてあげるよ
よくわからん地元工務店とかじゃ相手にならんw |
29032:
匿名さん
[2017-11-10 23:33:43]
>>29030 匿名さん
どうぞ、お幸せに人生をお送り下さいませ。 このスレで、 「貧乏人は戸建て」 「マンション買えない人が戸建てを選ぶ」 と書くことで、あなた気が晴れるのであれば、このスレも役に立ったと言うことです。 ただし、そのような発言はこのスレだけにとどめておくことをお薦め致します。 せっかく晴れた気分が、また曇ることのないように。 どうぞ、お幸せに人生をお送り下さいませ。 |
29033:
匿名さん
[2017-11-10 23:59:22]
§ ランニングコストを踏まえた比較とは?
1. 全体概要 経緯の整理および 「ランニングコストを踏まえた比較とは?」 と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。 マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。 2. ランニングコストを踏まえた比較 以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。 ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。 2-1. マンションのランニングコストの例 たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 ・管理費 15,000円 ・修繕積立金 15,000円 ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 ・固定資産税の差額 10,000円 ・駐車場代 20,000円 でマンション固有のランニングコストは7万円。 なお、国土交通省平成23年4月発行の 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」 に寄りますと、おおよそ、 ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算) が妥当だそうです。 一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、 7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。 それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。 加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。 もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。 2-2. 戸建てのランニングコストの例 マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円 ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円 ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円 ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円 ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円 ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円 で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。 それに発生するかもわからない費用積立としては、 ・窓(サッシ)交換 ・ドア交換 ・塀塗装 が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。 2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格 マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 ただし、住宅ローンでは利息がかかります。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。 なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 3. 留意点 物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。 4. さいごに ここまででは、資金繰りのお話になります。 「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」 との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。 例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。 以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。 |
29034:
匿名さん
[2017-11-11 05:10:09]
>マンション買えない人が戸建を選ぶ時代になったんだね。
世間の認識は真逆ですね。 |
29035:
匿名さん
[2017-11-11 05:53:56]
購入時に自己資金が無い人は、価格が安いが狭くて不便なマンション(共用部の費用をエンドレスで払い続ける)
自己資金がある人は広くて便利な戸建て(共用部の費用なし) |
29036:
匿名さん
[2017-11-11 06:36:25]
都内は高級物件が増えて平均値が押し上げられる。
それなのにマンション価格が1000万くらい上がったと思っちゃう馬鹿がいるみたいね。 哀れな都内勤務者の給料が10%以上あがるわけでもないしほんと馬鹿だね。 |
29037:
匿名さん
[2017-11-11 06:55:14]
|
29038:
匿名さん
[2017-11-11 06:55:28]
利便性のいい立地に4000万以下のマンションはない。
2012年からマンション価格は30%以上も上昇している。 値上がりは相続税対策やチャイナマネー需要に加え建設コスト上昇によるものだから、ブームが終わった今はデベが販売区画を絞り込んでも成約率は低迷中。 マンションは新築も中古も売れずに在庫が増えている。 一般所得層は購入を控えて値崩れ待ちだろう。 |
29039:
匿名さん
[2017-11-11 06:56:43]
|
29040:
匿名さん
[2017-11-11 06:58:27]
|
29041:
匿名さん
[2017-11-11 06:58:59]
>>29037
ん? 都内の戸建を買えないから郊外に家を買うんだよ。 本当はこんな土地が買いたい。 ・恵比寿駅 徒歩7分 185坪 12.6億円 https://www.homes.co.jp/tochi/b-1282360000553/ でも買えないから、郊外に買う。 |
29042:
通りがかりさん
[2017-11-11 06:59:39]
|
29043:
匿名さん
[2017-11-11 06:59:49]
>>29035 匿名さん
購入時に自己資金が無い人に安い戸建をオススメしない理由はなんかあるの? |
29044:
匿名さん
[2017-11-11 07:02:27]
>え?都内のマンション買えない人が周辺3県の戸建に流れてるってのは常識なんだけど。
4000万以下のマンションしか買えない人は、都内に4000万のマンションは少ないから周辺県立地。 戸建ては4000万+ランニングコストだから、マンションよりいい立地の広い家が可能。 地価の高い都会では「戸建てを買えない人はマンション」が常識。 |
29045:
匿名さん
[2017-11-11 07:03:42]
|
29046:
匿名さん
[2017-11-11 07:04:36]
|
29047:
匿名さん
[2017-11-11 07:04:58]
>>29045 匿名さん
> 都内ではマンション高いなぁというのが一般的な認識ですからね。 都内の戸建てはもっと高いですね。 > あ、都内の戸建はもっと高いという子供みたいな反論は結構ですよ。ここは庶民スレなんで。 マンションもね。 |
29048:
匿名さん
[2017-11-11 07:05:28]
|
29049:
匿名さん
[2017-11-11 07:06:19]
|
29050:
匿名さん
[2017-11-11 07:07:06]
|
29051:
匿名さん
[2017-11-11 07:07:16]
>>29048 匿名さん
> おたくはマンションのランニングコストは無駄と言ってたから、4000+0=4000万の戸建。 マンションのランニングコスト、無駄と思ったら払わなくて良いのですか? そんなことは無いですよね。 なので、4000+0のマンションと6000万の戸建の比較ですね。 |
29052:
匿名さん
[2017-11-11 07:08:18]
|
29053:
匿名さん
[2017-11-11 07:08:36]
>>29050 匿名さん
> 都内のマンションと周辺3県の郊外戸建を比較するのが首都圏での住まい探しの常識です。 なのですが、ランニングコストを踏まえてより高い物件の戸建てと比較するというのが、このスレの主旨です。 |
29054:
匿名さん
[2017-11-11 07:10:06]
|
29055:
匿名さん
[2017-11-11 07:10:27]
都内のワンルームマンションと郊外の戸建なんて比較するかな??
4000万円+ランニングコストなら、普通は郊外のマンションと郊外の戸建の比較でしょ。 |
29056:
匿名さん
[2017-11-11 07:10:58]
>>29052 匿名さん
> マンションを買う人は理解して購入してますので、あなたのように無駄とは思っていないでしょうね。 そう言う人は、 4000マンション + 2000万ランニングコスト = 6000万戸建て での比較ですね。 |
29057:
匿名さん
[2017-11-11 07:12:33]
>>29054 匿名さん
> 4000<6000だから比較にならないでしょうね。 ランニングコストを踏まえて算出した物件なのに、マンション側にランニングコストで得られる対価(価値)が含まれて居ないですね。 数式として正しく、比較できる数式は以下。 4000万マンションの価値 + 2000万ランニングコスト差の価値 = 6000万戸建ての価値 それともあなたは「2000万ランニングコスト差の価値」は無価値だと言っているのでしょうか? …っと何度も申し上げているのですが、回答がありませんが? |
29058:
匿名さん
[2017-11-11 07:13:50]
>>29053 匿名さん
ランニングコストと物件の価値は同じですか? 不動産の価値は価格なりと言いますが、もちろんそこで言う不動産の価格は購入価格を指しますので、ランニングコストは含みませんよ。 マンションのランニングコスト2000万=戸建の物件価格2000万というのは比較になりません。 |
29059:
匿名さん
[2017-11-11 07:15:21]
|
29060:
匿名さん
[2017-11-11 07:16:08]
>>29058 匿名さん
> マンションのランニングコスト2000万=戸建の物件価格2000万というのは比較になりません。 いいえ。 住まいに拠出できる額はマンションを購入しようが戸建てを購入しようが変わりません。 つまり、ランニングコストが高いと物件価格を抑え、ランニングコストがやすいと物件価格を上げることが出来ます。 このスレは、住まいに拠出出来る額を揃えた場合に買えるマンションと戸建てを比較するスレです。 いかがでしょうか? |
29061:
匿名さん
[2017-11-11 07:17:08]
>>29059 匿名さん
> 不動産の価値は価格なりと言われてますが。その価格は購入価格ですから。 いいえ。 住まいに拠出できる額はマンションを購入しようが戸建てを購入しようが変わりません。 つまり、ランニングコストが高いと物件価格を抑え、ランニングコストがやすいと物件価格を上げることが出来ます。 このスレは、住まいに拠出出来る額を揃えた場合に買えるマンションと戸建てを比較するスレです。 いかがでしょうか? |
29062:
匿名さん
[2017-11-11 07:18:03]
品川、東京勤務の人は下手に都心に住むより、新横浜に住んだ方がいいよ
新幹線で10分。超快適 |
29063:
匿名さん
[2017-11-11 07:22:04]
>>29061 匿名さん
不動産の価値は価格なりですので、4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんね。 あ、4000万のマンションに掛かるトータル出費で幾らの戸建が買えるか、という検討は戸建さんたちがお好きにされたら良いと思いますよ、ホントw ただし、物件の比較にはなりません。 |
29064:
匿名さん
[2017-11-11 07:23:01]
|
29065:
匿名さん
[2017-11-11 07:23:35]
>>29063 匿名さん
> 不動産の価値は価格なりですので、4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんね。 では、そう言う人は、戸建て一択になりますね。 おめでとうございます。 此のスレご卒業です。 |
29066:
匿名さん
[2017-11-11 07:23:43]
つまり、マンションだと同じ支出でより価値の低い物件しか買えないという事ですね。
戸建なら6000万円が買えるのに、マンションだと4000万円しか買えないから。 |
29067:
匿名さん
[2017-11-11 07:25:09]
郊外だが駅近の大規模な土地がたくさん出たからマンション、戸建がすごく増えている。
戸建ては駅徒歩圏内で4000万はきつい(駅徒歩15分の大手分譲で4500~6000万)が、マンションなら4000万で十分可能。 マンションには都内勤務が多いみたい。 |
29068:
匿名さん
[2017-11-11 07:25:15]
|
29069:
匿名さん
[2017-11-11 07:26:03]
ランニングコストの価値を認めると、
・4000マンション vs 6000万戸建ての比較 を認めることになる。 ランニングコストの価値が無いと主張すると、管理費・修繕積立金がムダな支払いになることになり、 ・6000万戸建て一択 となる。 どちらも嫌だから 「比較にならない」 と言う。 うん、シンプル。 |
29070:
匿名さん
[2017-11-11 07:27:04]
粘着発言が出たら、マンション側劣勢の証。
なぜなら、本質論で反論できないから。 もう一度言おう。 なぜなら、本質論で反論できないから。 |
29071:
匿名さん
[2017-11-11 07:27:13]
|
29072:
匿名さん
[2017-11-11 07:30:29]
>>29071 匿名さん
> ここは、比較スレですから。 > それを良く検討されたら宜しいかと。ただし、マンションの物件価値との比較にはならないので、よそでやって下さいね。ここは、比較スレですから。 いいえ。ここは、 「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」 です。 同一物件価格での比較を排除は致しませんが、それはランニングコストを踏まえた比較を否定するものではありません。 |
29073:
匿名さん
[2017-11-11 07:30:42]
>駅徒歩15分の大手分譲で4500~6000万
これね、大手分譲だから無駄に高いんだよね。 うちの近くのエリアにも駅徒歩20分近い場所に野村のプラウドシーズンがあるが、土地、建物それぞれ100m2前後で5000~6000万円する。 同じ金額を出せば、駅徒歩5分以内の場所に同じ広さでよりグレードの高い注文戸建が建つ。 ぶっちゃけ、なんでこんな割高な家を買うのか理解不能。 メリットって新しい家が多くて街並みが綺麗くらいしか思い浮かばない。 |
29074:
匿名さん
[2017-11-11 07:31:09]
>>29069 匿名さん
>ランニングコストの価値を認めると、4000マンション vs 6000万戸建ての比較 を認めることになる。 あ、違いますよw ランニングコストの価値と物件の価値は違うと言ってるんですね。不動産の価値は価格なりですけど、ここの価格はもちろん「購入価格」ですから。 うんシンプルw |
29075:
匿名さん
[2017-11-11 07:32:27]
|
29076:
匿名さん
[2017-11-11 07:32:42]
>>29074 匿名さん
> ランニングコストの価値と物件の価値は違うと言ってるんですね。 なるほど。 でも、住まいに拠出できる額はマンションを購入しようが戸建てを購入しようが変わりません。 つまり、ランニングコストが高いと物件価格を抑え、ランニングコストがやすいと物件価格を上げることが出来ます。 このスレは、住まいに拠出出来る額を揃えた場合に買えるマンションと戸建てを比較するスレです。 いかがでしょうか? |
29077:
匿名さん
[2017-11-11 07:36:13]
>>29072 匿名さん
否定しないと言っても、このスレで6000万の戸建を止めて4000万のマンションを選択した人が居ないことからみても、それが比較にならないということは皆さん分かっているんでしょうね。 |
29078:
匿名さん
[2017-11-11 07:36:20]
>>29074 匿名さん
> ランニングコストの価値と物件の価値は違うと言ってるんですね。 つまり、このスレでは、 物件価値は低いがランニングコストの価値が得られるマンションと、より高い物件の戸建てを比較 するスレですね。 |
29079:
匿名さん
[2017-11-11 07:36:25]
|
29080:
匿名さん
[2017-11-11 07:38:38]
|
29081:
匿名さん
[2017-11-11 07:39:17]
|
29082:
匿名さん
[2017-11-11 07:39:21]
>>29077 匿名さん
> このスレで6000万の戸建を止めて4000万のマンションを選択した人が居ないことからみても その事実は不確かですが、 ・6000円出して4000円のお肉を専門店で食べる と ・6000円のお肉を自宅で調理して食べる だと、前者を選択すると言う方はいらっしゃいましたね。 |
29083:
匿名さん
[2017-11-11 07:39:42]
|
29084:
匿名さん
[2017-11-11 07:39:43]
マンションさんは見栄が人生!の人も多いですからね。
目的と手段が逆になってる人が多いですよ。 |
29085:
匿名さん
[2017-11-11 07:40:44]
|
29086:
匿名さん
[2017-11-11 07:40:50]
|
29087:
匿名さん
[2017-11-11 07:41:52]
|
29088:
匿名さん
[2017-11-11 07:42:42]
|
29089:
匿名さん
[2017-11-11 07:44:13]
>>29086 匿名さん
> 比喩じゃなくて、実際の不動産の話をしようよ。 でも、あなたの言い分だと、 ・6000円出して4000円のお肉を専門店で食べる と言う人は居ないと言うことになりますね。 あなたは、 ・6000円のお肉を自宅で調理して食べる という人ですね。 6000万の戸建て一択となります。 おめでとうございます。 このスレご卒業です。 |
29090:
匿名さん
[2017-11-11 07:45:03]
>>29088 匿名さん
> だから、サービスの対価と、戸建の物件価値は比較にならないですね。 それはあなたの【価値観】ですね。 6000万の戸建て一択となります。 おめでとうございます。 このスレご卒業です。 |
29091:
匿名さん
[2017-11-11 07:45:23]
マンションの管理費を払うことで得られる便益(価値)と、物件そのものから得られる便益(価値)は、中身がぜんぜん違いますよね。
|
29092:
匿名さん
[2017-11-11 07:45:25]
>ランニングコストって、サービスの対価だから。
マンションは薄っぺらい断熱材しか使ってないですから、 ガス代・電気代を多く支払うって言うのもサービス対価ですね。 他のスレで紹介されてましたけど、マンションの断熱材は壁に20㎜しかなく、床は0㎜とかですよ。 そりゃ冷暖房費も垂れ流しですね。 |
29093:
匿名さん
[2017-11-11 07:46:00]
>>29088
比較になるよ。 同じお金を出すなら戸建で物件価格を上乗せするか、それともマンションのランニングコストを払うかって話だから。 どちらがいいかは人それぞれ。 俺は物件価格上乗せにしたけど。 |
29094:
匿名さん
[2017-11-11 07:47:41]
|
29095:
匿名さん
[2017-11-11 07:49:10]
|
29096:
匿名さん
[2017-11-11 07:49:47]
>>29094 匿名さん
> 比喩じゃなくて不動産の話をしましょうと言ってるのに、比喩を押し付けてくるのは何故ですかね?www では、個人の価値観を押し付けるのをお止め下さい。 自分の価値観に合わない議論を否定するのはお止め下さい。 少なくともスレ主旨に沿った議論を否定するのはお止め下さい。 |
29097:
匿名さん
[2017-11-11 07:51:37]
|
29098:
匿名さん
[2017-11-11 07:53:04]
|
29099:
匿名さん
[2017-11-11 07:54:17]
|
29100:
匿名さん
[2017-11-11 07:54:29]
|